​​

酸素カプセルに1時間入った結果wwwwwwwwwww

引用元:酸素カプセルに1時間入った結果wwwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424234456/


1: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:40:56.33 ID:2WtRHxfr0.net


力がみなぎってくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
凄いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



2: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:41:25.53 ID:Irck5BKd0.net


入った時間だけ呼吸する必要がなくなるってマジ?



4: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:41:59.54 ID:2WtRHxfr0.net


>>2
そんなことはないよ



5: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:42:10.34 ID:cdA5TiHj0.net


たけーんだよな



8: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:43:10.87 ID:2WtRHxfr0.net


>>5
キャンペーンで2000円だったよ



7: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:42:26.23 ID:EqVcq/pBM.net


パキシル飲んだほうが力が漲るで



9: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:43:12.99 ID:Jf0gymDVp.net


老けそう



10: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:43:51.38 ID:cwGc4oBK0.net


体が酸化しそう



11: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:44:29.34 ID:o3Cj3H6Bd.net


体の酸化を水酸化ナトリウムを飲んで中和させよう



12: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:44:34.87 ID:RUvG1Z5j0.net


ミトコンドリアが酸素を処理しきれないとハイになると言われても信じちゃう



13: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:45:05.10 ID:cdA5TiHj0.net


本とか読むの?



15: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:46:11.71 ID:2WtRHxfr0.net


>>13
スマホ持ち込める



16: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:46:43.91 ID:cdA5TiHj0.net


>>15
さんカプなうとかできるんだ
すげーな



14: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:45:14.98 ID:RYBVIDp70.net


意味ねえだろたぶん



17: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:47:28.58 ID:sCMswITAd.net


あれたいして意味ないから



21: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:48:39.98 ID:D/K0Z+/V0.net


>>17
怪我とか早く治るらしいぞ
ソースはバイク事故ったおぎやはぎの矢作



18: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:47:48.34 ID:QzYKa6ITp.net


マラソンしている人って老け顔多いじゃん?
人間は酸素を多く取り込むと成長が早くなる。だから酸素ボックスはおすすめしない。



63: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:41:42.27 ID:Va0a/zLI0.net


>>18
酸素の量というより呼吸の回数と心拍数だろ



19: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:47:56.79 ID:D/K0Z+/V0.net


清潔だった?



22: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:48:59.07 ID:2WtRHxfr0.net


>>19
うん
ラベンダーの良い匂いがするし受付のおねーさんが綺麗だしで文句無いよ



20: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:48:27.70 ID:iLER3iQZ0.net


出た後酸素薄くて苦しそう



23: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:49:05.70 ID:2p2N2vw1d.net


>>1に酸素カプセルと同様の効果が得られますと酸素スプレーの変わりにヘリウムスプレー渡したら死にそう



27: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:52:21.43 ID:MpA9xpge0.net


>>23
あれってヘリウムがどうこうじゃなくて
吸う勢いが強すぎたせいじゃなかったか



24: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:50:18.07 ID:uks3gjy/p.net


酸素って燃焼酸化を促進させるから回復は早くなるけど老化も進む



25: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:52:01.24 ID:V3s+98WM.net


酸素カプセルとか入らなくても1時間横になったら元気になると思うんですケド



26: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:52:07.02 ID:2WtRHxfr0.net


趣味で自転車やってるけど最近疲労が抜けなかったんだよね
週1くらいで通いたい



28: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:53:01.69 ID:DWh0MN4E0.net


水を電気分解したら酸素作れるんじゃね?



32: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:53:45.22 ID:xmy/l41jp.net


>>28
ってことは体に電極刺せば...



29: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:53:03.40 ID:nrIt9XoZ0.net


サウナ&水風呂のほうが強い



31: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:53:33.80 ID:uCd2GUQ/0.net


>>29
身体への負担ヤバそうだけどそうでもないの?



35: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:55:10.75 ID:MpA9xpge0.net


>>31
最悪死ぬ



42: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:58:56.19 ID:nrIt9XoZ0.net


>>31
馬鹿な入り方しなければめちゃくちゃ効く



30: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:53:06.26 ID:wtbgKe+q0.net


なんか老化が早まりそうでこわい



37: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:55:43.50 ID:6FRpCNoUd.net


自律神経壊れてるかもしれんのだが治るかな



38: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:57:23.48 ID:BHXGAV+f0.net


>>37
それは精神的なやつでは



40: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:57:35.91 ID:2WtRHxfr0.net


>>37
リラックス効果は間違いなくあるけど神経はどうだろ
高いもんじゃないし行ってみれば?



39: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:57:35.14 ID:tOgiLtcJ0.net


ドラゴンボールのあれみたいに液体で満たされてたらロマンある



43: 名無しさん 2015/02/18(水) 13:59:46.14 ID:MpA9xpge0.net


酸素いっぱい→活性酸素いっぱい→細胞の老化進む

でも毎日やるでなければあんまり変わらん



44: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:00:22.16 ID:JBfj5h6za.net


細胞の回転率が早くなって健康体になるけどその分寿命が短くなるんだよなこれ



45: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:01:15.02 ID:2WtRHxfr0.net


>>44
根拠はまだないけどねw



46: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:01:57.99 ID:2WtRHxfr0.net


後一時的に身長が1cmくらい伸びるwwwwwww
視力も良くなるwwwwwwwww
健康診断前とかに受けたい



47: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:02:40.67 ID:GZ4aZtTQp.net


>>46
視力はマジで魅力的だな



49: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:02:50.54 ID:DWh0MN4E0.net


5分や10分寿命縮んだって実際死ぬまで気付かないわ



51: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:03:08.61 ID:JBfj5h6za.net


健康診断前いいかも



53: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:03:40.40 ID:cdA5TiHj0.net


1時間何やってたかおしえてよ



58: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:05:14.22 ID:2WtRHxfr0.net


>>53
最初はスマホ弄ってたんだけど急に眠くなってそのまま時間までぐっすり
目覚めは最高に良かった



57: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:04:31.77 ID:2WtRHxfr0.net


1時間入って寿命が1時間縮むとかそういうレベルならとっくに検証されて判明されてるだろうしね
精々1,2分とかそういうレベルじゃない?



59: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:05:48.57 ID:cdA5TiHj0.net


目覚めのきっかけは?
なんか鳴るの?



62: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:11:11.08 ID:2WtRHxfr0.net


>>59
ピピピっていうタイマーが鳴る
これは店によって違うんじゃないかな



60: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:08:22.07 ID:D7yHGNBl0.net


美人の受付の姉ちゃんが起こしに来てくれるんやで



61: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:08:41.77 ID:IgeWbf1g0.net


一方俺は自宅に液体酸素サーバー導入を検討中



64: 名無しさん 2015/02/18(水) 14:45:48.51 ID:EtQof6GI0.net


ステマやめろや行きたくなるだろ



婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww

僕「ねぇいいじゃんHしようよ」女友達「えーやだー」僕「(クチュクチュ)」 → 結果wwwwwwwwwwwwwww

【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

168114:名無し@まとめでぃあ2015年08月26日 12:00:51

閉所恐怖

168120:名無し@まとめでぃあ2015年08月26日 14:08:55

そこらにある1.3気圧ではなく医療用の2.0気圧のは段違いですごいよ
よぼよぼの婆さんが走れるようになるレベル

168121:名無しさん@ニュース2ch2015年08月26日 14:10:05

小動物では実際に酸素濃度が高いほど寿命が短くなるという論文が出ているぞ
ever17というゲームでは高圧酸素療法とか出てたが、傷の治りや免疫の活性化については俺は調べてないので知らん

168126:名無し@まとめでぃあ2015年08月26日 15:32:27

自分の中の時間を早めて高速治療してると聞いたことがある
その分老化が早くなるんだとか。詳細はしらん

168133:名無しさん(笑)@nw22015年08月26日 16:27:58

カプセルの中で吸うタバコは最高だぞ。

ぜひ、試してみてくれ。

168136:名無し@まとめでぃあ2015年08月26日 17:50:22

>カプセルの中で吸うタバコは最高だぞ。

バカなのか本気なのか俺の友達がやろうとした。とりあぜず、ようつべで酸素中のの燃焼反応見せてみて、わりとマジで頭抱えていた。小学校からやり直せよ。

168140:丑みつアワー2015年08月26日 18:31:45

酸素カプセルっていうと、かつてのハンカチ王子思い出すなwww
プロだと全然結果出せないでダメダメみたいだけどwww

168246:名無し@まとめでぃあ2015年08月27日 02:54:57

三酸化炭素カプセルかあ・・・うーんこの

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244998件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ