​​

転職先の会社で恐ろしい物をみた

引用元:転職先の会社で恐ろしい物をみた
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434700395/


1: 名無しさん 2015/06/19(金) 16:53:15.306 ID:eR5JRiKS0.net


15分しか残業してないのに残業代がついてた…



2: 名無しさん 2015/06/19(金) 16:53:36.880 ID:xc3aW++fd.net


なっ…マジか



6: 名無しさん 2015/06/19(金) 16:55:28.622 ID:eR5JRiKS0.net


マジで俺は驚愕した
前の会社は15時間残業しないと1円も手当てつかないのに
この会社大丈夫か…



7: 名無しさん 2015/06/19(金) 16:56:25.755 ID:xc3aW++fd.net


みなさない残業か



8: 名無しさん 2015/06/19(金) 16:56:34.129 ID:oo08KQH90.net


何処のホワイティだよ



9: 名無しさん 2015/06/19(金) 16:56:37.274 ID:Nx0UCvdR0.net


経営なりたたんだろ



15: 名無しさん 2015/06/19(金) 16:59:52.387 ID:eR5JRiKS0.net


>>9
聞いたら何故か業績毎年延びてるらしい
残業代とか休日出勤の手当ては全部払ってるらしい
どこからお金わいてるのか何それ恐い…



10: 名無しさん 2015/06/19(金) 16:57:26.139 ID:WfSh8lV00.net


なにそれこわい



11: 名無しさん 2015/06/19(金) 16:58:14.013 ID:2y0kH6Pu0.net


都市伝説スレ



12: 名無しさん 2015/06/19(金) 16:58:49.399 ID:cQi19/V8M.net


業種は?



17: 名無しさん 2015/06/19(金) 17:00:54.018 ID:eR5JRiKS0.net


>>12
製造業
工場勤務



13: 名無しさん 2015/06/19(金) 16:59:19.666 ID:TnwU3Ob40.net


みんなそんなにブラックなのか



14: 名無しさん 2015/06/19(金) 16:59:50.446 ID:wMKHwuygd.net


実は夢見てるんじゃね?
そんな白い会社あるわけないよ



16: 名無しさん 2015/06/19(金) 17:00:05.759 ID:qTXWdex9d.net


最初だけだ



18: 名無しさん 2015/06/19(金) 17:02:47.531 ID:fkzmOuXc0.net


俺のとことは30分単位だ…
負た… orz



19: 名無しさん 2015/06/19(金) 17:02:49.333 ID:LQqBdB5S0.net


お前死んだわ



20: 名無しさん 2015/06/19(金) 17:03:08.848 ID:dAFwMLbf0.net


労基監査入ったんだろ



21: 名無しさん 2015/06/19(金) 17:03:21.880 ID:UA6mchJm0.net


ポルナレフ状態だな



23: 名無しさん 2015/06/19(金) 17:04:58.690 ID:e/usPnUgp.net


俺は昨日から帰ってない
もちろん残業代なし
残業自体してないことになっている

めっちゃ眠いからしばし最寄りのコンビニに飲み物買いに休憩中
無論、明日も明後日も仕事だが、会社的には未出勤扱い



25: 名無しさん 2015/06/19(金) 17:09:18.684 ID:eR5JRiKS0.net


>>23
それが普通じゃん
残業代がナチュラルに出るとかおかしいじゃん



27: 名無しさん 2015/06/19(金) 17:18:45.002 ID:0J2Mx7hSd.net


>>25
そんな普通ねーよ
残業なんてシステムで管理されてるからPC立ち上げてるだけで付く

間違えて落とさず帰ると面倒だが



29: 名無しさん 2015/06/19(金) 17:24:53.844 ID:CgMhvdCFD.net


今月の残業代20万こえそうだわ
30時間まではみなし残業だけど



30: 名無しさん 2015/06/19(金) 17:35:08.129 ID:LaDM4CuW0.net


現職駅員だけど1分でも残業代付くわ
しかも定時出退社が基本

薄給だけどマターリでマジオヌヌメ



31: 名無しさん 2015/06/19(金) 17:37:42.776 ID:X5r3oNgP0.net


>>30
駅員さんっていいよね
何言っても優しそうなイメージ



3: 名無しさん 2015/06/19(金) 16:53:48.746 ID:XSEcarfyx.net


たまにあるスーパーホワイト企業
大事にしろよ



オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

160947:名無し@まとめでぃあ2015年06月25日 22:18:46

おおすげぇ

160955:名無し@まとめでぃあ2015年06月25日 22:58:25

基本給安いから手当てと残業で払ってるだけじゃね?ほらボーナスの二ヶ月とかよく書かれてるけど、あれって基本給って意味がほとんどだから。

160956:名無し@まとめでぃあ2015年06月25日 23:04:48

その代わりに基本給が安いという罠。よくある話。最初から残業前提で計算されとる。

160964:名無し@まとめでぃあ2015年06月26日 00:09:52

ワイ地方公務員、残業してる時点で普通じゃない

161006:名無し@まとめでぃあ2015年06月26日 15:25:45

うちの会社かと思ったw
15分単位で残業でる。
有給は取り放題。しかも、当日朝に連絡しても大丈夫。
ボーナスも4ヶ月以上。
基本給も高いほうだと思う。

ただ、定時では帰りにくい雰囲気。
なので、7時ぐらいまでは会社にいるけど、残業代出るから構わないかなって感じ。
まぁ、定時で帰っても何も言われないけど、あんまり定時ばっかりだと、ちょっとお仕事頼まれちゃうw

161007:名無し@まとめでぃあ2015年06月26日 15:39:52

うちは10分単位で出てたなあ
でもめんどいから30分位はいいやって感じ

※161006
あるあるw 他の人がピークだとなんとなく帰りにくいよね
でも最近は残業申請しないと×になったもんで(女性が割と多い職場なのに
残業が多すぎると労基から指導が入ったらしいw)皆割とさくさく帰ってる

161020:名無し@まとめでぃあ2015年06月26日 17:26:41

製造は15分(0.25h)だろうが普通に付くところ多いよ

161174:名無し@まとめでぃあ2015年06月28日 03:24:41

残業代出る会社なんて見たことない

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244972件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ