​​

おにぎりって欧米人からしたら笑えるらしいな

引用元:おにぎりって欧米人からしたら笑えるらしいな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1441921490/


1: 名無しさん 2015/09/11(金) 06:44:50.13 ID:Ci9+TlSv0.net


「あいつコメのかたまりくってるぞ・・・・」
ってキチ○イ見る目で見られるらしい



3: 名無しさん 2015/09/11(金) 06:45:35.07 ID:77UnX0YF0.net


あいつらだって麦のかたまり食っとるやんけ



9: 名無しさん 2015/09/11(金) 06:47:10.71 ID:j2/dl2b70.net


唐揚げおにぎり食べさせたら納得する



10: 名無しさん 2015/09/11(金) 06:47:21.18 ID:Ci9+TlSv0.net


今の皇太子妃も海外いた時おにぎりだけは弁当に入れて貰うの拒否したらしいな
たぶんバカにされた経験があられるのだろうな



14: 名無しさん 2015/09/11(金) 06:48:32.73 ID:VN0wy50m0.net


そりゃシャリ握るような国やしおにぎりだって握るよ



15: 名無しさん 2015/09/11(金) 06:48:43.79 ID:PYu8iZlW0.net


犬食う中国人ですら冷えたはご飯食わないぞw



16: 名無しさん 2015/09/11(金) 06:49:03.01 ID:1S205P9o0.net


寿司見ながらワロてるんか?外人ニキは



18: 名無しさん 2015/09/11(金) 06:50:40.29 ID:PMgS2Var0.net


>>16
外人のガキ共がいろんな国の飯を食うって動画見たけど酷い言われようやったで
人間は銀色の魚を作ったのか!とか最低の味!とか火を通してないなんて未開!とか日本が発展しない理由がわかったとか言われまくってたわ



17: 名無しさん 2015/09/11(金) 06:49:04.71 ID:vC6w412K0.net


ドイツ人が丸のジャガイモ食っとるのがおもろいのと同じ感じやな



19: 名無しさん 2015/09/11(金) 06:51:03.79 ID:3G000eXMK.net


>>17
アメカスがほんまにでかいピザとでかいコーラ持ってると何か笑えるよな



25: 名無しさん 2015/09/11(金) 06:52:43.10 ID:A2vaW8K00.net


食文化なんて各国で違うのに笑うほうがおかしいんやで



29: 名無しさん 2015/09/11(金) 06:54:25.19 ID:C1/zLdF/a.net


他人からの評価気にしすぎィ
どんだけ自分に自信がないんや



32: 名無しさん 2015/09/11(金) 06:56:32.92 ID:Ci9+TlSv0.net


冷たいコメ食べるのも意味不明らしいな
これは中国や韓国人からすらもありえないって



42: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:00:27.90 ID:tAdTMYyGp.net


>>32
冷めたものを食べるって習慣がないからな



38: 名無しさん 2015/09/11(金) 06:58:37.89 ID:j1IRQxhYK.net


米の固まりって一粒ずつ食えっていうんか?



40: 名無しさん 2015/09/11(金) 06:58:55.47 ID:SpWXMPSq0.net


毎回構うお前らも同罪なんやで



43: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:01:11.98 ID:VN0wy50m0.net


なんでや冷めたマックポテトぐううまやん



45: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:01:56.37 ID:Ci9+TlSv0.net


でもお前らこの事実知ったら
外国じゃ人前でおにぎり食べるのやめるんだろ
そういうこと



47: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:03:18.30 ID:9gfcVfkk0.net


>>45
その煽り方は違うやろ
お前らは外国にいくこともないんやろけどなwwwやろ



51: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:05:31.45 ID:2T+N0NYM0.net


>>47 適格なツッコミで草
煽り方間違ってんよ~



114: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:21:40.96 ID:Sm9XkZP/0.net


>>45
外国でおにぎり食べる機会ないだろハゲ



46: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:03:15.36 ID:zpwzUGKap.net


そんな事で笑うゴミ欧米人ぶん殴れ



50: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:05:25.74 ID:N0Byms6m0.net


海苔が受け入れられない、聞いたけどな



53: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:06:35.60 ID:tAdTMYyGp.net


>>50
黒い食べ物ってのが色的にありえない
そもそも海苔を消化できない



52: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:06:07.19 ID:dCHfLHQU0.net


中国は冷や飯が馬鹿にされる文化だから
おにぎり馬鹿にされてるってのは本当



60: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:08:41.74 ID:7I+aVlUGa.net


>>52
馬鹿にされるっていうか屈辱的らしいで
冷や飯食わされるのは
よくも悪くもプライドの国やね



54: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:06:54.92 ID:Ci9+TlSv0.net


おにぎりて外人からしたらゴマの塊食べてるようなキチ○イ行為らしいな



57: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:08:02.81 ID:N0Byms6m0.net


まあ、だからなんだよって話たよなあ
欧米人に笑われるから食べるのやめるわ
とか思うやつおるか?



59: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:08:31.72 ID:zpwzUGKap.net


>>57
いない
欧米人とか格下やろ



62: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:08:49.43 ID:wPyqSHX50.net


フランス出身デューク渡邊の好物:おにぎり



64: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:09:13.32 ID:T2O59vw90.net


炒りゴマカリカリするの美味いやん
ヘルペス出そうになるからあんまり食えんけど



65: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:09:18.72 ID:Ci9+TlSv0.net


でも実際お前らもう海外行ったら外人の前じゃ食べれんよな?



67: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:09:38.88 ID:T2O59vw90.net


食えるで



71: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:10:47.45 ID:7HM7QbfOp.net


中韓のコンビニにふつうにおにぎり売ってるんですがそれは



88: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:14:20.28 ID:Ci9+TlSv0.net


イチローも球場でチームメイトから離れて一人でおにぎりむしゃむしゃ
してるって記事あったけど想像したら笑える



98: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:16:51.75 ID:tAdTMYyGp.net


>>88
チームメイトの誰かが一個もらって食ったらホームラン打ったとかでみんながつまみに来たとかゆー話なかったっけ?



96: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:16:13.47 ID:rZN0YPBU0.net


天ぷらうどんとシャケおにぎり食わしたらみんな
「オーマイゴッドトゥギャザー」
って言うやろ



110: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:19:52.24 ID:geAhbkG2p.net


>>96
こいちゃんでも言わない



104: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:18:17.53 ID:LXaL1LFE0.net


塩おにぎりはおにぎりやからうまいねん
茶碗に入ってるご飯に塩かけて食おうとは思わん



106: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:18:38.11 ID:KWoeM+Wp0.net


ニューヨークのおにぎり屋でぼったくりみたいな値段で売ってる



107: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:18:41.60 ID:/chG8ZJ90.net


おにぎりおいしいのに



109: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:19:31.82 ID:EM8CFLhzM.net


クソ高い魚沼産のコシヒカリで作ったおにぎりはホンマに美味いンゴ
あれならいくら笑われてでも食いたい



111: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:20:24.96 ID:e4dphf6c0.net


>>1
手洗ってないオッサンが素手で握ったライスボールを火も通さずに食べるなんて野蛮人よ



113: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:21:00.68 ID:Ci9+TlSv0.net


弁当という文化が意味不明らしいな
湿気でグチャグチャなもん食べてる日本人は土人にしか見えんらしい



122: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:24:36.74 ID:rZN0YPBU0.net


>>113
それはちゃうやろ
外国人かてバスケットにサンドウィッチつめてピクニック行くやんけ



128: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:27:34.64 ID:38bz8xkO0.net


>>122
あくまでそのレスにだけ反論すると
サンドイッチは水分ない食い物だろう



141: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:33:04.90 ID:vTxp6NuHK.net


>>128
レタスやらトマトやら挟んでるぞ



157: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:38:10.30 ID:38bz8xkO0.net


>>141
おにぎりのように全てに水が染み渡るとはならんやろ
いや作りによってはなるんかもしれんが、実際それは下手なつくり扱いされんだろしな



144: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:34:26.94 ID:FmhbIrAQx.net


>>113
フランスで弁当ブームあったの知らんのか?



115: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:21:41.87 ID:W7UgvTYrr.net


海外の丸亀製麺ではmusubiが日本以上の人気やけどそれは大丈夫なんですかね



117: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:22:11.12 ID:QMCAdbYS0.net


ワイは温かいご飯より冷めたご飯の方が好き



135: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:30:05.37 ID:Ci9+TlSv0.net


でも皇太子妃と同じようにこういう話知ったらもう外国では食べれんだろ
それが言いたいんだわ



140: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:32:39.92 ID:vMBeUsDD0.net


味覚なんて万国共通なもんや無いことは明らかやろ
デンマークだかフィンランドだかあのアンモニア入った黒い菓子が有名やろ



143: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:34:02.16 ID:v6cOwl4I0.net


おにぎり嫉妬民見苦しいぞ



119: 名無しさん 2015/09/11(金) 07:23:03.86 ID:5X8S/J1M0.net


外人コンプ酷すぎて草生える



プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【DTは閲覧注意!】女の実態が分かる漫画(※画像あり)

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

170302:名無しさん@ニュース2ch2015年09月16日 12:05:59

食文化の問題だしな。
中国人は熱々がおいしいって言うのもわかるし
アフリカ圏は冷めてた方が味がよくわかるって言うのも理解で得きる。
風土、気候、環境で食は変わるから。

170303:名無し2015年09月16日 12:18:00

異文化に驚くのはいいが、差別的発言するやつは氏ねばいいよ

170304:ゆとりある名無し2015年09月16日 12:26:23

日本人なのに日本人を煽ってるコンプ持ちが結構いるな

170305:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 12:26:27

なんていうか「何でも欧米が正しい」と本気で思ってる人って可哀想だな。
自分ってものがない上に奴隷根性丸出しで…こういうヤツが他文明を平気で野蛮で邪悪とかいって滅ぼすんだろうなぁ。

170306:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 12:27:02

白人は自分達が差別されないと思ってるからそんな発言をするんだろう
だから笑顔で白人を馬鹿にしてやるのさ

170309:名無し2015年09月16日 12:43:29

他国の食文化を笑う国は総じて飯が不味い
イギリスとかアメリカとは言わないが

170310:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 12:52:02

冷めたもの、生ものは危ないから無理なだけだろ、あっちの国は
まぁおにぎりのよさがわからんやつらに笑われても、ほーんで?って感じだけど

170311:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 12:54:05

欧米人という雑なくくりに、らしい連発のソースのない情報。
こんな頭の悪い>>1を信じる奴ってどうかしているんじゃないの?詐欺に簡単に引っかかりそう。

170313:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 12:56:40

とか言っちゃって数年後におにぎりの良さが伝わって向こうの弁当とかにも入り始めるんだろ~?

170314:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 13:02:21

他人の意見を食ってるのかな?

170315:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 13:05:38

らしいな。
らしいな。
らしいな。
らしいな。
らしいな。
らしいな。
クッソキメエ奴

170316:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 13:06:32

語られている時代や、国や地方による評価の変化を無視して議論するからごちゃごちゃになるんだよ

170317:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 13:10:07

日本版サンドイッチで納得できそうな気がするけど
どうなんだ?

あとは、ラビオリみたいに色んな食材を
プレーンな皮で包む料理は山ほどあるんだから、
考え方としてはごくスタンダード。

170318:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 13:13:39

戦争して勝ったほうが正しいことにしようぜ

170319:名無しさん@ニュース2ch2015年09月16日 13:16:04

魚介類に関しては大体どこの国も新鮮に食べられる沿岸部の都市には昔から生食文化あるっつーの

170320:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 13:17:52

外国では~がまかり通るなら日本では~がまかり通ってもいいよな?

170321:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 13:19:57

「湿気でグチャグチャなもん食べてる~は土人」とか言うんだったら、
少なくともリゾットとかパエリアとかはアウトだな

170322:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 13:20:15

うなぎゼリー食ってる連中になに言われたところで屁とも感じないわ
心の中で見下して顔では笑ってる

170323:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 13:20:49

ニューヨークの日系スーパーの昼時はみんなおにぎり片手に
レジの列なしてたけど。
日本の馴染みの具は売り切れてて、いつも余り物の
スパイシーコリアンチキン味をつかまされてた。
欧人は分からんけど米人には抵抗ないよ。ヘルシーの塊に見えるんじゃね?

170324:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 13:21:36

少し調べれば、日本の食文化や歴史にお握り(おむすび)が必用不可欠かつ合理的になるように先人の工夫の塊ってわかるだろうに…イッチはどこの国出身なんだろうね

170325:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 13:22:05

バターの塊を揚げて喰ってるような奴らに笑われたくないのう。
よその文化はよその文化で尊重しあえばいいのに。

170326:名無し2015年09月16日 13:24:54

裸の大将乙

170327:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 13:25:15

いやいや
youtubeでメジャー行った人の話見てみろよ
あいつらおにぎり好きだよねとか言ってるから

170328:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 13:27:30

寿司は食うのにおにぎりは食わないのか

冷えた飯という点では同じなのに

170329:名無しさん2015年09月16日 13:38:54

たまたま見た動画で欧米人ハーってドヤってる馬鹿はラブライバー見て日本人評価してる奴と一ミリも変わらんぞ

170330:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 13:40:08

日本人から見ると
お昼のランチで玉ねぎ丸かじりしてたり
1kgはありそうなブロックサイズのままのチーズにかじりついてる
西洋人とかキチガイに見えるしお互い様やろ。

170332:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 14:23:01

食文化的に強い中国に言われるならわかる
フランスとイタリアに言われるのもわかる。

だけど、イギリスやらアメリカやらには言われたくないですね・・

170333:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 14:30:00

食文化については
散々寿司馬鹿してたくせに旨いと知った途端魚乱獲した挙句それを日本のせいにする白痴どもに何いわれようが気にしない

170334: 2015年09月16日 14:31:54

ああ^~コンプ拗らせ過ぎて脳内外人と一緒に日本文化貶してホルッホルしながら自慢の9センチ砲扱きまくるのが気が狂うほど気持ちがえぇんじゃ~

170335:名無し2015年09月16日 14:34:07

この隠しきれぬかぐわしい嫌儲臭
たまりませんなぁ

170337:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 14:46:33

ぶっちゃけ他人の食文化をバカにする奴はどこにでも居るから、いちいち気にしてないしその必要も無いと思う
日本人同士でも他人の飯に文句言う奴は居るだろ?炭水化物と炭水化物を合わせるなよとか言いながら自分はコロッケで飯を食う馬鹿とか
まぁ、うちの妹だけど

170338:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 14:50:57




\/\/\/\ 4714 \/\/\/\  4714
\/\/\/\創価学会の事件一覧

創価学会 巨額融資詐欺事件
 創価学会の学会員数名が、みずほ銀行を舞台に起こした巨額詐欺事件
 |___複数の創価学会員が逮捕

創価学会 携帯電話通話記録窃盗事件
 創価学会の会員が通話記録・個人情報を盗み逮捕された事件。
  |___複数の創価学会員が逮捕

創価学会 違法ビラ事件(池田大作ビラ事件)
 創価学会杉並総区の青年部長、男子部長及び静岡県青年部長が中心となって日蓮正宗・日顕及び、妙観講に対し誹謗・中傷する違法なビラを配布、掲載した事件
  |___創価学会 は敗訴し、損害賠償を命じられた

F票/\違法/\創価/\勧誘/\公明/\公選法/\暴力団/\強要/\恐喝

     (平野滋紀 赤尾光治    0422 59 1559)

170342:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 15:13:20

日本ディスりたい奴が必死過ぎて草生えるわ

170343:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 15:18:46

いやもう海外でもたまに売ってるの見るでしょ
内容が古すぎるキーセンに女買に旅行行ってた爺さんの話かよ

170344:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 15:19:38

ライスバーガー美味しいってさ

170345:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 15:43:29

うそ臭い内容はともかく、欧米人って誰だよ
せめて国特定しろよ

170346:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 15:59:14

皇太子がおにぎりを〜なんて創作はこいつが考えたの?

170349:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 16:15:59

>外国でおにぎり食べる機会ないだろハゲ

外国にも日本のコンビニあるんですよ・・・
ちなみにおにぎりは普通だけどパックの寿司が面白い事になっとるよ

170350:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 16:21:14

なんでこの>>1はこんなに必死なんだろう
同意が得られないのに何度も何度も同じ事行ってるし

170352:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 16:32:58

日本国内でさえ引くような食文化あるだろ イナゴとか

170362:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 19:27:58

握り飯を貶めるのは大抵在チョン

170373:名無しさん@ニュース2ch2015年09月16日 21:19:57

>冷たいコメ食べるのも意味不明らしいなこれは中国や韓国人からすらもありえないって

東南アジアでもインドでもありえない、単純に冷や飯がまずいから
日本だけなんだよ冷えても美味い米を作れるのは

170380:名無しさん@ニュース2ch2015年09月16日 22:30:18

>黒い食べ物ってのが色的にありえない
> そもそも海苔を消化できない

おっそうだな(黒パンとチョコレートバーをコカコーラで流し込みながら)

170382:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 22:41:11

煽りスレかよ
まともに読もうとした自分が馬鹿だったわ

170385:名無し@まとめでぃあ2015年09月16日 23:00:11

>>1みたいなクズニートにとって平日の早朝はまだ深夜だからね
相手してほしいだけのクソスレなんだ

170401:名無し@まとめでぃあ2015年09月17日 00:52:40

アジア圏のローソンではおにぎり大盛況だよ
台湾ではおにぎりの品評会があるよ
フランスのBNTO専門誌にはおにぎりのコーナーあるよ
案外世界でおにぎりは浸透しつつある
というか、弁当、アニメと一緒に、世界に広がってる
メロンパンより知名度あるくらいだから

170405:名無し@まとめでぃあ2015年09月17日 01:22:48

携帯できるから便利だし
中の具材で色々工夫出来るし
何より食ったら力が出るし
誰に笑われようと俺は食うよ

170414:名無し@まとめでぃあ2015年09月17日 05:26:35

外人もコメの塊の寿司食ってますやん

170415:名無し@まとめでぃあ2015年09月17日 05:54:13

ドイツに住んでるけど、普通にオーガニック屋で売ってるし!
人気だよ。
サンフランシスコでもアメリカ人に作ってと言われた。

170435:名無し@まとめでぃあ2015年09月17日 11:53:53

MLBじゃ大人気だぞ
松井稼頭央とか青木が遠征の度にねだられて嫁にチームメートの分も作って貰ってたからな

170447:名無しさん@ニュース2ch2015年09月17日 14:54:39

でっていう
そこで、オニギリの魅力を滔々と語れないような奴は海外出ないでくれるかな?

170504:名無し@まとめでぃあ2015年09月18日 01:57:30

日本に来ておにぎり食ってるヤツはなんなんだ

170559: 2015年09月18日 23:13:21

日本はご飯とおかずを分けて食べる
だけど海外のほとんどが米は食材と混ぜてリゾットや混ぜご飯みたいな調理をして食べている
だから混ぜる前提のものを混ぜずにそのまま食べてるからおかしいと外人は感じているのかな?

171226:名無し2015年09月25日 20:23:20

外国でおにぎりが流行ってる動画みた

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244983件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ