​​

専務の俺氏、ゆとり新入社員にアルバイトと間違われる

引用元:専務の俺氏、ゆとり新入社員にアルバイトと間違われる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432464892/


1: 名無しさん 2015/05/24(日)19:54:52 ID:pUO


作業着を着て会社の掃除してたら
休日出勤してたゆとり新人に、おっさんさそんな仕事してて恥ずかしくないの?
と暴言を吐かれた件



2: 名無しさん 2015/05/24(日)19:55:41 ID:iWN


仮にアルバイトだとしてもその言い方はない
そいつク○



8: 名無しさん 2015/05/24(日)19:57:32 ID:pUO


>>2
面接では見極めきれないお




3: 名無しさん 2015/05/24(日)19:56:13 ID:9eu


掃除する専務とか昇進して当たり前だわ



8: 名無しさん 2015/05/24(日)19:57:32 ID:pUO


>>3
家が近いからな




4: 名無しさん 2015/05/24(日)19:56:24 ID:pUO


俺氏がみんなが気持ち良く仕事できたら嬉しいよって言うと
ゆとり新人が、その年で掃除のバイト(笑)
俺なら恥ずかしく自殺するかもwと反応



16: 名無しさん 2015/05/24(日)20:01:24 ID:pUO


>>4の続き
俺氏:お兄さんは凄い仕事してるんでしょうね

と言いながら雑巾で窓ゴシゴシ

ゆとり:あ?忙しすぎて休日出勤だけど?見りゃわかんだろ?あ?

俺氏:お兄さんだけだね、休日出勤

ゆとり:他の奴らが無能だから、俺が働いてんだよ?

ゆとり:つーか俺の机ホコリ溜まってんだけど綺麗にしろ

俺氏:あとでね

ゆとり:あ?バイトだろ?てめえ社員に逆らうの?クビにするぞ?

流石の俺氏も苦笑い



24: 名無しさん 2015/05/24(日)20:03:30 ID:Vxh


>>16
初対面の人間にここまで言えるってもはや精神疾患持ちだろ
労働環境が異常なのかね



29: 名無しさん 2015/05/24(日)20:05:22 ID:pUO


>>24
なんか要領の悪い子みたいよ
書類無くすとか伝票無くすとか
雑務溜め込んで休日出勤してきた模様
うちは残業してる人も少ない会社なので



37: 名無しさん 2015/05/24(日)20:09:36 ID:T7z


>>29
コンプレクスの裏返しだな、その攻撃性。
人格面まで育てる義理も無いし、客先で粗相するかも知れんから飛ばした方が良さそう。



42: 名無しさん 2015/05/24(日)20:11:00 ID:pUO


>>37
それは人事とかその部署の仕事だからね
報告はしないかもだけどね



46: 名無しさん 2015/05/24(日)20:12:15 ID:T7z


>>42
役職なら人事に伝えとく位はしとかないと、会社にとってマイナスになるんじゃない?



50: 名無しさん 2015/05/24(日)20:13:22 ID:pUO


>>46
さすがに自分の立場から言うとね
処罰しないとなるからね
それにストレスも溜まってるんだろうね



60: 名無しさん 2015/05/24(日)20:17:13 ID:T7z


>>50
その仏心は仇になるかもよ?というか、良い方向には働かん。

流石におとがめなしは無いと思うよ。
専務とか無関係に、他社の作業員さんに暴言吐くとかでもあり得んだろ。

自分の立場が気になるなら、その辺は抜きにして考えるように人事に言っとけば良いんじゃないかな。



6: 名無しさん 2015/05/24(日)19:56:59 ID:QW4


クビで



9: 名無しさん 2015/05/24(日)19:57:40 ID:Hnf


いま新入だったら大体ゆとりだろwわざわざ書くなよwww
って思って開いたら予想以上にゆとってたわ



12: 名無しさん 2015/05/24(日)19:59:15 ID:NrY


名前わかってんだろ?
朝礼とかでエピソード紹介して公開処刑だ



17: 名無しさん 2015/05/24(日)20:01:58 ID:9eu


そいつもうクビだろ



18: 名無しさん 2015/05/24(日)20:02:00 ID:vOr


その新人を面接した人事に小一時間



19: 名無しさん 2015/05/24(日)20:02:13 ID:iWN


むしろ人事がクビ



20: 名無しさん 2015/05/24(日)20:02:27 ID:y3P


そんないかれたやつを入れた人事は無能だな



21: 名無しさん 2015/05/24(日)20:02:30 ID:Vtg


後のこと想像したらクッソワロタwwwww



22: 名無しさん 2015/05/24(日)20:03:03 ID:yGl


人事がゆとり以下の無能だろ



23: 名無しさん 2015/05/24(日)20:03:18 ID:pUO


とりあえず明日スーツを着て会いに行こうかしら



27: 名無しさん 2015/05/24(日)20:04:31 ID:QW4


本性見れて良かったな。休日出勤も無駄じゃないわw



30: 名無しさん 2015/05/24(日)20:06:50 ID:NrY


依願退職じゃなくて懲戒免職にしろよ
いい具合に無能みたいだし



32: 名無しさん 2015/05/24(日)20:07:59 ID:pUO


>>30
クビにはせんよ



34: 名無しさん 2015/05/24(日)20:08:46 ID:iWN


>>32
よそでおなしようなことして契約破棄とかされたらどうすんの?



31: 名無しさん 2015/05/24(日)20:07:33 ID:iWN


意外と会社って、そんなかんたんに社員クビにできないんだよねぇ
下手すりゃ労基にたれこまれる



33: 名無しさん 2015/05/24(日)20:08:38 ID:vOr


なんでそんなん入れたの?
なんかのこね?



38: 名無しさん 2015/05/24(日)20:10:03 ID:pUO


>>33
結構高学歴みたいだからね
プライドが高いんだろうね



40: 名無しさん 2015/05/24(日)20:10:43 ID:T7z


>>38
完全に上げて落とされて鬱屈したパターンですやんw



41: 名無しさん 2015/05/24(日)20:10:57 ID:bWV


>>38
プライドとかじゃなくてそれ病気だよ
まともな神経してたらホームレスにだっていきなり罵倒しないだろ



35: 名無しさん 2015/05/24(日)20:08:49 ID:9eu


クビにはしなくても昇格とか永劫なさそうだな
口は災いの元だね



36: 名無しさん 2015/05/24(日)20:09:16 ID:F12


新人ストレス溜まってそうだなwwww



39: 名無しさん 2015/05/24(日)20:10:24 ID:QW4


そらクビにはせんやろ。




自分から辞めるように持って行くんだろ??



44: 名無しさん 2015/05/24(日)20:11:43 ID:iWN


俺はお前なんかとは違うんだ
というプライドを必死に確認しようとしてるのか
高学歴なのに、現場では無能だったという現実を受け止めきれず
「でもこんな掃除夫より俺のほうがましだ!そうだろ!?」って
確認しようとしてる



45: 名無しさん 2015/05/24(日)20:11:55 ID:NrY


再就職の道詰んであげるべき



47: 名無しさん 2015/05/24(日)20:12:59 ID:iWN


専務くんなんさい?



53: 名無しさん 2015/05/24(日)20:13:55 ID:pUO


>>47
40歳だお



57: 名無しさん 2015/05/24(日)20:14:50 ID:iWN


>>53
ひゅー 若いのにすげーじゃん



51: 名無しさん 2015/05/24(日)20:13:35 ID:pZV


え?これ専務室に呼んで説教して
再教育できる心理状況へ持ち込む絶好の機会なんじゃ・・・?



52: 名無しさん 2015/05/24(日)20:13:49 ID:vOr


専務って何人くらいの会社?



54: 名無しさん 2015/05/24(日)20:14:20 ID:pUO


>>52
250人くらいだお



63: 名無しさん 2015/05/24(日)20:18:29 ID:NrY


あ、これそいつの上司怒ればいいんじゃね?
そいついわく「無能な他の奴等」なんだろ?
だからその上司にお前無能なのか!!ってめちゃくちゃに怒れば理不尽な矛先に上司がぶちギレて代わりに教育してくれるんじゃ



67: 名無しさん 2015/05/24(日)20:21:34 ID:UJX


俺ゆとりだけどこの新入社員は常識なさ過ぎだと思う



69: 名無しさん 2015/05/24(日)20:22:59 ID:JzT


月曜日も作業着着て掃除して待ってればよくね?
そしたらみんなの前で新人が罵倒してくるから、
ネタばらしすればいいと思うよw



71: 名無しさん 2015/05/24(日)20:24:57 ID:S2U


>>69
二度目はないってことでこれで行こうぜ



73: 名無しさん 2015/05/24(日)20:26:03 ID:vPz


いろいろいわれて黙っている>>1は、謙虚な素晴らしい専務だと思うな

どんな仕事でも大切な仕事なんだよって教える良いチャンスかもね。
まあ、そこで改心できないなら恥ずかしくて自分から辞めるだろうね



74: 名無しさん 2015/05/24(日)20:26:40 ID:IZR


ショボンとしてるであろう>>1が可愛く見える



75: 名無しさん 2015/05/24(日)20:28:11 ID:LJ7


たまに勘違いしてるやついるけど、人の上に立つ人間が下っ端のするような仕事をしてるのは何も偉くないぞ
肩書きのある人間はどっしり構えて馬鹿に舐められないようにしておくべき



77: 名無しさん 2015/05/24(日)20:41:09 ID:T7z


>>75
いいや偉いよ。
初心を忘れないって意味じゃな。



78: 名無しさん 2015/05/24(日)20:44:07 ID:yx8


>>75
引っ張る人間と支える人間、どちらの立場でも活躍出来る人が理想の上司です。



76: 名無しさん 2015/05/24(日)20:33:41 ID:tPA


ヤバすぎだろ...



79: 名無しさん 2015/05/24(日)20:45:36 ID:tPA


首にされるのと会社で干されるのとどっちが辛いんだろうな



81: 名無しさん 2015/05/24(日)20:50:49 ID:0m8


早朝にアルバイトして、その後で本業やってる人もいるのだが。



25: 名無しさん 2015/05/24(日)20:04:00 ID:vOr


新入社員、地方に飛ばされるの巻



婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww

僕「ねぇいいじゃんHしようよ」女友達「えーやだー」僕「(クチュクチュ)」 → 結果wwwwwwwwwwwwwww

【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

157416:名無しさん2015年05月30日 01:52:18

作り話くせええ
いくらなんでも

157417:名無し@まとめでぃあ2015年05月30日 01:59:52

バイトの妄想
って感じしかしない

157420:名無し@まとめでぃあ2015年05月30日 02:42:56

まとめ見てる奴らってだいたいこんな感じの奴らで大体同じコメントしかしないよな

157421:名無し@まとめでぃあ2015年05月30日 02:45:18

事実か創作かは分からんけど、
今の若い子は礼儀正しく子が多いと思う
むしろ優しすぎて消極的なのが欠点に思えるくらい

157431:名無し@まとめでぃあ2015年05月30日 04:29:04

40歳で専務って、100%創業者一族(息子)じゃねーか。
実力じゃねーだろ。

157432:名無し@まとめでぃあ2015年05月30日 04:29:35

なかなかおおきいあきかんひろいぎょうしゃですね

157433:名無し@まとめでぃあ2015年05月30日 04:51:17

一記事で300円だっけ

157441:名無し@まとめでぃあ2015年05月30日 06:15:23

仲間を増やそうとするな

157442:名無し@まとめでぃあ2015年05月30日 07:05:03

俺は子会社の新入社員に運助扱いされたなー。
確かに見すぼらしい格好こそしてたけど、その原因はその新入社員がぶっ潰した設備修理のために超緊急帰国したおかげだ。

157446:名無し@まとめでぃあ2015年05月30日 08:13:16

うちの会社でも似たような話を聞いた。
入社当日、作業着で会社の掃除をしていたおじさんに会議室を訪ねて行って・・・
社長だった件。


>今の若い子は礼儀正しく子が多い
大抵そうなのだが、接すると問題ないのに
見えないところで(本人はバレてないと思ってるのか)ネットに居眠り等サボりグセのある社員が居て困る。

157454:名無しさん@ニュース2ch2015年05月30日 10:24:22

 
なにかやらかすっていうのは わりと誰でもあること.
その後の行いで 人の方向って変わっていく

すぐクビにしなかったこの人は やっぱり専務になれるだけの人 (´・ω・`)
 
 

157462:名無し@まとめでぃあ2015年05月30日 12:35:40

250人従業員がいるような会社で清掃会社入れてないって不自然過ぎだろ

157464:名無し@まとめでぃあ2015年05月30日 12:40:05

250人社員がいても同じ建物に全員いるとは限らんのやで

157467:名無し@まとめでぃあ2015年05月30日 12:51:25

典型的なニートの妄想だなwww

157646:名無しさん@ニュース2ch2015年06月01日 10:25:12

普段からゆとりゆとりと連呼して批判してるバカどもも当然嫌いだが、この新人はマジで無いわwww擁護しようがないwww

つうかゆとり以前にこいつは教養なさすぎだろ?wwゆとりって大抵は大人しい子が多いよ?自己主張力が低い分、割と大人の言うことは素直に従うwwゆとりどうのじゃなくてこのバイトがちゃんと躾けられてないだけの話。普通初対面のおじさんにそんなこと言わんからw

まあどういう処罰を下すのかはスレ主次第だけど、俺はクビにしてもいいレベルだと思うwwどうせバイトなんだしw痛くもかゆくもなかろうて?w
だが、こんなアホ一人がゆとり世代の全部といいたそうなスレ立てるのはやめた方がいいぞ?逆に「この人バカじゃない?」って思われるからw

157668:名無し@まとめでぃあ2015年06月01日 15:06:33

専務が2ちゃんと笑ったら
40歳か、40歳で専務で残業も休日出勤もほぼない会社
結構ホワイトでうらやましい

157859:       2015年06月02日 22:17:27

某社の会長が、極たまに作業着来て観葉植物の世話してる。会長の邸宅にある温室から持って来て、何か基準があるのか知らないが、偶に入れ替えてると親父談。

158089:名無しさん2015年06月04日 03:32:13

たぶんその暴言のやつと同い年だけど
ガラ悪い奴でもそこまではないわwww
他人に暴言吐いて襲いかかられたらどうすんだよ
ゆとりにそんな度胸はない

俺の父ちゃんも社長だけど作用着が多いから下に見られてんのかな

177223:バブリー世代GOGO2015年11月30日 22:03:24

ゆとり世代は大嫌いだが、40そこそこで専務のお前も大嫌いだ。両方とも地獄に落ちればいいのに。

200399:名無し@まとめでぃあ2016年12月05日 08:33:15

中小の工場だと元重役が定年後に守衛やってたりする

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245458件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ