​​

【画像あり】彡(゚)(゚)「フリーソフト最高や!落としまくるで!」

引用元:彡(゚)(゚)「フリーソフト最高や!落としまくるで!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1438712021/


1: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:13:41.77 ID:807xzXVSx.net


mVhMFwZ.jpg

┏━━━━━┓
┃   / \  ┃
┃ /     \┃
┃ (^) (^)ミ  ┃
┃ 丿     ミ ┃
┃ つ   (  ┃
┃   )  (   ┃
┗━━━━━┛





2: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:14:43.53 ID:8rosiDqB0.net


なにわろてんねん



3: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:15:10.07 ID:W6BDOqec0.net


なんで死んでんねん



4: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:15:19.82 ID:6XRW8m6Xp.net


インストールする時ちゃんと設定するよね?



5: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:15:44.14 ID:zB7VfTnOa.net


全部使い分けてるならすごいやん?



6: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:15:55.12 ID:XQMDd27F0.net


ツールバー多杉内



7: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:15:59.26 ID:roNiw1PS0.net


余計なチェックボックスは外さないかん



8: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:16:37.45 ID:x/OsdKo80.net


IEってたまに開くと変なのくっついてて腹立つ



9: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:16:43.41 ID:eMV0HZwY0.net


ツールバー消せば良いだけやん
なおhao123



10: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:18:39.65 ID:NX6bB/Jg0.net


フリーソフトさんサイドはなんの利点があってこんなの入れてくるんやろ



15: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:19:39.88 ID:eMV0HZwY0.net


>>10
そら宣伝費よ



17: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:20:09.25 ID:uHSk5/hG0.net


>>10
スポンサーやからな
DLしてくれる分だけ金になるんよ



13: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:19:20.23 ID:JMWjgPMQ0.net


AJに誰も触れないのか



14: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:19:32.78 ID:2/KyOwHs0.net


楽天 メジャー434発男獲得へ



41: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:27:00.85 ID:sa0wCZkLK.net


>>14
今さら触れてもおせーんだよ



19: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:21:24.83 ID:CnxMfaJA0.net


変なサイトからよりちゃんと作者のサイトからダウンロードするんやで



24: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:23:18.61 ID:ag5Onrxc0.net


アドウェア感染したらマジで大変なことになるで



25: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:23:20.38 ID:tsZpDt7u0.net






26: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:23:31.98 ID:+fJ8GRfG0.net


そういえば最近こういうツールバー見ないようになったな
chrome使う人が増えたからやろうか



27: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:23:42.13 ID:TO4iunzk0.net


マカフィーほんま死ねや



50: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:29:23.17 ID:i09oMav6M.net


>>27
ウィルスのごとく入ってくるウィルスソフトという矛盾



30: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:24:20.13 ID:2KVFButS0.net


bingきらい



31: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:24:47.39 ID:I2rwaVg40.net


大体導入途中に入れるかどうか聞かれるやんけ



37: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:26:15.49 ID:uHSk5/hG0.net


>>31
英語のインストーラでわけわからんうちにクリックしたんやろなぁ



33: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:25:14.45 ID:+dp9sVl10.net


高速インストール(罠)



34: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:25:16.51 ID:dvEDYDZk0.net


情強はhao123を使うんや



38: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:26:23.18 ID:hcqJ8GZW0.net


haoはほんま厄介やったな
ちょっとの油断で入りこみよった



39: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:26:24.72 ID:pU7G62+Y0.net


AJやろ



40: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:26:32.73 ID:ngq/cWGf0.net


bingほんま無能



42: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:27:22.58 ID:6+yfrbi70.net


マカフィーとか入れようとしてくるジャヴァほんま死ねや



43: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:27:24.18 ID:roNiw1PS0.net


標準インストールに変なものがついてきて
カスタムインストールで本体だけ落とせる謎仕様
逆やろ



45: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:28:07.29 ID:dvEDYDZk0.net


いつもいいえ押してるのに定期的にIEちゃんが汚染されとるわ



49: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:29:06.16 ID:RzW+mgLO0.net


>>45
ありすぎて困る



47: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:28:53.40 ID:WvlZgCx90.net


マカフィーの無能ぶりものすごいな
なんの役にも立たんくて笑う



54: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:31:01.69 ID:rOBxepWa0.net


>>47
ワイマカフィーが何のソフトなのかよくわかってないわ
買った時から入ってて勝手に起動するのがウザくてアンインストールしても何も変わらなかったし



73: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:41:18.54 ID:VuvuvJWI0.net


>>54
ガ○ジかな



48: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:29:06.07 ID:9mQ5oRDC0.net


レノボはhao123標準装備ってマジ?



59: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:33:54.60 ID:uHSk5/hG0.net


>>48
かんたんスタートBOXってのがあるんやけど
踏んでもないのにhao123がお勧め登録してあったで
なお無料AVASTちゃんが「かんたんスタートBOX」起動に警告出すようになった模様



51: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:29:24.27 ID:W6X7Aakc0.net


高速インストール(大嘘)



52: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:29:51.89 ID:3ZtqxjLu0.net


相変わらずブラウザ周り結構厄介なんだよなぁ
除去は楽やが



53: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:30:26.11 ID:16o3vScL0.net


ウイルスって言ってるやん!ウイルス対策とは言ってないやん!



55: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:31:49.75 ID:4JM1C0D60.net


せめて閉じればええやん



56: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:31:53.72 ID:0A0cE73l0.net


グッバイイッチ



57: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:32:08.83 ID:2CCXFtp30.net


なんとかモンキーめっちゃ怖い
赤い笑顔の猿



97: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:52:47.92 ID:6Y+WavAR0.net


>>57
SweetImのやつか?
なんでああいうのって精神揺さぶるデザインしてるんやろうな



64: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:35:14.43 ID:X+c340sZ0.net


知人がマジでこんなかんじだったわ



65: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:35:19.52 ID:BjBlm4GF0.net


パッパのPC見たらhao123で草も生えんわ



67: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:36:42.64 ID:3ZtqxjLu0.net


パッパのわりとスペック高めなPCが
ガチでブラウザ動かなくなるとこまでいっとった
フリーソフトで消すんやで したらトドメ刺しそうやから直したったわ



71: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:40:21.11 ID:1RX58mRc0.net


baidu・hao123「ヨロシクニキーwwwwwwwww」



80: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:44:27.31 ID:f91FHMDI0.net


ガン速使えば一発で直るからへーきへーき



81: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:44:30.91 ID:HPflw1EFr.net


Chromeが広告だらけになった
アンインストールしようとしたら、それすらできなくなってた



90: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:48:13.31 ID:3ZtqxjLu0.net


>>81
Chromeごとすり替える凶悪なのもあるで
気付かず使ってたらどうなるんやろなアレ



106: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:57:35.33 ID:/MTgg4RZ0.net


>>90
どういうことやねん



91: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:48:43.31 ID:Uo/IPPnZ0.net


なんやったっけ消そうとすると二次元メイドが出てきて消しちゃうの?みたいなこと言う奴
効果あったみたいで草生える



93: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:50:10.51 ID:IeycyagS0.net


>>91
百度かな



96: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:51:23.07 ID:Uo/IPPnZ0.net


>>93
百度か
サンキューガッツ



94: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:50:10.74 ID:uHSk5/hG0.net


adblockすら入れとらん情弱ニキはここにはおらんやろ…?せやろ



99: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:52:54.69 ID:1BgTyT+wp.net


>>94
あっ…(察し)



95: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:50:43.77 ID:RwroLLKi0.net


ワイ情弱、ボンジュールみたいな名前の検索エンジンがアンインストールできない



98: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:52:53.90 ID:0NlOLWsr0.net


大体消し方なんてググったら出てくるやろ
なお、訳分からん名前のフリーのアンインストソフトを勧められて…
といった具合に沼にハマる模様



105: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:56:52.85 ID:IeycyagS0.net


>>98
アンインストソフトとかアンロッカーだけで十分やな



100: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:54:18.45 ID:cFCb4V0w0.net


自作PC使ってる友達が広告うぜーとか言ってるのには草生えた
アドブロック教えたら感激しててかわいい



102: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:55:20.88 ID:23c7lIZw0.net


ちょいと前にhao123のCMやっとったよな
どのツラ下げて打っとんのか分からんが



103: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:55:41.93 ID:/RVGPO0XM.net


アドウェア入ってリカバリすることになったワイ 無能



104: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:56:19.75 ID:LrK7K/U4a.net


ガチでこうなってる奴いるよな



46: 名無しさん 2015/08/05(水) 03:28:38.65 ID:lMwtWCIh0.net


検索力高そう(小並感)



イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【ボッキ注意】悔しいけどムラムラ来る画像wwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【画像うpあり】ミニスカ制服でバイク通学をするJKをご覧くださいwwwwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

166322:名無し@まとめでぃあ2015年08月09日 13:42:42

レノボはスパイウェア標準装備って噂があるから地雷だろ。

166401:名無しさん@ニュース2ch2015年08月10日 07:48:43

うちの会社、レノボのPCが大量にあるんだよなぁ。
『安いから』なんだろうけど。
ハァ・・・。

166865:名無し@まとめでぃあ2015年08月13日 18:05:57

こういうとき便利なツールUnlockerもインストールするときに気をつけないといけないみたいだし。 こういう時とかのためのソフトで余計なものが(ry

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244741件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ