​​

焼きそばは麺を先に茹でると旨くなると聞いたから実践したら

引用元:焼きそばは麺を先に茹でると旨くなると聞いたから実践したら
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434144618/


1: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:30:18.272 ID:CeVcDv/C0.net


ちゃんと水切ったのに麺が水を吸ってクソ不味い



3: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:31:55.418 ID:RKcQRwOD0.net


先に少しだけレンチンならあり



4: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:31:58.325 ID:hq3M9Mu8a.net


蒸すんじゃね



5: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:32:39.990 ID:W5Yka2w00.net


ほぐすのに入れる水だけでもちょっと水っぽくなるってのに



7: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:33:26.470 ID:CeVcDv/C0.net


せっかく作ったのに心が満足しない
お腹いっぱいなんだけど なんか悔しい



10: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:37:03.778 ID:kOSAn1qCK.net


>>7
マズいもんで腹満たした時の悔しさったらないよな
口直しになんか買ってくれば?



13: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:38:48.172 ID:CeVcDv/C0.net


>>10
分かるか!
何かアイスでと食べたい気分(別腹だし



8: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:34:00.956 ID:CeVcDv/C0.net


しかもよりによって2玉だよ



9: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:35:04.485 ID:d8wMN4HJ0.net


ぶっちゃけ焼きそばに関してはカップ最強じゃね
自分で作ったからって劇的に美味いもんでもないし



12: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:37:49.036 ID:CeVcDv/C0.net


>>9
夜食ならな
麺さえ茹でなかったら手作り焼きそばのがうまい
(ソースが小袋で入ってる奴だけど



14: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:39:33.375 ID:HyO8QbOO0.net


なぜ焼きそばのソースが粉なのか考えたことあるか?



19: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:42:34.304 ID:CeVcDv/C0.net


>>14
水っぽくならない様に?




15: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:40:09.820 ID:W5Yka2w00.net


焼きそばのうまさって突き詰めればキャベツと紅しょうがだよな



19: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:42:34.304 ID:CeVcDv/C0.net


>>15
きゃべつのほんのりとした甘味
濃厚なソースに紅生姜のアクセント
たまらんね



17: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:42:10.344 ID:nrUGC+fg0.net


目玉焼きとマヨネーズと納豆かな



22: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:48:30.067 ID:CeVcDv/C0.net


>>17
納豆はないわ
目玉焼きは軽く半熟で味付け海苔とマヨネーズがあると旨い



18: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:42:11.742 ID:W+wL2TrTK.net


焼きそば名人だけど焼きそばは水分が大敵なんで粉末ソースにしないとまずい
てか最初に水入れてほぐしながら炒めるがソース入れる時は必ず水気を切る



20: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:45:47.594 ID:CeVcDv/C0.net


>>18
なるほど
水って飛ばしすぎるとフライパンに麺がこびり付くよね
水が少なすぎても麺が煮えないし
難しい



21: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:46:06.658 ID:FZcr/xdUp.net


でも屋台の焼きそばは少し水っぽいのに不味くかんじないよな



23: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:49:50.571 ID:CeVcDv/C0.net


>>21
俺が作ったのは麺が水で伸びきって死ぬほど不味かった
屋台の水っぽさなんて比べ物にならないくらいに



24: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:52:19.830 ID:plo3K9Cx0.net


茹でるというか湯通しするんだよなぁ



25: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:55:43.188 ID:WzcZHeFq0.net


茹でるって言ってもすぐお湯唐揚げなかったっけ?



29: 名無しさん 2015/06/13(土) 07:19:04.210 ID:CeVcDv/C0.net


>>25
一分くらい茹でてたわ



26: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:58:10.870 ID:FZcr/xdUp.net


中華鍋で作るけど具材の汁+一口分の水くらいでいい感じの奴になるわ



27: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:58:30.461 ID:KYXLpEvhp.net


沸騰した湯にくぐらせる程度で直ぐにザルで水気を切る、フライパンの熱で残りの水分飛ばす。



28: 名無しさん 2015/06/13(土) 07:12:28.793 ID:065gW+PLd.net


カップ焼きそば作ったあとそれをフライパンで炒めて水分とるとうまい



30: 名無しさん 2015/06/13(土) 07:20:22.054 ID:8QjbLE0P0.net


まず油で表面炒めないと



11: 名無しさん 2015/06/13(土) 06:37:17.057 ID:+oNpVBz1d.net


ぶっちゃけ焼きそば自体大してうまくない…



【愕然】公務員のかわいい女の子と結婚した結果wwwwwwww

【驚愕】東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せた結果wwww

【驚愕】男の性欲と女の性欲の違いwwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】嫁(23)のHの誘い方が可愛いすぎるんだがwwwwwwwwwwでも限界wwwwwwwwwwwww

さっき定食屋ですげえカワイイOLと相席になったんだけど

彼氏「もうイきそう…っ!一回出していい?んでまた入れていい?」私「うん♪」 → 結果wwwwwwwwwwwwww

宝くじで4億円当たった結果、人生つまんなくなった・・・・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

160384:名無し@まとめでぃあ2015年06月21日 11:53:34


















安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ韓国ヤクザ自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろw違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」「身を切る改革」嘘を演じたに決ってるだろバカ永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にある寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわしかし俺なんてブタタヌキみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家 (失笑)」

160385:名無し@まとめでぃあ2015年06月21日 11:57:55

いい加減、※160384のコメントNGにしておけよ

160389:名無し@まとめでぃあ2015年06月21日 12:12:18

ヌードルメーカーでかん水使って本格中華麺作って、そのうち何回かで焼きそばにも挑戦したけど、一所懸命水を切ろうが冷水で締めようがベッチャベチャの焼きうどんの出来損ないみたいなのしかできなかったなあ

160390:名無し@まとめでぃあ2015年06月21日 12:14:51

おたふくソースの料理教室で習ったやり方は麺を封を開ける前にもんでほぐして水は一滴も入れずに炒めてた
これ焦げないのかってくらい麺を炒めて焼いて水分を飛ばすのがコツ
まさに焼きそば

160392:名無し2015年06月21日 12:28:44

UFOうめぇぇぇぇ!!

160398:   2015年06月21日 13:03:57

野菜は野菜
麺は麺で炒めて
あとで混ぜる
これだけ

160399: 2015年06月21日 13:05:20

茹でずに湯通ししろよ
鍋で湯を沸かして、火を切ってからお湯の中に麺ブチ込んで箸でほぐして直ぐにザルにあげるんだよ
麺の水分より野菜の水分の方をよく飛ばせ
野菜はこねくり回すと水分が余計に出るからあまり触らずに強火で炒める

160400:名無しの壺さん2015年06月21日 13:17:05

麺を軽く油通してカリット炒めてから肉と野菜を加え蓋をして
野菜の水分で蒸し焼きにてから麺をほぐして具と混ぜあわせ
味付けをしながら強火で炒め水分を飛ばして出来上がり

160411:名無し@まとめでぃあ2015年06月21日 16:14:49

ソース混ぜて茹でないのが原因だな
どっかの新聞もぺヤングでやってただろ
お湯を入れるとソースのかほりが漂ってきた、と

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244752件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ