​​

元いじめられっ子って優しいやつが多いよな

元いじめられっ子って優しいやつが多いよな
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:17:22.78 ID:vKCq2YFf0
いじめられる痛みがわかる分人に優しい気がする
元いじめられっ子って優しいやつが多いよな
引用元:元いじめられっ子って優しいやつが多いよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355195842/

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:17:22.78 ID:vKCq2YFf0


いじめられる痛みがわかる分人に優しい気がする



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:17:52.24 ID:p8g9/lzC0


×優しい
○甘い

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:22:06.29 ID:k/eusgwo0


>>2
これが真理




3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:18:07.11 ID:VbBsNUFn0


優しいんじゃなくて、当たり障りなく相手と接する事が上手くなるんだよ



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:18:10.59 ID:lihjZih80


俺か



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:18:17.99 ID:HTKlmNAYi


あるいは性格が歪んで極端なカスになるかだな

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:19:27.18 ID:D7ushW5e0


>>5
俺だわ




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:18:19.36 ID:2LonouKZ0


根暗だけどな



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:18:32.63 ID:bW7dKp5O0


二極化するけどね
すっごく優しいやつと批判的で人を傷つけるやつのふたつ

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 14:45:33.49 ID:XBJ0taNx0


>>8
三極な
厨二病拗らせたやつがダークヒーロー的な者になる
成功すれば鬼才だし失敗すればただのカスで終わる




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:18:59.79 ID:PHryvtSC0


常に一歩引くからつまらない人間と思われる



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:19:34.93 ID:48Otqx/5P


人にやさしく してもらえないんだね
僕が言ってやる でっかい声で言ってやる
ガンバレって言ってやる
聞こえるかい ガンバレ

19: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/11(火) 12:22:07.76 ID:BVFHlZ6q0


>>11
懐かしいな


24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:25:34.90 ID:PDUwV8vj0


>>11
昔はこんなんで救われたような気持ちになってたが
現実はまったく好転していない


31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:28:49.35 ID:vJMon+Iv0


>>24
救われた気持ちになったなら現実は変わってるよ

誰かの応援を受けて自分が現実を変える覚悟を持てる
現実を変えるのは運命でも他者でもないだろ
他人の助けなんて一時的なもんだし




13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:20:11.16 ID:T0IMUNvG0


いじめられっコからのし上がったヤツは優しい面してるけど狡猾



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:20:18.38 ID:SWBeFfye0


キツイいじめじゃない奴な
靴隠されたり無視されるレベルの



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:20:22.84 ID:l1ng9F/A0


いじめられないための予防線貼ることを覚えるからな



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:20:31.50 ID:8fqilXa30


自分をいじめた奴等と同じところに堕ちたくないって無意識下の強迫観念だと思う
パチンカス見て「ああなりたい」と思わないのと一緒



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:26:02.76 ID:vJMon+Iv0


いじめってもいろいろあるからなあ

特に個性的で(優れてて)目立つからいじめられる(雑魚の群れに陰湿に叩かれる)のと

どうしようもなくキモく弱いからいじめられる(文字通り不可触民扱いされる)のは全然違う

どちらがどんなふうになるのかはまあ言うまでもないだろう



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:26:33.50 ID:xpyNoF1p0


でもいじめられてる奴見ても助ける気は全くない



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:28:19.02 ID:1548Lk060


俺には優しさと甘さの境界線がよくわからん



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:28:48.29 ID:3rjoqPM+0


顔を上げて歩けば笑われ、服を着れば笑われ、発言すれば笑われ
買い物に出かければ笑われ、電車の椅子に座れば笑われ
輪に入ろうとすれば笑われ、恋をすれば笑われる

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:32:24.82 ID:1548Lk060


>>30
超一流の芸人でも、そう笑いはとれないぞ
お前、大物だわ




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:30:42.09 ID:vKCq2YFf0


ネットでいじめられるやつが悪いって意見見るけど
あれって元いじめられっ子が2つの意見にわかれてるだけだよね?

いじめっ子って「自分がいじめてる」自覚すらしてないと思う



38::2012/12/11(火) 12:33:58.25 ID:vKCq2YFf0


結局元いじめられっ子は優しいやつになるの?クズになるの?

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:38:17.08 ID:vJMon+Iv0


>>38
不可触民をやらされてた無力で自信の無い奴は他人を憎み、常に警戒して心を開かず、時に攻撃的になる

秀でた個性があって迫害された奴は、自分に自信をもって雑魚どもの迫害に耐え
他人の残酷さに対して感受性をもって
苦しめられている誰かに手を差し伸べられるようになる




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:38:06.30 ID:41NshXRa0


中高時代イジメられていても大学時代に蜂起して友達できたり
サークルに入っていい先輩後輩がいたら更生できる

もうぼっちでいいやって卑屈になったらマジで屑になる



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:39:42.08 ID:xpyNoF1p0


いじめっ子は俺の事なんか覚えちゃいない
俺はいじめっ子のことずっと覚えてる

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:40:25.57 ID:D7ushW5e0


>>50
これ


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 13:05:27.54 ID:CU8/4Huo0


>>50
真理




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:41:03.77 ID:m95WzOFl0


単発で便乗煽りするような奴になりやすい



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:41:13.90 ID:vKCq2YFf0


じゃあいじめられたから人の痛みがわかるとか言うのは嘘だったのか…



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:41:19.47 ID:9b5U2wsP0


俺はクズになった
悪口も平気で言う、いじめもする
だが自分はいじめられなくなった、やりかえす
だが
つくづくニュートラルな人間になれない人種なんだと思う



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:44:07.83 ID:uZ5KqGu90


優しいとか当たり障り無い接し方
出来るだけでも成長してるでしょ
そういう元いじめられッ子は
いつまでもいじめた相手を恨まずに
自分を変えようとした人だと思う
ひねくれるより良い



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:45:58.76 ID:GGL89KII0


辛い経験をしたものは人に優しくできるそれは弱さではないからな



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:52:29.32 ID:+R+I5x5HO


被いじめ経験は関係無いだろ
人間関係作りが上手かったり自然に出来るかどうかはある程度生来のものだと思う

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:57:57.74 ID:uZ5KqGu90


>>63
必ずしも関係ある訳じゃなくて
元いじめられッ子の中に、糧にして自分を変える人も居るって事だよ




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:55:55.93 ID:UY0c2TUp0


いじめ→不登校
このパターンは高確率で性格が
ネジ曲がる
嫌な事あるとすぐ辞めるからな仕事でも

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 13:01:02.03 ID:8+bYkJay0


>>65
自分このパターンだわ…逃げ癖がついちゃうんだよな




67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 12:56:58.18 ID:8MnQseHk0


日本人は自分がやられたら嫌なことは人にはしないという考え方がある。
それができないやつは半島の濁った血がまざった人種

コールセンターやってる時思った
クレームが圧倒的に多いのが福岡と兵庫
あいつらは絶対に朝鮮人



76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 13:05:36.00 ID:m95WzOFl0


いじめられっ子に、妙に精神が幼い奴が多いのはなんでだろう

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 13:11:49.04 ID:uZ5KqGu90


>>76
いじめられッ子で性格がひねくれてしまったら
簡単に言うとなんか思春期が長引く感じだね




81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 13:18:35.02 ID:uZ5KqGu90


本人がどうなりたいと思うかが大事
いじめのきっかけは全部とは言わないけど大半がいじめられた側が作ってる
その後は理不尽なことも多いだろうけど
それを認めてこの先良くするか
認めずに相手を恨み続けて今のラインに止まりたいか

現実自分変える方が楽

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 13:27:59.34 ID:x8ngJVC/O


>>81
いじめはいじめられる奴が悪いって考えは
他のいじめられっ子への攻撃性に転化される


84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 13:29:31.55 ID:uZ5KqGu90


>>83
悪いとは思ってない
ただ周りに理解求めるより
自分を変える方が簡単だったりするって思うだけ
いじめて良い理由にはならないからね




82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 13:27:26.96 ID:Uu6pZFsAI


いじめの原因作ってるのはいじめる方でしょ
弱そうな奴がいるからって普通はいじめに走ろうなんて思わないし

95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 13:45:17.91 ID:p8g9/lzC0


>>82
でも嫌われる原因は本人にあるじゃん?

いじめをきっかけに自分を見つめなおすせばって話だろ




85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 13:34:16.06 ID:Uu6pZFsAI


変えれることなら変えれるよう努力するのは大事かもね
でも「いじめられる方に原因がある」って考えは
いじめっ子を増やす恐れがあるからよくないと思う

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 13:36:54.78 ID:uZ5KqGu90


>>85
ごめんね
私がそうだと思って自分を変えて
今楽しいからそういう考えなの
全てがそうだとは思わないし
いじめた側の味方もしない
そう考えて自分変える方が未来は明るいと思うだけ




88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 13:37:55.53 ID:5QE/NGbG0


俺は全くの逆だと思うけどね
いじめられる側に原因がないことにしたほうが
そいつのためにもならん
本当に問題があるならあるって言ってやったほうがいいよ

大体、大人も普通にいじめやってるから
いじめはダメって言葉に社会的な説得力が全くない

105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 14:01:21.41 ID:Uu6pZFsAI


>>88
言葉でちゃんと伝えるのは大切だと思う
でも悪口を言い続けたり暴力に走るのはよくない




96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 13:48:54.35 ID:Uu6pZFsAI


いじめの肯定って要は暴力論だから
ヤーさんや政治(軍事など)の世界ならともかく一般社会で浸透したらまずいと思うんだよね
モラルや秩序のためにも
いじめに対してノーと言える人がどんどん増えれば社会は変わるんじゃないかな

98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 13:52:54.72 ID:uZ5KqGu90


>>96
肯定してるように見えたなら謝る
起きたことはしょうがないとしか思ってないよ




97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 13:49:25.91 ID:PDUwV8vj0


いじめっこって大抵クラスの人気者で、能力高い奴が多いから逆に尊敬してしまってあんまり憎めないんだよな
そういう環境だったやつは自分を卑下する傾向にあると思うね



106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 14:02:50.31 ID:6qqR/5xk0


顔や運動神経でいじめられたらどうすりゃいいわけ
へらへらして弄られキャラに徹すればいいの?なぁどうしろって言うんだよ

108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 14:06:15.98 ID:5QE/NGbG0


>>106
社会に出ても顔が悪いだけで露骨に態度変えられるし
若いってだけでお局がいじめてくるよ
そういう世の中だから、耐性をつけるしかない
つけられない場合は社会に適応できないってことだ


109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 14:07:25.19 ID:6qqR/5xk0


>>108
やっぱりいじめを許容するしかないんだね
そういうものを持って生まれた俺が悪いんだね


117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 14:12:26.32 ID:5QE/NGbG0


>>109
悪いとは思わないよ
しかし自分で折り合いをつける必要があることに変わりはない
全員がそういうやつではないから、個人的にはそこに活路を見出すしかないと思うがな




111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 14:07:45.40 ID:rjY6ONmn0


なんですれ違うたびに肩パンなんだよ、、、

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 14:09:41.35 ID:6lQNLgfqP


>>111
あるあるwwwww・・・・




150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 14:56:11.30 ID:tBtPKklk0


むしろ自分がいじめられて得たノウハウをネットで他人に実践してるように見えるが



124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 14:18:55.26 ID:aCa2XUv00


いまや会社とか大人の世界でもイジメがあるからなあ…



140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 14:45:00.01 ID:b7O7gsLb0


いじめ受けたけど人には優しくしてる
というかもしいじめが起こるときに標的にならないように振舞ってる感じ
要するにビビリの偽善者



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 13:12:25.65 ID:x8ngJVC/O


いじめほどつらいことってそうないだろうね



1001:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2012/11/14(水) 04:55:50.30 ID:5EpTGWOO0


篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww

【閲覧注意】どうして人生って大人になっていくにつれてつまらなくなるんだろうな

超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」

アンガールズの田中ってキモいとか言われてるけど実はイケメンだよな

DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…

ネットの情報にだまされたエピソード

CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww

歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww


オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

3742:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年12月12日 12:39:27

極端なカスになった俺登場

3745:名無しのネタめしさん2012年12月12日 12:49:28

中学の頃いじめてきた野村、櫻井、水谷、佐藤、戸田、加藤、石川、お前らの事ずっと覚えてるから。一生呪いつづけてるから。

3746:名無し@まとめでぃあ2012年12月12日 12:52:31

ゆがんでいるヤツの方が圧倒的に多い
いじめられるヤツが元々ゆがんでいることも多い

3747:名無し@まとめでぃあ2012年12月12日 12:57:49

やっと俺に遇うスレが来たか・・・。

3750:名無し@まとめでぃあ2012年12月12日 13:16:03

いじめたことに罪悪感を持っていて、三十年経っても忘れられないんだけど、
たまに同じ主旨のスレを立てた奴がフルボッコにされていて怖い。

3753:名無し@まとめでぃあ2012年12月12日 13:30:55

優しいんじゃなくて、単に嫌われるのが怖い症でしょ

3754:名無し@まとめでぃあ2012年12月12日 13:32:04

自分が好いてる人達以外からどう思われようと
もうどうでもいいやって思う人間になった
つまり他人は切り捨てる

3756:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年12月12日 13:39:47

仮面の付け方が巧くなるんだよ

3757:2012年12月12日 13:54:07

忘れてはいないけど だからこうしようとかは無い、普通に気ままに生きてる

3759:名無し@まとめでぃあ2012年12月12日 14:29:17

いじめは悪
それは変えようなのない事実
でもいじめは相手の地位を落とす方法だから良し悪し関係なくいじめをやってる奴よりいじめられたほうが基本的に叩かれる

僕もカスになったかな
優しくなるどころかむしろ人と話すのが怖いんだけど
もともとそっちだったって事なのかね

3760:鬼女速名無しさん2012年12月12日 14:31:02

さてそろそろ折り合いつけようか

3765:名無し@まとめでぃあ2012年12月12日 15:18:19

自己保身に徹し当たり障りのない人生送って来たけど両者から卑怯者と蔑まられてるよ
結局得するのは徹底的に屑で非常な奴だけだと悟った

3766:mik2012年12月12日 15:18:28

許すとは本当はどういうことなのか?
相手のなすがままにやられっぱなしが許すことではない。
自分の行いを許すことが相手を許していることになる。
許しても義は通す。それが仁愛というものだ。成敗している最中にも逃げ道を与えて、逃げたら追わず、こちらから逃げろと促すようにすら振舞うのが慈悲。人間どんなになっても慈悲と仁愛だけは持ってなきゃあ人生を改善させることは一気に無理になる。人はそれを誠と呼ぶ。良心的とはこういうことを指す。

3767:名無し@まとめでぃあ2012年12月12日 15:33:35

自分は逆に人に優しくするなんて考えられない。
表には出さないけど心内は相当歪みに歪みきってる。
今居る職場では中立の立場、イジメには一切加担しない立場で成り立ってる。

あと陰口いわれようがそれはどうでもいいけど物を盗まれたりなど実害がある場合は一気に頭に血が上る。

3768:名無し@まとめでぃあ2012年12月12日 15:34:46

そんな気もする

3769:名無し2012年12月12日 15:44:15

本当に、>>50これ。
何も無かったかのようにケロッとして声かけてきたときは
コイツ何にも覚えてねぇのかよって、複雑な気分になった。
いじめられてから少なからず性格は歪んだろうけど、いじめてきた奴等みたいな性格にはなりたくないと、周りを意識して生きるようになった。

3770: 2012年12月12日 15:55:47

自分が無意識に一歩引いて人と接してしまう(≒感情のままに動けない)から他人もそうなんじゃないかという疑念を抱えるようになり、感情表現が豊かな人を胡散臭く感じてしまう

3771:名無し@まとめでぃあ2012年12月12日 16:07:04

イジメてた俺が自信を持って言う、イジメられるヤツにはイジメられるなりの理由が有る
イジメられてる当人は鈍いから理由に思い当たらず、自分に落ち度無く
理由なくイジメられてると思い込んでる場合が多い。

3773:名無し@まとめでぃあ2012年12月12日 16:29:52

イジメられっ子にはイジメられる原因がある。
だが、いじめたやつが100%悪い。

イジメられたら逃げてもいい、それは負けじゃない。
ただ、原因から逃げたら負け。

3774:十文字槍2012年12月12日 16:54:40

優しい人間は虐めた事も虐められた事も無く、あった事さえ気づかず鈍感に真っ直ぐ育った人。
虐められた人間とは対極の存在。
虐められたら優しくなるんじゃなくて、例えば大気の組成に興味が無いように、アフリカの経済に疎いように、
人間に興味が無くなる。興味が無いから波風を立たせない返答をする。それが優しいと勘違いされる理由。
だから目の前で誰かが死んだとしても心が動かない。そんな人間を世間は優しいとは言わない。
虐める人間と言うのは人が好きで、自分の事はそれ以上に好き。
だから人間一人一人を深く観察し、強者と弱者を見分ける。人間が好きだから、何をやったら
その人間に最大のダメージを与えられるか知ってるし、その方法を共有する事で社会的な地位も確立できる。
社会で最も評価されやすい人間が、過去に虐めを実行した人間。明るく社交的で、向上心があると認められる。

虐められた人間は、人に、社会に、法律に絶望しているから、優しく見えるだけで、
ある意味最も極悪な人間に成長していると断言できる。
まあ、自分がそうだって話なんだけどね。

3775:名無し@まとめでぃあ2012年12月12日 17:41:53

>不可触民をやらされてた無力で自信の無い奴は他人を憎み、常に警戒して心を開かず、時に攻撃的になる
俺これ
就職できない
タヒにたい

3776:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年12月12日 17:55:59

結局元から能無しってことだろ?笑

3777:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年12月12日 17:58:28

根本に人間不信がくるから基本はクズ

ソースは俺

3778:名無し@まとめでぃあ2012年12月12日 18:08:52

苛められっ子は実は苛められて喜んでるんじゃないかって思う
どんなことでも”苛められて性格が歪んだ”ってことにして逃げることができるんだしw

いじめは双方に原因がある
話を聞かないいじめっ子を変えるより自分を変える方が手っ取り早いだろ
そういう努力もしたくないのか苛められっ子は?

3779:名無し@まとめでぃあ2012年12月12日 18:12:01

優しいかどうかは知らんが、同じような奴を見ると声を
かけたくなるってのはあるね
元々いじめられっこのやつはだいたいわかるから
そういう奴のが価値観も似てるし、話も合うから付き合いやすい
んだわ






3780:名無しの散歩さん2012年12月12日 18:13:40

付き合いにはまず誠意があるのが当たり前だと思っていたけど、少数派なんだよね。生真面目に返答するから詰まんないといわれたり、よく面倒臭がられた。
私は無意味に正義感が強かったんだ。周囲から浮いて苛められた原因はそこしか考えられない。
相手にしたっていきなり頭ごなしに批判されて、自分が納得できない理由であればその批判へ反感を持つだろう。その単純なことが、当時の私には理解できなかったことだ。
ひねくれると何にも残らないから、できるだけ素直になるようにはしている。
言いすぎたら謝る、人から指摘された欠点は、納得いくようであれば素直に聞くし直す努力をする、そうしてなんとか生活している。
ともかく、長い目で見れば、苛められた経験は自らを考えるには必要な出来事だった。苛めてきた相手は一生許さないが、憎しんではいない。
憎むのは心が疲弊するからな。

3781:名無し@まとめでぃあ2012年12月12日 18:34:13

>3780
あんたそうとうすごい人だな
付き合いに誠意ありきなんて子供でなかなか思わんよ

同じような価値観の人間を探せばいい そうすりゃ楽になるさ

3782:名無し2012年12月12日 18:50:01

まあつねにひねくれてるわな

3783:名無し@まとめでぃあ2012年12月12日 18:50:32


俺の場合はいじられ方がひどいわ。
平気で傷つくような事を、ぽんぽん言われる。
でも相手はあくまでいじっている呈で絡んでくるからどう反応していいやらわからん。
本当に傷つくし、家族をネタにいじられると殺意さえ芽生える。
一回無視したら収まったが数日後ケロッとしてまた同じいじりを始める。
個々の人間はあまり嫌いじゃないけれど、そいつらが群れると人をバカにすることしかしない。
いっその事、俺もいじり役になってやろうかって思うけど、そうするとどうしても嫌な思いする奴が出てくるんだよな…

3784:名無し@まとめでぃあ2012年12月12日 19:25:57

3783
そういうこと言われたら常に無視したらいいんじゃないか
それか”そうかそうか”みたいなつまんない感じで流すか
”お前がそう言われたらどう思うよ”とか言い返すか、だな
怒るんじゃなくて冷たい感じのほうが効果的だな
君がどういう状況なのかにもよるけどな...

3786:名無し@まとめでぃあ2012年12月12日 20:03:09

いじめって、一概になんとも言えなくないか?本人に原因がある時もあるし、理不尽な時もあるし。最近良くいる元虐めらっ子の芸能人とかは問題を画一化するけど、俺は納得できないわ。ただ、大津みたいに、汚物持たせるとかとか殴る蹴るってのはいじめとは言わない、ただの犯罪だ。俺は、虐められるのが怖かったから器用に生きてきたつもりだし、嫌いなやつを集団で無視したこともあるが、正直、そういう事と無縁な青春送った奴っているのか?
大人になってからなら何とでも言えるだろ。そういう手段で、不満をぶつけたのは今では間違いだと思うし、後悔もしてるが、俺も犯罪者の同類なのか?別に、後悔から苦しんでるわけではないけど、虐められた奴の気持ちを知りたい。

3789:名無し@まとめでぃあ2012年12月12日 21:24:05

他人のために優しくふるまうのか、自分のために優しくふるまうのか
行為は同じでも、この動機の差は大きい。

3793:名無し2012年12月12日 23:41:51

乗り越えた奴はそうだろうね。俺みたいに33歳にもなって歪んで同窓会にも
行けない奴もいるだろう。小さい時優しいって言われたことあるけど対立が嫌だから
自分の主張ができなくてあたりさわりがなかっただけだと思う
。人に媚うってたんだと思う。

4484:名無し2012年12月21日 10:46:03

俺は絶対いじめは反対だね。

いじめてる側が絶対悪い。

いじめられたことがあるから分かる。

本当にいじめは良いことない。

でも今の俺は友達いっぱいいるし、幸せだよ。

でもいじめられてた時の記憶は、消えない。

そのことをいじめてる側のクソ野郎はわかって欲しい。

5118:名無し@まとめでぃあ2012年12月28日 18:48:27

いじめられたことのある人は  

たいてい性格ひねくれてる

そのひねくれた性格のせいで

ゴタゴタしてる

ただの自己中

それで無理して自分の立場をたかめようとしている


それで、他の性格わるい人らに目つけられて


さらにいじめられんねん


いじめられたことある人って

ほんま性格わるい

ほんまだるい

5145:名無し@まとめでぃあ2012年12月29日 16:19:13

(いじわるしないで。。。)

5623:名無し@まとめでぃあ2013年01月05日 18:31:35

原因があったところでいじめていい理由にはならん
これを徹底するだけで大分変ると思うんだけどね
そいつに悪いところを教えてやってるんだとか言う奴いるけど暴論もいいところだろ

5632:名無し@まとめでぃあ2013年01月05日 20:32:33

いじめはいじめるほうが悪いよ。
いじめられるほうに嫌われるような理由があったとしてもいじめていい理由にはならない。

それに私はいじめられっこだったけど、いじめられていた時にすんでいたところに引っ越す前も引っ越した後もいじめられたことなんかない。
当時住んでいた家が、新しく出来た分譲住宅地で、そこに引っ越してきた子供たちは次々といじめられていった。
いじめっ子なんてそんなことでもいじめるもんだよ。

6086:名無し@まとめでぃあ2013年01月12日 13:15:29

いじめられっこは普通に優しい人多いよ
苛められて優しくなったというより
もともと優しすぎて苛められる人ばっかだったし

6242:名無し@まとめでぃあ2013年01月15日 14:02:26

いじめられる方が悪いって言う奴は一方的に悪いって事だけ言って物事を決めつけることしかできなくてその上大体原因を説明しないで逃げるよな

7012:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年01月23日 22:50:48

苛められる→誰かに助けられる→苛めをしたりはしないが、自力で何かをする力は無いので、誰のことも助けられない

自力で解決する

苛めに歯向かう力はあるが、他人はすべて敵だと言う人間になり、誰のことも助けない


結論:苛められッ子は人を助けたりしない

7144:名無し@まとめでぃあ2013年01月26日 12:53:14

助けたことあるわ、残念だけど
例外はいることもわかってくれるよな?

いじめられっ子は闘争心がないよね。
下に見られるのも甘えられるのも全部周りのためだと思ってるから
俺のことだけど

7418:名無しのネタめしさん2013年01月31日 21:42:31

多田、いつかお前に会ったら、張り倒してやる
お前より成長したって事、見せてやる
1日だって忘れたことない
お前のせいでずっと人生にアンテナはってんだよ
でもいつかお前のこと張り倒せるくらい強くなりたい
強くなりたい
生きていたい
そのために生きてる
待ってろ

8011:名無し@まとめでぃあ2013年02月12日 22:30:40

こんなとこで威勢良く意思表明してないで能動的に復讐したらどうです
そんな事もできないヘタレだからいじめられるんすよ
所詮口だけ、ヒロイズムこじらせてるだけタチ悪い

8354:W・S2013年02月18日 09:05:14

私の愛情能力は高いので、自分の子どもがいじめが原因で自殺したら
これくらいのことはしてやるけどね。↓
http://yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com/blog-entry-497.html
http://yabaiyiyiyi.blog25.fc2.com/blog-entry-504.html
↑彼らのような実際にそういう素晴らしい人達いたし。
少なくとも自分の子供を自殺に追い込んだ奴らをただでは済まさない。
子を持つ親は彼らを見習うべきだよ。

8770:名無し@まとめでぃあ2013年02月22日 20:48:13

いじめられてたな・・・
しかもイケメンで運動神経がいいやつじゃなかったし・・・
ブスだし・・・ブサイクだし・・・
しかもそいつ障害者の事バカにしてたし・・・
例えば[あーそっかそっか○○は障害者だもんね
(大声で)おーい皆ー○○って幻聴聞こえて幻覚みえて障害者なんだよー]とか・・・
しかも殴ったら腹パンされたし・・・
まぁ痛くはなかったけどな・・・

8957:名無し@まとめでぃあ2013年02月24日 23:23:26

小学校でいじめられて
中学でがんばって派手なことつるむようになり
いまは派手な子といじめっ子してる!

これはあたしの努力だよ?

9298:名無し@まとめでぃあ2013年02月28日 17:40:27

↑最悪

9552:名無し@まとめでぃあ2013年03月04日 18:28:39

いや、優しくない奴も居るかもしれないぞ?
逆にいじめっ子になっているのかもしれないし。

9568:名無し@まとめでぃあ2013年03月04日 20:53:29

いじめって些細なことから始まってその対象の揚げ足を取りたいがために見方が厳しくなっていてエスカレートする場合もあるよな
理不尽すぎる理由でさ
中には本当に原因がある場合もゼロではないかもしれないけど、それでもいじめたって何も解決しない
高校に入ってからいじめはなくなって友達もできたし彼女もできてそれなりに高校時代を過ごしたけど未だに人を信じるのが怖くて仕方なくなるときがある

9639:ともちゃん2013年03月06日 13:09:04

いじめられっこがやさしくなれるわけもないだろw

まあ、子殺し女で有名な畠山スズカと下村早苗は
おさないころからいじめられっこだし

当然いじめによって鬼畜が生まれてくるよ

もちろん私もこの2人以上の被害児だし

11042:名無し@まとめでぃあ2013年03月23日 18:21:53

自分も幼稚園、小学生の頃はよくいじめられてたな。

まぁ、自分の場合、苦しくて泣くんじゃなくて
やり返せない悔しさでよく泣いてたがな。

いじめられなくなってからは、
人の顔色を伺うようになったわ。

11386:2013年03月29日 12:22:28

>>87はたぶん女

11743:名無し☆2013年04月03日 17:57:47

私は自分で言うのもナルシストみたいだけど・・・

いじめっ子のあの人たちよりは大人だと思う

11744:名無し☆2013年04月03日 18:06:15

いじめられて絶対こうはなりたくないって思ったんだ♪

だから悪口とか人の嫌がることはしない!!

あの人たちと同じになりたくないから・・・

11854:名無し@まとめでぃあ2013年04月06日 08:51:18

どうなるかは本人次第だろ、いじめの度合いにもよるが。
いじめって本来心理学的に言うと先住民族とかがやってる儀式みたいなもんだから
乗り越えられればプラスになるし、それができなかったら痛手を負うよ。
いじめが良いとは思わないが、なくなることはないだろうな
減らす事くらいならできそうだが

12091:名無し@まとめでぃあ2013年04月09日 12:11:51

いじめで性格曲がるとか言うけど世の中そのものが歪んでいるからひねくれているぐらいが丁度いい
屑として世の中の足を引っ張ることになってもそれはそれで巡り廻っていじめっ子への復讐になる
別にいじめなんて集団のあるところに自然発生するから誰のせいでもない仕方のないこと
逆に被害者だからといってわざわざ乗り越えたり行動を起こす必要もない

さて生活保護の申請にでも行くか

12416:名無し@まとめでぃあ2013年04月14日 17:31:31

いじめるのは構わないが、殴りかかってくるとか喧嘩売ってくるとか暴力で訴えかけて欲しい、暴力でこられたら暴力で対抗してボコボコにしてやる自信あるから。

だけど、靴隠すとか弁当隠すとか席隠すとかコソコソ後ろ指さして陰口言うとか他の大して仲良くない奴にまで悪口風潮して評判下げるとか
こそこそするのは勘弁して欲しい、1対多数だと誰にキレていいんだかわからなくなる、キレどころを見失ってしまう。

12747:名無し@まとめでぃあ2013年04月21日 18:38:59

俺がいっぱいいる
どれだけステータスを高めようが、心が歪んでしまってもう活路が見いだせない。
社会的にどれだけ認められる結果を出しても心が喜んでない。他者との共感性に欠ける。過去が丸ごと切り取られてる感じ。
死に体だわ。

13371:名無し@まとめでぃあ2013年05月01日 13:46:31

「いじめ」は人を変える。自分もいじめを受けて心優しい性格から攻撃的な性格になった。
今は本来の自分「心優しい性格」に戻りたいと頑張っている。
それと相手を許す事。これは大事。

13556:奈良子2013年05月05日 22:09:09

いじめられたらね

色付きの文字絶対こんな人たちみたいになりたくない

って思うから優しくなるんだよv-7

14015:名無し@まとめでぃあ2013年05月12日 10:15:40

※8957
やめとけ。いじめっ子といじめられっ子双方の気持ちがわかる君はなにかきっかけがあれば優しい人間になれるはずだ。
その時に今やってることに対する罪悪感で死にたくなるぞ。亀レスだが

14321:名無し@まとめでぃあ2013年05月17日 23:24:26

元いじめられっ子に虐められた
奴らは自分を虐めた強い奴には歯向かえない
何も言い返せない人間を集団で虐める
友達だからと思って黙っていたらどんどん悪口や嫌がらせがエスカレートしてやってもいないこともしたとふれまわり
先生や同級生を味方につけ集団で虐めてきた
誤解がとけて奴らの形勢が悪くなったら
「あたしも虐められていたの(許して)」と味方になってもらうように媚びてくる

14322:143212013年05月17日 23:34:29

まさに8のいうとおり二極化する

16058:名無し@まとめでぃあ2013年06月10日 11:18:58

猟奇殺人犯とかシリアルキラーっているじゃん、サイコパスじゃなくてキチっちゃった人たち
ああいうのの殆どが幼少期から虐待≒親からのいじめを受けている訳
日本でもいじめられっ子が起こした事件は数知れず……

不幸の連鎖を断ち切らなくてはいけないよ
どんな手を使ってでもいじめを止めること、許さないこと、そして本人に反省させること
教育を徹底し、子供をいじめの仕方を知らないマシな人間に育てること
これ以上の被害を防ぐことが今、一番大切だ
それなのに社会は、まるで逆を目指すような方向へ動いている
悲劇!

16796:ななっしー2013年06月18日 20:05:34

いじめは一生の傷って本当か?

17301:名無し@まとめでぃあ2013年06月26日 21:52:47

小中といじめられていたが、勇気をもって先生に相談して
いじめっ子との面談でいじめの理由を聞いてみると
「なんとなく」が理由でいじめられてたからな
勿論その後はいじめがひどくなっていった

もうそれ以降は いじめが始まらないように予防線張っていく感じ
ビクビクしてるから面白くない人間に見られて 好かれないし嫌われない人になってる

17889:名無し@まとめでぃあ2013年07月04日 23:32:50

小5からいじめられてて散々やられたから初対面の人間と話すときにこいつも当時のいじめっ子みたいな性格の奴なんだろうと考えるようになっちまった
無意識に予防線を張ってるんだろうがこれはもうどうしようもない

18081:名無しの壺さん2013年07月07日 01:26:08

大人になっても人の悪口で盛り上がってる人は多いし、やってらんねーなとは思うよ
自分なりに正しいと思える生き方すればいいんじゃない?
俺も嫌というほどいじめられて来たけど、自分の子どもがいじめで悩んだ時どう向き合おうか

18678:匿名2013年07月12日 18:38:08

自分が悪いって認めたくないんだね。

だから色々と理由をつける。

ひねくれてる、歪んでるのはいじめた人、2ちゃんの人達だよ。

中身も成長してないからそういう考えなんだよ。

どんな理由でもいじめはしてはいけない事。




18842:日本人2013年07月14日 21:50:41

俺現在いじめられてるが うるせぇこの禿げwwって心の中でいつも思う
んで俺剣道やってっから手出しできんな

22544:名無し@まとめでぃあ2013年08月13日 15:35:58

名前だけ晒すぞ
美里、虹、野中渚、奇菜、
せいぜい低能同士で笑いあっててくださいよ

23838:名無し@まとめでぃあ2013年08月20日 22:24:16

毎日150人位の人から集団リンチにあう、
校内美術展のイラストにボールペンで落書きされる、
「キモイ」「学校来るな」「この窓から飛び降りろ」その他、
掲載できない様な
罵倒を浴びせられながら、皆勤賞を取ってやった。

俺に「学校来るな」って言った奴全員嫌いだから
「学校に行く」だけのシンプルな仕返しで150人に打ち勝った。

中堅大学卒業して、
社会人になった今でも学生時代からの偏見は解消出来ていないけど
零細システム開発会社の新人きってのエースとして頑張っている。

23852:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年08月20日 23:53:11

なにか勘違いしてるコメントがちらほらあるが……
最も酷いイジメってのは殴る蹴るの類じゃない。
表立たないような、冷戦のようなチクチクとした攻撃を何年と言う単位で続けていく事だ。
ストレスは蓄積する。次第に鉛筆一つ隠されただけでも甚大なストレスを感じるようにされてしまう。
そうなった時、究極のイジメは完成している。
他人と切り離されるんだよ。感覚を。
他のヤツなら「なんだ、そんな程度。ちょっと気にしすぎ」と言うような事をされて、
すさまじい怒りやストレスを感じるようにされてしまっている時点でおぞましい事になっている。
肉体で言うのなら全身の皮を何年も掛けて引っぺがされて
神経剥き出しにされているようなものだ。
しかし精神の話なので誰にもその危機的状態を理解してもらえない。
あいつは大げさな被害妄想ヤロウだと見られてしまう。
そんなふうになりたいわけなんてないのに、そうされてしまったから。
これこそがイジメの最大の恐ろしい所だよ。

23861:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年08月21日 00:10:38

あと幼稚園~高校までイジメにあった奴は、基本大学へは行かない。
ストレスで勉強なぞ頭に入ってこんし、第一これ以上人間と関わりたくないと思う。
無職が多いのもその辺が大きい。
上記の「ストレスを感じやすい」という障害者状態にされてしまっているので
就職する所までは行けても、職場の団塊や団塊ジュニアお局様の嫌がらせに耐えられない。(長年、イジメ野郎どもから匂いを付けられてきた所為か、こいつらも嗅ぎ付けてターゲットにしてくる)
耐久は無理して自己暗示(ここやめたら人生終る。など)掛けてやっても最大5年ぐらいだろうな。(この苦痛から逃れられるならもう人生とかどうでもいいと思うようになってしまう)(最後の一年はネットの検索履歴が精神障害者関係とかその年金関係で埋め尽くされる)
そんなに一杯一杯耐えたら二度と再就職なぞする気にならないほどぶっ壊れるけど。

23863:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年08月21日 00:11:43

一方イジメてたやつらは大学青春就職結婚とトントン拍子。
今では優しいパパと言われる始末だ。
それもそのはず。ヤツラは他人を恐ろしいとは思わないのだから。
そして自身に満ち、脳はドーパミンで一杯。
いつでもフルスペックで稼動できる。
極度のストレス続きで脳内分泌停止した出力10%も発揮できなくなってしまったジャンク君とは何もかもが違うのさ。
ゲームじゃないんだから辛い目にあった分だけステータスが向上するなんて事は無い。辛い目にあった分だけ磨耗する。どんどん苦手なものが増えてダメになる。それが現実だ。
自分たちが虐められた事によって得たわずかばかりの貴重な何かすら、実はヤツラは当たり前のように持っている。
自尊したいのは解るが、虐められたやつらは、ただただ得られるはずのものを得られなかっただけ。

23865:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年08月21日 00:20:50

時間と共にモンスターが強くなっていくネトゲがあったとするじゃん。
虐めるやつはこれと決めたターゲットを集団でひたすらPKし続けて経験値もアイテムも豊富に持っているやつら。
虐められたやつは地道にモンスター倒すけど倒した側から経験値もアイテムも巻き上げられて手元には何も残らず低レベルのまま。
さてそのまま時間が経過してモンスターが強くなる。
楽したいので集団でPKし続けてきた連中はモンスターと渡り合えるレベルと装備が揃っている。
PKされ続けてきたがわは、とうとうモンスターにまったくダメージが通らず、イッパツで即死させられる状態になってしまった。
もはや倒して経験値に出来るモンスターなど居ない。
しかしこのゲームをやめるとき、リアルのプレイヤーも死ぬので辞められない。

それが無職ないじめられの現在。

何かの奇跡でおなじようなやつらが集まって、1ダメージを10万回蓄積させて一体ずつモンスター倒していくとか、そういうようなことにでもならん限り、起死回生の余地なし。
で、何もできずに居る間にもモンスターは着々と強くなり、PKヤロウどもはそれらを悠々と狩り続けている。
そんな彼らを見て人々は立派だと言い、何も出来ない我々を見て人々はだらしないと言う。
それが現在現状。

25208:名無し@まとめでぃあ2013年08月29日 11:49:30

俺自身いじめられっ子だが。
たぶんいじめられっ子はとびっきりの聖人にもとびっきりの悪魔にもなれる。
これまで人を利用したり切り捨てたりするような情の欠片もないような思考に取り憑かれてた。
そのスタンスはやっぱり中々変わらなかったりするんだけど、でも少なくとも最近は自分でもちょっとだけ受け入れられるようになったよ。
せめて、俺は自分の周囲にいる人ぐらいには幸福を分けれる人間になりたいと思ってる。

みんなも頑張ってくれ。俺も頑張るから。

25726:名無し@まとめでぃあ2013年08月31日 20:55:38

いじめる奴にはね。
脳や遺伝性質に重大な欠陥と悪意があるんだよ。

サイコパス(反社会性人格障害)を調べてご覧。
サイコパスは、集団で誰かをターゲットにすることが多いんだ。
サイコパスはターゲットとなる「犠牲者」を決めると、狡猾に立ちまわって自分の責任にならないように嘘をつき、他人を騙し、誘導しながらターゲットを誹謗中傷していくんだ。
その言動が喩え誰かにバレ、批判されても、その原因をターゲットの所為になすりつける。

ここのコメント欄でもそうだけれど、誰かをいじめた経験のある奴ほど、
いじめを受ける側の所為にすり替えたり、被害者面をしているからね。

25761:名無し@まとめでぃあ2013年09月01日 03:35:27

いじめっこ、尊敬されてた?
恐れられてたならわかるけど
仲間も定期的にいじめる奴が多かったよ

27030:鬼女速名無しさん2013年09月08日 22:52:30

いじめる奴は俺がぶっころしてやんよ

27081:名無し@まとめでぃあ2013年09月09日 07:53:36

>>7012
>>苛めに歯向かう力はあるが、他人はすべて敵だと言う人間になり、誰のことも助けない

苛めに歯向かう力はあるし、「世の中それほど悪いやつらばかりでもないな」と思うようにもなり、自分が助けたいと思い相手もそれを望むのであれば、可能であれば助けたい

少数派かもしれんけど俺はこんな気持ちになったけどな。良くも悪くも。

実際に、助けようと夜行バス乗っていじめられっ子のいる場所へと向かった。自分が力不足すぎてほとんど役に立てなかったけど。
後日談として、自分が助けようとしたいじめられっ子は、いじめっ子と和解できたみたいで、考え方もある程度前向きになれたらしい。

でもその時に助けたいという気持ちが出たのは、
単に、いじめられていた昔の自分と、そのいじめられていた子を重ね合わせているだけで、そんな昔の自分(いじめられていた子)を救いたいだけだったのかもしれない。結局は自分のためだったのかもね。

助けようとしたいじめられっ子からはお礼を言われたけど、こんな考え方じゃダメだなと反省はしてる。

相手のためだけを思って優しく接するのは難しいとです…(´・ω・`)

27670:名無し@まとめでぃあ2013年09月12日 22:59:40

私のいじめっ子は就職偏差値高そうな某会社で部長をやっている。けどそれでいいんですかね?人の上に立って多くの人々の人生を背負っていくものじゃないんですか?道すがら沢山の人を殺して生きていくつもりなんですかね。日本の企業はあれだけ人殺してきているわけですし、それが当たり前なのかもしれないですね。

32646:絶対やってくれ2013年10月12日 05:23:11

Twitterで片親の@tomoki8066という人とみなしごの鶴谷汰弥という人たちがいます。彼らはいわゆるDQN系の人間で頗る態度が悪いです。人を睨んだりイジメたり馬鹿にしたり、彼らはそれが当然であるかのように思っているらしいのです。彼らは勉強が不得手なので底辺まっしぐらだと思います。底辺キチガイ死んどけキンモー、とでも、阿呆のツイートをみつけ次第、思い切り馬鹿にするなどして侮辱して下さい。お願いします。ちなみに在日の確率あり。二人とも四六時中女を犯したいとかいっており、また震災が起きたらそれに乗じて女を強姦するつもりらしいです。akb全員犯すともいっています。いわゆるDQNキチガイです。叩いて下さい。

34059:名無し@まとめでぃあ2013年10月21日 05:02:27

>>27081
フラッシュバックしてトラウマ刺激されてるだけかもね。俺もよくあるわ
それも行き過ぎると半端に耐性があるから自己犠牲で他人助けて奴隷みたいな人生になるよ
人によっちゃ気づかずにストレス溜まって爆発するらしいから気を付けろよ

38262:名無し@まとめでぃあ2013年11月10日 13:19:08

23863
今、ネットなりツイッターがあるんだから
そいつの実名晒して暴露すればいいじゃない

40087:名無し@まとめでぃあ2013年11月18日 13:30:57

虐められてた頃は、クラスどころか学年全員が自分を嫌ってバカにしていると思いこんでいたけど、そんなことはなかったよ。

Facebookで同じ高校だった子たち(いじめの加害者ではない)に恐る恐る友達申請してたまにチャットしてるけど、いじめられてた話をしても真面目に聞いてくれたし、「じつは自分も軽くいじめられていたことがあった」と教えてくれたりね。

主犯格だったヤツとは今でもまったく関わりたくないけど、それ以外の子は案外普通につきあえるものだよ。

44317:名無し@まとめでぃあ2013年12月03日 05:45:27

小中といじめを男子からうけて女子高に入った。

だから、女子にはクソ甘く接してるけど男子はわからない。

19歳だけど周りの女友達が彼氏がいて

羨ましいとは思うけど、欲しいって思ったことはない。

いまだに声は聞こえてきてフラッシュバックすることも多々ある。

だからこれからも好きになろうとしないし好きになれない

44510:名無し@まとめでぃあ2013年12月03日 20:06:51

自分は吃音という言語障害を持っていて一言で言えば話下手だったんだ。
昔はテレビゲームばかりして現実から目をそらしていた。
吃音のせいで思うように話せなくていじめられたりいじめたこともあったがそのいじめっこやいじめられっことも今では数人だけだけど親友になれたんだよな。
親友になれたのは趣味がテレビゲームだったりとか同じ部活になったとかの小さい事がきっかけで、今でも新しいゲームが出たら休みの日に一緒に遊んだりする。
もちろんいじめてしまった人には家まで謝りに行ったし誠意を込めて付き合うようにしようと心がけたよ。
でもたまにいじめられた人の気持ちが思いだされてやりきれない気分になる。

これだけは言える、いじめられた方もいじめたほうも大なり小なり原因はあり、両者はその原因について納得いくまで話あえば解決の糸口は見えると思う。
まあ、中には話し合いができない人もいるかもしれないがその場合は無視するか相手とは関係ないグループにはいればいい。
復讐とか晒すとか思ってるならすぐその考えはやめたほうがいい。
復讐や晒しは一時的な快楽を求めているわけでただの自己満足でしかないし、本当に心優しい人は復讐や晒しは自分の罪悪感となって後々襲ってくるだろう。

世の中いろんな人がいるのだから自分の気の合う人を探してみたらどうだろうか。
そのほうが気楽で楽しいと思う。

46003:あああ2013年12月09日 20:00:43

大人になって思い返すと
あれはいじめになったのかなって思うことはあるな
当時はいじってるつもりで楽しんでたけど

本人は嫌がってたのかもなぁ
まぁ何も言わなかったから違うかもしれんが

48303:名無し@まとめでぃあ2013年12月20日 07:20:08

中学時代は丸々いじめられたよ
田舎だったし高校進学しても環境はあんまり変わんなかった

いじめられた経験から今でも「強さへの執着」がある
まあでも運動音痴だったし肉体的な面では全然だけどね
でも最近ようやく分かった気がする
本当に強い人ってのは強さと優しさを兼ね備えてるんだなって
心の痛みとか切り捨てて人の気持ちが分からないふりしても、それは見せかけの強さでしかないんだな

いじめっ子には今も恨みがあるが、いじめられた自分に問題がなかったとは俺は決して言わない(いじめる方が絶対悪いが)
だが辛いかもしれんが、いじめられた自分のことを振り返るのも良い体験になると思うよ
俺もようやくその心境になってきた
いまだに穿り出すのは辛いし、きついものがあるけど
でも自分に足りなかったところがあるのは事実だなって思い始めた

残酷だが負の連鎖を断ち切るには、やっぱりどこかしらで変わらにゃ駄目なのかもな…

48723:名無し@まとめでぃあ2013年12月22日 12:35:57

いじめを一概にまとめてあーだこーだ言ってる人は違うと思う。
陰湿ないじめもあれば、直接的ないじめもあるし、集団か個人間かの違いもある。

自分の場合は直接的で一人の人間からのいじめだったから、陰湿だったり集団的ないじめに比べたらマシだったかもしれない。ただ、それでも当時はめちゃくちゃ辛かったし、相手が元々仲の良かった友達で、弱みも握られていたから全力で反発することができなかった。(それが出来ない優柔不断なところもいじめられた原因だとは思うけど・・・)

まあどんな形にしてもいじめた側が悪いのは言うまでもないけど、起きてしまったことはどうしようもないから捻くれたりしないでしぶんを見つめ直して欲しい。

52922:名無し@まとめでぃあ2014年01月11日 13:18:03

結局のところ話や自分の経験談を交えると、いじめは自分がいじめられる原因を変えればなくなるが、その原因が個性であったり外見以外の部分である場合は、それと同時に『心を開かない人』となり深い友人はできなくなるし、なんかみんなと見えない壁を自ら作ることになるし、常に気を張っていなきゃいけなくなる。つらい。

55332:名無し2014年01月22日 14:36:55

つまりそつなくできる人は評価されて
いじめられて歪んで屑だけ極めた
お前らがかいこカウンター食らってやめてるって寸法かよ。
よかったな。ww

56450:名無し@まとめでぃあ2014年01月27日 23:12:29

人をいじめる奴ってかわいそうな奴らだよな・・・・
もしいじめられてる奴の肩をもったら自分もいじめられるんだから・・・
自分を守るために誰かを犠牲にしなきゃならないなんてかわいそうな奴らだよ

58197:名無し@まとめでぃあ2014年02月05日 17:17:46

俺は小学生の頃チームメイトの親どもからいじめられてたぜ。試合の後とか俺のプレーに文句言いまくり、俺んちが車出しの時誰も乗らない、鳴り響く固定電話、俺を低学年のチームメイトみたいにこき扱い、だから中学はバスケ部にはいんなかったぜ。
ふざけてるよな、マジで…………

58281:チーズ2014年02月06日 01:25:31

いじめられていることを、親に相談したけどあんたに原因あるんじゃないと言われたから全て無駄になった。


世の中にいる人間が、みんな悪い奴らだと判断するようになる。


将来、子供が産まれて親になって自分の子供が学校でいじめられてもどうしたらいいか分かんない。

59149:名無しさん2014年02月10日 03:12:28

後何十年経てば
屑同士でつぶしあいを始めるんだろうな
(気の弱いやつはどんどん自殺などで消えていくし

60197:名無しのグルメ2014年02月14日 11:05:32

わかってると思うけどネットで口汚くいじめっ子罵倒してるような奴は当然「屑」の側だからな?
>>1の言う人は社会に目に見える形で貢献しててちゃんと家族持ってる人のことだよ

61628:名無し@まとめでぃあ2014年02月20日 04:30:17

みんな仲良く!とかある程度言っても押しつけずに嫌な奴や過度ないじめっ子とは関わらないで良いって言ってくれたら良かったのに

人間関わっちゃいけないような種類も少なくともいるんだし

いじめられっ子はそれを他人にしないだけでも十分だよ
確かにゆがめられた部分はあるし、あのとき殴り返せばよかったと思ってることもある けどどうしようもないしね 人生平等じゃないし終わった事ならそれを糧にするしかない もちろん嫌な事は無理にフラッシュバックせずに楽しい人生をこれから生きようとするのが一番良い

うちでは家を出るまで家族や親戚から本当いじめ(正直恐喝侮辱窃盗や痴漢、強盗とか犯罪レベルをちくちくやられつづけた)がひどくて他人にも言えなかった
いじめっこも家庭が大変だとかで仕方無いとか、いじめられっこに原因があるとか言うやついるけどいじめられっこがいじめられる様になるのだって本人からして仕方のない事が多いわ だからその上で暴力やら犯罪をするやつらの方が悪いに決まってる 

まあ良い悪いで縛るより善悪を教えてその上でケアしてくれるのが一番だとは思ってるけどね 立ち直らないヤツはどうしようもないけどせめて話を聞いてあげるとか元を断ち切るためにやれることはあるはず

62468:名無し@まとめでぃあ2014年02月23日 01:48:50

キモかったためいじめられていた俺は捻くれた屑になりました

67435:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 16:14:44

いじめって楽しい!

67437:名無し@まとめでぃあ2014年03月20日 16:20:15

いじめはできるだけ相談しやすい人に言った方がいいです。もし、学校などで先生がいじめを見て見ぬふりをするなら,その先生は教師失格だと思いませんか?

68156:名無し@まとめでぃあ2014年03月24日 07:22:44

俺の場合、ほぼ自分の力で乗り越えれたからむしろ自信を持てるようになった

68798:2014年03月27日 18:48:53

阪大viking元部長N.R君、俺を覚えてますか?人の頭スパンスパン叩きやがって。俺が何したと?あんた新年早々不愉快な思いをさせてくれたな。いくら俺がモテるからって、嫉妬丸出しはよくないよ。頭叩かれたとき俺は即座にあんたをぶん殴ってやろうかと思ったけど、女性の方々がいたから思いとどまってヘラヘラ笑ってやってたんだ。気づいてた?気づいてたわけねーか。あんた俺をKYとか言ってたけどホントのKYはあんただよ。やり返そうと思えばいつでもやり返せたんだ。俺は強いぜ。

69621:元いじめられっ子の自分2014年04月01日 18:43:19

元いじめられっ子が優しい人として振る舞う理由が分かっているの!?
元いじめられっ子がどんな思いを持っているのか、抱えているのか、分からないの!?
甘やかしていると思うなら、なんでそうなる前に何もしないの!?
誰かがいじめられていたら助けてあげてよ!
弱いのは、いじめられていたせいで周りに気を遣っている人より、その人がいじめられている時、何もしなかった人じゃないか!
元いじめられっ子は本当は弱くない。
ずっと戦ってきた勇者と同じだ。

69937:名無し2014年04月03日 15:24:09

いじめられた後どうなるかは、いじめられ方ももちろんだけど、その人の元々の気質と、家庭・友人環境によるものが大きいと思う。

中学でいじめられた後、高校行って普通に生活出来るようになり、まともな精神状態になったら、どんな言葉が相手を傷つけるのかがよく分かるようになった。
いじめられた人は、その経験で相手を傷つけないように話せる人間になるのか、逆に相手を傷つける威圧的な人間になるのか。
これは、その人がどんな気質か、兄弟や友人がどんな人間かで変わっていくものだと思う。
自分を対等に見てくれない人が兄弟や友人だと、ひねくれていくと思う。相手を傷つけるのは、自分が見下されない為に優位に立とうとする行動だと思うから。

70822:かならま2014年04月07日 13:10:32

お前らってなんでいじめられたの?原因は?
俺は人との距離の取り方わからなかった事とやられても何も言えなかったからかな
もういじめられたくないんだけど
どうしたらいい?

71822:名無し@まとめでぃあ2014年04月12日 22:01:38

善だから勝てるわけでも、悪だから勝てるわけでもない。純粋な力比べで勝敗は決するんだよ。だから、善でも力不足の善なら悪に負ける

とはいえ、自力vs自力ならば確実に悪の方が有利だろうな。善は自然と調和するような生き方とかして自然の力を味方につける必要があるね。自然の法則に合っているとか、真理に合っているとか、そういうの。自然の力と自力を合わせれば、悪の自力にも勝てる。手段の選ばなさは悪の方が上だと思うけど、そういうのを越えて自然の力は強大だからね

死ぬ覚悟では動けない。考えるほど動けなくなる。なにがなんでも生きるという決意が自分を動かす。美意識に沿って生きる覚悟があればなお良し。例えば「死んでもかっこよく生きる」とかね。何も考えないから動ける部分もある

被害者意識を脱出したら、こっちから積極的に動いていける。被害者意識はやられる側という意識だから。人を思いやるのもプレゼントを贈るのもやる側の意識から生じるわけだから

74574:名無し@まとめでぃあ2014年04月29日 16:27:01

元々いじめが嫌いな人間と好きな人間がいて
前者の方がいじめられる確率が高いのは確かだが、後者でも普通にいじめられたりする
いじめられれば、前者はより優しくなるが、後者はより打算的になるだけでいじめ癖が治るわけではない

ここまでスレの意見が分かれてるのは、そもそも前者と後者では感覚が全然違うからだ

75401:名無し@まとめでぃあ2014年05月03日 03:38:15

元いじめられっ子が元いじめっ子より優しいのは当然のことだろ、言葉だけ見ても単純に。
ここでいじめを糧にがんばろうとしてる人達に、根拠のない持論をぶつけて更に追い詰めることが二次被害でいじめだと思うけどね…
興味本位の自分論語ってもいじめられた人は変えられないよ。ネットだから、社会はもっと辛い、そう言いながらいじめてる人と変わらない。
そうと見せずに嫌がらせするのが楽しいんだよ!裏切ってやったぜーって言われても乾いた笑いしか出ない…ソウデスネージャクニクキョウショクデスヨネー

75473:名無し@まとめでぃあ2014年05月03日 16:32:14

>>70822 人の性格は変えられないからね。自殺して生まれ変われ。
色んな奴見てきたけど元いじめられっ子は、引きこもりになる奴が
多かった。きっかけがイジメだっただけで、苛められなくても
結局、碌な人生は送らなかったと思う。
逆にいじめっ子主犯メンバーだった奴は、電力会社・市役所・大手メーカ・教師・市議会議員、それなりに社会で活躍してるみたいだ。
取り巻きの俺は、ぱっとしない水道局職員だわ。
要は、元いじめられっ子なんてただの生ゴミだ。

75501:名無し@まとめでぃあ2014年05月03日 17:21:07

>>75473
続き、昨日、地元のショッピングモールの駐車場でイジメの主犯
を見かけたけど可愛い奥さんと小さい娘二人連れて買い物きてた。
おまけにジャガー乗ってたよ、糞が。地元電力会社に入社するって
昔同窓会で言ってたから、相当羽振り良いんだろうな。
正直うらやましい。ホント書いてて惨めになってくるわ。
いじめっ子のほうが幸せな一生を送る確率が高いのは本当だと
思ったよ。

76896:名無し@まとめでぃあ2014年05月08日 22:56:38

私の場合は私は泣き虫でトロくて弱かったからいじめられた
だから何されたか以上に何でいじめられたか考えて直そうと頑張ったから今があるんだと思ってる
そういう意味では必要な経験だったと思うな
でも冷静に思い出せるまで時間がかかったし、今でも夢にみるからやっぱりつけられた傷は一生もんだよな…

77754:名無し@まとめでぃあ2014年05月11日 14:14:13

なんだこのゴミスレ
いじめられっ子関係なく批判するか優しいかの二極だろゴミ

79491:名無し@まとめでぃあ2014年05月18日 17:35:39

二極化するだろうな
てかいじめってそもそも憧れに対する強い嫉妬か弱者にでかい顔してたいかの二極じゃんね
どっちがどうなるかは言うまでもないし、平等とか存在しないから
人間生まれた時に決まってる、問題はその事実に自分自身がどう向き合っていくか

自分自身にすら負ける弱い奴になりたいか自分自身にだけは勝って自分を磨き強くなるか、生き方選ぶのは自分 お前らもいい加減選べ

俺はそんな事より死に方を選びてぇ、適当に生きた後にぽっくり安楽死したいぞぉおおおおおおおおおおおおおお

96304:2014年07月31日 09:52:07

イジメられる方が悪いって言う奴がいるけど、それは絶対に違うだろ
どんな理由があろうとイジメは絶対にダメだわ
もし、イジメられる側に何か欠点や改善してほしい所があれば、優しく指摘してあげるべき

97012:名無し@まとめでぃあ2014年08月03日 00:08:02

まぁいじめられる側も悪いとは言うけど、
いじめっ子はどのくらいまで言えるかとか探りながら調子ぶっこいてくる。
人舐めてる時点でダメだよな。サイコパスかよ。

おとなしい人は我慢してて切れ出すと一気に来るから
あまりいじらない方がいい。
何するかわからん。

97653:名無し@まとめでぃあ2014年08月05日 05:55:32

 イジメられる方が悪いと言っている奴らの共通点。もう驚くほど共通。

 具体的に何がどう悪いのだという話を聞いたことが無い。
 ただただ、悪い悪い、問題がある問題がある、とだけ言い募っている。

 そんなに表立って言えない自分勝手な理由なのかよ。

98138:名無し@まとめでぃあ2014年08月08日 01:47:33

95みたいなやつむかつくわあ
いじめられっこが自分に原因あるってのは
最も考えてしまって苦しむところだろう

それを、分かってないと決めつけて反省しろと見下す
または自虐したいイジメ被害者の不毛なグチ

結局は人を傷つけるだけの行為の正当化にもなる発言だとは考えず
ただ反省しろと見下すばかりなんでは、まともな人の意見には見えない

いじめをやる奴の余裕のなさ
「~~が気にいらない」になる沸点の低さと
そうなってしまう閉鎖的な環境など、最大の問題点はほかにあるだろうがよ

98145:名無し@まとめでぃあ2014年08月08日 02:32:52

いじめの理由なんて
「気に入らない」そう思われたら終わりなんだとさ

とくに女のいじめがコレ
ただ「気に入らない」になったらどんどん悪いイメージが拡大してドロドロしていく
自分で勝手に気に入らないって思ったのにケンカ売られたと変換して正当化するのも基本

101037:いじめは犯罪2014年08月18日 20:41:07

いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめは犯罪いじめられた事はずっと忘れない

102046:名無し@まとめでぃあ2014年08月22日 20:19:10

森 牧野 箙 三浦 てめーらは一生呪うからな

102152:名無し@まとめでぃあ2014年08月23日 00:09:55

元いじめられっ子だが、遺伝子的にも現代社会に適応できない異物で負け組で滅びるべき罪深い存在なんだなと感じて生きてるよ。俺がいないとクラスがめっちゃ平和そうだったのは今でも忘れられない。

大人になって独身だけど、時々姪や甥の参観日やPTA、勉強会に行ったりする。「いじめ撲滅」とか一番言ってるPTAや教師陣、教育委員会、カウンセラー同士でも、やっぱり「いじめ」や「格付け」が平気であるのを見て、やっぱり人間って動物なんだなーと思った。

102243:ああ2014年08月23日 09:05:08

理由はある程度。原因は同じクラス。
これでいじめ。だいたいいじめられる対象は皆優しい。だから「元」じゃないよ。

102460:名無し@まとめでぃあ2014年08月24日 02:38:54

 「原因は同じクラス」言えてるなそれ。
 俺はクラスの中では全くのいじめられっ子だったが、なぜか他所のクラスで人気があって、それでよそのクラスによく遊びに行って、全学年レベルではむしろ有名人だった。おかげで生徒会長にまでなっちゃったし。

102475:名無しうんとぅるであ2014年08月24日 03:41:02

中1です
まず教室入る前に待ち伏せ
隣のクラスに拘束され
逃げてかなり遅れてバッグから教科書文房具を出したら変なやつら集まってきて消しゴム投げられる筆箱女子と入れor隣のクラスに投げられる鉛筆取られて行方い不明授業中は消しゴムのギョーギで切りまくったやつ投げられ僕はドMですって言う紙背中に張られて
あだ名は、相手、よーMビンタペシッ俺うわー(笑顔)サイテー○○で
相手は機嫌良くなり■■←俺
相手■■笑顔
相手放課中に飛び蹴り
俺少し反抗しつつも笑顔
あともう一人の奴がウザイ
まず性格悪い親は問題起こしてる9回程度 例が怒鳴りまくって子供会
つぶして先生に自分の息子が宿題をやらずに逃げていったから電話したのにそんなことで電話しないでください
しかもそのもう一人のやつはデブで
    もう書くの疲れた

104127:名無し@まとめでぃあ2014年08月30日 19:02:29

仮にいじめられる方に原因があったとしてもそれはいじめていい理由にはならない。気に入らない部分があったら個人個人で指摘し合えばいいだけだろ。それをいじめられる原因だとしていじめる奴は正直言って頭悪いだろ。

104301:名無し@まとめでぃあ2014年08月31日 12:57:06

>3750
いじめたことに罪悪感持って30年

おや、ちゃんとこういう人もいるんだ
いいことだね
つっても今度はそっちが苦しいでしょすっきりしたいよね

中には謝られることすら関わるのはやめてほしいって人もいるけど
自分は謝られたら素直に嬉しい派だな
てか大半がそうだと思う
何食わぬ顔で全部忘れて反省の色なしでやってるように見えるから恨みが増してる人も多いぐらいだし
謝られて悪い気する人はそんなにいない

本当に反省してるならチャンスがある時は謝ったらいいんじゃないかな
今はフェイスブックとかいろいろチャンスありそうだし

106975:名無しまとめでぃあ2014年09月11日 15:47:25

いじられキャラ→いいやつ

無視、避けられる、バイ菌など汚いととか言われるやつ、皆に悪口言われる奴→ウザイ奴or回りの奴に比べて6年程度知能が下の奴(17歳までに限る)

酷いいじめを受けている奴→優柔不断で優しいけど少しプライドが少し高く外見に少し変なところがある奴 
外見に少し変なところがある奴の例は
猫背、ガリ、筋肉が無さすぎ、髪の毛が長くて暗く見える、

107995:名無し@まとめでぃあ2014年09月15日 15:08:39

俺は苛められていた時期に苛めっ子だった時期がある
同級生相手なら負け知らずだったので苛められなかったが、俺が苛められたのはスポーツの習い事先にて上級生からだった。
苛めっ子の時は苛めてる自覚がなかった。あいつ調子乗ってるからやっちまおうみたいな。一部の女子が庇うのにも苛ついて拍車をかけてた。(後に彼は許してくれた。和解出来た)
そんな俺に言わせると「苛めは苛められる側に原因がある」としか言い様がない。
実際に苛める奴が悪いのは確か。だが原因は苛められる奴。きっかけは些細なことでも原因たりうる。俺の場合容姿だったよ。

109053:名無し@まとめでぃあ2014年09月19日 14:23:10

個性が強すぎていじめられ、すっかり真面目系クズになってしまった俺が通りますよ
日本の集団主義(事なかれ主義)と同調圧力には本当にうんざりしてる

124485:名無し@まとめでぃあ2014年11月21日 18:01:01

私は謝られても絶対許さんな。
卒業後に犯人が分かったから、今でも
そいつに飛びかかって髪を抜いてボコボコにする夢を見る。
昔から仇討や末代まで祟る話があるように、
憎しみって何年経ってもなくならんのやな。
犯罪者のあいつから受け取れるのは謝罪じゃなく、慰謝料だけや。

125577:名無し@まとめでぃあ2014年11月28日 09:14:04

わたしは小中の時、男子にデブ、ブス、キモイ、クサイ、汚物って言われたりしてイジメられてた。
容姿はすぐ変えれない。
クサイに関しては私は臭いの元になるようなものはちゃんと綺麗にして気をつけていたしワキガでもなかったから本当にクサイんだったら私には原因がわからない。
優しいって言われたりするけど嫌われたくないから八方美人でいるだけ。
中々言いたいこと言えない時がある。
今でも自分に自信持てない。
イジメてた奴らタヒねばいい。不幸になれって思う。
今でもイジメられてた時やイジメられてる夢を見る。悔しい。腹立たしい。
男に対して信用ない。見下してる。
16、17の時は荒れてた。嫌いなはずなのに愛されたいと思う気持ちもあって色んな男と遊んだ。自分を大事にできなかった。
相手が本気になったら男に仕返しのつもりで捨ててやった。
ちょっと痩せてメイクしたらナンパされるし20歳くらいまで夜系の仕事もしてて人気嬢にもなった。
男ってバカでクズだと思う。
でも私が出会った男はイジメてた奴らじゃないのに今は少し申し訳ないと思う。
でもこんな私にしたのは見た目重視の男たちのせいだとも思ってる。
今もあいつら許せない。今すぐ消えろ。

今は結婚して子供いるからもし子供がうちと同じ目にあったら相手のガキコロしたいって思うかも。でも子供がそんな目に遭わないように私にできることがあればしようと思う。
仮に容姿で苦しんでて本人が望んだら整形も有りだと思う。
だって世の中見た目が全てだから。
美人や可愛いほうが得だもん。

小学生の時、一度だけ耐えきれなくて親に言ったら
教室に怒鳴り込みきて誰にイジメられてんの?って声を荒らげながら言われたけど、
言えるはずない。女子は虐めてないけど見て見ぬふりだから全員にイジメられてる何て言えない。
お母さんを悲しませたくなかった。恥かかせたくなかった。
それで全然関係ない子を教えちゃってその子にもイジメられるようになってしまった。
しかも怒鳴り込みにきて説教したら仕事あるからってそのまま仕事行っちゃって最悪だった。
どうせなら家に帰らせてほしかった。
担任もこんなことあったなんて知らないから全然解決になってなかったし。むしろすごい無視されたりして酷くなったかも…。
だからいきなり教室に怒鳴り込みに行こうとしてる人いたらやめてほしいね。

126440:名無し@まとめでぃあ2014年12月03日 22:21:52

いじめられることが多かった小学生時代。。。
あんなクズとは一緒にいたくない、一つ上がゴミ屑年代。
中学受験、仲の良かったやつはたまにあったりするけど。。。

いじめられていた時は、他の子をからかってた、虐めてた。
今でさえ、人を馬鹿にしたりする。何も学習できてない。ごめん。

いじめられた奴にしか いじめれられっこ・いじられっこの気持ちはわからない。 今はもう許した、あんな奴らとは会っても愛想笑いで済ませる。次何かされたら許さない。

もう二度と卑怯なことはしない、外で見かけたら俺が助ける

135402:名無し@まとめでぃあ2015年01月22日 09:42:43

いじめられっ子でクズになるやつは180%発達障害患ってるからイジメられて当然さっさとタヒねと思ってる

俺タヒね( ◠‿◠ )

137639:名無し@まとめでぃあ2015年02月03日 09:47:48

岡部賢吾 お前に孫ができたら
お前の家族皆殺しにしてやるから
楽しみにしてろ

141992: 2015年02月23日 15:02:13

アホか、社会経験のない未熟なガキに苛められる原因がどっちにあるかなんて分かるわけがないだろ
子供からしたら原因があろうがなかろうが理不尽な事でしかねえよ

144578:名無し@まとめでぃあ2015年03月08日 04:13:18

いじめられっこは
言い返せない奴
見た目が良く無い奴
どこか抜けている奴
ともかくいじめっ子から見て『普通じゃない』か『弱い』のがいじめられるんだよなぁ

俺は真面目系クズ兼デブスで多分ワキガ過敏性胃腸炎とかいう社会の塵だが、信じられない位良い友人と誰よりも優しい家族がいる。
でも小中高いじめられて、もう詰みかけだから言うわ。
生まれなければよかった。
お前らは生㌔よ、きつかったら逃げても良いんだからな。
掴める物が少ない人生かもしれんが、無茶すんなよ、応援してるぞー。

178021:名無し@まとめでぃあ2015年12月10日 22:11:49

性格が変わるよ
良い奴は悪い奴に→ひねくれる
悪い奴は良い奴に
戦後教育の不思議

178451:名無し@まとめでぃあ2015年12月16日 18:51:44

そういえば日本は中国と韓国にイジメられてるよね
「いじめられる側は原因がある」
その理論なら日本にもイジメられる原因があるわけだ
つまりイジメられる日本も悪い

179860:名無し@まとめでぃあ2016年01月09日 20:29:53

いじめられる側に原因があったとしてもいじめていい理由になんてならねんだよなー

191205:名無し@まとめでぃあ2016年06月28日 23:24:22

あのさあ、そんないじめられる方が悪いとか言うなら一回いじめられてみたら?
前言撤回したくなるほど周りのゴミが憎たらしくなるから

194155:ななし2016年08月08日 14:44:59

ひとつだけ確かなことは、いじめっ子 (いじめにおける加害者側) という人種は幼稚だということくらいか。

194483:名無し@まとめでぃあ2016年08月13日 00:16:20

3774
分かる 分かる分かる分かる
わざと(元からだけど)変な行動したり服装したりすると周りの反応や反応する人間が3種類に分けられて面白い
優しくする人→心がうつ病などで病んでいる人 又は憐み 
居ないように扱う人→普通の人
いじめる、馬鹿にする人→人間が好きな人 又は同類
優しくしてくる人や苛める人などの接してくる人は昔いじめに深く関わった可能性が高い
普通の人 無関心←―――――→関心 苛められっ子、苛めっ子

どちらがが100%悪いのか、でしか考えられないのは簡潔な文体当てはめてしまった発想で、変な考えだと思う。ほとんどの問題は複雑に絡み合っていて、なんの関係もないようなものが重要な役割を持っていたりする。
持論だけども、いじめっ子の家庭環境といじめられっ子の家庭環境といじめに関わらない普通の人たちの醸し出す空気が大事なキー。



 

199900:名無し2016年11月25日 17:52:30

ちょっと仕事ができるからって主任から上司先輩に至るまで孤立させられる俺はどうしたら
ある日ぶちギレたら
「どうせ俺はお前と違って短大出だしな」w

おい、それが20歳も上の先輩の吐く台詞かよだせぇ

199903:名無し2016年11月25日 18:19:59

結局原因はそのコンプまみれの先輩が主任やら周りに不満をばら蒔いてたのが原因でしたとさw
周りも意気揚々と味方するなっての

理不尽すぎて呆れ返るが、俺も争いは嫌いなんで、引きこもるほど疲弊したわ
だって尊敬すべき人間がドクズだったんだぜ

前職も今職もそういうコンプで叩かれてマンドクセ
どうやら原因は「見下してるように見える」
そりゃあんた投影ってもんさ
先輩は短大出の自分を自分で見下してたんだよw

どこいってもコンプまみれの奴が自爆まがいにこういうトラブルトラブル起こすから困る
だからいじめは本人の病巣が何らかのきっかけで発症しただけで、単なる苛める側の病気だろ

201396:名無し@まとめでぃあ2016年12月26日 10:55:34

ヘラヘラしていじられキャラに徹したおかげで惨めに孤立することはなかったが、DQNにボコボコにされる日々は続いた。

201609:名無し@まとめでぃあ2016年12月30日 22:54:14

いじめっ子は中途半端エリートが多い気がする。
ストレスためて頑張ってる分それなりなんだけど、もともと大した才覚はない。
死に物狂いで「優越感」や「自信」を得たいんだと思う。

201764:名無し@まとめでぃあ2017年01月03日 23:38:45

俺は道路で毛虫に道を譲る位人間以外にも優しいというか助けなければっていう感じだけど、イジメ加害者に対しては地獄すら生ぬるいと思っている。ああいう奴等のお陰で進行性コミュ障症候群(←勝手につけた)みたいなものにかかって、それ以降年取るごとに自然とコミュ力が衰えていくようになった。

203224: 2017年02月06日 16:53:27

いやいや、ないない。
初対面であろうとある程度知った仲になっても「どうせ嫌われてるから・いじめられてるから」って被害妄想ばっか。
何もしてないのに勝手に悪いやつ認定されて不愉快でしかないしその調子なものだから物凄い勢いでハブられてそれすら「いじめだ!」って言ってた。
逆は一切見たことない。自分の中でいじめられてるヤツはどうしようもないクズしかいないって説が覆るような例に出会ったことが無いし、今後もないんだろうなと確信してる。
家が貧乏とかで自分に理由が無いのに弄られてるやつはたまに芸能人とかになってる例聞くけど
自分に理由があるヤツに限って「いじめするヤツが悪い」って言ってる。
いい加減本人に言ってやりたい。
いじめられてるんじゃなくて、嫌われてるんだって。

203676:名無し@まとめでぃあ2017年02月14日 22:10:37

元いじめられっ子は大体その後いじめっこになってるわ。
過度に権力思考の奴とか彼女にDVする奴には大体元いじめられっこの割合が高い
これ豆な

203907:名無し@まとめでぃあ2017年02月20日 11:07:21

本当の意味で乗り越えたら本当の意味で強くなれる
まぁでも残念なことにそういう風に乗り越えられる人は苛められてる人の中でもごく一部かもしれない・・・;

203908:名無し@まとめでぃあ2017年02月20日 11:14:36

内向的な人は才能があってもそれを表に出せないから気づいてもらえずに外交的な人は内に才能がなくても外にアウトプットできるから人気者になるだけ
もしこの世が思考したことも含めてアウトプットできる世界になったとしたら絶対内向的な人が勝つと思う
それだけ内なる世界には無限の可能性がある

207572:名無し@まとめでぃあ2017年04月29日 22:50:19

虐められてるから人の痛みが分かる優しい人になる・・・
のび太のことか!

221998:名無し@まとめでぃあ2017年12月10日 21:30:10

なんかどの意見も真面目に話し合えば分かり合えるんじゃないかと思いました(子並感)

235612:名無し@まとめでぃあ2020年02月10日 07:12:24

いじめと言うほどいじめではなく、
かと言って女子に机蹴られたり肩パンされたりクラスで浮いたりはした。
女子は酷かった。聞こえるように悪口言ってきたし。
いじられ役(笑)という言い訳で正当化してたわ自分で。
中学二年は少しだけ友達が多かったけどそれだけだった。
普通に人とは遊んでた。カラオケにもしょっちゅういったし別に問題なく仲のいい人もいた。
けど卒業アルバム見てみたら、集合写真やら全員写ってる写真以外に一枚も写真ないのね。
今思っても本当にクソみたいな中学時代だった。
実際にいじめられた人からしてもいじめとは認められないだろう。
けど人によっては登校拒否にすらなるレベルなんだと思う。
イジメも結局はヘラヘラしてればイジメに発展しない。
何が言いたいかっていうと、虐められてる人はもう少し愛想良くしろってこと
ではなく、ヘラヘラしてるいじられ役も実際にはイジメかもしれないということ。
こういうのも線引きが曖昧だけど、
これを加えたらかなりの数がイジメに入るだろう

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244963件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ