​​

中古パソコン屋のスタッフだけど、vistaやセレロン機を売りにくる奴しねよ

引用元:中古パソコン屋のスタッフだけど、vistaやセレロン機を売りにくる奴しねよ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434113390/


1: 名無しさん 2015/06/12(金) 21:49:50.489 ID:bU7IaY4h0.net


客「前vistaは6000円買取って言ってたじゃん」

俺「スペックや状態にもよりますが最大6000円買取のキャンペーンを半年前にしておりましたが現在はしておりません。査定額200円です。」

ほんと買取依頼してくる奴にろくな奴がいない



2: 名無しさん 2015/06/12(金) 21:50:21.340 ID:/P2pmOO60.net


200円とかふざけてんの



4: 名無しさん 2015/06/12(金) 21:50:51.136 ID:ayCljhCv0.net


でも前に6000円買取って言ってたじゃん



5: 名無しさん 2015/06/12(金) 21:50:59.904 ID:Aq/7NxNr0.net


今はパソコン処分にもカネカかるからな
200円でもありがたい



6: 名無しさん 2015/06/12(金) 21:51:33.570 ID:DbNnQSQl0.net


200円とか下手するとハードオフに売った方がマシなレベル



7: 名無しさん 2015/06/12(金) 21:52:31.109 ID:bU7IaY4h0.net


vistaなんて売れねーだろ
MARつって中古用のwin7入れて売るんだよ
そのまんまじゃゴミだからメモリアップして清掃してグリスアップして9800円くらいだよ保証つけてだぞ



9: 名無しさん 2015/06/12(金) 21:53:19.695 ID:12iloOMm0.net


>>7
MARって金取られてるの?



10: 名無しさん 2015/06/12(金) 21:55:04.902 ID:bU7IaY4h0.net


中古用win7も申請に金かかるんだぞ
Home Premium32bitで3k、Professionalで5kかかるんだぞ
粗利でねーよ



13: 名無しさん 2015/06/12(金) 21:56:37.299 ID:12iloOMm0.net


>>10
そんなにするのか
Vista機は最悪だとPenM世代セレの512MBなRAMだもんな



11: 名無しさん 2015/06/12(金) 21:55:03.472 ID:/Lu7ewGf0.net


MAR使えるって結構大手じゃん



12: 名無しさん 2015/06/12(金) 21:56:09.699 ID:wje4AhqG0.net


まあステキ



14: 名無しさん 2015/06/12(金) 21:56:46.802 ID:pAjB2KYI.net


vistaは分かるがCeleronはいいだろ



15: 名無しさん 2015/06/12(金) 21:57:48.696 ID:bU7IaY4h0.net


コア2の無線LANついてDVDRWのwin7Professionalのノートを12kで売ってるんだぞ
セレロンなんぞ誰が買うのだ



16: 名無しさん 2015/06/12(金) 21:57:59.739 ID:6nY8Sfgk0.net


店前にi7-920 Win7機が捨ててあったらどーすんの?



18: 名無しさん 2015/06/12(金) 21:59:17.976 ID:bU7IaY4h0.net


>>16
バラしてソフマップもってくぜ

AMDも持ってくんなよ
値段つけにくいんだよ



17: 名無しさん 2015/06/12(金) 21:59:13.680 ID:ON2l3lJsM.net


俺の1200Mhzのセレロンはいくらになるかな



19: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:01:30.871 ID:bU7IaY4h0.net


Haswellのi7持ってくんなよ
4770とか円高の時と同等買取も出来んーよ



20: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:04:24.734 ID:3iwV708S0.net


vistaというかあの時代から物理的な性能よくなったからな
クソみたいなPC売ってた富士通が戦犯



21: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:06:50.309 ID:DsoU1KP/0.net


200円で買い取ってもどうせ5000円くらいで売るんだろ



22: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:08:38.740 ID:bU7IaY4h0.net


コア2やクアッドならいい
CeleronMやPentiumMなんぞジャンク以下やろ
BIOSにパスワードかけてるやつとか買い取れねーよ解除しろよ盗品かよ



23: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:08:57.125 ID:60kxhR6Qr.net


ならどんなのだと嬉しいのさ?



25: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:10:27.822 ID:KgB9J3gs0.net


スタッフの分際で偉そうな口利いてんじゃねえボケ



27: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:12:38.435 ID:bU7IaY4h0.net


>>25
店長なんだが?



38: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:21:48.843 ID:KgB9J3gs0.net


>>27
雇われ店長に何の価値もないんだが?



40: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:22:47.279 ID:bU7IaY4h0.net


>>38
まったくそのとおりで言い返せないんだが…



52: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:28:04.464 ID:RKZQKXok0.net


>>40
もうちょっと煽り合い粘れよ



26: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:11:42.293 ID:lOGhmv+30.net


中古パソコンとかって売れてるの?



29: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:13:51.251 ID:18dahdDJx.net


PCは3年経てばゴミ



32: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:17:20.403 ID:1cmLWzVa0.net


>>29
ところがどっこいcpuはi7-2600Kくらいからそこまで変わってないから全然問題ないんだよな
まあもちろん劣りはするけど
ただグラボは3年前だと結構差があるな



30: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:14:12.157 ID:0eBWAQyo0.net


サポートの切れてるxpや2000よりかはマシじゃないか?
xpは使われてる期間が長かったから、変な方面で需要があるかもしれないけど



34: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:18:58.002 ID:bU7IaY4h0.net


>>30
2000やmeはライセンス認証がザルだから価値無しだけどXPはほんと貴重

SerialポートやParallelsポートがついててProfessionalモデルだと買い手はいる
まぁソフトが7対応になってきてるけど2年位は価値あるおもう



31: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:16:04.978 ID:bU7IaY4h0.net


中古パソコンってほぼサブ機ですお
Officeソフトも今までは高かったけど、今はOfficeオンラインでマイクロソフトアカウント登録だけで使えるからパソコンだけでいい

2ちゃんや動画鑑賞、文書作成程度ならコア2でメモリ2ギガ入ってればいい



33: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:17:47.488 ID:wojMkpoe0.net


7から10ってタダでアプグレできるの分かってから7機の値段上げた?



36: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:21:12.321 ID:bU7IaY4h0.net


>>33
あげてなすお
中古PCは足がはやいから売り切らないと会社が在庫でしぬ

VAIOは未だに根強いすな



41: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:23:08.940 ID:wojMkpoe0.net


>>36そうなんだ
10お試し用に一個買おうかな



37: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:21:38.011 ID:12iloOMm0.net


買ったらそれが盗品でーー
とかなったことある?



46: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:25:08.343 ID:bU7IaY4h0.net


>>37
バイトの子が買い取ってパスワードが解除出来なかったことはあるけど、盗品かはわからなす

部品取りして鉄(300円)で海外行きですたわ



49: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:26:17.876 ID:12iloOMm0.net


>>46
被害届とかないんだ

ツクモに盗品だったら手間賃から何から全部取るぞ?覚悟しとけ?
って書いてあったから本当にあるのかと思えば



39: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:22:25.670 ID:lOGhmv+30.net


2600k余ってるんだけど相場はいくら具合なの



48: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:26:05.660 ID:bU7IaY4h0.net


>>39
ソフマップ持ってったほうが高いで!



42: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:23:31.998 ID:MoeG5bGH0.net


ノートの液晶壊れたからオススメの修理屋教えて



50: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:27:56.689 ID:bU7IaY4h0.net


>>42
同機種の液晶を探して自分で交換安定
パソコン一般板でもそれが安定



44: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:23:52.522 ID:bmKvwCfYp.net


昔のThinkPadどのくらいある?



53: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:29:30.243 ID:bU7IaY4h0.net


>>44
R500があったキガス
しかし海外メーカーものは仕入れたくないのだよ保証面がなパーツないし



56: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:34:57.104 ID:jQl9oSja0.net


>>53
ThinkPadでパーツ無いとか言ったらVAIOとかどうするんやwww



47: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:25:33.425 ID:zhlv2SrO0.net


近所の中古屋でpen4あたりのXP一体型が3000円くらいで大量に置いてあるんだけど需要あるのあれ?



54: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:30:43.585 ID:MO8n+Deza.net


ここがバイト君に偉そうな雇われ店長のスレか



57: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:35:15.710 ID:bU7IaY4h0.net


で、でもバイトくんたちのシフト管理したり、ご飯買ってきたり、棚卸し一人で残ってやったり、ケーキ買ってきたり、仕入れしたり、ピザ頼んだり、販促手配したり、法人営業したり、ホーネット駐禁切られたりと仕事してるんだぞ
店長がんばってやってるんぞ



59: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:39:25.676 ID:MO8n+Deza.net


>>57
コンビニバイトでたまに店長もジュースおごったりしてくれるんだけどなんでピザやケーキ買ったりするの?
わざわざ自腹切ってまでおごる必要ないよね?すっげえ嬉しいけどすっげえ疑問



64: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:44:42.037 ID:bU7IaY4h0.net


>>59
その店長のことはわからんけど、
うちは嫁も娘も他界してるし、休みないし、出向組やしで遊ぶ人も暇もないからな
よく言うじゃんお金は人のために使った方が幸福グラフィティってさ



67: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:50:33.690 ID:MO8n+Deza.net


>>64
娘嫁どうした・・・
なんか変なこと聞いて悪かったな



68: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:51:09.395 ID:8S0gw9Kxa.net


>>64
おっさん頑張れよ



58: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:39:03.538 ID:SFstnh/H0.net


i7i5i3ってどれぐらいパワー違うの?
グラボって750と970だとどれぐらいパワー違うの?
電源ってどれでもいいんじゃないの?



61: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:41:35.848 ID:bU7IaY4h0.net


>>58
おっちゃんの脳はインテル入っててもCeleronMなので詳しいことわからんよ
数字がおっきければ強い



62: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:41:45.318 ID:n9Z1udtt0.net


AMD推せよバカ
i7-3xxxとFX比較のプロモでも作れば良い値段で売れるだろうに



65: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:48:39.686 ID:bU7IaY4h0.net


AMDのPhenonは素晴らしいと思うよ
ただ詳しくない人から見たらさ
わかりにくいんよ
そんで知らん人ほどコアiシリーズ信仰じゃん?7が一番いいって思ってるじゃん?
Xeonなんて知らんわけじゃん?
AMDはわるくないがわかりにくいグラボもCPUも!



71: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:55:17.721 ID:n9Z1udtt0.net


>>65
いや、FXのがスゲェよあれ
i7こそ至高!みたいな風潮あるからこそクリエイター向けに比較動画でタメ張ってるプロモ作れば売れるんじゃね?ってハナシ



69: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:52:43.309 ID:6OX2FTHfK.net


この前VISTA機5000円で買ったけど買い取りだと200円ってことかひでえ



70: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:53:23.635 ID:bU7IaY4h0.net


あとmacのg5持ってくるのもやめろ
あの重さは凶器だぞ
あれで殴ったら死ぬぞ



72: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:56:35.564 ID:bU7IaY4h0.net


マジかよ
中古屋だから入ってくるかわからんけど実費で買って経費で計上するわFX



74: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:59:58.747 ID:n9Z1udtt0.net


>>72
そこは安く買い叩けよ…



73: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:57:46.532 ID:xPctJY4B0.net


btoで組んだデスクトップそのまま持っていっていい?



75: 名無しさん 2015/06/12(金) 23:00:04.686 ID:bU7IaY4h0.net


うちはパーツで値段つけてるけど他店舗だと値段の付け方違うっぽいからわからんな
ソフマップかヤフオク安定感



66: 名無しさん 2015/06/12(金) 22:48:48.476 ID:RKZQKXok0.net


おっさん大変そうだな
身体壊すなよ



イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【ボッキ注意】悔しいけどムラムラ来る画像wwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【画像うpあり】ミニスカ制服でバイク通学をするJKをご覧くださいwwwwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

159849:名無し@まとめでぃあ2015年06月17日 16:20:25


















安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ韓国ヤクザ自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろw違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」「身を切る改革」嘘を演じたに決ってるだろバカ永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にある寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄 」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブタタヌキみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家 (失笑)」

159850:ゆとりある名無し2015年06月17日 16:39:12

8インチフロッピーの8001と、
386ノート買い取ってくださーい。
査定おねがいしますw

159851:ゆとりある名無し2015年06月17日 16:56:06

まぁ、客から見れば店に利益が出ないとか知ったことじゃないしな
潰れたならほかに行くだけだし

159852:名無しさん2015年06月17日 16:56:55

嫌ならやめろの案件だろ

159854:名無し@まとめでぃあ2015年06月17日 17:03:52

変な需要があるから
この業界は侮れない
どのみち中古(骨董もかな)
って「売り先」たくさん持ってる方が勝ちだからナー

159855:名無し@まとめでぃあ2015年06月17日 17:11:16

じゃあ買取やめろ

159856:名無し@まとめでぃあ2015年06月17日 17:15:20

Vista特に悪くないんだけどな。
7が大量に出回ってそうだから、あえて買う必要はないが。

159859:名無し@まとめでぃあ2015年06月17日 17:36:30

Vista機を安く買い取ってきてUbuntu機として再生している俺、勝ち組。

159860:名無し@まとめでぃあ2015年06月17日 17:38:08

嫁と娘の方が気になるだろ
事故とかか

159861:名無し@まとめでぃあ2015年06月17日 17:41:37

いらんとか持ってくんなって言われても、こっちもいらないから持っていくわけで

159862:名無し@まとめでぃあ2015年06月17日 17:52:47

普通に処分したら500円かかるところを
200円くれた上に処分してくれるってすごくいいところじゃないか

159869:名無し@まとめでぃあ2015年06月17日 18:42:13

釣り士ってなんで人を殺したがるんだろう?

159872:名無し2015年06月17日 19:21:09

たとえ買い取り0円でも廃棄代浮くから問題ないな
後、唐突な幸腹グラフィティにワロタ

159873:名無し@まとめでぃあ2015年06月17日 20:04:51

意外と皆に同情されててワロタw

159874:名無し@まとめでぃあ2015年06月17日 20:22:01

biosのパスなんて電池抜けよ
本当に業者か?

159875: 2015年06月17日 20:22:19

direct2dというクソのせいで
100%再現性のあるブルスクを吐く7より
vistaの方がマシなこともあるが

素人君はネット端末としてしか使わんもんな
もしもしでいいじゃん。そんなの

159879:名無し@まとめでぃあ2015年06月17日 20:52:03

さすがにCRTは買い取り拒否されたなw
PC牧場に旅立ったけど

159881:名無し@まとめでぃあ2015年06月17日 21:10:19

Vistaは今から買っても1年9カ月後にサポート切れだから、嫌がるのもわからなくもないが、Celeronはオンラインゲームとか余程重いソフト入れなきゃ関係ないような。
中途半端な知識披露して恥をかくにわか店長さんっぽいね。
うちのはVistaの評判があまりにも悪かったからCore2Duoにしたが、6年経ったけどファンの音がうるさくなったことと表面が熱くなりやすいこと以外は普通に快適に使えていたりする。
HDやフレームが壊れなきゃ10が出てからオフィスと一緒に更新するつもり。

159945:名無し@まとめでぃあ2015年06月18日 05:45:16

この自称店長はi7-4770を持ってくるなとか書いてるんで怪しいわ
大手だと2万円以上で買い取られるCPUなのにな
ゴミしか扱わないショップか嘘だな

159946:名無し@まとめでぃあ2015年06月18日 06:10:44

FHD動画が見れるノートPC(キーボードはテンキーレス仕様・多少重くても構わない)が欲しいんだけど、どの位するかなぁ?
ちょっと1ヶ月ほど入院するかもなのでHDDに動画いれて持って行きたいんだ・・・・

160082:名無し@まとめでぃあ2015年06月19日 02:05:21

vistaがVITAに見えた

160260:名無し++2015年06月20日 14:24:09

そりゃ買いたくないものには買っても良い値段をつけるさ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244759件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ