​​

同じ円を2つ接したまま一回転させると二回転するだろ?

同じ円を2つ接したまま一回転させると二回転するだろ?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 20:48:00.76 ID:T8oNOcDy0
なんで?
外擺線を描くのは分かるが
なんでずれるのかが分からん
同じ円を2つ接したまま一回転させると二回転するだろ?


引用元:同じ円を2つ接したまま一回転させると二回転するだろ?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354967280/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 20:48:00.76 ID:T8oNOcDy0


なんで?
外擺線を描くのは分かるが
なんでずれるのかが分からん



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 20:48:27.70 ID:OdNFBglB0






3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 20:48:52.25 ID:3Cb5YssJ0






4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 20:48:57.16 ID:T8oNOcDy0




これ

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 20:49:46.75 ID:OdNFBglB0


>>4
成る程面白い
だが二回転とは言わないんじゃないか?


18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 21:03:32.35 ID:p3duoHOj0


>>4
同じ遠州なのに異なるわけ無いじゃん(´・ω・`)


19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 21:04:32.71 ID:6qTsNDTpO


>>4
ふぅ・・・




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 20:49:39.55 ID:KbXIjfwN0


カージオイドか



カージオイド
極座標の方程式
によって表される曲線。心臓形とも呼ばれる。心臓に似た形のためこの名称が付いた

wikipedia
カージオイド



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 20:51:48.56 ID:VIHSpsRj0


外側の円の方が外側を回ってるんだなら当然じゃね?



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 20:52:37.41 ID:cnbKU1L60


外側の円が移動する距離は、内側の円の円周の二倍だから



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 20:54:36.20 ID:k3VbYXVB0


一回転じゃない?



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 20:56:59.47 ID:T8oNOcDy0


意見分かれてるな
二回転で当然派と
一回転だよ派



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 20:58:45.94 ID:3MIqaPe40


ちょっと訂正


半径をrとすると、円の中心が2πr動けば一回転する
外側の円の中心は、半径2rの円周上を動くから、一周するのに4πrだけ進む
この間に4πr÷2πr=2回転する



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 21:08:36.78 ID:A8P9SSBUO


完全に1回転だろ



25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 21:11:13.26 ID:wAUN2U7K0


明らかに2回転だろ
実際、軌跡の長さが円周の2倍だし



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 21:13:02.19 ID:ip9Rt1b70


10円玉で実験すると実際2回転する
有名だよ



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 21:59:05.74 ID:uwZGbPiD0


2つの円が接した状態で接点が滑らないようにして両方の円を1回転させると
当然2つの円は1回転して元の状態になる
でもこの例では内側の円がサボって止まったままになってる
だから外側の円ががんばって内側の円の分まで2回転しないといけない

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 22:03:11.10 ID:ZSfe+06p0


>>45

これ




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 22:01:02.97 ID:8diJn3gr0


こう考えると確かに不思議
同じ道のりなのに、上では1回転、下では2回転してる



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 22:03:11.44 ID:cnbKU1L60


>>46
円の中心が移動した距離を測ってみろ


49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 22:06:18.14 ID:8diJn3gr0


>>48
それはわかるんだけど
外側の円の中心が動いた距離は二倍になってるのに、なんで外側の円周が触った長さがもとのままなの


54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 22:17:24.55 ID:CxaaPUN+0


1+1=2 移動しなければならない距離は2
ただ片方は動いてないので移動距離0
よって移動するほうの円が2動かなければ成らない

>>49
外側の円の中心が動く軌道の円の半径は
内側の円の半径+外側の円の半径で2倍
円の半径が二倍なら円周も2倍




28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 21:13:59.32 ID:bFFdzi1S0


知らない奴が居ることにびっくりしたわ

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/08(土) 21:17:03.89 ID:VIHSpsRj0


>>28
知らない奴が居ることを知らないことにびっくりしたわ




1001:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2012/11/14(水) 04:55:50.30 ID:5EpTGWOO0


篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww

【閲覧注意】どうして人生って大人になっていくにつれてつまらなくなるんだろうな

超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」

アンガールズの田中ってキモいとか言われてるけど実はイケメンだよな

DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…

ネットの情報にだまされたエピソード

CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww

歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww


オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

3600:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年12月10日 18:08:06

1年に月が地球の周りを13周するみたいな感じ?

3602:名無しのネタめしさん2012年12月10日 18:33:57

公務員試験対策でやったなあ

3603:名無し@まとめでぃあ2012年12月10日 18:45:05

俺には2回転に見えない…

3604:ななし2012年12月10日 18:55:38

自転が2回転で公転が1回転れす(^q^)

3605:名無し2012年12月10日 19:10:30

中心の円を一本の線として見ると一回転、回っている円を水平を基準に見ると2回転って事?
なんだか手品を見てるようだ。

3611:名無し@まとめでぃあ2012年12月10日 20:15:32

薄皮分余計にってこと?

3625:名無しさん2012年12月10日 22:45:21

「1回転」の定義から定めないと話にならんな。

3673:名無し@まとめでぃあ2012年12月11日 16:22:51

180度傾いたぶん1周したように見える、目の錯覚では?
直線に直せば、接線部が半周しかしていない。

6142:えりあ2013年01月13日 20:13:30

2回転っちゃーそうなんだが、1回は真ん中の円の外周の長さ進んだために発生した回転、もう1回転分は真ん中の円の周りを上左下右とグルッと回った分だよ、
自転と公転っていったらいいのか…

8245:名無し@まとめでぃあ2013年02月16日 10:36:55

直線を移動していれば一回転。
ただ、地面がどんどん曲がっている(1周している)ので、地面の回転分も含めて2回転している。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244973件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ