​​

特殊清掃の仕事してた経験から言いたいことがある

特殊清掃の仕事してた経験から言いたいことがある
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:11:38.50 ID:ViVdkzXN0
孤独死する可能性がある人は
布団の下、できれば床全体にビニールシートを敷いてくれたら
後処理する人はすごく助かる
特殊清掃の仕事してた経験から言いたいことがある


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:11:38.50 ID:ViVdkzXN0


孤独死する可能性がある人は
布団の下、できれば床全体にビニールシートを敷いてくれたら
後処理する人はすごく助かる

特殊清掃
事件、事故、自殺等の現場の特殊な清掃業務。 主に変死体や腐乱死体があった場所の清掃、消臭、消毒、害虫駆除、供養、お祓い、家屋解体、リフォームなどの原状回復を行う。
他にも事故死、事件死、自殺死などによる葬儀社等が処理しかねるほどの遺体の損壊が激しい場合、エンバーミング(外見回復処置)を行う。
葬儀社がこの業務を兼ねている場合、病院、自宅での死後処置、病院での納棺又は自宅での納棺、自宅までの搬送、火葬場までの搬送を行う。
他の業務として通称「ごみ屋敷」の清掃、警察からの依頼による身元不明遺体の納棺、火葬場までの搬送を行う。

wikipedia
特殊清掃




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:12:03.00 ID:+A/U95WT0


誰が孤独死するって?あ?コラ




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:12:29.59 ID:DRYz87yh0


そういう風に他人に気を遣うのに疲れたから自殺するんだろ




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:13:06.82 ID:ViVdkzXN0


いや別に自殺ってことじゃないよ
1人暮らしとかさ




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:13:37.89 ID:ZGfJCiU/0


なんでー

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:15:52.16 ID:XIVJe8GI0


>>6
液体がぶしゃーってなって畳の処理がめんどう


14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:15:54.59 ID:ViVdkzXN0


>>6
孤独死ってのはしばらく発見されない場合が多い
腐乱すると床まで染み込んでいくわけだ
それを防ぐため
ビニール回収すれば済むようにしておけば割と迷惑かけないよ





8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:14:20.41 ID:GWGV9gaA0


孤独は死に至る病




19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:16:56.25 ID:CokVpQOgO


せめて死ぬときくらいは感謝されたいしな




20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:17:22.88 ID:x/tghK+B0


やっぱり臭いが体についてたいへんだった?




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:18:36.74 ID:ViVdkzXN0


賃貸で孤独死して床までってなるとかなりの負担だぞ
布団だけで留めておいたら布団捨てれば済むことだからな




23: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/03(月) 15:18:51.15 ID:saIb1ZAhI


給料よさそうだが怖いな
斎場とか病院でばあちゃんとか親戚の遺体は見てるが・・・




24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:20:15.70 ID:iGmMF2fD0


>>1くん仕事なくなっちゃうじゃん

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:22:20.77 ID:XIVJe8GI0


>>24
漫喫の店員が「帰る時に本を元の場所に戻してね」っていうのと同じじゃね?





27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:24:43.35 ID:uTjFa/ry0


畳なら入れ替えるだけでいいんじゃない?
フローリングとかだと最悪リフォームしないとダメそうだけど

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:27:08.64 ID:ViVdkzXN0


>>27
畳でもその下は家本体の木だからな
そこに染み込んだら臭うから結局リフォームじゃないかな





28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:25:06.95 ID:ViVdkzXN0


それ専用の商品があっても良いと思うぐらいだわこれからの時代

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:30:50.65 ID:J4mcblqb0


>>28
開発すればお金持ち


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:32:32.09 ID:myJDLeFi0


>>28
孤独死前に発見するのはあるけど
趣旨違うか。


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:35:03.22 ID:ViVdkzXN0


>>38
孤独死対応シート、みたいなさ
誰か商品化してみてよ


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:36:32.12 ID:XIVJe8GI0


>>42
自ら孤独死するって認めたくないだろ





32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:29:37.69 ID:+rJQdVbl0


あの持ち上げたときに、シートの中で腐敗した肉が「ずるっ・・・ずるっ・・・・」って崩れていく感覚が耐えられる>>1は特殊すぎ・・・。

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 16:19:00.80 ID:BpOWZrys0


>>32は一体…





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:30:25.56 ID:fpel+WKj0


腐る前に親が見つけてくれると思います




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:31:25.89 ID:MUj0Xw0v0


そういうの落とす用の薬品ってやっぱりヤバイやつなの?

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:33:26.70 ID:ViVdkzXN0


>>36
別にヤバイ奴ではないと思うよ
意外とアナログだよ





37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:31:42.61 ID:ZGfJCiU/0


お祓いとかするの?

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:33:26.70 ID:ViVdkzXN0


>>37
うちは特にしないね





43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:36:15.95 ID:ER5riR740


給料いくら貰えるの?

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:39:09.28 ID:ViVdkzXN0


>>43
今はもうしてないし
アルバイトだったんだけど
日給で言うと15000ぐらいかな


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:40:19.98 ID:0rH5V1yt0


>>46
痩せた?


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:43:55.23 ID:ViVdkzXN0


>>48
ストレスで痩せるとかってこと?
無いよ普通に合間に飯食うし





45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:39:01.21 ID:yl+yyA/l0


孤独死人(こどくしーと)でえぇやん。値段は布団の下にしける。
一枚1000円でどうじゃろ?

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:40:10.60 ID:FbhDnaPb0


>>45
人権団体がアップを始めるから無理や


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:41:29.05 ID:ViVdkzXN0


>>45
直球なネーミングw
問題は布団の上で亡くなるとは限らないことだな


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:46:13.55 ID:X6J4M2fq0


布団の下にブルーシート敷いてるから笑った
ブルーシートのお値段からすると>>45は安いな


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:50:25.10 ID:ViVdkzXN0


>>55
とてもすばらしいと思う
ブルーシートが完全防水かどうかはわからないけど
敷いてるだけで全然違うと思うわ





52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:44:47.04 ID:pymJdA1H0


夏場なら1週間でアウトだろうけど今の時期は1月ぐらいへーきじゃない?知らないけどwww

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:48:50.91 ID:ViVdkzXN0


>>52
俺も詳しくはわからないけど
あんまり大差ないと思うよ





58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:49:07.95 ID:xngg0JCqP


死体が腐乱しても染み込まない床を開発したほうがよくね




61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:51:25.06 ID:rSVTdY2Q0


死体片付ける奴にそのくらいの気遣いはしたいな




63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:52:35.89 ID:qFLxl3s70


トイレとか風呂場で死ぬこともあるよね

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:56:43.96 ID:ViVdkzXN0


よく勘違いされるけど、遺体「そのもの」を片付けるのは警察だから
俺らはその後片付けするだけね

>>63
そうだね
そこまではなかなかフォローできないわ





64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:55:22.06 ID:Q5UnNQQ30


ブルーシートってビニール編み込んでるだけだから
しみこむんじゃね???

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 16:00:50.35 ID:ViVdkzXN0


>>64
少量なら大丈夫だろうけどね
完全防水のビニール敷くのが理想かな


67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 16:02:50.09 ID:X6J4M2fq0


>>64
ブルーシートにも違いがあるのは知ってる
オレが使ってるのは屋外でとあるものを包むために買った防水のやつ
今は役目を終えて置く場所ないから布団の下に敷いてたらこのスレに出会った


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 16:09:51.27 ID:ViVdkzXN0


>>67
そうなのか、じゃあ大丈夫だな
もし万が一のことがあっても後処理する人が助かると思うわ


74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 16:19:12.45 ID:7uHKEn/j0


>>71
興味本意でググったけどフル装備なんだな
臭い付かんなら金たけーし考えてみよう


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 16:34:23.61 ID:ViVdkzXN0


>>74
いい経験になると思うよ





68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 16:03:27.27 ID:yl+yyA/l0


準備万全じゃねーか




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 16:04:18.99 ID:7uHKEn/j0


なんだ死体見なくていいなら俺も出来そうな仕事だな

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 16:09:51.27 ID:ViVdkzXN0


>>69
やればできるよ
想像するより実際は淡々としたものだよ





76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 16:55:18.61 ID:dl9DbevF0


どこで募集してんだよ

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 17:11:37.45 ID:ViVdkzXN0


>>76
俺は知り合いの紹介って感じかな





77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 17:06:59.70 ID:XYndXlM+0


黒い汁ってどんな感じなの
服に猫の缶詰めこぼすと泣きたくなるくらい臭いけど

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 17:11:37.45 ID:ViVdkzXN0


>>77
くさいって言うか、独特のニオイだね
人生で嗅いだことの無いニオイ
うまく説明できないわ





78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 17:07:37.02 ID:G69hG/t/P


ウジ虫わいてるって入居者から連絡があって
見に行ったら死んでたわ
口座にお金あると家賃とか引き落としされるから
発見遅れるんだよな




81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 17:36:39.07 ID:ViVdkzXN0


まぁ皆さん、心の隅にでも覚えといてください




1001:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2012/11/14(水) 04:55:50.30 ID:5EpTGWOO0


対馬で文化財が次々に窃盗被害!! 韓国の国宝になっていた!!

【閲覧注意】宮崎勤死 刑 囚やばすぎワラタ

スパルタ兵300人 vs. 薩摩武士300人 どちらが勝つと思う?

韓国「日本人は『韓国軽視、欧米重視』という19世紀末の世界観に逆戻りしている」

コ ン ビ ニ 店 員 を 嫌 な 気 分 す る 方 法

改めて鳥山明の画力すごすぎワロタwww (画像)

【マジキチ注意】 ナチスの人体実験wwwwwwwwwwwwwww

貴方も「百合」の心地良さに気づいて欲しい。辿り着いて欲しい。この世界で最も美しい理想郷がそこにある



引用元:特殊清掃の仕事してた経験から言いたいことがある
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354515098/
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

3118:名無し@まとめでぃあ2012年12月03日 23:41:23

孤独死しないような社会にした方が楽なんじゃないの?

3120:名無し@まとめでぃあ2012年12月03日 23:53:05

防腐剤を飲もう

3121:名無し2012年12月04日 00:00:28

シートがプールにはならないかな
布団が吸うのかな
憂鬱だな

3122:名無し@まとめでぃあ2012年12月04日 00:03:51

結婚する気もねえし長男だから孤独死する可能性非常に高いから覚えとくわ
ありがとう>>1
別に孤独死ってそんなに悲壮感溢れるもんじゃねえと思うけどな
家族から爪弾きにされて嫁や孫にいつ死ぬか期待されるような暮らしよかずっとマシだろう

3123:2012年12月04日 00:04:06

ブルーシート引いてる人実際いたらしいね
特殊清掃人が行くって本に載っとた

3124:名無しさん2012年12月04日 00:06:48

ベッドで寝ればいい

3125:名無しの散歩さん2012年12月04日 00:12:15

それが仕事やろ。

シート引くなんてそんな生き方したないわ。

3127:名無しさん2012年12月04日 01:39:25

死んだ後の事なんてどうでもいいだろ、孤独死ならなお更

3128:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年12月04日 01:43:38

※3125
死んでまで他人に迷惑かけたくないって奴は敷けば良いだけの話だ
つーか、シート敷く事を拒否する前に孤独死する可能性があるような生き方を拒めよw

3129:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年12月04日 02:06:13

僕は安楽死ちゃん!

3132:名無し@まとめでぃあ2012年12月04日 04:19:38

やっぱり敷くだけで違うんだな、当たり前だけど
将来の参考にするわ

3134:  2012年12月04日 04:30:59

結婚して夫婦2人で暮らしててもどっちか先に死んだらもう一方は再婚したり家族と暮らしはじめない限り孤独死になる

3136:名無し@まとめでぃあ2012年12月04日 06:18:08

なんつーか風呂場に布団敷けばいいのか?

3196:名無し@まとめでぃあ2012年12月05日 02:04:41

俺は過去に3度引っ越ししてんだけどさぁ
引っ越し最初にゴキブリ対策としてバルサン焚くんだよ
その時に畳も立てる念の入れよう
で、その時に1部屋だけ畳の下に1枚モノのシートを敷いてあった場所があったわ
アレってもしかして特殊清掃対策?
残りの2部屋は何も敷いてなかった
試しにお前等も畳めくってみな?


14124:名無し@まとめでぃあ2013年05月14日 13:21:05

どこか山奥の涼しい洞窟の中で逝きたいな
すべて土に還るし

57000:たつる2014年01月30日 16:04:18

高確率で孤独死しそうなので
孤独死人敷いておきます

あと、ごめんなさい

61517:名無し@まとめでぃあ2014年02月19日 20:20:00

孤独死の後への配慮はそれこそ満喫で読んだ本を棚に戻しておくのと同じ
自分が咎められる可能性はないけど良心の呵責ってもんがある

参考にするわ

89692:名無し@まとめでぃあ2014年07月04日 06:40:48

孤独死人がドラえもんのどんな道具より魅力的に思えたw
上手くいったら魚拓みたいになる様に名前とか書いとこうかな。
部屋の掃除をしてた所なんで早速シート敷くわ。

116582:名無し@まとめでぃあ2014年10月18日 13:29:24

あべが金に執着するかぎり、孤独死は無くならないね。
老人と貧乏人を排除したいみたいだからな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245463件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ