​​

廃墟とかの画像貼ってく

廃墟とかの画像貼ってく
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 09:39:32.62 ID:IjVtnGP/i
仕事中だから途中途切れるかも

道中と一軒目

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 09:39:32.62 ID:IjVtnGP/i


仕事中だから途中途切れるかも

道中と一軒目









2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 09:40:43.96 ID:AkFjHutu0


いいっすねぇ



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 09:41:21.41 ID:E8huaJb1i


あんたも好きね~



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 09:47:03.62 ID:IjVtnGP/i


>>3
大好きです




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 09:43:19.32 ID:IjVtnGP/i


明るくなってきた時間
あいにくの曇り空







6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 09:46:10.43 ID:IjVtnGP/i


進行遅くなるかも、ごめんね

謎の小泉今日子







9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 09:50:58.27 ID:IjVtnGP/i


たまに見かけるから立ててみたけど需要少ないよねやっぱり







10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 09:57:36.22 ID:IjVtnGP/i


このへんで足音聞こえてたけど
多分隣の民家の音
廃墟にはオカルトが付き物だけどそこまで信じてない







11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 09:58:01.00 ID:E5vIDGBf0


見てるよ

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 10:00:53.90 ID:IjVtnGP/i


>>11
怖いのにありがとう

椅子好き







14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 10:05:12.57 ID:IjVtnGP/i


廃墟好き集まれー





15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 10:06:44.87 ID:E5vIDGBf0


>>14
二枚目地下なのかな?


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 10:09:58.88 ID:IjVtnGP/i


>>15
地下じゃないよ、ボイラー室の天井に穴空いてた

ボイラーと椅子、雰囲気少し怖かった





19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 10:10:58.84 ID:E5vIDGBf0


>>17
なるほど
椅子が多いな


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 10:16:58.35 ID:IjVtnGP/i


>>19
椅子好きす

場所割れちゃうけど外観







16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 10:07:45.69 ID:IjVtnGP/i


集まれー…

この椅子はいい







20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 10:11:35.42 ID:+XjmRZQX0


なんか色調とか構図がいいな
もう少し大きいとうれしい

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 10:19:51.24 ID:IjVtnGP/i


>>20
ありがとう
PCから縮小してiPhoneに移してあるヤツだから、ごめんね


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 10:21:18.45 ID:E5vIDGBf0


>>23
意外と住宅街近くにあるのか


25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 10:25:11.98 ID:IjVtnGP/i


>>24
ですです

自然に侵食されてる





ちょっと仕事ができたので離れます
落ちたらごめんね


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 10:12:01.65 ID:jECOLdJX0


なんでボイラー室に椅子があるんだろうな
稼動してたときの監視員でもいたのだろうか

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 10:19:51.24 ID:IjVtnGP/i


>>21
そゆこと考えちゃうとこも廃墟の魅力と思ってる

2件目の外観







29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 10:31:19.39 ID:/IZFC7KN0


歴史みたいのも分かれば教えてくれたら嬉しいな

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 10:39:11.55 ID:IjVtnGP/i


>>29
ここは立ち寄っただけで何も知らない

隙を見て投下
道中の廃屋、中には入らず、そして急に雪





33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 10:56:48.19 ID:+XjmRZQX0


>>30の1枚目の家は
結構立派な屋根なんだな
左奥の方に見えるのは倉か


34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 11:14:10.29 ID:IjVtnGP/i


>>33
ここはかなり広範囲でフェンスが貼られてて遠目にしか見れませんでした

これまた道中の廃工場





もちろん時計は止まってます




36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 11:36:46.35 ID:IjVtnGP/i


戻りました

引き続き廃工場









37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 11:42:12.86 ID:iP7YubG90


なんで廃墟ってわくわくすんだろ
遺跡みたいに太古のモノってわけじゃないのに

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 11:50:01.01 ID:IjVtnGP/i


>>37
男の子だからかな




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 11:43:46.78 ID:+XjmRZQX0


コーヒーの工場か

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 11:50:01.01 ID:IjVtnGP/i


>>38
木材工場ですw




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 11:45:21.75 ID:dAX+Pfft0


こういうのって許可取って入ってるの?

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 11:50:01.01 ID:IjVtnGP/i


>>39
管理者がはっきりとわかる場合は許可をもらいます
そうでない場合は…ごめんなさい







40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 11:46:17.89 ID:IjVtnGP/i


また移動、道中、雪強くなり過ぎ





めっちゃ重くなってきた
お昼時か…



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 11:49:48.80 ID:+XjmRZQX0


>>.40
普通にすごく綺麗
構図の取り方うまいな

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 11:53:16.07 ID:IjVtnGP/i


>>41
ありがとう、励みになります





以下こっち見んな禁止




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 11:50:46.81 ID:mNbaybqS0


雪ふってるって何処?
四国?

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 11:59:10.23 ID:IjVtnGP/i


>>43
大阪です
ちなみにこの写真撮ったのは昨冬です

最後の廃墟
ここは紅葉等の観光旅館だったところですが
数年前に死体遺棄があったいわくつきの物件です
かなり老朽化していて、そこらじゅう床が無かったりします
雰囲気はすごく怖かったです、異様でした





12時をまわると回線がすごく重くなるので遅くなります、文句は禿に言ってください


48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 12:03:23.77 ID:/IZFC7KN0


>>46
写真すごいな
旅館ってのもいかにもでいいな




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 12:07:46.88 ID:IjVtnGP/i


こういう周りにひと気のない廃墟は特に怖い
DQNや「住民」との遭遇が怖い







50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 12:10:12.63 ID:IjVtnGP/i


後数十年で自然に帰りそうな部屋







52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 12:13:13.67 ID:IjVtnGP/i


右手の階段を降りるのがすごく怖くて
10分くらい悩んだあげく降りた





この廊下が一番怖かった
これシャッター25秒くらい開いてこの明るさなので、実際はめちゃくちゃ暗いです

53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 12:15:10.85 ID:+XjmRZQX0


>>52
手ブレなしで上手く撮れててすごくいい
怖いってのはどういう意味で?床が抜けそうとか?


55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 12:20:22.31 ID:IjVtnGP/i


>>53
三脚持って行ってるのでブレはないですね
雰囲気が怖いです自分でも意味も解らず、でもなぜか震えてました

床の抜けた便所





59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 12:24:25.79 ID:+XjmRZQX0


>>55
雰囲気かwwww確かに>>52の1枚目は
写真見ただけでなんか怖いのが伝わるwww




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 12:15:43.64 ID:IjVtnGP/i






怖過ぎて一回外へ



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 12:21:35.32 ID:oqwYM/8Z0


>>1の2枚目とか好きなんだけど
何て検索すればいいの?

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 12:30:15.33 ID:IjVtnGP/i


>>56
その写真は大阪堺のコンビナートですね
廃墟の方はネットではほとんど情報が出てないんじゃないかな
俺も同行者に教えてもらっただけなので
泉南のあたりです





またまたちょっとした仕事ができたので離れます




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 12:22:44.46 ID:IjVtnGP/i


りんご





63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 12:50:42.98 ID:+XjmRZQX0


>>57の2枚目、リンゴの奥っていうか左横の空間は押入れなのかな
押入れだとしたら普通は部屋の奥にあるはずだけど
枯葉ってのはそんな所までいっぱいに舞い込んでくるものなのか




62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 12:38:31.40 ID:+XjmRZQX0


受話器のアップとかいいな
つか、いい写真が連続しててビックリ
窓の外の景色もすごくいい
そういえば、この建物、窓ガラスとかは残ってるのかな

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 13:17:55.42 ID:IjVtnGP/i


>>62
窓ガラスはほぼ全部割られて無くなってます







66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 13:20:23.26 ID:IjVtnGP/i






ツタだらけ



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 13:22:11.31 ID:IjVtnGP/i






階段



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 13:24:28.40 ID:IjVtnGP/i


わかりにくいけど二階の床が抜けて一階丸見え
二階の床が残ってる所から撮影







69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 13:26:06.71 ID:IjVtnGP/i


離れの厨房







70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 13:29:51.25 ID:IjVtnGP/i






離れと本館の間の階段



71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 13:30:17.30 ID:XNM9VQ+o0


いい!



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 13:31:03.13 ID:IjVtnGP/i


これで終わりです
また暇があればスレ立てます

仕事に戻ります
さらばー

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 13:46:49.79 ID:/IZFC7KN0


>>72


また頼む




76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/04(火) 14:04:09.81 ID:jECOLdJX0


写真の撮り方が素人じゃないだろw



1001:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2012/11/14(水) 04:55:50.30 ID:5EpTGWOO0


対馬で文化財が次々に窃盗被害!! 韓国の国宝になっていた!!

【閲覧注意】宮崎勤死 刑 囚やばすぎワラタ

スパルタ兵300人 vs. 薩摩武士300人 どちらが勝つと思う?

韓国「日本人は『韓国軽視、欧米重視』という19世紀末の世界観に逆戻りしている」

コ ン ビ ニ 店 員 を 嫌 な 気 分 す る 方 法

改めて鳥山明の画力すごすぎワロタwww (画像)

【マジキチ注意】 ナチスの人体実験wwwwwwwwwwwwwww

貴方も「百合」の心地良さに気づいて欲しい。辿り着いて欲しい。この世界で最も美しい理想郷がそこにある



引用元:廃墟とかの画像貼ってく
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354581572/
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

3186:名無し@まとめでぃあ2012年12月04日 20:53:23

この人センスあるなぁ
構図とか、光陰とかかなり良い

廃墟好きじゃない俺にも廃墟の良さが伝わってきた

8471:名無し@まとめでぃあ2013年02月19日 17:03:21

すごく落ち着く事ができました。ありがとう。

16045:名無し@まとめでぃあ2013年06月10日 01:09:53

やっぱ廃墟いいわー。
一度行ってみたいですね
綺麗な写真ありがと

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244998件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ