​​

【画像あり】NASAが撮影した日本の夜景wwwwwwwwwww

引用元:NASAが撮影した日本の夜景wwwwwwwwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1443039851/


1: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:24:11.74 ID:fEvIg0HJa.net


福岡凄いンゴ流石日本第2の都会ンゴ
OAyW1Yb.jpg

大阪・・・



2: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:24:57.78 ID:3mIuI8ztp.net


相変わらず山ばっかりや



4: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:25:55.41 ID:zGBE7C7f0.net


東シナ海綺麗すぎワロタ



13: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:27:52.26 ID:tKxTqwxxE.net


>>4
ほとんど映ってないやんけ



6: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:26:21.46 ID:LbfuOQdU0.net


日本海側は暗いんやな



16: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:28:42.04 ID:SoDJFIpIK.net


名古屋周辺がすごいんやけどなんでや



20: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:30:19.87 ID:fEvIg0HJa.net


>>16
東京>>>福岡>>>>>>>>>>>>>>>>>横浜

ちな東京区民



17: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:29:01.42 ID:l4yp39rD0.net


北朝鮮真っ暗で草



22: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:30:43.14 ID:joz6ZWa70.net


和歌山全く光ってないんか



23: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:31:17.59 ID:fEvIg0HJa.net


平野が光で埋め尽くされてる福岡の方がすごいやろ



24: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:31:24.05 ID:oeUkdR1j0.net


大阪は凄いやん周りが消灯してるだけで



27: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:32:04.36 ID:fEvIg0HJa.net


>>24
関西は九州より山多いんやで



25: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:31:58.14 ID:WhKh44w70.net


7nWICqv.jpg



59: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:40:06.17 ID:0StvQRlU0.net


>>25
インドって人口分布が万遍なさそう



28: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:32:15.13 ID:ofRvKgKx0.net


311直後の衛星写真怖いよな
東北に明かりが全く無くい



37: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:34:53.09 ID:rIDmqQXAp.net


>>28
何年か前にそれ見た覚えおるわ
輪郭すら分からんぐらい暗かった



29: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:32:41.38 ID:HkeRtHmQ0.net


いうほど福岡すごいか?
大阪愛知辺りの方がすごいやろ



30: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:33:07.83 ID:fEvIg0HJa.net


>>29
福岡嫉妬地方民見苦しいぞ



31: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:34:07.96 ID:d9aDdWD90.net


順位的に東京名古屋大阪福岡くらいかなぁ



39: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:35:31.53 ID:fEvIg0HJa.net


>>31
東京人やけど東京福岡大阪名古屋やと思うやで



34: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:34:20.18 ID:BQJVlSTu0.net


太平洋ベルトとはよく言ったもんだ



35: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:34:44.88 ID:LueDMflD0.net


福岡の評判を下げようとする>>1ちゃん



42: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:36:13.35 ID:fEvIg0HJa.net


>>35
東京人やけど福岡好きやで
ガチで住みたい



44: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:36:28.87 ID:9yAtzt7dM.net


ちょっと福岡雑魚すぎんよ~



48: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:37:17.03 ID:fEvIg0HJa.net


>>44
まーた福岡に嫉妬丸出しバカ丸出しの都会コンプ地方カッペ君か



46: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:36:36.88 ID:hHx0LS5Ta.net


サンキューアース
改めて日本の形って芸術的よな



49: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:37:51.69 ID:fEvIg0HJa.net


>>46
バランスええよな
誰が見ても日本って分かる位特徴あるし



57: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:40:03.38 ID:kQlkv15O0.net


>>46
いうほどか?

PN2010070701000664.jpg


67: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:42:53.75 ID:ofYIlAUup.net


>>57
全然格好良くない
サンキュー地軸



52: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:38:43.71 ID:qd7pSsLy0.net


何がすごいのか私にはさっぱりわかりませんね



54: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:39:34.94 ID:fEvIg0HJa.net


>>52
この写真に写ってるだけで5億人くらいおるんやで



55: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:39:40.82 ID:FpM1qCfe0.net


宮崎明るいな
ぜってー嘘だわ



58: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:40:05.02 ID:WhKh44w70.net


>>55
東国原の頭やで



60: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:40:29.65 ID:fEvIg0HJa.net


>>55
平野さえあれば明るくなる模様



63: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:41:55.62 ID:NvK0U7mj0.net


ワイ札幌、そっとスレを閉じる



65: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:42:11.24 ID:fEvIg0HJa.net


>>63
残当



66: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:42:34.24 ID:HgwLMbjd0.net


県だけでいうと確かに福岡2位やわ
東京大阪みたいに都市圏築いて増光するのは反則やで



69: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:43:40.77 ID:fEvIg0HJa.net


>>66
ほんこれ
福岡だけやったら東京より明るい面積広いやろ



70: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:43:46.79 ID:08SzQySf0.net


名古屋>>東京>大阪>>福岡>広島>岡山>>その他
やな



72: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:44:33.56 ID:PyOB5vjR0.net


海明るすぎやろ



73: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:45:27.13 ID:fEvIg0HJa.net


>>72
光度上げてあるんやろ
そのままでは地形とか一切見えんし



76: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:47:39.09 ID:TvDJXQFc0.net


静岡岐阜も明るいせいで名古屋が強く見える



78: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:48:26.08 ID:fEvIg0HJa.net


>>76
愛知とか300万しかおらんのにな



77: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:48:00.91 ID:RioOtUYup.net


こう見ると日本海側はまだまだやな



79: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:48:54.36 ID:kQlkv15O0.net


こっちのが良くない?
earth-at-night_japan.jpg

712130main_8246931247_e60f3c09fb_o.jpg




83: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:49:58.86 ID:fEvIg0HJa.net


>>79
韓国日本海側の謎の明るさ
チ○ンやろ君



85: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:50:26.76 ID:kQlkv15O0.net


>>83
光度(笑)の問題やない?



86: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:52:07.34 ID:G/dyQ+NM0.net


>>83
イカ漁やろ
飛行機からでも時々見えるで



88: 名無しさん 2015/09/24(木) 05:52:22.26 ID:hNby0EKyK.net


大地震来たら光ってる部分だけ沈みそう



一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

171743:名無し@まとめでぃあ2015年09月30日 23:22:54

謎 の 福 岡 推 し

171744:名無し@まとめでぃあ2015年09月30日 23:33:24

九州なら割と熊本も明るいんだな
それと北朝鮮は天体観測するなら光害が無くて良さそう

171745:名無し@まとめでぃあ2015年09月30日 23:37:05

対馬って日本なのかが不安になる

171750:2015年10月01日 01:30:25

なぜ福岡推す?笑
全然明るくないし名古屋>>東京>>大阪>>>>>福岡くらいだろ

171751:名無し@まとめでぃあ2015年10月01日 01:34:50

コメに「東京人やけど…」って東京人は「…やけど」なんて言わない。

171752:名無し@まとめでぃあ2015年10月01日 01:35:50

※20が答えになってないし
愛知の人口300万人なわけねーし、東京より福岡が明るくねーし、スレ主は福岡をバカにしてるのかただのバカなのかどっちだ

171756:名無し@まとめでぃあ2015年10月01日 01:52:45

福岡は○ョン多くて治安悪いから栄えてたとしても住みたくないわ

171845:名無し@まとめでぃあ2015年10月02日 18:10:14

福岡推すならもうちょっと明るくないとなあ笑
しょぼすぎ!

172020:名無し2015年10月04日 15:43:42

福岡民くっさ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246015件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ