​​

首すじに手刀 タンッ!ってやって失神すんの?

首すじに手刀 タンッ!ってやって失神すんの?
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:31:05.51 ID:G+oUNL5W0
あんなの嘘っこだろ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:31:05.51 ID:G+oUNL5W0


あんなの嘘っこだろ



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:31:43.49 ID:mncqwYnni


真似したら泣くまで怒られるかんな



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:31:51.63 ID:uzzDmVdV0


>>1
トンッ

20: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2012/09/22(土) 17:35:18.80 ID:tJn1PRT10


>>3
ドゴォッ!




4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:31:54.11 ID:P91UXWU00


ギャグマンガ日和であったな



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:32:09.04 ID:47l6LnRL0


でもやったら痛いぞ
思いっきりやったらいけんだろ



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:32:44.62 ID:DIPHxlK80


真面目な話命にかかわる



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:33:03.46 ID:yzq8ikJV0


マジレスすると最悪死ぬ



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:33:08.41 ID:bNvqASYB0


大人が小学校低学年の子供にやったら失神するよ



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:33:10.18 ID:l/MXw87f0


いい感じに脳みそ揺らす技術が必要だろうな

俺としては鳩尾パンチもあんまし納得できんが



12: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) 四貫谷 ◆shinukiyaEvy :2012/09/22(土) 17:33:24.90 ID:TMKg+wRr0


あれ脊髄にチョップめり込ませて全身不随にさせる技だと思ってたわ



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:33:59.23 ID:cTvWhSiwO


マジレスすると目が飛び出して入れ歯がすっ飛ぶ



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:34:22.13 ID:cpjcsKxr0


昔読んだ点穴の本によると
頚動脈の血流を一瞬止めるんだそうな



15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:34:27.77 ID:47l6LnRL0


あれめちゃくちゃ強い奴が雑魚にやってるからトンッ!ですむんだよ
俺らだと思いっきりやってもうまく失神させれない



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:34:46.93 ID:hQcLZVkLO


起きたら首から下が動かないとかザラだろうな



23: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2012/09/22(土) 17:35:58.70 ID:kXLxuZTn0


ラピュタやコナンの映画であったな

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:37:35.71 ID:Ay87mfa10


>>23
ラピュタのあれは頭おもいっきりどついてるだけだと思うが。




27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:36:23.25 ID:ccT8VAje0


俺じゃなきゃ見逃しちゃうね



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:37:19.40 ID:Zt44N9dg0


消防のころ怒られたとき先生にやられたんだけど痛すぎて2,3日首が動かしにくくなった



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:37:21.60 ID:VjMV4g8sO


団長の手刀見逃さなかった人が1番すごい



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:38:51.82 ID:mlreCvWN0


一応できるけどかなり危ないってホーリーランドで言ってた



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:39:12.77 ID:IbFOY28s0


弟にやったことあるけど
ブチ切れてたよ



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:39:13.42 ID:vd7ljykM0


トランクスにはトン!なのに悟天には腹にドゴォ!ってして気絶させるベジータさん

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:55:17.44 ID:RcY2UwdU0


>>41
これか





42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:39:43.48 ID:L9whg8vx0


後頭部ならなんとなく分かるけど腹パンして気絶させるのって出来るの?

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:41:06.71 ID:MRDRf/ZI0


>>42
出来るけどゲロるし危ない




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:41:34.64 ID:TGtLbwOV0


手刀じゃなくてビール瓶でぶん殴られたけど気絶はしたよ



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:43:14.76 ID:6yEqQwF1O


バカ姉弟で、ツボ押しで遊んでいる時に頸動脈への負荷で落ちるみたいなのがあったな
多分そんな感じで手刀を素早く叩き込むとか?



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:43:20.40 ID:hQcLZVkLO


ここまでの結論:キレる



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:44:11.24 ID:Ay87mfa10


軍人に銃床で後頭部を思いっきりどつかれても気絶するだけで済むパズーって頭固すぎるよな。

55: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:15) :2012/09/22(土) 17:46:00.59 ID:ijGN3KFQi


>>52
親方のゲンコツより硬いんだ!




56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:46:10.08 ID:5pXB51FJ0


三沢が痛めて死んだのと同じ場所なんでふざけて殴らない方がいい



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:46:13.52 ID:ENw+QdIL0


ちゃんと口で「あて身」っていわないと、効果ないよ!?

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:53:45.87 ID:TeMeZkR20


>>57花京院




59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:46:27.88 ID:J+q+mt+v0


リアルに死ぬかもしれんからやめとけ



61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:47:20.63 ID:uDACCrwe0


つーか急所だから上手く入ると気絶どころか死ぬ



63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:48:33.12 ID:Ay87mfa10


多分脳幹を叩いてるんだろうけど、そんなとこ殴ったら命が危ない



72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/22(土) 17:54:24.61 ID:XEd8eas5i


キレられる:気絶:死ぬ
6. : 1. : 3




引用元:首すじに手刀 タンッ!ってやって失神すんの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348302665/
オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244974件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ