​​

リア充「Excel課題めんどくせーわ」女「私もう終わっとるし、コピーする?名前変更すればいけるでしょ」←は???

引用元:リア充「Excel課題めんどくせーわ」女「私もう終わっとるし、コピーする?名前変更すればいけるでしょ」←は???
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1436432396/


1: 名無しさん 2015/07/09(木) 17:59:56.483 ID:s13f6jCC0.net


死ねクソ共
大学は勉強するところなんだが?
これ教授にチクりたいんだが教授もコピペしてるってわかるよな?



2: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:00:27.042 ID:RdctWV4Sa.net


どういう課題なんだよ



4: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:01:32.049 ID:s13f6jCC0.net


>>2
教授「こうなるように色々Excel使って弄ってくださーい」

って例を出された、それを提出する



9: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:03:07.796 ID:ZR3RdmPZr.net


>>4
それ大学の課題なの?
高校の一授業でやりそうなものだけど



17: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:05:10.878 ID:s13f6jCC0.net


>>9
大学の課題だよ
高校でも確かに習ったけどまあ高校でExcelで何したか覚えてないからちょうどいいんじゃないかな



68: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:21:14.956 ID:KIbHyuIRr.net


>>17
漂うF欄臭



3: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:01:01.375 ID:cxxc2okH0.net


分かるとしてもわざわざ調べんからチクっとけ



10: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:03:16.921 ID:s13f6jCC0.net


>>3
チクりたくてもそいつの名前知らないんだよ
大学のパソコンルームで隣に座ってきたリア充どもの会話だからな



5: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:02:43.873 ID:9nA7zaVEM.net


協力出来る仲間もいない>>1哀れ(笑)



8: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:03:03.062 ID:cvVYdwN60.net


正解があるならバレるバレないの問題にすらならんやろ



16: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:04:19.318 ID:s13f6jCC0.net


>>8
レポートとかじゃないからまあ確かにそうなんだけどさ
こういうのってアウトだろ、普通



11: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:03:38.660 ID:x6Z1/Om1M.net


社会に出て困るのは本人だしいいじゃん、そいつがExcel使う職業に就けばだけど



12: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:03:41.083 ID:r+Gezgdm0.net


要領良くやったほうが勝ちなんだが
友達もいないのかよ



13: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:03:44.384 ID:zBucwCyD0.net


大学は研究するところだが?
そんなに他人が気になるか?



14: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:04:04.432 ID:cc6zJZgo0.net


ぼっちざまぁwwww



15: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:04:10.210 ID:Ium2Yg0f0.net


課題なんて教え合うもんというか大抵の人間が教えあったり写したりしてんだからわざわざ咎めないと思うが



19: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:05:48.863 ID:s13f6jCC0.net


>>15
いや、俺も友達に教えてもらったりしてるけど、丸々コピーは駄目だろう



18: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:05:28.645 ID:UNOS19ZEa.net


Excelも使えないカスなんかほっとけ



20: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:06:12.435 ID:AgL6SsqC0.net


それも含めた成績だよ
世の中ばれなきゃ何してもいいし、
バレても何とか出来るなら何してもいいんだよ
そんなことも知らないの?



26: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:07:39.308 ID:s13f6jCC0.net


>>20
俺が言いたいのはそうじゃなくて、なんとかこいつらを懲らしめてやりたいのさ
だから教授側からもそういうのはわかるの?ってこと
いくら俺が喚いてもわからなかったら俺の努力無駄やん
教授側からもわからないんなら俺も諦めがつくわ



38: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:11:20.912 ID:r9bS3NYy0.net


>>26
教授にもよるだろうが、単なる課題ならほとんど気にしてないぞ
特に見本通りに作る類の課題なんてアシスタントに投げることもよくある
あからさまに誤変換のままとかもスルーでいいと言われる始末

レポートの類はキッチリチェックだが



23: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:07:03.852 ID:VJSGyfG5p.net


そうしてまともにエクセルも使えない新人がはいってくるのか



24: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:07:16.876 ID:O95gc/JO0.net


楽単なら普通にある話
友達の課題全部写してもらって字も内容も一緒で同時に出したのに単位が来た時はワロタ



25: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:07:20.053 ID:u8cWSRo6d.net


マジレスするとファイルをコピーして名前を変えるだけならバレる



34: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:09:35.202 ID:s13f6jCC0.net


>>25
マジか!
ただそれって多分一人ずつチェックしなきゃいけないんだろ?
それだとしたら何百人もいるから絶対教授チェックしねぇわ
名前さえわかればなあ



36: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:10:46.736 ID:NfBAztHK0.net


>>34
スクリプトかなんかで全ファイルの内容の差分調べれば一瞬よ



41: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:13:03.142 ID:s13f6jCC0.net


>>36
ファイルの内容の差分というが、出された課題は例のように仕上げる、ということだから皆一緒になると思うんだけどそれでもわかる?



48: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:15:10.512 ID:NfBAztHK0.net


>>41
元のデータがあってそれを加工するってタイプだと割と難しいかも
1から作らせるんだったら大抵人によって違い出るから全く一緒のやつは怪しいくらいのことは言えるかな



52: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:16:32.345 ID:s13f6jCC0.net


>>48
Excelを使って、売り上げの表を例のようにするって奴だった
だから数値とか商品名とか顧客の奴とかは生徒に配布される
そこからExcel使って例のように仕上げるってこと



60: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:17:50.711 ID:UNOS19ZEa.net


>>52
それは知っていればすぐ終わるわ



65: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:20:58.320 ID:s13f6jCC0.net


>>60
Excelやってる奴からすればすぐ終わるんだろうけどパソコン苦手な人だったら結構時間かかると思う
課題は1つじゃなくて3つくらいあったからな



73: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:22:26.474 ID:NfBAztHK0.net


>>52
セルサイズとか人によって微妙に変わってくると行けるかも
ま、スクリプト組んでまで全員分チェックするかは教授次第だが二つのファイル差分とるくらいならスクリプトすらいらんし情報系ならできそうだけどな



28: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:08:07.592 ID:NfBAztHK0.net


むしろまるまるコピーさせてもいいと思う精神がわからん
自分が時間かけて作ったのを一瞬で終わらせられるんだぞ
後々の見返りを期待してるのかもしれないが



35: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:10:19.619 ID:s13f6jCC0.net


>>28
まあリア充と女の関係はわかんね、リア充イケメンだったしな...
クソックソッ



29: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:08:14.750 ID:IgwRf3Nip.net


つまりぼっちが嫉妬してるってことか



30: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:08:25.347 ID:mz31AqXQM.net


レポートのレイアウト一緒で見咎められたやついたな



45: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:14:19.882 ID:RQ/VBX120.net


Excelはメタ結構持ってたと思うから対策やってるとこなら一発で発覚すると思うが



50: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:16:02.971 ID:qkpBFBScp.net


羨ましいと言えば楽になるぞ



54: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:17:18.700 ID:RNXUF8vXr.net


私大?国立?



58: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:17:41.402 ID:s13f6jCC0.net


>>54
国立



62: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:19:05.413 ID:RNXUF8vXr.net


>>58
国立でそれか



72: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:22:17.240 ID:s13f6jCC0.net


>>62
私立は人数が多くて推薦の奴らが国立より多いからバカが目立つだけで、幾ら国立とはいえ一定数はいるぞ



55: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:17:19.073 ID:L+YSQylLp.net


そんな程度の課題でギャーギャー喚くのかお前は
第一男がコピーせず後でちゃんとやってきたらどうするの?



61: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:18:56.310 ID:s13f6jCC0.net


>>55
リア充「コピーして提出、一瞬で終わった!マジサンキューな!」

とか言ってたから名前変えただけで提出したと思われる



64: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:19:50.365 ID:L+YSQylLp.net


>>61
思われるじゃん
実際作業見てないじゃん



63: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:19:29.694 ID:lozrWt7Z0.net


将来いいしごとに就けて職場でも重用されるのはそのイケメンたち

多分お前は要領悪いから毎日サビ残して後輩にも陰口叩かれるんじゃないかな

仕事のできるできないと頭の良さは直結しないっていうのは社会人なら誰しも知ってるし、それを見抜きに人事はやってる訳だからね

一から十までテンプレ行動じゃだめ
いかに工夫して効率上げていくかが大事



69: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:21:43.664 ID:8dXUJ18Td.net


表を作るだけみたいな課題
社会に出た時になんの役にもたたんからやらなくていい
無駄な時間を使わないリア充が正しい



74: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:23:29.601 ID:R8O9fHiCd.net


過去問あると格段に楽になったり答えわかっちゃう試験も多いしな
そんなのコミュ力で入手するしかないそこまで試されてるんだよ



82: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:26:02.053 ID:s13f6jCC0.net


>>74
それでも一応勉強はするだろ?
苦労もせず丸々コピペして提出する意味がわからない



75: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:23:44.030 ID:fiQWBY460.net


いくらバカでも名前以外も変えるだろ



77: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:24:57.791 ID:6NJwq3/1p.net


その教授がどこまでレポートをチェックするかも先輩から情報降りてくるだろ



81: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:25:33.421 ID:wxkEHgWE0.net


データ提出ならわかるんだろうけどうちの学科は紙で提出が多いからやっててもバレてない奴多そうだな



83: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:26:16.174 ID:s13f6jCC0.net


>>81
データ提出だよ



88: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:30:41.909 ID:RQ/VBX120.net


なんかさ
大学でやる内容なのかって疑問も湧くけど
こんなのわざわざ持ち帰らせて後日提出とかイッチの大学かなりアレなんじゃない?



89: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:32:18.704 ID:Xmx2aH7JE.net


>>88
経済学部ならエクセルが必修の所も結構あるんじゃないの?
俺の所の経済学部はそだったよ



95: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:34:48.109 ID:s13f6jCC0.net


ま、ネタバラシすると俺がコピペする側でした~w
バレないんですね、ありがとうございまーすwww
まあいくら有名国立とはいえ一定数俺みたいなクズもいるからな、私立は俺みたいな奴が大勢いると思うとゾッとするわ・・・



100: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:36:48.992 ID:pB5PFklh0.net


>>95
涙拭けよ



103: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:38:32.179 ID:sYU8VaKv0.net


>>95
なーにいってだこいつ



96: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:35:57.171 ID:NfBAztHK0.net


>>1は自分のことイケメンって思ってるんだ



99: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:36:40.283 ID:s13f6jCC0.net


>>96
なわけねーだろキモメンだよwwwwwwww



102: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:37:21.359 ID:NfBAztHK0.net


>>99
でもコピペさせてくれる女子がいるんだろ?



107: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:39:44.885 ID:s13f6jCC0.net


>>102
いや・・・男です・・・



109: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:40:21.768 ID:NfBAztHK0.net


>>107
そうなんだ…



101: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:37:03.844 ID:H4M6FxKXM.net


おまえまさか名大じゃないよな?



106: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:39:27.022 ID:s13f6jCC0.net


>>101
元々評判もそんなに良くないのにこれ以上晒すわけねーだろwww



104: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:38:38.893 ID:AE8dpuBz0.net


大学で真面目に学ばなかったら
損するのは後の自分なのに・・・大学生はバカだな
授業料年間100万前後?
意味のない投資だな



110: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:40:48.958 ID:s13f6jCC0.net


>>104
後に役立ちそうな、例えば語学とかは真面目に受けてる
情報のこんな簡単だけど量が多い課題なんかまともにやってられるか



116: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:41:50.132 ID:AE8dpuBz0.net


>>110
未来に役に立つかどうかなんて今のお前に分かるわけがないよ



114: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:41:36.666 ID:O1gy5Jiz0.net


excelの課題とかFラン臭しかしない



117: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:42:33.801 ID:s13f6jCC0.net


>>114
国立は少なくともF欄ではないだろwww
やってることはF欄だけどなwwwwwww



125: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:46:54.605 ID:bDaDYO0Yd.net


そんな課題高校生でやってるところあるがな
今の時期それレベル低すぎだろ



128: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:49:11.641 ID:s13f6jCC0.net


>>125
ビックリするだろ?
今の大学生ってレベル低いんだぜ
しかも私立の底辺とかならわかるけどこれが偏差値60以上の国立だからなwww
俺も入ってきたとき愕然としたわwww



132: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:51:09.570 ID:ZMYeW/md0.net


確かにこの>>1見てるとレベルの低さが分かるな



130: 名無しさん 2015/07/09(木) 18:49:54.209 ID:UNOS19ZEa.net


機械系が厳しいのもゴミが集まるからなんだろうな



30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

【ビンビン注意】メスの顔してる女の子がエッロすぎwwwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり※)

【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

【画像あり】こういう下品な女と付き合える?

会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww

【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

164239:名無し@まとめでぃあ2015年07月21日 19:31:31

F欄F欄言ってるやついるけど、これ言ってるやつが真の低学歴っぽい、F欄どころか高卒レベル
大学なんてF欄でも有名私立でも国立でもやることは変わらんぞ

164240:名無し@まとめでぃあ2015年07月21日 19:36:51

コピペしまくる馬鹿が居たせいで実習レポートが手書きになったことはあった
コピペする奴は学校とか来るなよ

164241:名無し@まとめでぃあ2015年07月21日 19:39:21

出来上がった課題見せてもらうのが羨ましいならそういえばいいのに

164243:名無し@まとめでぃあ2015年07月21日 19:56:47

レポートはコピーするし試験は前年度とほとんど同じだから前年度を丸暗記
そんなのばっかりやったけどな

164244:名無し@まとめでぃあ2015年07月21日 20:01:26

スレ主は何がしたかったの?

164247:名無し@まとめでぃあ2015年07月21日 20:16:03

せっかく授業で教えてもらえるんだし真面目に課題やったほうが後々いいと思うんだが
Excelぐらい使えないと困るぞ
あっ、困らない仕事につくのかな?

164249:名無し@まとめでぃあ2015年07月21日 20:33:43

他人のことなんざ放っておけばいいのに
名前も知らない奴に嫉妬してくだらんスレ立てる根暗野郎もどうかと思うわ

164250:名無し@まとめでぃあ2015年07月21日 20:45:48

みんな最後まで読んだか…?

164252:名無し@まとめでぃあ2015年07月21日 20:47:20

>F欄臭
旧帝大だが学部一年の情報基礎等の序盤でやったぞ

自分が容易にできる事、やり慣れている事に関して、それを知らない他人にすぐ居丈高になる姿勢は改めた方がいい、自身の品の悪さや学の低さを露呈させるだけだ

164258:名無し@まとめでぃあ2015年07月21日 21:30:35

やり方がわかってて面倒ならいいんだが
こんな課題に時間がかかるとかマジで言ってたら
ちゃんと練習しとくべきだわ
表の作成とかって初歩の初歩なんだから
算数の掛け算が出来ないのと同じぐらい
掛け算できなきゃ小学生の高学年レベルの算数だって出来ない
それと同じ それがわかってないのが相当ヤバい

164259:名無し@まとめでぃあ2015年07月21日 21:35:24

excel使わない職業って逆に何があるんだよ…
社会出たらマジで何も出来ねーぞ

164260:名無し@まとめでぃあ2015年07月21日 21:46:14

別にどうでもよくねぇ?
結局自分が学ぶかどうかだけで他人が何してようと知ったことじゃない

164261:名無し@まとめでぃあ2015年07月21日 21:47:03

最近は大学で(高校でも?)excelとかやるんか…
28だけどそんなんやったことない

164264:一応IT系卒2015年07月21日 22:25:04

最近のエクセルはファイル名変えても、作成者の名前そのままで丸コピばれる事あるぞ。特に大学の場合winのユーザ名を学籍番とかにする場合があるから、学内の誰が見ても分かる。

オレが居た大学はオフィス系授業あった。そのおかげでITから転職した今、事務職に就けた。

164265:名無し@まとめでぃあ2015年07月21日 23:01:56

エクセルの授業って何?
誰が教えるんだ??

164269:名無し@まとめでぃあ2015年07月21日 23:58:18

スマホ世代はPCの使い方知らんらしいな

164273:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 00:23:30

ぼっちキモすぎ

164304:名も無き修羅2015年07月22日 11:13:42

できるけど、面倒でやらないだけじゃねーの?

164306:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 11:18:16

こういう授業取ってるわ。excel楽しいンゴw
ちな慶。fランじゃなくてもこういうのあるぜ

164307:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 11:21:40

Excelは趣味で作ると面白いぞ
ネットマネーの計算機作ってるが残高勝手に計算してくれるし、差額なども教えてくれる。

164308:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 11:22:46

自分の手柄をとられたわけじゃないし社会に出て困るのはそのリア充なんだから放っとけばいいんだよ

164309:名無しの壺さん2015年07月22日 11:37:34

Excel使わない職業がわからないってどんだけ社会経験が不足してるんだよ

164311:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 11:46:37

表計算だけでも教えると
お年寄りほど「すごいw」って喜ぶ
昔は下手すりゃ電卓・そろばんとかだったからな。

164312:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 11:46:59

マジレスすると署名があるからばれる

164313:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 11:52:49

マジレスすると、大学は勉強するところじゃねーけどな。
勉強じゃなくて研究するところ、学習するのはあくまでその準備であり手段。
同窓生をレベル低い言ってる割に、自分もまだ分かってないんだな。

164314:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 11:55:56

旧帝情報系だがEXCELの授業うらやましい
1年の前期に一番習うべき授業だわ

164315:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 11:57:06

正直なところ教授は別に学生が不正しようがまじめにやろうが興味ないぞ
あの人たちの本業はあくまで研究

164316:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 12:00:59

つまらん嫉妬しとらんで自分の勉強せぇ。
教授側かわ言わせてもらうと、そんなことチクってくれんでいい。
自分でやらにゃならん状況で そいつが困っても知ったこっちゃないから。

164317:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 12:06:44

レポート作成に必須のツールだから
できないでは困るお話にならないんだから、どこの大学でもあるんじゃないかな

164320:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 12:45:08

大学レベルじゃなくてビジネス専門学校程度だな。

164350:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 19:07:20

友達がそういうことやってるなら止めるべきだけど
他人だろ?
どうでもいいだろ

164357:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 20:43:34

※164317
Excelが?
レポートはtexが普通じゃないの?

164385:名無し@まとめでぃあ2015年07月23日 10:29:28

texなんて極一部の意識高いやつとおっさんしか使ってないぞ

164431:名無し@まとめでぃあ2015年07月23日 21:17:15

大学は落ちるヤツ・楽してダメになる奴を放置する場所
最近は文科省や企業が色々言ってくるけどそもそもが違うんだよなぁ
それは専門学校含めた高校の話

164510:名無し@まとめでぃあ2015年07月24日 14:06:10

とりあえず旧帝とか慶應とか言う奴さ
最高に嘘臭いわ…ネットの年収1000万並みに嘘臭い
哀れだから辞めろよ

164550:名無し@まとめでぃあ2015年07月24日 21:09:55

土建屋で職長やってる自分でも普通にエクセル使ってる、というか40歳以下の奴は使えないと首。数年前に中途で入った20代の大卒がエクセル使えなくて半年で止めてったわ。
悪い事言わんから今大学通ってる奴は、きちんとエクセルくらいは使えるようになった方がええで。

164751:名無し@まとめでぃあ2015年07月25日 21:40:27

大学で真面目に課題や勉強に取り組んで報われることは希(個人の感想)

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244753件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ