​​

('A`)「丸亀製麺280円とか安すぎる!天ぷらも美味そう!」 店員「850円になります」 ('A`)「!?」

引用元:('A`)「丸亀製麺280円とか安すぎる!天ぷらも美味そう!」 店員「850円になります」 ('A`)「!?」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1435926742/


1: 名無しさん 2015/07/03(金) 21:32:22.065 ID:wdOytsAH0.net


('A`)「あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”!!!!!」



2: 名無しさん 2015/07/03(金) 21:32:44.479 ID:D7NWPJ8md.net


あるある



3: 名無しさん 2015/07/03(金) 21:33:40.480 ID:+PXTXyEa0.net


玉子の天ぷらうめぇんだよな…



4: 名無しさん 2015/07/03(金) 21:33:42.150 ID:C4Ad3S6L0.net


ぼったくりやろ



5: 名無しさん 2015/07/03(金) 21:33:58.065 ID:c1VC/A/na.net


そういう商売だからなあ



6: 名無しさん 2015/07/03(金) 21:34:37.329 ID:Wjcnxx3y0.net


850円ってどんだけ食ってんだよ



8: 名無しさん 2015/07/03(金) 21:35:21.267 ID:WeFox1DJK.net


セルフうどんは自分で乗せた手前キャンセルしづらいのが欠点



9: 名無しさん 2015/07/03(金) 21:36:27.181 ID:XeA8icPkd.net


アナゴエビ卵と釜玉で940採られた



10: 名無しさん 2015/07/03(金) 21:37:17.060 ID:Y3DWaCOv0.net


1日に行くと釜揚げうどんが半額だと知ってこの間行ったら初めて500円切った



11: 名無しさん 2015/07/03(金) 21:39:48.652 ID:snw7t/Tva.net


わさびおにぎり旨すぎ



12: 名無しさん 2015/07/03(金) 21:40:10.102 ID:Lm782RX80.net


この前外人二人組がいて「おいwwwぶっかけだってよwww」って肩こずりあってたの見てほっこりした



13: 名無しさん 2015/07/03(金) 21:40:23.665 ID:sCnf3yI+0.net


天ぷらなんか1個でいいだろ



15: 名無しさん 2015/07/03(金) 21:43:46.230 ID:PKmgfHk40.net


かけうどんにこんぶおにぎりと野菜かきあげが俺のジャスティス



17: 名無しさん 2015/07/03(金) 21:51:16.328 ID:6HPhIAH/p.net


かしわは外せない



18: 名無しさん 2015/07/03(金) 21:51:52.755 ID:B3++yXkI0.net


かきあげコスパいい



19: 名無しさん 2015/07/03(金) 22:09:06.794 ID:DoGVFEfq0.net


ちくわ天さえあれば他は何もいらない



20: 名無しさん 2015/07/03(金) 22:10:21.726 ID:arsTFalu0.net


で、お前的にこういうセルフサービスのうどん店で一番のおススメはどこなの?



21: 名無しさん 2015/07/03(金) 22:11:43.760 ID:c1VC/A/na.net


>>20
丸亀



22: 名無しさん 2015/07/03(金) 22:14:13.827 ID:LBO35KQ0d.net


釜玉とり天かき揚げが鉄板



24: 名無しさん 2015/07/03(金) 22:16:43.145 ID:k3SQKL1H0.net


別に釜揚げが好きなんじゃなくて釜玉が好きなだけだから一日でも釜玉



26: 名無しさん 2015/07/03(金) 22:21:43.873 ID:GfcWVtwWK.net


具があげもんしかない



31: 名無しさん 2015/07/03(金) 22:37:32.615 ID:j3AIQry00.net


怖くて注文が出来ない 券売機にしてくれや



33: 名無しさん 2015/07/03(金) 22:38:38.461 ID:OrxVWslE0.net


香川県民俺、天ぷらつけても400円以内で済む



34: 名無しさん 2015/07/03(金) 22:39:21.808 ID:iNuyd+go0.net


かしわ天おいしいれす



35: 名無しさん 2015/07/03(金) 22:41:16.429 ID:6+hpuFGf0.net


レンコンうますぎ
俺はいつも明太釜玉食ってます



32: 名無しさん 2015/07/03(金) 22:37:58.638 ID:bmGkQ7sq0.net


うどんとおにぎりと天ぷら2個 とかするとすぐ普通の定食ぐらいになっちゃうんだよな
うどんだけ頼んでネギとか天かすとか入れまくるのが1番コスパいい



イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【ボッキ注意】悔しいけどムラムラ来る画像wwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【画像うpあり】ミニスカ制服でバイク通学をするJKをご覧くださいwwwwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

162395:あの名無しさん2015年07月08日 12:20:13

近くに入りたい店無かったら迷わず行くけど850円?てどんだけなの

冷しぶっかけ?イカ天卵天稲荷でいくらだっけかな

162396:名無し@まとめでぃあ2015年07月08日 12:27:32

大ボリュームのかき揚げにかぶりつくのが好き
お腹減ってきた…

162397:名無し@まとめでぃあ2015年07月08日 12:34:20

※162395
多分そんな高くならんから大丈夫かと

162398:名無し@まとめでぃあ2015年07月08日 12:50:06

カビでも食ってろ

162399:名無し@まとめでぃあ2015年07月08日 12:50:18

明太釜玉が超旨いんだよな
たまに冷やしぶっかけにネギ大量にのせて真ん中に温泉玉子落として食べるのも旨い

162401:名無し@まとめでぃあ2015年07月08日 12:54:46

使い古されたネタ

162402:名無し@まとめでぃあ2015年07月08日 13:03:17

イナリはかなりのクオリティだよ

162403:名無し@まとめでぃあ2015年07月08日 13:05:42

280円高っそれ本当に讃岐うどん?

162404:名無し@まとめでぃあ2015年07月08日 13:06:15

イナリにぶっかけ

162405:名無しさん2015年07月08日 13:14:21

トッピングして850円ってやっぱ安いな

162406:名無し@まとめでぃあ2015年07月08日 13:14:55

お前ら「原価ガー」

ばーか!

162407:名無し@まとめでぃあ2015年07月08日 13:24:27

マジレスすると、ああいう所は具で儲けるんだよ。
そのためにてんぷらをお皿に乗せるスタイルなんだよ。
うどんにダイレクトに乗せると一つ乗せたらそれなりに見えて二つ三つと買ってくれないからな。

162408:名無し@まとめでぃあ2015年07月08日 13:28:51

ココイチもそうだけど、色々載せると安くはないんだよな。

162412:名無し@まとめでぃあ2015年07月08日 13:54:12

まあそんだけ頼んで1k切ってるんなら、
そんなもんじゃねえか。

162414:名無しさん@ニュース2ch2015年07月08日 14:17:33

福岡の丸亀は潰れまくってる現状

162415:名無しさん@ニュース2ch2015年07月08日 14:26:46

普通に500円台600円台になるから特に安いとは思わない。
@100円~200円足したらココイチでカレー食える値段だしな

162416:2015年07月08日 14:39:47

»280円高っそれ本当に讃岐うどん?

うどん国から輸入するとき税関でも通すからこんくらいの値段になるんじゃね?(適当)

まあ実際は讃岐のうどんじゃなくて讃岐風うどんなんだけどな。

汚ったねーリーマンの汗くささがムンムンしてて入る気ないわ

162420:名無し@まとめでぃあ2015年07月08日 15:46:01

↑真性潔癖NEET乙

162421:名無し@まとめでぃあ2015年07月08日 15:50:46

850円が高い…???

162422:名無し@まとめでぃあ2015年07月08日 15:51:57

天ぷらいらんやろ
使い古した油で胸焼けがする

162436:名無し@まとめでぃあ2015年07月08日 19:19:20

ガストかサイゼリヤに行った方がマシだな

162491:名無し@まとめでぃあ2015年07月09日 10:39:40

いや、よほどの金持ちじゃなきゃ850円は高いだろ?
これ安いって人は毎日外食して2000~3000円ぐらい使ってるの?

162492:名無し@まとめでぃあ2015年07月09日 10:40:06

ところでごはんと天丼用ごはんの違いってなに?
丼が違うの?

162493:名無し@まとめでぃあ2015年07月09日 10:43:05

うどんなんて冷凍の5個パック198円で十分
あと惣菜のちくわ天で100円ちょいでいけるやろ
たいして味の違いわからんのに

162494:名無しさん2015年07月09日 10:50:40

野菜のかき揚げ大きくて安い・・・・ハァ・・・
殆ど玉ねぎで食えたもんじゃない 玉ねぎ以外入ってない
玉ねぎの天ぷらでしょ 揚げ物は全てメチャ高いしおにぎりも高過ぎ
出しとネギ入れ放題は有難い そこだけは凄い

162495:名無し@まとめでぃあ2015年07月09日 10:52:03

福岡県民だが丸亀の天ぷらって出来たてならまだどうにか食えるけど時間たったやつは固くなってまずいんだよな。福岡はうどん屋が多いし、天ぷらに関しては丸亀以上のところがほとんど(例えばウエストだと新しい油でできたてを持ってくるのが基本)。だから福岡では丸亀はそんなに人気ない。

162497:名無し@まとめでぃあ2015年07月09日 11:00:52

850円が高いんじゃなくて、うどんに850円が高いんじゃねーの?

うどんを馬鹿にする気はないが、俺ならうどんに850円出すなら、もっと金出して別の物食べるわ。まぁ好みの問題だわな

162498:名無し@まとめでぃあ2015年07月09日 11:04:22

トッピングにでかでかと値段書いてあるし、計算しながら取らないほうが悪いw
2個くらいにすりゃ5、600円くらいでしょ

162502:名無し@まとめでぃあ2015年07月09日 11:35:12

丸亀のうどんは硬すぎるから美味しくない
讃岐で修行した個人店に行けばよく分かるよ

162513:名無し@まとめでぃあ2015年07月09日 13:33:58

自分で作ればもっと安いとかいう詭弁の代表
お前は出先でうどんを自分で作る気か

162723:みーくあ2015年07月10日 19:11:18

いつも大盛りで380円だ。
丸亀には、腹の足しと大量のネギ生姜が食べたくて行くだけだから。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244753件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ