​​

日本のステーキ食べた外人の反応wwwww

引用元:日本のステーキ食べた外人の反応wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440588045/


1: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:20:45.03 ID:+Ugbc9ie0.net


レポーター:「確かに最近ニューヨークでは日本産牛肉を売り物にした高級レストランが増えている。
日本産の牛肉はそんなに美味いのか? 私は自分でそれを確かめるべく、
ニューヨークで一番人気といわれるレストランXX(店名忘れた)に足を運んだ。」

レポーターの前に出されるステーキ。日本人の目から見ると結構な大きさがあるが、
レポーターは「信じられるかい? こんなちっぽけなステーキが300ドルもするんだ!」と大げさに驚く。
ステーキを口にするレポーター。
しばらく沈黙。

レポーター:(神妙な口調で)「……我々がこれまで食べていたのはサンダルの底だった」



4: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:21:34.46 ID:B00KyDT/0.net


ええんかお前ら…



5: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:21:34.02 ID:c+GQGHHq0.net


食い物をサンダルの底にする人間の屑



31: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:26:21.25 ID:xivgn5Wj0.net


>>5
これ



6: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:22:14.59 ID:zcYhxGu50.net


出されたのは近江牛らしいな



7: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:22:21.32 ID:bH2ZCMLr0.net


アメリカ人ってサンダルの底食うのか



8: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:22:41.94 ID:1wnMNybv0.net


絶対にアメリカのが美味い



9: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:22:57.32 ID:+Ugbc9ie0.net


日本の肉ってレベル高いんだなw
最高wwwww



11: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:23:24.32 ID:KfqKAeLi0.net


かったいかったいテキサス牛食べたい



12: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:23:35.81 ID:XMz5YoCN0.net


サンダルの底食うとかガ○ジかな



15: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:24:07.56 ID:PvHaY+eX0.net


映画とか見るとあいつら噛みにくそうに肉食ってるもんな
そらフォークにぶっ刺して食いますわ



17: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:24:25.91 ID:c+GQGHHq0.net


正直日本の肉は多過ぎるンゴ…
アメリカとかの赤身しかないような硬いステーキの方がええんや



18: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:24:30.91 ID:bvzGwt4g0.net


最近CSでやってる肉特集みたいな番組でも松坂牛絶賛してたで



20: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:24:44.84 ID:9qB4aaZgp.net


海渡って丁度熟成されとるからなお美味いやろな



21: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:24:47.82 ID:87iM/Jlc0.net


ちっこい霜降りよりどでかいアメリカのステーキが食べたい



25: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:25:43.34 ID:ds+ueUm50.net


日本のもアメリカのもそれぞれ違った良さがあると何故分からないのだろう
別物やんけ



35: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:27:04.81 ID:XGbfWXVs0.net


>>25
和牛は日本産の肉の事じゃないぞ



137: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:50:10.96 ID:NYnI03+0p.net


>>35
国産牛と間違えてないか



26: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:25:56.00 ID:jgQxLvjd0.net


いうほど和牛ステーキ旨いと思わんけどなあ
一切れ二切れで十分



27: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:25:59.74 ID:IVYraXXR0.net


300ドルもする肉なんて日本人でもごく一部しか
食べねーよ



28: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:26:00.64 ID:XnaN9gFO0.net


おにぎり食わせると吐く模様



30: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:26:20.14 ID:pQb/zVCR0.net


「えっ!!同じ値段でステーキを!?」



113: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:45:22.44 ID:3uO+UHhm0.net


>>30
できらぁ!



32: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:26:23.14 ID:g9ilty8ca.net


アメリカのドライエイジドビーフは霜降り並に柔らかい上に、脂っこくないからマジお勧め

なお喰ったことはない



132: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:49:29.57 ID:0hw2kUWd0.net


>>32
こういう奴が多そう



37: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:27:16.56 ID:0BfhTKwt0.net


ワイ、スーパーで1200円以上の肉を食ったことがない



40: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:27:32.11 ID:ZQMt1eUc0.net


びっくりドンキーくわせたい



41: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:27:39.93 ID:WDUOw0ph0.net


アメリカで食べた1000円くらいの肉も普通に美味かったけどな



45: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:28:38.32 ID:KfqKAeLi0.net


思いっきりがっつきたいときに過度な脂はいらん



46: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:28:42.52 ID:na8oZq4H0.net


一方日本人はアメリカ産牛肉の1杯300円の牛丼を食す



47: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:28:46.52 ID:dq85k2Er0.net


牧場持ってて議員やってるバースは絶賛してたな



49: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:29:23.05 ID:7aalmdat0.net


どっちもうまいやろ



51: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:29:32.51 ID:7Pz8MsN/0.net


ジャパニーズミートは最初はええけど後半になると気持ち悪くなってくる



52: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:30:10.52 ID:H3UeYrWs0.net


700円くらいのステーキをバーベキューで食べたら激ウマだったで
なお彼女と行ったもようw



53: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:30:29.76 ID:c+GQGHHq0.net


日本の食い物がなんでも甘いのが嫌いや



56: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:31:28.06 ID:XV3TTomQ0.net


沖縄のジャッキー美味い



83: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:38:24.11 ID:Mzptrn5b0.net


>>56
砂肝か



57: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:31:26.32 ID:9lBxJPYsa.net


三万もする肉とか頭おかしい



59: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:32:18.66 ID:fIseetm70.net


ワイはサンダルの底でええかな



64: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:33:07.86 ID:mYxoy5C7p.net


>>59
脂身の全くない肩肉やぞ
食えないと思う



65: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:33:23.67 ID:MAgRIcupa.net


ジャ○プは一切れの肉で300ドルも取るのか
ボッタクリだろ死ねよ



73: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:35:19.94 ID:LAQ3kgaQ0.net


>>65
お前食ったことないのかよ
そんな高いのほとんどねーぞ



68: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:33:53.44 ID:y2p32ECv0.net


これ外国人がマジでサンダルの底ばっかり食ってた可能性もあるよな



70: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:34:42.86 ID:4jktDwD/0.net


サンダルの底食ったことないからわかりません



71: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:34:57.95 ID:KDFxgb360.net


日本人って基本的にリブとか柔らかい肉好きだよな



72: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:34:58.58 ID:KfqKAeLi0.net


サンダルの底の過度の乱獲が米国で社会問題に



77: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:36:45.95 ID:yq5P3dlwp.net


繊維を食べるアメリカ肉と
脂を飲む日本肉とじゃ比較にならん



78: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:36:52.83 ID:KfqKAeLi0.net


ヨーロッパのソーセージみたいに血なまぐさい味しそうアメリカンステーキ



80: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:37:36.45 ID:IxrvriHy0.net


アメリカのステーキてこんなんやろ
BbAEv5f.jpg




84: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:38:30.41 ID:87iM/Jlc0.net


>>80
うまそうなサンダルの底だな



102: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:42:57.44 ID:mYxoy5C7p.net


>>80
本当にこんなんだよ
ミディアムレアで食う赤身オンリー
旨いわけないやろ



82: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:38:25.04 ID:hKhucvhSM.net


赤身肉をならタタキにしてスライスしてお箸で食べたい



85: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:38:38.03 ID:MRhDM42U0.net


アメリカは中・上流階級と底辺の食う赤身肉は日本以上に物凄い差がありそう



87: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:38:56.73 ID:6KUD2jsG0.net


ここまでダディクールなし



128: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:47:49.77 ID:KfqKAeLi0.net


>>87
改行多すぎるからね、仕方ないね



95: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:41:11.39 ID:+zzleKnB0.net


普段食いなら赤身一択やな
良いところの店だとだいたいコースになるし



99: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:42:12.35 ID:tQZ25ldQ0.net


30ドルかと思ったら300ドルだった
一生縁のない肉だ



107: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:44:38.96 ID:pEh/S77+a.net


アメリカ人は肉が主食やから霜降りなんか食ってられんやろ



108: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:44:41.10 ID:CXp3fPQA0.net


カッチカチの歯ごたえある肉が好き



110: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:44:55.74 ID:KKrvAAEQ0.net


和牛のどこ食っても脂身って感じは過大評価よな
普通に赤みは赤みで食えて脂身は上ににある感じが一番食べやすい
焼肉でも三枚超えると気持ち悪くなっちゃうし



122: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:46:30.38 ID:MRhDM42U0.net


>>110
良い霜降り肉は食べても脂がしつこくないとか言うけど
ある程度以上の量食うと結局は脂きつくて嫌になるよな



111: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:45:10.95 ID:chUUcUlF0.net


歳取ると脂の少ない赤身のほうが美味いわ



115: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:45:25.20 ID:c7K9WoqA0.net


ブラジル出身の人のバーベキュー混ざったことあるけどあっちの肉デカイで一枚一枚
そしてものすっごく硬くて笑うわ食べ応えあって美味しいっちゃおいしいけどあんなん日本人のアゴで食うのは大変やで



118: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:46:11.94 ID:IxrvriHy0.net


>>115
こんなん食える気せーへん
zlJzMv2.jpg




129: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:48:17.03 ID:IfmOjGyZ0.net


>>118
これは無理やな
顎が疲労骨折するわ



131: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:49:11.59 ID:fxGvhGeI0.net


>>118
ワイ顎関節症、顎から聞いたことない音がする



123: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:46:38.94 ID:Y73zymsR0.net


テレビやネットの一部の外国人の意見が外国人の総意ちゃう



130: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:48:46.48 ID:+zzleKnB0.net


とろけるお肉なら馬刺しが旨いわ
アッサリ食べれるしいくらでもいける



136: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:50:03.58 ID:0BfhTKwt0.net


>>130
筋が多くてかみ切れないンゴおお



135: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:49:50.98 ID:UnyZEiPnr.net


やっぱり成型肉が一番だわ



29: 名無しさん 2015/08/26(水) 20:26:11.97 ID:nafEyZcO0.net


やっぱり日本産がナンバーワン!
なお高すぎて食えんもよう



イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【ボッキ注意】悔しいけどムラムラ来る画像wwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【画像うpあり】ミニスカ制服でバイク通学をするJKをご覧くださいwwwwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

169001:名無し@まとめでぃあ2015年09月03日 12:28:19

写真のBBQのようなステーキは2時間位掛けて焼くから焼き上がりは柔らかいよ

169003:名無し@まとめでぃあ2015年09月03日 12:55:05

どうか、外国人がオオカクの旨さに気づきませんように…。

169004:名無し@まとめでぃあ2015年09月03日 13:44:12

なるほど、アメリカ人はサンダルを食うのか・・・

169005:名無し@まとめでぃあ2015年09月03日 13:44:56

そらジョー・ブライアントも息子にコービーと名付けたくなりますわ

169007:名無し@まとめでぃあ2015年09月03日 13:53:17

これ昔は動画あったような気がしたけど
いつの間にか動画貼られなくなったよな
なにか問題があったのか?

169008:名無し@まとめでぃあ2015年09月03日 13:57:00

あれ、半額でしか買えませんの画像がないな…

169009:名無し@まとめでぃあ2015年09月03日 14:08:00

食い盛りの学生の頃にハワイ行った時にステーキ出てきたけどお肉大好きっ子やったワイでも食い切れんかったな。量がとんでもなく多くて赤身ばっかやっていうのもあるけどソースが甘いのがアカンかった

169011:2015年09月03日 14:34:08

日本人が白米山盛り食べて大きくなるのに比べて、
アメリカは赤身肉食べるんだから日本人が世界一ひ弱なのが納得できるよな。

169012:電子の海から名無し様2015年09月03日 14:43:02

高級わぎゅー喰ったが、脂身喰ってるみたいでそんな言うほど美味いとはおもわなかったけどな。
サシは程々がいいよやっぱ。

169014:名無し@まとめでぃあ2015年09月03日 15:17:03

高級和牛の脂が苦手ならフィレ肉がおすすめ

169015:名無し@まとめでぃあ2015年09月03日 15:22:31

日本を褒めないのでネトウヨ怒ってるな

169020:名無し@まとめでぃあ2015年09月03日 16:24:08

成長期に赤身肉沢山食べないと
日本人は全員草食系でやる気も希望もない
陰湿で不細工な人間になっちまうよ

169022:名無し@まとめでぃあ2015年09月03日 16:38:50

銀座で200g, 12000円のステーキを食った時
これが和牛ステーキかと感動したよ。

169023:名無しさん2015年09月03日 16:54:33

美味いけどさ
文化の違いからか、外人が和牛食うと「歯ごたえが無い」っていつも言ってた気がするな
筋張って歯応えあるものこそ肉!ってかんじなんだろうな
ってか、美味いものは美味いでいいじゃん!って思う

169025:名無し@まとめでぃあ2015年09月03日 17:10:01

多分俺らが想像するサンダルの底のような赤身肉は
アメリカでも底辺が食うもんじゃないの?上流は味もいいのをガッツリ喰うと
味はともかく、底辺でもデカいステーキ食えるのは国力の違いだろう

日本に一定以上の資源・穀倉地帯があれば歴史も変わったろうに

169028:名無し@まとめでぃあ2015年09月03日 17:42:22

ぶっちゃけくどすぎて食べられない

169072:名無し@まとめでぃあ2015年09月04日 00:34:11

貿易摩擦のときの話の改変か

169386:名無し@まとめでぃあ2015年09月06日 20:41:18

100g1万前後の日本の高級肉食ったら
アメリカの肉で育ったリポーターならこういう反応になるとおもうわ
でも唇で噛み切れて数秒で「お肉がとける~~」レベルな肉は300も
いらない・・・

169689:名無し@まとめでぃあ2015年09月10日 00:40:56

脂身ばっかでうまくないとか言ってる奴は和牛のシャトーブリアン食べよう

171011:名無し@まとめでぃあ2015年09月23日 17:25:58

〉アメリカでも底辺が食うもんじゃないの?上流は味もいいのをガッツリ喰うと

フツーのステーキハウスのがそんなもんだよ。
だいたい300g3万の喰った事ある?
おれは身内に食肉関係いるからあるけどw

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245443件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ