​​

キリスト教について質問ある?

キリスト教について質問ある?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:10:05.81 ID:8/FHsAom0
父親が牧師 ミッション系マーチ在学中
キリスト教について質問ある?
引用元:キリスト教について質問ある?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355325005/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:10:05.81 ID:8/FHsAom0


父親が牧師
ミッション系マーチ在学中



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:10:57.08 ID:hojP7Lfj0


女の子の好きな部分は?

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:12:01.80 ID:8/FHsAom0


>>3
太もも




5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:11:22.94 ID:SpZ55fMb0


何を勉強するの?
聖書は全部暗記してるの?

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:12:33.65 ID:8/FHsAom0


>>5
牧師目指すなら神学校行くべきだね
俺は牧師には興味ないけど




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:11:37.63 ID:MV8xK6gm0


やっぱり食事の前に天に召します我らが~的な事を唱えるの?

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:13:05.29 ID:8/FHsAom0


>>6
食前の祈りは毎日してるよ




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:12:13.08 ID:9Jeym8cE0


お盆ってやるの?

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:13:35.70 ID:8/FHsAom0


>>9
特には
ただの夏休み




10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:12:13.42 ID:dnJlmDwC0


マジで神の存在とか信じてるわけ?

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:14:05.40 ID:8/FHsAom0


>>10
正直たまに疑う
基本的には信じてる




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:13:01.51 ID:ch/coeTq0


牧師って何してるの?

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:15:42.37 ID:8/FHsAom0


>>14
牧師ってのは毎週のメッセージ
後は、カルトから抜け出す手助けとか
結婚式、葬式なんかもやる




16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:13:07.20 ID:SE29FZ5v0


仏教どう思ってんの

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:16:33.75 ID:8/FHsAom0


>>16
お坊さんはお金に汚いぐらいにしか




22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:14:24.77 ID:eEVNxym90


神とイエスと精霊?の違いがわからん

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:19:05.33 ID:8/FHsAom0


>>22
神ってのは天のお父様の事をさす
イエスってのイエスキリストね、二千年前に地上にきたやつ
精霊ってのは、天使って考えてもらうのが分かりやすい

この三つは別々なんだけど三位一体で考えは一つみたいな




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:14:52.94 ID:mJiOjKN50


進化論のことどう思う?

47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:20:22.13 ID:8/FHsAom0


>>26
進化論自体の否定はしない
今、クリスチャンの中での考えは進化を神が導いたって言う人が多い気がする




38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:17:48.11 ID:C3SnLY/r0


前々からキリスト教徒の人に聞きたかったんだけど、キリスト教における神ってなんなの?
一体どういう存在なの?というか存在するという表現で良いの?

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:22:00.85 ID:8/FHsAom0


>>38
神ってのは全知全能の神で目には見えない

存在するって表現でいいと思うよ


80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:41:08.37 ID:C3SnLY/r0


>>50
ごめん、いくらなんでも言葉が足りなかった

原始宗教や精霊信仰では「神」っていうのは、「人知を超えていて」「人類ではどうすることもできない」存在だったわけだ(古くは台風も神と見なされた)
けれども哲学(科学)が発達した後では、台風自体を「神」と見ることはなくなったわけだ(台風を引き起こしたのが「神」という風に変わった)
台風が「人類ではどうすることもできない」ことに変わりはないのに神ではなくなったわけで
それによって「神」の定義は「人知を超えた」存在に変わったわけだ

「人知を超えた存在」であるなら「神」がどういったものかも分からないわけで
何を持ってキリスト教の「神」と、その他の信仰の「神」を区別しているのか 
あるいはキリスト教における「神」の定義とは何か ってことを聞きたい
個人的にはどの宗教の神も、全部同じものに見えて仕方がないんだ


93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:47:33.96 ID:8/FHsAom0


>>80
なるほど、理解できた

キリスト教における神と他の宗教の神との違いは

まず、偶像崇拝してるのは全く違うよね
後は、イスラム、あれは聖書にもカルトって書いてあるらしい

ユダヤに関しては信じてる神自体は同じで宗派が違うと俺は捉えてる


139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:10:00.18 ID:C3SnLY/r0


>>93
ふむふむ、なるほどね

あんまり質問しても迷惑だろうから最後にするよ
多神教から見たキリスト教は、「異国の地にいる土着神の一柱」という認識ができるわけだけども
キリスト教から見ても「神が現地住民に合うように奇跡を振るわれた結果」か、あるいは
「神の威光を現地住民が解釈し間違えた」という認識ができるのか?
それが成り立つなら他の全ての宗教のことを「神は同じだけどなんか教義が違う人たち」と言えるのではないか?
という考えについて、キリスト教徒はどのように考えるのかを知りたい

俺は特別に宗教をやってるわけじゃないけれども、キリスト教の人のことを
「信仰する対象の神は同じだけれども、何故か教義で自分を縛ってる人たち」って思ってる
まあ神の定義を「人知を超えたよく分からないもの」と考えているからだろうけどね


153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:15:30.61 ID:8/FHsAom0


>>139
結局、神は同じだと俺は思ってる

ただ、それの信じ方、考え方が違うだけ
カルトと言われてるのは、的外れな考えを教えていたり
お金や権力を求めているものだと思ってる




39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:18:04.78 ID:Q611JHbQ0


キリスト教に入信したいんだけど、教会行くだけでいいの?

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:23:58.91 ID:8/FHsAom0


>>39
まずは、教会に行くだけでいい
勇気があればそこの長老か牧師なんかに声をかけてくれればいい

その教会に通い続けるなら転入会ってので、みんなによろしくって言えばオッケ




42: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/13(木) 00:19:18.90 ID:jLZook030


一応赤ん坊の時に聖霊をうけてるんだけどほとんどクリスマスにしか教会行ってないわ。

やっぱだめかな?

52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:25:06.60 ID:8/FHsAom0


>>42
赤ん坊の時って事はカトリックかな?

できれば毎週通う方がいいと思う




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:19:31.07 ID:snDHezZd0


イエスの復活ってどうとらえればいいの?
信者の間でも議論が分かれるの?

55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:26:04.97 ID:8/FHsAom0


>>43
復活っていうのは信仰の中で一番難しいと言われていて、死者が蘇るというのを本当に信じてるクリスチャンは少ないかもしれない


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:36:28.34 ID:snDHezZd0


>>55
ありがとうございます

日本でキリスト教信者があまり増えない理由は何だと思う?


74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:38:51.72 ID:8/FHsAom0


>>68
元々、仏教やら神教が根付いてるのと
明治時代まで認めてられなかったってのが大きいと思う




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:22:00.28 ID:IlNi9HV0O


昔、踏み絵ってのがあったけど踏めないもんなの?

58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:27:37.23 ID:8/FHsAom0


>>49
踏み絵かー、俺は踏むな
後で、謝る




54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:25:34.94 ID:Q611JHbQ0


学校でカトリックだとかプロテスタントとか勉強するじゃん

今も違いみたいなのって明白?

カトリックが自殺できないのは知ってる

60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:29:58.14 ID:8/FHsAom0


>>54
明白というか、教会側がどんな宗派かってのは書く

プロテスタントってのは、聖書を重んじて儀式はあまりしない
するのは、聖餐式と洗礼式だけ

カトリックってのは儀式を重んじて、マリア信仰なんかをしてる

自殺に関してはプロテスタントもだめだよ




57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:27:10.29 ID:PPMiuoc20


よくキリスト教批判で挙げられる話題だけど
聖書内で殺した人間の数→悪魔10人、神2,038,344人
ってマジ?

マジだったらこんなに殺してる神のことどう思ってるの?

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:32:30.00 ID:8/FHsAom0


>>57
多分旧約の話で、ノアの洪水なんかも入れた数字だと思う

天のお父様ってのは旧約で結構な人数を殺してるのは事実
そこでイエスキリストが新しい契約ってので新訳聖書がある




66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:34:59.85 ID:s/tlJJ8t0


聖杯はイエスの子孫ってことでおk?

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:36:59.41 ID:8/FHsAom0


>>66
聖杯については聖杯には出てきてないと思う




69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:36:29.79 ID:yC2jpQT/0


日本キリスト教団?
福音派についてはどう思う?

福音派
福音派自身による簡潔な定義は、「福音に献身する者」。
日本の福音派とは、「聖書は神の霊感によって書かれ、誤り無い神のことばであるという、聖書の十全霊感(聖書信仰)を信じるすべての教会」

wikipedia
福音派

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:40:55.08 ID:8/FHsAom0


>>69
教団には属してないです

福音派ってのは俺の周りではあんまり聞かないけど、教えを守る事に必死になる余り
信仰っていう大事な事を見失ってる気がする


85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:43:21.71 ID:yC2jpQT/0


>>79
教団だと思ってた。ごめんね。
日本のキリスト教ってさ、左翼思想や自虐的歴史観とくっついてる
ことが多いと思うんだけど、それについてどう思う?
私クリスチャンなんだけど、左翼思想や自虐的歴史観はいやなんだよね。


99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:50:40.06 ID:8/FHsAom0


>>85
あー、すごく分かる
俺もすごい嫌だ

うちの教会が教団に属さないのもそういうのがあるからかも




70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:36:55.19 ID:UKbc1Qcx0


童貞?

82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:41:37.84 ID:8/FHsAom0


>>70
no




72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:37:12.04 ID:Xxu5XeGAO


なんで、人を殺しちゃいけないの?

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:43:06.40 ID:8/FHsAom0


>>72
いわゆる、日本の法律に反する罪とキリスト教的な罪ってのは違って

人を殺すっていうのはどっちにも反するよね




78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:40:33.89 ID:sz+ihYph0


もうかりまっか^^

88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:44:08.38 ID:8/FHsAom0


>>78
ミッション系マーチに通い、妹もミッション系の中高一貫私立に通ってます

まあ、察してくれww




87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:43:42.33 ID:Vr1sawE40


クリスマスは家でなんか特別なことしてるの?

100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:51:34.23 ID:8/FHsAom0


>>87
クリスマスまではすごく忙しい
イブ礼拝やらクリスマス礼拝やらでね

もちろん、奉仕しなきゃだめなんだよね




91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:45:49.26 ID:snDHezZd0


聖書の好きな一節は?

俺は「空なる鳥は蒔かず刈らず…」です

103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:53:37.52 ID:8/FHsAom0


>>91
詩篇37:5
あなたの道を主にゆだねよ
主に信頼せよ
主が成し遂げてくださる


なにか困っても、乗り越える努力はするがどうなるかは主にゆだねてます




92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:46:07.92 ID:Jo171hEm0


生まれがクリスチャンホームで大学生まではガチガチのクリスチャンだったが、
牧師がだんだんカルトっぽくなってきたからやめてやった。
二度と宗教なんかやるかあ!!!
でもキリストの教えは好き。
箴言とかヨハネの福音書とかは今でも読む

106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:55:49.31 ID:8/FHsAom0


>>92
よく分かります
道がそれてないかは、牧師とその周りすごく気を使ってます
教会員からの指摘もきちんと受け止めてます

そういわずに、他の教会を探してみるのもいいと思う
教会選ぶのは大事ですよね




98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:50:12.10 ID:yOuU/X5C0


現代文というか、出来れば口語近くに訳された聖書ってないの?
読み物として読んでみたいが読みづらすぎて読む気にならないんだよな

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:57:48.10 ID:8/FHsAom0


>>98
現代訳ってのがある
割と読みやすいけど、ニュアンス的に色んな訳を見るのは大事
直訳も大事

だけど、最初は現代訳を読むのもあり




101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:52:45.91 ID:0meCGad+0


結局キリストって神なの?

112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:58:34.89 ID:8/FHsAom0


>>101
神の子です




104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:54:17.36 ID:pvkwPHEN0


親が牧師だと子供苦労するはなしちょくちょくきくけどどういうところが大変?

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:59:51.38 ID:8/FHsAom0


>>104
周りからの過度の期待ですかね

俺は結構勝手にやってます




105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:54:28.70 ID:NevtVzOF0


なんで天使は白人しかいないの?

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:00:39.92 ID:8/FHsAom0


>>105
絵にした時に見た目がいいから?
東洋人だったり黒人だったらあれでしょ


125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:02:44.29 ID:NevtVzOF0


>>117
結構適当だなw


130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:05:18.38 ID:dhXWUJ8L0


>>125
初期の宗教画ではキリストは浅黒く描かれてた
キリスト教がヨーロッパに拡大していって白人のように描かれるようになったが
中南米に布教されると現地人に合わせてまた浅黒いキリストも見られるようになった


135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:08:16.37 ID:8+tvMkHb0


>>117
白人本位だからだろ
それが偶像の弊害
カタコンベの後の混乱でなぜ学ばなかったのか
「black jesus」って検索してみれば黒人イエス像がたくさん出てくるよ




110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:57:52.92 ID:LWTttrfl0


父親の収入源って何?
やっぱり教会員からの寄付とか

124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:02:38.81 ID:8/FHsAom0


>>110
毎週の礼拝の献金

後は一部の会員からの1/10献金
収入の1/10を捧げよと聖書に書いてあることから一部の人が収入の1/10を献金する




113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 00:59:15.00 ID:t36SVnmh0


>>1
三位一体をわかり易く教えて

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:04:05.75 ID:8/FHsAom0


>>113
三位一体は、役割が違う三人だけど三人で一人みたいな


三位一体
「父」と「子」と「聖霊(聖神)」が「一体(唯一の神)」であるとする教え。
キリスト教における中心的な教えの1つであり、正統教義のひとつ。

wikipedia
三位一体



126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:02:58.81 ID:pvkwPHEN0


20代ぐらいから一人で誘われずに自分から教会に来て洗礼まで行った人ってどれぐらいの期間で勉強会はじめてそこからどれぐらいで洗礼受けてその後続いてるもん?

134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:06:50.41 ID:8/FHsAom0


>>126
人によるなぁ

うちの教会は、イースターとクリスマスなんかに転入会と洗礼式をまとめてやります

洗礼のタイミングは自分の信仰と知識なんかを牧師と話あって決める感じです
最短で一年弱って感じ




128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:04:02.82 ID:kqbiGtBP0


牧師っつーことはプロテスタントか
牧師は結婚できたイメージ

牧師はモテますか?

141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:10:31.39 ID:8/FHsAom0


>>128
牧師になる前から結婚してたからな、どうでしょう

うちの教会員同士で結婚てのはよくある話




149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:13:24.87 ID:qxsIduj60


俺のユダヤ教・キリスト教の定義

ノアの方舟→昔シュメール人がメソポタミア支配してた頃の川の氾濫が多かったころの話を後世の子孫が改変
出エジプト→エジプトでの奴隷生活辛かったユダヤ人が逃げ出した時に、追っ手から逃げ、海を泳いだキツい思い出を子孫が改変
イエスキリスト→ユダヤ教を布教しているちょっと変わった人が、とんちが上手くて(カエサルのものはカエサルに、神の物は神に、とか)ちょっと人を治癒する力があった(触ると、盲人の目が見えたり、傷が少し癒えたりとかは本当だと思う)ため、
異端児を静粛しろと嫉妬する民衆の声&キリスト教の布教を恐れたローマ帝国の圧力で殺される
キリストの復活→そりゃ、あんだけ世間を騒がせて、予言も成就させて、数々の病人を直し、奇跡を起こした奴が死ねばそいつの夢くらい見るだろ。それか、側近の信者にキリストの超能力的な何かが乗り移ったか。消えた死体については信者の誰かが隠したと予想。

こんな感じの解釈。
ただ、キリストの言ってる事は人類全体が幸福になるためには筋が通ってると思うし、
人智を超越した人だなとは感じる。
ただ、ローマ帝国の支配を経て改変されたキリスト教は筋が通ってないとも思う。
(キリスト教信者が多くを占めるイギリスやアメリカがあんだけ人を無差別に殺してる矛盾)

俺の中で、ユダヤ教キリスト教っていうのは、ヘブライ人の何千年にわたって代々受け継がれてきた物語、という位置づけ。
当然ヘブライ人は、自分のご先祖様の話だから、遺伝子に刻まれてるわけで、共感できるだろ
俺は、縄文人やら弥生人の末裔なので、当然共感できません。
キリストの思想は共感できるが、現在の権威としてのキリスト教は嫌い。

158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:20:16.12 ID:8/FHsAom0


>>149
旧約の話は言い伝え的な要素が大きい
新訳の奇跡とかは、そのままとらえるのではなく、脚色されてると考えた方がいいけど、すごい人だったのは違いないと学校の宗教主任は言ってた


168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:26:55.87 ID:8+tvMkHb0


>>149
ノアの方舟については
ギルガメシュ叙事詩に見られる事を書いて
旧約聖書を権威付ける狙いがあったと解釈してる

2500年前の書物から引用すると権威付けに有効


ギルガメシュ叙事詩
古代メソポタミアの文学作品。
実在していた可能性のある古代メソポタミアの伝説的な王ギルガメシュをめぐる物語。

wikipedia
ギルガメシュ叙事詩



161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:22:49.06 ID:Qhe/PqKj0


ヨブ記の重要性について教えてくれ

165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:24:51.35 ID:8/FHsAom0


>>161
すごい難しい印象
だけどすごく深いと思う


ヨブ記
旧約聖書に収められている書物。
ユダヤ教の伝統では同書を執筆したのはモーセであったとされているが、実際の作者は不詳。
『ヨブ記』では古より人間社会の中に存在していた神の裁きと苦難に関する問題に焦点が当てられている。
正しい人に悪い事が起きる、すなわち何も悪い事をしていないのに苦しまねばならない、という『義人の苦難』というテーマを扱った文献として知られている。

wikipedia
ヨブ記



155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:17:42.53 ID:CahdSLOb0


そんな>>1でも年賀状書いたり甘酒飲んだりするの?

なんかすげぇな

159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:21:34.75 ID:8/FHsAom0


>>155
もちろんします
お寺の友人の家に泊まったりもします


166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:26:08.38 ID:CahdSLOb0


>>159
キリストにもなんか日本の正月的な文化ってあんの?


169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:27:26.18 ID:8/FHsAom0


>>166
特にはない
元旦礼拝はある
だけど普通にお雑煮は食べます

この辺で明日10時から学校なので失礼します




171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/13(木) 01:30:32.64 ID:C3SnLY/r0


お疲れ様 ありがとうな



1001:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2012/11/14(水) 04:55:50.30 ID:5EpTGWOO0


篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww

【閲覧注意】どうして人生って大人になっていくにつれてつまらなくなるんだろうな

超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」

アンガールズの田中ってキモいとか言われてるけど実はイケメンだよな

DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…

ネットの情報にだまされたエピソード

CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww

歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww


オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

4076:ななし2012年12月15日 23:38:27

俺、イエスが普通に人種差別すっからあいつ嫌いなんだよな…
神様もすぐ人ぬっころすし、人知超えてっからどうでもいいんだろうけどさ
ブッダは下痢して死んじゃうところに愛嬌があるけど
誰もブッダの教えを信じてないところがまさにクソ

4085:名無し@まとめでぃあ2012年12月16日 02:41:03

4076 共感

わたしの考える「神」なるもの

全知全能の第三者であり、自分を信じ敬ってくれると気分良く
信じない者は不幸にしたり殺したりする。
そんな存在が実在するなら神というより悪魔と呼ぶべきでは?

4086:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年12月16日 06:33:00

聖書が脚色されすぎ

キリストの伝記ぐらいなら読み物としていいんだが

4087:名無し@まとめでぃあ2012年12月16日 06:43:33

なるほど。紙ってのは全知全能を謳っているくせに
「人目につく」ことさえ出来ないのか。

おとぎ話の登場人物と張り合うのはどうかと思うが、
人間様よりはるかに格下だな。

4088:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年12月16日 06:49:05

宗教なんて今を生きる上でどう解釈して行動の指針にするかが大事なわけで
※1はいい生き方してるよ

4091:名無し@まとめでぃあ2012年12月16日 09:36:04

2000年前の時代の価値観と現代の価値観を混同してる奴いるね。
全知全能の神がもし人間に見えたら神って信じないから人目につかないようになってるんだろうが。

4115:名無し@まとめでぃあ2012年12月16日 12:39:50

こいつ自身よく分かってないでしょ。
「精霊ってのは、天使って考えてもらうのが分かりやすい 」、とか
「死者が蘇るというのを本当に信じてるクリスチャンは少ないかもしれない 」、とか
「後は、イスラム、あれは聖書にもカルトって書いてあるらしい」、とかねーよ
だいたいイスラム教の成立がのほうがキリスト生後六百年ほど後のことなのに聖書に載ってるはずがねえだろw

4261:名無し@まとめでぃあ2012年12月17日 23:41:06

※1はキリスト教と近しい所にいるのかもしれないけど、クリスチャンとは言えないだろう。だって、信仰や教義の根本を理解していないから。それは4115の指摘したとおり。

5641:名無しさん@ニュース2ch2013年01月06日 01:25:45

キリスト教はいいなあ。。。

5651:名無し@まとめでぃあ2013年01月06日 11:33:58

日本改革派という「教会」から数十万円の請求を電話でされて、困っていたことがありました。でも「請求は文書でお願いします」と言ったら、請求がなくなりました。後で人に聞いたら、文書(書面)で請求したら、それだけで恐喝とか詐欺とかになるんだって。それ知ってて電話が来なくなったんだ。善人に見えてすごくずる賢い人達。

5654:名無し@まとめでぃあ2013年01月06日 11:39:12

続き
改革派は天皇制反対、国旗国歌反対、牧師や長老の言葉は神の言葉、なんだって。
どう思う?私は、人間として大っ嫌い。

5656:名無し@まとめでぃあ2013年01月06日 11:46:58

続き
マリアが男を知らないままキリストを身ごもったっていうのは、男尊女卑の作り話なんだって、改革派主義によると。そして世界の始まりの前から自分たちは神に選ばれてて何しても救われて、他の人は何しても永遠に滅びるんだって!

5657:名無し@まとめでぃあ2013年01月06日 11:49:53

管理人様
どうして「男を知らないまま」はOKで
shojoの日本語入力は「不正な投稿」なの?
あなたも日本キリスト改革派だったのか。

5690:名無し@まとめでぃあ2013年01月07日 06:23:46

信仰や思想を人はもちろん、法律や条令に押し付けて
こなければ好きにしろよって感じなんだが、現実は
クソみたいな宗教組織が多いんだよね・・・
ジーザスキャンプとかって、立派な児童虐待だろ・・・洗脳だし

5696:名無し@まとめでぃあ2013年01月07日 12:46:10


日本語分からん?てにをは直してよ

宗教組織が大抵糞だと言うのは全く同感だけど

5700:2013年01月07日 14:41:05

宗教とうまく付き合うこつ

金は渡すな。それで怒られたら逃げろ。
相手の本性はそんなものだ。

5703:ちーん2013年01月07日 15:10:45

宗教集団は9割の偽善者と1割の騙されてる人達から成り立ってるものだ。

でも騙しとは、お金に限らない。人間には不思議な「他人の精神を支配する欲」があって、人はそのために最大の労力を費やしたりする。沢山の献金をして、教団幹部に上り詰める人達がその例。

5757:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年01月08日 09:24:11

やっぱ宗教怖ーい、キリスト教怖ーい。聖書怖ーい。
なんで、罪罪って言って人の罪あげつらいたがるのに
ご自分の罪はやめないの?
自分はキリストの十字架の故に救われています、とか公言するくせに
自分より劣った(と考える)人の罪は、永遠に救われずに残るって言うの?

コソドロやエッチやグウタラは、食べる性行為する寝るという生物の三大欲求から理解も同情もできるけど、宗教家によるいじめや権力争いやどん欲は、何のためにやってるの?

神様もマリア様も信じるけどさ、宗教ってない方がよかね?

5792:名無し@まとめでぃあ2013年01月09日 00:35:37

それっていわゆる十字架の意味とか、キリストに従うこととか、語っていいのは俺様だけだってやつ?俺の言う神の教えに従わなければお前は永遠に罪人で呪われている、お前の罪がキリストの十字架の故に赦されているなんて言うのは、神を恐れぬ不遜な態度だ、って人だよね。
相手にすんな。
ダライ・ラマは言った。全ての宗教の祈りはこうまとめられる。生きているもの全てが幸せでありますように。
人の幸せを望めないキリスト教なんて、地獄に行ってろ。

5888:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年01月10日 08:18:39

般若心経読もうよ。
私達を形作っている要素はたまたまの集まりで、私達はいつかなくなるし、そもそも存在が無なんだって。たぶん氷の固まり同士がどっちがでかいか言い争っていても、いつか解けてなくなるって感じ?人間も自然界も、きっとそうなんだよ。
そう、だから「生きているものがみな幸せでありますように」なんだよね。

6001:名無し@まとめでぃあ2013年01月11日 11:18:42

牧師や長老って、さも自分らが特別で優位であるかの様に無理矢理にでも捏造してまで 必死に虚栄心を満たそうとするよな。 女に牙を向き、自分より劣っている男にも牙を向き、自分より優れている男にまで牙を向く 。常に飼い主が居ない野良犬の様な錯乱した思考回路。
「それってお互い様じゃん?」って当然の正論返されるだけで顔真っ赤にして 「ムキになってるうぅwww」と全力で現実から逃げる。
マジで発達障害・アスペがデフォの犯罪者予備軍だよな・・・煽りでもなんでもなく、しみじみそう思う。 常に自分の地位を無理矢理にでも上に上に引きずり上げ続けないと生きていられない、バカ犬と同等の生き物。 棚上げ能力は凄まじい。 全力で自己や現実から逃げる幼稚で馬鹿なおつむは、素直に生きるの楽で羨ましいと思うよ。 現実ではなく、虚栄心と都合のいい妄想の中で生きてるんだからなぁ。
犯罪者予備軍のアスペ猿だから、自己を認識する脳味噌すらないしそんな自分らを惨めで薄汚いとも認識出来ない。マジで地球上から死滅した方がいい害獣だと実感するわ。さっさと死んでくれればいい。
アホさ加減や生物としての異常なまでの不安定さ、欠陥品っぷりは もはや怒りや殺意通り越して哀れにすら思うレベル。 こんなどうしようもない生き物に生まれなくて本当に良かった。

6006:名無し@まとめでぃあ2013年01月11日 14:03:17

なかなか痛烈ですな。でも当たってるかな。
前の同業者(日本近代文学研究)で自分の書いた物を読ませてくれる男がいて、キリスト教の研究でもしてるのかと思ったら、教会で長老をしてるとかいう。そちらのお給料もいいんですかときいたら、献金をしてますと言った。もし金にはならん、日本のことだ韓国やアメリカじゃない、別に名誉にもならんのなら、なんでそんなのやってるのか。といって無私無欲とはとても言えない腹黒男だったが。梅花では如才なくやってたみたいだがね、人間の欲とは底知らずだなあと、普通の日本人の私には思えたな。宗教をやると逆に人間の、心のコアの部分が腐るんじゃないかな。

6084:名無し@まとめでぃあ2013年01月12日 12:21:43

キリスト教は崇高
マザーテレサは聖人
でも日常出会うキリスト教徒は自我超肥大

善人は何を信じても善人?
自己中はキリスト教でも治せない

ほんとに日本に必要なの?

6143:名無し@まとめでぃあ2013年01月13日 20:19:50

福音主義(プロテスタント)の教会で、宗教改革の伝統の内にある改革派教会の神学的立場から、ご関心にお応えしたく思います。私は改革派の神学教師・牧師です。
まず、カール・バルトやルドルフ・ブルトマンの書物をひもといて研究もしないのに、西洋人の精神が分かることは有り得ません。神学研究を怠ったまま何をおっしゃっても、ご自分の無知を晒すことになるだけでしょう。
この世界にある全ての物事を支配し治めておられる全知全能の神は、この世界と教会を統治するために、賜物(能力)のある人達を召し出し、支配させるために人々の上に立たせました。その神からの召しと権威を無視して反抗することは、無知蒙昧のみならず人間性の罪深さと悲惨さを暴露します。
信仰上の二点についてだけ、ここではお話ししたいと思います。
罪のある人が、キリストによる罪の赦しなど語るべきではありません。神を恐れぬ不遜で僭越な行いです。十字架はそのような人を赦すためにあるのでは、ありません。むしろ自分の犯した罪の重みと向き合い、その重荷を一生放棄せずに受け止めて行くべきです。
またカトリック教会がその罪を悔い改めようとせず、人々に信じることを強要して来た教えで、キリストが性行為をしなかったマリアから産まれたと言う教義。これは明らかな女性差別で、女性の自由を制限しようとする動機から産まれた、古代の神話です。私はエルサレムに数年留学していたこともありますが、そのとき目にしたマリアの記念碑とされるものは、どれも何の歴史的根拠もない陳腐な偶像です。信仰を学的に正しく捉える改革派教会が、歴史に実在しなかった女性への偶像崇拝を禁止するのは、当然のことです。
どうか真理の体系としての改革派主義キリスト教に目を開かれて、真剣な学びをされ、教会の牧師から指導を受け、救われて下さいますように。お祈りいたします。

6152:名無し@まとめでぃあ2013年01月14日 01:22:37

おしんの再放送を観た。おしんの子供時代のいじめ(いびり?)って教会と一緒。
でも今は教会を離れて幸せに暮らしています。

6297:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年01月16日 07:38:00

真面目に宗教やってる人には悪いが、人間なんてどうせ変わらんと思う。
おれたちは正しくて、おれたちの敵は悪い奴ら。これはきっと大昔、こっちの洞窟のおれたちは正しくて、獲物も水もおれたちのもので、あっちの洞窟のやつらは悪くて、滅べば良い、だからおれたちがあいつらをやっつける、と思ったのと何も変わらん。おれたち教会の人間は正しくて、神から選ばれてて、永遠の命を得る。この教会に入らない者は邪悪で、神から見放されていて、永遠に滅ぶ。神のことを正しく知っているのはわれわれの教会の者で、それ以外の者は神を知りようがない。なぜなら神は我々を選び愛し、あいつらを捨て、憎み嫌っているからだ。こういう思いをもってしまうのは、人間の生まれ持ったさが、生まれながらの性質なんじゃないですかね。
西洋人になったって、聖書を研究したって、そのままじゃあそんな所には神様はいなさそうだなあ。

6431:名無し@まとめでぃあ2013年01月18日 12:59:04

こんにちは。再び改革派の教師です。みなさんの疑問にお答えできればと思い、筆を執ります。
世の中にはとても敬虔なクリスチャンの方がおられて、しばしば世の中の悪や、教会の中の不正につまずきを覚えられるようです。しかし神は、もっと大きな存在です。人間の気に入らないことでも、神ご自身の計画であるならば、実現されます。自分が望んだように社会や教会の中で、中心的な位置に着けなかったからと言って、急に社会や教会の罪に目を向ける人を、神はどう御覧になるでしょうか。
我々の神は、世界を支配する主であり、歴史の主でもあります。神はこの世界を創造する前から全てを計画し、望みのままに実現されます。神の計画は必ず実現しますが、それは人間のドロドロとした営みを通してのみ、実現されるのです。我々は、摂理の神を信仰し、服従するということです。
神はお選びになった人達に力を与え、社会も教会をも支配・統治させます。
キリスト教はユダヤ教から生まれてきました。イエスはユダヤ教徒であり、キリスト教を創始しようとは思っていませんでした。イエスは旧約聖書やユダヤ教の選民思想を踏襲し、その点を改革しようとしたのではありません。また、一神教は古代エジプトのアメン神からの影響であり、ユダヤ教の独創でもなければ、イエス独自の信仰でもありません。イエスが人種差別的な言動をとったからキリスト教が嫌いだ、というご意見は、極めて幼稚ですね。
聖書は、そこにそう書いてあるからその通り信じるためのもの、ではありません。そこに語られている神学が真理であるときに、また我々がその出来事に参与する時に、聖書は神の言葉となるのです。各々の書(例えば創世記とか、マタイによる福音書など)が、いつ誰によって書かれたかなどは、聖書に書いてある通りに信じる必要はありません。奇跡もそうです。聖書は自然科学の書物でもなければ、我々の時代に思われがちな歴史書でもありません。そのような誤った、信じすぎる信仰は、西洋のプロテスタントのキリスト教ではありません。
人間は、正しい神学を通して神を正しく認識する、つまり改革派神学によって救われます。愛の実践だとか聖書の語句に忠実であるとか、そのような子供染みたことは卒業して、神学的な世界観、人間観、神観を学びませんか。

6758:ななし2013年01月21日 20:06:47

※6431
狂ってる。。。
紙はどう見てるだろうかという事でしか良心に問えない人間を作るからジハードなんてばかげた事を起こすのさ。
唯一神教は真面目に糞だわイスラムもキリストもユダヤも一緒さ。
紙に感謝する前に人に感謝しろよks

6813:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年01月22日 19:33:37

性格の悪い人がキリスト教になるのかと思ってたけど、キリスト教の方にも原因があるのかな。6431とか読んでると、可哀想にもなって来た。まあ大人なら自業自得だけど。

6964:名無し@まとめでぃあ2013年01月23日 15:43:51

キリスト教って大変なんだよね。友達の夫がキリスト教になってさ、子供に君が代歌わせないとか言い出したり、毎日世界観がどうのこうのって話になって、ただでさえ仕事忙しいのに教会だ聖書研究だ、なんとか教理問答集だって言って、離婚しかけてる。なんか人格変わったみたいに、上から目線になってるんだって。喧嘩って言うより議論して押さえつけてくるらしい。
幼なじみでカトリック幼稚園の時からマリア様信じてる友達は、全然大丈夫なのにね、なんでだろうね。
家庭の危機の友達にはさ、「私罪深い女です」って言って別れてもらいなよって言ってるところ。どうなるか分かんないけど。

7079:名無し@まとめでぃあ2013年01月24日 21:45:23

うちのマンションに以前牧師夫婦が住んでて、奥さんの方と知り合いだった。馴れ初め聞いたんだけど、何回かあって文通して外国で結婚したんだって。それが、結婚してから彼が喫煙者だって分かって、知ってたら結婚しませんでしたって。隠す方も正直じゃないけど、彼女なんで気付けなかったの?臭いとか。キスもしなかったとか?>>1には普通の大人になって、恋もしてほしいよ。

7106:名無し@まとめでぃあ2013年01月25日 12:30:45

ワロタ
すまんが軽蔑するわ

おれも嫁が結婚してから実はタバコ吸うとか言ったらええっ???だな
そんなんセクスしてたら分かるもんやろ

7142:名無し@まとめでぃあ2013年01月26日 12:30:07

キリスト教会の牧師に対する誹謗中傷に、見過ごせないものがあります。神からの召命を受けた一人の牧師、御言葉の役者(えきしゃ、と読みます)として、語らせてもらいます。
聖書には、神の言葉として、御言葉の役者についてこう書かれています。

主は手を伸ばして、わたしの口に触れ
主はわたしに言われた。「見よ、わたしはあなたの口に
わたしの言葉を授ける。
見よ、今日、あなたに
諸国民、諸王国に対する権威をゆだねる。抜き、壊し、滅ぼし、破壊し
あるいは建て、植えるために。」 (エレミヤ書1章9節10節)

罪を犯しているものが神が立てた牧師を批判するなど、これ程不遜で傲慢な罪もありません。何の学びもせず、神の御前に謙る砂漠の体験もしていない人が、神を恐れないにも程があります。そういう人はいずれ、抜き、壊し、滅ぼし、破壊されるのです。キリストに従うNachfolgeをしていない人は、罪汚れとともに排除されてゆくのです。
今日は権威ある者の裁きの言葉を語りました。

7186:名無し@まとめでぃあ2013年01月27日 14:56:22

牧師先生頑張って下さい
私もキリスト者です

へりくだらない人達もきっといつか悔い改めます!
そうでなくてもこの世の終末はいつか来ます!
そのときが裁きの時ですよね

7413:名無し@まとめでぃあ2013年01月31日 19:42:42

私クリスチャンだけど、死んでまでキリスト教の人達と同じ天国にあまり行きたくない。このスレ見たら分かってくれると思う。

7529:名無し@まとめでぃあ2013年02月02日 19:11:21


あなた本当にキリスト者ですか。キリスト者の神の国に属さないなら、滅びしかありませんよね。キリスト者ならわかってますよね。
ボン・ヘッファーのようにキリストに従って、この世の悪と戦ったらどうですか。

7663:名無し@まとめでぃあ2013年02月05日 12:45:34

キモい







ただ、キモい

7710:名無し@まとめでぃあ2013年02月06日 14:59:24

ザビエル関係のスレの方が正気な気がする俺は、宗教音痴か

7800:名無し@まとめでぃあ2013年02月07日 23:21:45

もし神が信教の自由のある社会を善しとするなら、救いのために個人の信教の自由を認めないようであるのは、なぜか

7813:名無し@まとめでぃあ2013年02月08日 07:23:41

キリスト教やめれ

イエスもキリスト教じゃなかったんだろ
そんでキリスト教広めて金とってんじゃねえよ

8108:名無し@まとめでぃあ2013年02月14日 02:20:26

キリスト教徒同士が結婚して子供を作ると、
契約の子とかいうノータリンが生まれてくるのは
どうしてなの?
ただし、権力意識は猛烈に強いノータリンだけどね。

8655: 2013年02月21日 01:20:19

ホモ(ゲイ)が多いイメージしかない。
または、男性の少年好きかどっちか。

どちらにしても関わる必要のないものに自ら関わり続けてるんだし、
ドMな変態にしか受け取れないわw

8946:名無し@まとめでぃあ2013年02月24日 19:09:41

単純に神様の愛もマリア様も信じて幸せだけど

9743:❌❌❌2013年03月08日 10:09:04

4085 俺もそう思ってた

ネトウヨの唱える韓国人・中国人・左翼像がピタリ奴ら自身の姿と一致するのと同じ現象

11490:名無しのネタめしさん2013年03月30日 23:31:05

8655
同性愛ってキリスト教だめだった気が……

酒とかも駄目らしいけどねw

11898:名無し@まとめでぃあ2013年04月06日 22:07:58

下校中の小学生に聖書を配るのはやめろ

17370:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年06月28日 00:29:24

キリストを崇めるのは良くないが
イスラムとユダヤなんて終わってるぞ

仏教の行き着く先は中韓だからな。
中韓とグダグダやるよりはローマと心中するわw

17371:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年06月28日 00:43:23

大体イスラム文明とユダヤは紀元前から停滞してるだろ。
その停滞した文明を守るとかアホだろ

ホモとかカルトとかw
やつらゲルマン系のキリスト教徒が本気になればユダヤより強いぞ

18018:tanuki2013年07月06日 09:56:52

.名無しJJJ:2013年07月06日 09:52
異教徒は地獄に落ちる。と言っている時点でカルトに違いない。黙示録はオウム真理教その他のカルト教団のイメージの源泉です。異端審問・魔女狩り・反ユダヤ主義・ドイツ農民戦争(ルター農民を差し越え押せ絞め殺せ・ユダヤ人と彼らのウソ)カトリック(インデオ絶滅)ピューリタンアメリカ・インデアン絶滅等みな新旧聖書の教えを口実に行われた、
イエスは素晴らしくても教会の歴史はイエスの教えを踏みにじってきたのだ。

18828:名無し@まとめでぃあ2013年07月14日 18:17:15

10分の1寄進について、年収3億円のひとの3000万円と
年収300万円のひとの30万円の重みの違いについての
見解を知りたい。

19958:名無し@まとめでぃあ2013年07月24日 22:07:18

↑ 同じです。十分の一が求められてる全て。俺サイフに100円でも、10円でいいし。

23210:名無しのネタめしさん2013年08月17日 16:57:38

>>18828
>>19958

イエスは賽銭箱の向かいに座って、群衆がそれに金を入れる様子を見ておられた。大勢の金持ちがたくさん入れていた。ところが、一人の貧しいやもめが来て、レプトン銅貨二枚、すなわち一クァドランスを入れた。イエスは、弟子たちを呼び寄せて言われた。「はっきり言っておく。この貧しいやもめは、賽銭箱に入れている人の中で、だれよりもたくさん入れた。皆は有り余る中から入れたが、この人は、乏しい中から自分の持っている物をすべて、生活費を全部入れたからである。」

25789:たぬき2013年09月01日 11:31:11

キリスト教にははじめ良いイメージしかありませんでした。
けれどキリスト教について、勉強すればするほどその排他性/選別思想に問題があると気が付いてきました。イエスの言葉には今でも強く惹かれますが、「最後の審判による異教徒は地獄に落ちキリスト者のみが天国に行く。」(イエスが異教徒100人隊長にあなたの信仰は立派であるといった言葉や、異教徒であるよきサマリあ人の話などはなぜか、この文脈では無視される)これがキリスト教の中心思想であるならば、これは異文化・異教徒・異教の神・への脅迫以外の何物でもないのです。神とはある意味では文明です異教の神を認めないとは、異教の文明を認めないことです。この排他性が、異文明を認めない憎悪の歴史につながっていることは間違いありません。
魔女狩りも・インディオの殺戮も・ピューリタンの北米でのアメリカインデアンの絶滅も、(自分たちは新ユダヤ人であり・アメリカは約束の地・新カナンで先住民は聖絶する)イエスの思想ではないが、黙示録や旧約聖書・出エジプト記・ヨシュア記・などにみられる異教徒の存在を許さなヤハウェの不寛容な異教への憎悪の教えのもとに実行されたことは明らかです。「聖書では、「異教」の神に仕えるよう誘う人に対しては
>・・このような者は必ず殺さねばならない(申命記13.10)」

キリスト教関係の人間はキリスト教が悪いのではなく人間が悪いのだと言い訳しますが。
キリスト教は以上のように、現実にはイエスの教えで成り立っていないのです。
マルチンルターがドイツ農民戦争で「農民を刺し殺せ・押せ絞め殺せ」と叫んだ(15万人が死んだ)時も、「ユダヤ人と彼らの嘘」
で、シナゴーグやイェシーバーを、跡形残らず徹底的に焼き払うべし・ 更にユダヤ人の所有する家をも打ち壊し、・所有者を田舎に住まわせるべし・宗教書を取り上げるべし・ ラビの伝道を禁じ、従わないようであれば処刑すべし・ ユダヤ人を撲滅するための方途を穏便に実行すべし・高利貸しを禁じ、金銀を悉く没収し、保管すべし・ユダヤ人を農奴として働かせるべし」と書いた(ルター派・教会はナチに協力的で、ルターの反ユダヤ思想がホロコーストにつながった)時も、「魔女狩りに一切の同情をせずもっと殺せと・ルター」
すべて、聖書の教えに基づいているのです。
魔女狩りも・旧約の文言「魔女たちを生かしておいてはならな」という記述によって実行されたのです。
キリスト教の教えにはイエスの精神と逆行する、他者(異教徒への)憎悪が黙示録やヨハネの福音(ユダヤ人憎悪)に記されています。ホロコーストもマルチンルターや聖書の教えに依拠して実行されたと、多くの人が指摘しましたが。
なぜかキリスト教関係者は、このことに耳を傾けません、そのことに無反省です。
今日でも、福音派の牧師のブログを覗くとイエスを受け入れないものは罪人であり、地獄に落ちるとの主張が繰り返され、キリストの再臨がイスラエルとアラブ・アメリカの戦争によって起きると期待する主張も目にします。
こうした主張を見ると、キリスト今日は憎悪の宗教なのかと感じてしまいます。イエスを神とあがめながら、イエスのアガペーの精神は無視してしまう。
信仰義認とは逆に結えばキリスト教信者以外は地獄に落ちるという脅迫です。
イエスは私の言葉を行うもののみが天の国に入れるのだといっているにもかかわらず。「また、わたしのこれらのことばを聞いてそれを行わないものはみな、砂の上に自分の家を建てた愚かな人に比べることができます。」
プロテスタントはこのイエスの言葉を無視して信仰義認を主張します。そして、「3位1対」・イエスが神であり・それを信じる者のみが無条件に救われ復活するるという信仰が・他者に、揺さぶられたとき、キリスト者は存在不安に陥り憎悪に身を任せ殺戮の歴史を作り出してきた。
今日、中東情勢を見ていると、また惨事がハルマゲドンとキリストの再臨のキリスト教思想を口実に起きる予感がします。
尚、異端とされるクエーカ・アーミッシュの人々はこの限りではありませんクエーカは絶対平和主義で、ノーベル平和賞を二度も受賞しています、(他宗教を迫害した歴史がありません)キリスト教神学を認めないクエーカーのほうが、異端のほうが、イエスの精神に忠実なのは実に不思議です。(クエーカー教徒は3位一体は砂上の楼閣に過ぎないと表明し、ピューリタンに迫害されました)
そして、職業的聖職者おおかない・クエーカー・アーミッシュ・無教会派などの異端とされる宗派のほうがイエスの精神を守っているのはなぜでしょうか。

26663:名無し@まとめでぃあ2013年09月07日 03:37:41

たぬきさんは本で勉強されて、信者になるのを思いとどまられたのですね。
よかった。
私は若い頃プロテスタントの教会に入り浸ってしまい、カール・バルトやらブルトマンやら「読んでないと西洋人の精神はわからないぞ」と言われて勉強?させられ、「お前のは改革派信仰ではないからだめだ」と言われ、不遜だ傲慢だ神を恐れていない、と罵られ、お金を搾り取られ、無一文になって出て来ました。笑ってやって下さい。
神様も神の子もマリア様も、信じて何も悪くないですが、教会の現実とは、支配欲の肯定と支配の拡大、です。
キリストが今この世にいたら、入って下さる教会なんて、あるのかしら?

27696:名無し@まとめでぃあ2013年09月13日 07:27:39

同じかどうか知らんが
改革派っつー教会に関わったことがあるぞ
素人目にも
ほんとは信心してねえ神についてやたら語り
世間の人達を悪者と決めつける
上から目線の人達だった
日本を滅ぼしたいのだろうな

28631:名無し@まとめでぃあ2013年09月19日 03:56:17

>>23210

旧約聖書では十分の一以上の献金は
禁止されているとある牧師から習ったが

30652:通りすがり2013年09月30日 13:48:17

読んでると心が痛む。
旧世時代に人をたくさん殺生したのは事実。
けどそれには理由がある。 真実がある。
読むところ他はあってるけどそれ以外全然違う。誰に聞いたんだか。
大体宗教じゃなく、神様と繋がりをもつのが大事。主や神様だか拝めるとかまあそうなんだけど、実は神様は俺たちの友達なんだよ。驚きだけど。
神が本当にいるかどうか、たとえば俺の先祖は織田信長だーとかいったら信じないでしょ?けど続柄辿って見れば子孫はいるかも知れない。 織田信長は実際生きていた人、 今はもう科目主題。本で読んだだけでも織田信長は生きていたって信じるでしょ?前世代が忘れないように記録して次世代に教えていから。神様も架空の神じゃない。正真正銘、全知全能、本当にいる神。たまたま教えが枝分かれして怪しい教えが増えただけ。 けどコナン(名探偵の)が言う通り、真実はいつもひとつ。本当に神と繋げる教えもひとつだけ。
狂ってるって言われるのは承知。洗脳でもない。けどこれだけは言っとく、新聖書のヨハネ3:16にかいてある、

―神はそのひとり子を賜わったほどに、この世を愛して下さった―

続きがあるんだけど今はこの事に集中してほしい。
神様は俺たち皆を愛してる。 今まで俺たちが何を仕出かしてたとしても。悪魔は俺たちを地獄へ引きずりいれようとしてる、俺たちの耳に悪行をやれと囁いて神から離れさせよう、神を信じなくさせようと、神様が人を地獄へたたきいれるって事は大間違い。さっき挙げたバース見たいにね。 大事なのは神様を主と救世主として認めること。悪行を悔やみ。神様のように他の人へ愛と平和を齎す事。なんか漫画や架空っぽい事だけど神様は本当にいます!

とにかく、皆が本当に神様出会えることを祈ります。
長々とすみませんでした(笑)。

33768:名無し@まとめでぃあ2013年10月19日 08:51:38

↑の方

神を友と呼ぶのは、福音派の方ですね。
聖書(旧新約聖書全六十六巻)には、神を友と呼ぶ明確な定義はありません。「友のために命を捨てる・・・」のように、何らかの概念の説明(たとえば「愛」の説明)として友という言葉が用いられることがありますが、決して神のことを友と定義しているのではありません。
キリストである神は「予言者、王、祭司」です。
父なる神の言葉を語り、罪人を裁き、罪のための生け贄として自分を捧げたのです。
なお、キリスト自身が完全な生け贄としてただ一度十字架の上で捧げられましたので、その出来事を再現しているとされるカトリック教会や東方正統教会のミサは、偶像崇拝と言う大きな罪になります。
青臭い聖書信仰を、卒業しませんか。
悪魔も含めて、聖書に語られている人物・出来事の歴史性にこだわる姿勢からは、神学的思考のなさが明らかです。
全てを知り、全世界を創造し、今も統べ納めたもう神に服従することです。

38424:名無し@まとめでぃあ2013年11月11日 00:53:39

おまえらもっと落ち着けよ。言ってる事がブーメランになってるぞ

45794:名無し@まとめでぃあ2013年12月08日 18:59:58

最高の真理である
必ず救われる

48181:名無し@まとめでぃあ2013年12月19日 18:17:20

30652 が言ってるヨハネ 3:16 はとってもいいよね

"For God so loved the world that he gave his one and only Son, that whoever believes in him shall not perish but have eternal life." - John 3:16

とにかく、信じられない人は、信じなくてもいいと思うよ
信仰って強要するものでもないし
クラスメイトにまだ神様信じてない子っているし
(ちなみにミッション系の学校)
でも、先生たちは焦らなくてもいいよって言ってる
本当に信じたいなら祈ればいい
自分ができるだけの事をすれば神様があとはやってくれるから
"Do your best and God will do the rest"

私も聖書を読んでいると「は?」って思うこともたくさんある
何で?どうして?不公平だ!って
でも、信じるのをやめられないのは奇跡を体験したから
毎日、側にいるなーって感じるから (幽霊じゃないよ! 汗)
神様が大好きだから
他のひとにはそれがどうしたってことかもしれないけど

とにかく、教えの内容とかそういうのって後じゃないかな
重要なのは頭で理解するより、心に入ってくるかだから
私はもう高校生だけど、難しい事はわかんないし
(というか、海外在学中でここの日本語の半分もたぶん理解できてないし)
なんか何言いたいのかわかんなくなってきたけど…とりあえず
どの宗教にも言える事だけど、熱くなりすぎるのは良くないと思う!
以上!

49044:名無し@まとめでぃあ2013年12月23日 23:18:39

前から疑問なんだけど、聖書だと地球や人間を作ったのは神様なんでしょ、何でその神様じゃなくて、イエス様が信仰対象なの?あと神様には名前はないの?

50784:名無し2014年01月01日 00:01:22

あけおめ

50825:まとめでぃあ@管理人2014年01月01日 13:02:50

あけおめ!

51736:名無し@まとめでぃあ2014年01月06日 02:47:35

聖書にイエスを神としている箇所は結構あるけど‥‥
それとキリスト教徒でなければ天国へいけないということを問題視している人達がいるみたいだけど 逆にこう考えてみれば?今まで他人を蹴落としたり弱い奴だからといってイジメたり利用したりしたことはないか?友達や家族以外の人は結局どうでもいいと思ってないか?自分が気付いていないだけで結局自己中心的ではないか?都知事じゃないけど収賄等したことはないか?(俺個人としては自民党その他の蹴落としと考えている)逆にそういう人達ってまさか死後も同じ感覚でやっていこうと思っているわけ?ハッキリ言えば迷惑かも?敵を愛しなさいと聞いて「なにそれ?」って思っている人 逆にどんなやつだよって思うけど‥‥ 尚キリスト者すべてが素晴らしいと言っているわけではない むしろピンキリだと思っている

58274:名無し@まとめでぃあ2014年02月06日 00:31:32

日本ってクリスチャンの国ではない(信者が少ない)よね。
でも世界の中で犯罪少ない方だし礼儀正しいし、未曾有の災害にあって
も略奪や暴動をしないってのは3・11で証明されたでしょ。逆にカトリー
ナの時のアメリカの方が酷かったし。
なら日本にキリスト教なんて必要ないじゃん。

65320:けけけけけけけけ2014年03月09日 17:34:11

キリスト教って何を信じるんですか?
そもそもキリスト教って何ですか?

69697:名無し@まとめでぃあ2014年04月02日 03:47:44

お祈りで万事解決するなら、何でイスラエルは軍隊持ってるの?

お祈りマンセーなら、アメリカもEUも軍隊いらないよね?

74061:名無しでございます。2014年04月26日 15:43:43

こんにちは。
キリスト信者です。
うんうん。勉強頑張ってください。
ここは荒らしの掲示板ではございません。
荒らししにきた人はお帰りください。
はい。回れー右っ!
さようなら。
斜体の文
太字の文
v-7
ではでは…お邪魔いたしました。
頑張ってください。

82808:名無し@まとめでぃあ2014年06月02日 14:08:22

結局神様って誰の味方なの?弱者の味方ですって聞いたことあるけど、ヒットラーみたいな人が一番弱い人ですとも、聞いたことある。それじゃ強盗強姦殺人罪で捕まって看守殺して逃げた人って、一番可愛そう?神はわたしの味方、わたしの敵の敵、てのが基本デフォルトだよね。わたしが勝つと、神のご計画はやはり成就した、だもんね。愛の宗教と言うのに、数十人の教会の中でも覇権争いばっかだし。
荒らしではないつもりだよ。

85675:2014年06月15日 00:24:22

この>>1は悪いけどかなりなんちゃってのクリスチャンだなぁ。言ってること滅茶苦茶。こんな程度の信仰で質問受け付けちゃダメだわ。まぁ単なる暇潰しだろうし、たまに神を疑うなんて言ってる時点で信憑性なんてないんだけどさ。真面目に聞いてる人を迷わすようなこと言っちゃダメだと思う。あともうひとつ思ったのは、皆意外と聖書のこと知ってるんだなってこと。凄く中途半端な読み方で解釈も斜め上なんだけど驚いた。そういう人達は宗教でなく真理として受けとめてほしいな。宗教は人が考えた空想の物だけど、私たちの神様は人の空想じゃないからね。

85957:名無し@まとめでぃあ2014年06月16日 11:52:07

 神が誰の味方なのかを考える人は、神が解っていない。人間が神を神とする、(そういう言い方が良いのなら)神の味方になることが肝要だ。
 人間が神ならぬものを神とする、これが偶像崇拝という最大の罪。
 世間では「キリスト教」とされているカトリック教会も、拝んでいるのは人間の手が造った偶像です。人間が神を作り出そうという、人間の傲慢な試みとしての宗教に過ぎない。愛とか慈悲とか、喜びとか幸せとは、人間が作り出した偶像です。
 神は自然法則も造ったわけで、自然淘汰や弱肉強食も、神の創造によるもので、摂理や「聖定」という術語で語ることができる。神に信仰を置けば誰かから優しくしてもらえる、力がなくても愛されて生きて行けるというのは、人間の根本的に誤った願望と錯覚です。
 奇跡やマリア信仰、身体的な「復活」、弱者への愛や「清さ」「敬虔さ」、これらはキリスト教ではありません。全てを全能の神の権威への服従のために捧げる。自分が死んだらどうなるかなど、この世界を超越している神の予定に委ねまつる。キリストは神の計画成就のための、道具に過ぎません。神は、その計画の完成のためには、神の子を十字架刑に処せさせることくらい、厭わないのだ。「改革派教義学」を読んで欲しい。そこからボンヘッファー、森有正、ニーバー、バルタザール、そして最終的にはカール・バルトへと、研究を深めて欲しい。(バルトの老年期に不倫が有ったからと、ショックを受ける人達の幼稚さには、失笑を禁じ得ない。)
 神学的思考が深まって行けば、日本文化が「滅ぼされるべき異教的精神性」と言われる理由に、納得が行くでしょう。
 神があなたの味方かどうかを心配しても無意味で、あなたが天地万物の創造者でかつ支配者統治者である、旧約聖書の神を自分の主として仕え、奉仕する、これが真の聖書的キリスト教だ。

86554:名無し@まとめでぃあ2014年06月18日 13:18:13

>85675:あ:2014年06月15日 00:24:22
トリビアみたいになるけど・・・・・
6/15 0時24分て、安息日じゃん!
安息日にネットをする
なんちゃってクリスチャン?やーいw

88997:サンキュー2014年07月01日 08:52:26

平成26年3月11日に新今宮でイエスキリスト様に会いました、千年王国始まりました、20億人頑張って下さい、すいません

88998:サンキュー2014年07月01日 09:04:29

京都で、ぺトロ天使ヨハネ天使マリア天使ダビデ天使に会いました、六角グルメショプで、25年開智のみんな天国ヘ、ハレルヤ、新今宮でイエスキリスト様に会いました、おじいちゃんおばあちゃんクリスチャンカトリックです、どおか天国ヘ、ハレルヤ武

89007:サンキュー2014年07月01日 10:04:58

ハレルヤ、イザヤの書イザヤは、日本のイザなぎ神様ですか?フジへバは天照の大神様ですか?イザヤの書で、あの方が、信じられない時に、イエス様が、でてくると、雲の上に神殿にイザなぎ命、イザナミ命キリスト様が、いる夢見ました、平成26年3月11日にイエスキリスト様に会いました新今宮で本物です、栄と言う一番動物園前アーケード多数確認者いると思います、教会でイエスキリスト様に話できる方は、訪ねて下さい、ドイツ記念金メダルキリスト様とマリア天使と神殿書いてある、神の物は神に、あしかみ

89283:ユーアーウエルカム2014年07月02日 21:27:06

奇遇ですな。平成26年3月11日に新今宮の駅のトイレで出会ったのは、トイレの神様だったのじゃのにぃ

89760:ジョセファット・ガジマ2014年07月04日 17:58:44

世界戦争が起きる。世界中が問題と混乱と混沌で満ちる。世界の混乱の中で、世界大の大リバイバルが短い期間に起こる。リバイバルの後、教会が携挙される。
携挙の後、反キリストが世界統一をする。
世界中に戦争が起こり、問題と混乱と混沌で満ちる。これは必ずやって来る。
現在、イスラム諸国と西側諸国との間に緊張がある。世界は大きく二つのグループに分けられる。
一つのグループは、イラン、ロシア、中国、中東のイスラム教国、イスラム教徒。
もう一つのグループは、アメリカ、ヨーロッパ、日本、韓国、クリスチャン。
世界戦争の始まりは、イスラエルがイランのホロコースト作戦に抵抗する為に攻撃することから始まる。それが、世界戦争へと発展する。

91055:名無し@まとめでぃあ2014年07月10日 13:17:54

悲報
キリスト教が予言する世の終わりの前に、
キリスト教の方が終わってしまいそ・・・

104862:名無し@まとめでぃあ2014年09月02日 11:44:39

哀れ→ 人生に満たされなくてさびしくて、ふらふら教会に入っちゃう奴
嫌悪→ そういう哀れな人を信用させて、お金と時間と労力と人生を取り上げて、自分の生活(とか「研究」の)糧にして、神に感謝をお捧げしまぁす、とか言って、しかも純粋な信心を汚して行く宗教のプロ達

106168:名無し@まとめでぃあ2014年09月08日 09:44:43

福音書に登場するファリサイ派の人達とか律法学者達って、そもそも福音書が書かれた時代には、エルサルムが陥落した後なので、もういなかったって聞いた。つまりは、福音書がキリストの敵として描いているのは、教会の中にいる弱い者イジメをする人のことで、風刺なんだ。この教会だけが正しいですって言う牧師長老さん達って、聖書に登場してたんですね。尊敬っ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245442件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ