​​

【悲報】ブックオフ、ついに立ち読み乞食を排除へ【画像あり】

引用元:【悲報】ブックオフ、ついに立ち読み乞食を排除へ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1437041913/


1: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:18:33.13 ID:Q8rSdCBVa.net


秋葉原店
漫画は100円コーナー以外は全部カバーかかってる
xq5BZCu.jpg



2: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:19:11.39 ID:jAJ0LIZX0.net


何回か使ったことあるけどマジでくさいよな



465: 名無しさん 2015/07/16(木) 20:41:22.01 ID:MEZ2aJS30.net


>>2
全てはこれにつきる



6: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:19:48.16 ID:9Py6gtyy0.net


有能
立ち読み邪魔すぎんねん



7: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:20:24.79 ID:d4YeuwwDH.net


ブックオフで漫画買う奴の気がしれん



9: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:20:56.93 ID:jAJ0LIZX0.net


一日中居座る奴いるってマジ?



12: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:21:56.55 ID:EMBoqi9aH.net


>>9
当たり前だよなぁ?



412: 名無しさん 2015/07/16(木) 20:31:06.36 ID:JN7v9B/v0.net


>>9
平日昼間のブックオフなんてニートみたいな奴ばっかじゃん



10: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:21:46.01 ID:9fz+DlhO0.net


ビニールとればええやん?アホなんか?



14: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:22:28.35 ID:EMBoqi9aH.net


ビニールマジやんけ
ワイ絶望



15: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:22:39.17 ID:ntpoph1v0.net


中身に汚れとか破れとかあったらどうするんだろ



307: 名無しさん 2015/07/16(木) 20:10:44.07 ID:qZc7WAI7a.net


>>15
自己責任だろ
新品とまったく同じ状態なら新品買う意味ないだろ



16: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:23:02.16 ID:JO7Lki0F0.net


キチ○イは平気でビニールとるんだよな



19: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:23:19.51 ID:sGGcoSJy0.net


アキバのは立ち読みボーイがマナー悪いからしゃーない



20: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:23:20.28 ID:uIaMc55D0.net


本屋ですら知的障害者すれすれとかモノホンがわんさか来るのに、ブックオフとか絶対ヤバいわ



22: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:23:55.85 ID:42NJf6Fb0.net


あんな状況で長時間読める奴は忍耐力凄いな



24: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:24:08.26 ID:gCqtV4E70.net


ブックオフより本屋のラノベコーナーの方が酷い



208: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:52:08.63 ID:sqrME5U60.net


>>24
ラノベ読むのに時間かからんのはわかるけど立ち読みで全部読んどったやつには引いたわ



28: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:24:43.78 ID:Z0IfywQo0.net


これはしゃーない



30: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:24:54.95 ID:heKcreBt0.net


あんな量ようビニールつけられるわ



34: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:25:44.82 ID:E3/o6Vyt0.net


>>30
機械でスコーやで



31: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:24:55.44 ID:87sMBniI0.net


部活帰りの学生の立ち読みホント糞



35: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:25:45.57 ID:W3ndr49W0.net


マンガは見ないからセーフ



38: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:26:29.83 ID:rzq/cMKb0.net


子供ならまだしも
恥ずかしくないんか?って奴等ばかりやからな



40: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:26:35.93 ID:yXv0q+Qi0.net


立ち読みする奴らは買わないからね
残念でもないし当然



41: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:26:49.05 ID:o/F6YlI30.net


袋詰めって時間の無駄やのになあ
バイトしとったけど



42: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:26:49.23 ID:K8y35cObr.net


これで100円の棚に立ち読み増えるんやろ
100円棚からしか買わんから困るわ



43: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:26:51.32 ID:MNIc5SWV0.net


時間つぶしに2時間立ち読みした事あったけどめっちゃ肩凝ったわ
地味にキツイ



61: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:29:16.96 ID:0UyxxNT60.net


>>43
ワイも出先で暇潰さなあかんくなって小一時間ほどいたらヒザにキたンゴ・・・



212: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:52:50.92 ID:W1bA+g4J0.net


>>43
ワイは4時間やでニッコリ



47: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:26:59.39 ID:FHRZqDQea.net


100円コーナーで立ち読みしてる奴はほんまキチ○イ
買えばええやん100円やぞ
てか読みたければ図書館行ってのんびりしとけや



49: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:27:01.18 ID:7bSF79Q00.net


そもそも100円でお持ち帰り権が得られる図書館やろ



54: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:28:06.58 ID:pK3hydpH0.net


というかこれが普通やろ



55: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:28:13.98 ID:aQ/FlMoVa.net


立ち読みを犯罪者みたいに扱うのやめーや
むしろそういうスペースを店がきちんと用意すべき



83: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:33:11.66 ID:SnJ8u7xv0.net


>>55
死ね貧乏人



90: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:34:21.33 ID:aQ/FlMoVa.net


>>83
君は立ち読みする度胸ないんやろ
嫉妬みえみえやで



68: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:30:59.09 ID:5UDExiu90.net


ブックワンと古本市場の出番



71: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:31:23.96 ID:JUPApazDr.net


ビニールなんて新品にのみ許されることだろ
古本ごときがつけ上がっとるわ



75: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:31:46.13 ID:VuVu+nOW0.net


買う本が汚れんで助かるわ



79: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:32:42.25 ID:yVpSYPj10.net


>>75
そんなん気にするやつは新品買うだろw



78: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:32:34.00 ID:42NJf6Fb0.net


立ち読み+人が来ても意地でも退かないのコンボ



80: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:32:49.64 ID:aQ/FlMoVa.net


肯定派多すぎやろ
買って中が汚れとったらどうするんや



81: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:32:50.33 ID:5lgz2/U/0.net


ブックオフみたいに立ち読み可みたいなところで立ち読みするのはわかるけど
レンタルコミックやってるとこで平気で立ち読みする奴はおかしいやろ



85: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:33:51.72 ID:y+Fi/2+A0.net


>>81
結構いるんだよなぁ
注意すればすぐいなくなるけど



89: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:34:19.93 ID:yVpSYPj10.net


>>81
あれはほんと醜い



82: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:32:56.88 ID:oUIfGZiOa.net


それよりカゴ持って携帯で買い取り金額調べながらウロウロしてるクセェ背引き師排除してよ



97: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:34:45.17 ID:o/F6YlI30.net


>>82
最近のブックオフは値札で相場合わせにきとるから背取りへっとるらしい



99: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:34:49.12 ID:dmDf2grb0.net


ブックオフの店員はほんま尊敬するわ
あのくっさいくっさい空間でよう長時間働けるな



102: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:35:22.65 ID:Jf65awuR0.net


どの店舗も1年以内の新作で
人気のある漫画は全部カバーついて読めなくしてるだろ



117: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:38:02.43 ID:UR+FshMG0.net


ブックオフで立ち読みするならネカフェ行けばええやん



125: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:39:16.75 ID:9554kJiAa.net


>>117
そんな少しの金もだせんやつがわんさかとおるでな



134: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:40:33.99 ID:bmVXm2Vmp.net


ワイ満喫で読むから
ほな…



150: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:42:51.78 ID:xGmyvFHA0.net


こんなん絶対大変すぎて無理やろ
どんだけ手間かけてんねん



145: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:42:13.25 ID:0sGGXECN0.net


ガチで有能 全店でやれ



21: 名無しさん 2015/07/16(木) 19:23:20.74 ID:eTZJdCbB0.net


そして誰も来なくなった



30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

【ビンビン注意】メスの顔してる女の子がエッロすぎwwwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり※)

【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

【画像あり】こういう下品な女と付き合える?

会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww

【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

164280:ゆとりある名無し2015年07月22日 01:54:47

マジでキモオタニートのおっさんばっかだよな
子供とか全然おらん

164281:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 02:32:56

お前らどこ住みなんやろ
俺埼玉の地方都市だけど閉店1時間くらい前なんて高校や大学帰りの奴、仕事帰りのやつ、働いてなさそうなやつ、カップルとか色々だけど・・・
つか漫画のとこだけしか見てなさすぎじゃねーの?

164283:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 02:52:12

パチ屋の休憩場のほうが快適だろ
漫画もいっぱいあるし最近は分煙のとこもあるからな

164284:2015年07月22日 03:06:44

マンガで正義や友情を描いても
やってることは社会のゴミ
作者も浮かばれないわw

164285:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 03:39:11

立ち読みする度胸に嫉妬とか、お花畑なのもここまでくるとすごいな

164291:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 05:27:59

漫画も過剰供給状態やからね。
埋もれた良作を株主優待券で探すのが楽しい。
3年以上持ってるから、3000円分貰えるし、中古物色するには十分や。

164292:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 06:15:23

個人の古本屋駆逐したからビニール復活させたんやろ

164293:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 06:22:05

同意、頭おかしいて言われてる矢先に出てきてネタかと思うレベル
立ち読みする度胸ww

164294:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 07:17:09

近所のパチンコ屋の休憩室wifiでてるしusbあるしマッサージ機あるしソファーに一人用のしきりあるし何よりまんが雑誌が満喫並にあるからパチンコはしないが良くいくわ

164296:名無し2015年07月22日 07:30:21

この手の立読み規制に関して
立読み排除→客が来なくなる
の謎理論を展開する古事記が散見されるんだが、本当に頭お花畑なんだな。
買うつもりの客からすれば大歓迎だし、
立読みの不快感による固定客離れ>度の過ぎた立読みのサクラ効果による単発集客
なのになw
後、言い訳がましく中身の確認をあげる奴が居るが、店員に言えば、店員の目前で中身がキチンと確認出来る。
大まかな記事内容や、落丁なんかはそこで確認出来るからな。
それが出来無いからってのは、古事記の言い訳

164303:名無しの壺さん2015年07月22日 10:43:26

店舗の中古はあんなに汚いのに
ブックオフon-lineで買うと半値以下でも新品なみやで
探す手間もないし全巻そろえやすいしオヌヌメ

164321:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 13:38:51

読みたければ買えばいいだけだろうに
何故こんな簡単なことができないんだろうね

164332:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 16:02:47

>>中身が汚れていたらどうするんだ
袋入りの中古品買うときはレジで状態チェックできるんだよ
少し勇気はいるけど傷や汚れを理由に購入をキャンセルできる
俺も以前お菓子の汚れがこびりついていたのに懲りてするようにしてる

164347:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 18:54:09

本当にキチならカバー外す
読み終わったら買いとりカウンター

164358:名無し@まとめでぃあ2015年07月22日 20:57:13

店内が異常に臭かった記憶がある
立ち読みしてるやつも汚くて臭いし、行きたいとは思わん

164384:2015年07月23日 09:10:00

立ち読みずっとしてるヤツはなぜか体臭が半端なく臭いわ。
人間が洗わないと獣のように臭うことを教えてくれた

164396:名無し@まとめでぃあ2015年07月23日 16:00:32

立ち読みしててもいいが他の客が来たらどけよ、
図書館でも本屋でもブックオフでも意地でもどかないアホはなんなの?
どいたら死ぬの?、邪魔だし臭いし意地っ張りというかアホだしどうしようもない。

164400:名無し@まとめでぃあ2015年07月23日 17:01:43

100円コーナー以外がパッケージされてるって・・・
つまり画像の棚はもっと高いんか?200円とか300円?
それにしても日焼けしすぎやないか?
これなら普通に新品買うやろ

165494:名無し@まとめでぃあ2015年08月01日 20:03:39

>あんな量ようビニールつけられるわ
>機械でスコーやで
えっ……うちのブックオフ、全部手作業なんやけど……
まあ多分、同じブックオフって名前でも系列が違うんだろうけどさ

165560:ほのぼの名無し2015年08月02日 11:20:07

供給過剰じゃなくて粗製乱造

167852:名無し@まとめでぃあ2015年08月23日 12:15:47

「中古の金も払えんのか」とか説教してる奴がおるが、だったら本屋で定価で買えや
本屋で買えば出版社にも作者にも金が入っていいことずくめやで?
「本が汚れる」いってるのもいるが、そもそもあんなところで本買うやつの気がしれん

168872:名無し@まとめでぃあ2015年09月01日 19:11:24

立ち読みOKで新品書店・中古書店潰してきたんだろ

169815:名無し@まとめでぃあ2015年09月11日 21:33:12

ブックオフのせいでどれだけ個人の中古やつぶれたと思ってるんだよ
しかも苦しいからってブランドや携帯もまねしだしてオワコン

169915:名無し@まとめでぃあ2015年09月12日 20:46:11

立ち読みしたら必ず本一冊買うけどな俺

170535:名無し@まとめでぃあ2015年09月18日 16:44:58

こっちは本棚を見てるだけなのに、自分の読んでる本を覗くなと言わんばかりの態度をとるヤツが多い。排除を支持する。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244753件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ