​​

魚をきれいに食べれたら育ちがいいという風潮

魚をきれいに食べれたら育ちがいいという風潮
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 17:57:48.93 ID:zPL86sqa0
バカのひとつ覚えみたいに魚の食べ方にこだわるなよ 育ちがそんなによくなくても魚ぐらいきれいに食べるやついっぱいいるから 育ちが悪いから魚の食べ方ぐらいしか指標がないの?
魚をきれいに食べれたら育ちがいいという風潮
引用元:魚をきれいに食べれたら育ちがいいという風潮
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356080268/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 17:57:48.93 ID:zPL86sqa0


バカのひとつ覚えみたいに魚の食べ方にこだわるなよ
育ちがそんなによくなくても魚ぐらいきれいに食べるやついっぱいいるから

育ちが悪いから魚の食べ方ぐらいしか指標がないの?



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 17:59:23.61 ID:vyvDMAwi0


>>1が魚をキレイに食べられないことがわかった

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:01:03.66 ID:zPL86sqa0


>>4
違うんだよ
俺は普通に魚は食えるよ
昨日居酒屋で鯛の煮付けもくもくと食ってたら横から肌黒いいかにも育ちの悪そうなやつが「魚をきれいに食べれるやつは育ちがいい、兄ちゃん育ちがいいな」とか言ってきたからなんとなく気持ち悪かったんだよ




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:00:06.26 ID:AmD8o25y0


ら抜く奴は育ちが悪いという風潮



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:01:01.53 ID:qbxyuVCi0


ら抜き言葉って奴だな



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:02:32.90 ID:zPL86sqa0


多分その黒い奴も魚食ってたから俺をダシに使って自分の育ちがいいアピールしたかったんだと思う
肌黒くて歯並び悪いのに



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:03:23.62 ID:bOvLrukeT


お前黒い奴に狙われてるぞ



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:03:59.23 ID:zPL86sqa0


あと魚の食べ方以外でも育ちがいいかわかるところあるでしょって話
でもほんとに育ちが悪い奴は魚さえきれいに食べとけば誤魔化せると思ってるんじゃない?



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:04:04.11 ID:GHqIpiCX0


咀嚼音を立てなければ育ちは普通以上
魚を綺麗に食べられるのは加点みたいなもん



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:07:11.06 ID:NcRQTQhe0


好き嫌いの問題じゃね
魚嫌いな奴は効率良く根こそぎ食おうって思わないし内臓とか皮とか残すから食った後も汚くなる



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:08:27.91 ID:KOu5k7Cz0


高学歴だからといって頭が良いとは限らないが、低学歴ならば頭が悪い
箸の持ち方や魚の食べ方が綺麗だからといって育ちが良いとは限らないが、汚い奴は育ちが悪い



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:09:02.13 ID:TiouC/oN0


俺は魚は綺麗に食べる質だけど魚の食い方で人格を判断するバカにはなりたくない



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:09:37.34 ID:4Pq8b9RJ0


サンマを頭以外、骨まで全部食ったらドン引きされた



34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:17:07.27 ID:3JlyFv9z0


箸の持ち方も魚の食い方ぐらいなら一応普段からでも綺麗なもんだが
定食屋やら居酒屋やらに行くと肘はつくし膝は立てるし食ってる最中にでかい屁はこくし茶碗に飯粒は残すし他に一切良い所のない俺が来ましたよ

普段の飯からいちいち作法気にしてる奴なんかろくなもんでねーよ

45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:22:47.58 ID:HzfI3w370


>>34
一緒に食べている相手の事も考えましょう


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:25:07.15 ID:CsfO6hWA0


>>45
お前がいちいち気にする事で行儀悪い奴が気持ち良く食う事を阻害しているという考えはないの?


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:29:04.42 ID:HzfI3w370


>>50
阻害はしていませんよ
黙って見ています
家族なら注意します


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:31:08.16 ID:SCJiwPrF0


>>58
行儀の悪さに何らかの見下しの念を発生させそしてそれを社会的に共有する事でそいつらを阻害する事になる
いちいち騒ぐな思い遣りが足りないぞ




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:23:26.75 ID:Y2R4qS6i0


敬意()
なんで金払ってんのに敬意を払う必要があんだよ

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:27:48.70 ID:SCJiwPrF0


>>46
何にでも敬意と感謝と思い遣りを忘れない人間になりましょうねって事だ

ただそれはあくまで推奨されるだけのはずであって強制すべきものではないはずなんだがな


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:28:53.55 ID:U8vAOXpB0


>>46
いっぺん誰かに料理つくって振る舞ってみろ

そしたらわかる




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:24:41.04 ID:cSBK14nV0


実際魚きれいに食えるやつは育ちが良いパターンのほうが多い

喰い方汚いやつは、美人でも最悪



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:29:11.60 ID:8M5fb3210


俺も汚い食い方をする方だと思って生きてたんだけど、
友達と牛丼屋に行った時に周りのカスっぷりにビックリしたわw
いたますごちさま、肘、クチャ、米粒、ケータイ!
別に指摘したりしないんだけど内心バカにしてましたw
親に感謝っすw



64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:33:38.09 ID:xJBgzPxJ0


礼儀作法の根底は思い遣りだ
他者の作法についていちいち不満感じる奴が人に礼儀作法を説く資格はない

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:36:37.34 ID:HzfI3w370


>>64
教えられる者が教えるのは当然の理
汚いままでは相手が恥をかきます


74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:41:27.99 ID:8tdqsbJ20


>>68
作法の無い奴に恥をかかせるのはそれを見下す奴だ

そも育ちの良さっとは何をさすのか
成金かそれとも家柄か
あるいはただ単に親の躾の良さをさすなら真っ先に子供に仕込むべきは優しさだとか他人の事を考える事だろうよ

いちいちそんな事で勝手に下に見てる時点でお前の育ちもたかが知れてるのかも知れないな


71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:39:37.46 ID:HzfI3w370


>>64
教えられる者が教えるのは当然の理
汚いままでは相手が恥をかきます

見下されていると感じるのならば直せばいい




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 18:41:17.03 ID:3+/PbTcdO


育ちがいいのに魚の食い方は汚い奴がいないなら合ってるんじゃないの



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/21(金) 17:59:10.81 ID:bOvLrukeT


さかなクンさんは骨まで食う



1001:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2012/11/14(水) 04:55:50.30 ID:5EpTGWOO0


篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww

【閲覧注意】どうして人生って大人になっていくにつれてつまらなくなるんだろうな

超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」

アンガールズの田中ってキモいとか言われてるけど実はイケメンだよな

DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…

ネットの情報にだまされたエピソード

CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww

歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww


オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

4611:名無し@まとめでぃあ2012年12月22日 10:43:54

こんなスレ建てる>>1の育ちの悪さだけはわかる

4612:名無し@まとめでぃあ2012年12月22日 10:50:17

育ちが悪い=思いやりが無い、周りに配慮出来るだけの知恵がない

とかいうと「何で周りに配慮しなきゃいけないの?」とかいうアホがでるw

そんな奴ほど、他人がしているちょっとした事にイライラしているwww

まさに育ちの悪さよw

4613:名無し@まとめでぃあ2012年12月22日 11:29:22

「魚綺麗に食べるねー」と言われた昔
現在ニート2年目です

4616:名無し@まとめでぃあ2012年12月22日 12:11:29

育ちのいい私がマジレスすると育ちがいいとか悪いとか行ってる人に育ちがいい人はいない
育ちがいいことに優越感を感じる悲しき人間の哀れなことよ

4618:名無し@まとめでぃあ2012年12月22日 12:50:48

常々思うけれど「育ち」ってどういう意味なんだろう。
家柄はそこそこ良くて親も厳格で幼少の頃から食べ方や習慣とか注意されて育ったとしても、家を出てから己が自ら選んで付き合う人間関係や環境次第で影響されてDQNっぽくなったり貧乏臭くなったりなどもありえるだろうし。
そこで「育ち=生まれ育った家柄や環境」を指摘されると嬉しくない。
自分だけを指摘するならまだしも、「育ち云々」って親や親族、幼少時に関わった環境全てを批難されてるような気持ちになっちゃうんだよな。

4621:名無し@まとめでぃあ2012年12月22日 13:28:07

米4618
何言ってんだバカなんじゃね
こういう論点がずれたバカいるよな

4624:名無し2012年12月22日 14:47:15

スレも※欄もそうだけど
育ちが悪いやつは屁理屈しか言えないからな
マナーをまもるのは大切なことよ
自分勝手に振る舞ってそれに文句を言わないのが優しさだろ?とか可哀想な人間だな

4651:名無し@まとめでぃあ2012年12月23日 03:54:22

この>>1の居酒屋話は創作っぽくて本当に育ちが悪そうだな
「育ち」ってのは坊ちゃま暮らしの事じゃなくて「躾」の事だぞ
そこを勘違いして話を作るから黒くて歯並び悪い奴は育ちが悪いなんてトンチンカンな結論になる
「魚さえきれいに食べとけば誤魔化せる」とか意味わからん
アホの子なの?

6873:名無し@まとめでぃあ2013年01月22日 23:24:54

思うんだけど、「親は関係ねぇだろ!」的な事を思う状況が嫌だと言うならば
そんな事を言われないような人間(マナーを持つ)になろう!とかって考えは出ないものなのかね?
自分の身の振り方で、自分と関わる人間のイメージまで落とす事もあるのは事実だし。
それでも良いと言うならいいけど、文句言うくらいなら自分自身を直す努力しようぜ。
食事の仕方も作法と言うと難しく感じるが、人間関係でのマナーの一つに過ぎないし。
出来るに越した事は無いのは確かだよねぇ。

70212:名無し@まとめでぃあ2014年04月04日 17:20:24

ID:HzfI3w370
こいつ気持ち悪いわ〜

88747:名無し@まとめでぃあ2014年06月29日 18:06:50

チ○ポが臭くなるものは食べない。キリッ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244983件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ