​​

黒柳徹子がユニセフからもらってる報酬額がやばすぎwwwwwwwwwww

引用元:黒柳徹子がユニセフからもらってる報酬額がやばすぎwwwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443079104/


1: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:18:24.496 ID:8QO2vb9S0.net


年間1ドル



2: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:18:38.100 ID:olrk22QB0.net


まるでジョブズ



3: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:19:00.920 ID:0F1cxBLs0.net


嘘だろ!!!????!?!



5: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:20:27.476 ID:aG5rLmnyQ.net


なおアグネス



4: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:19:25.941 ID:DBUXbjIC0.net


ヤベエ……人として許されるのかよ



7: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:21:08.395 ID:EZoquRSxM.net


世界では1ドル以下で生活してる人もいるのに…



11: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:21:49.625 ID:rwIlkMtv0.net


>>7
ワロタ



44: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:50:19.525 ID:ZE5FoaU30.net


>>7
よぉアグネス



9: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:21:29.821 ID:f+Iz9r6K0.net


アグネスの悪口はやめたまえ



10: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:21:47.198 ID:nNTIBve10.net


一方アグネス10000000000000000000000ジンバブエドル



12: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:22:23.956 ID:+N1IUE6Lr.net


1ドルあればたくさんの子どもの命が救えるのに・・・
アグネス最低だな



13: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:22:25.889 ID:FUkNcJvm0.net


アグネスは100万ドル貰わないと餓死するから



14: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:22:55.404 ID:I9gSqdCld.net


アグネスは?
日本ユニセフ年間30億円だっけ?



15: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:23:02.710 ID:oTr0tJmT0.net


あいつ昨日Mステでボケてて放送事故だったよな
だからあんなに早くいなくなったんだと思う



18: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:24:21.929 ID:oTr0tJmT0.net


CAR2VYMJ.jpg



21: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:30:05.472 ID:M7gc9SAp0.net


>>18
わろた
こいつが募金しろや



22: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:31:33.188 ID:oTr0tJmT0.net


>>21
ほぼ募金の金でこのアグネス御殿作ったんだよ



30: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:44:06.329 ID:eC4ZDTCi0.net


子供を守れ言うてるくせに
中国共産党がチベットで子供虐殺してもスルーするクズ



31: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:44:18.673 ID:BgSjlFqv0.net


【ユニセフと日本ユニセフの違い】

ユニセフ(UNICEF 国際連合児童基金)
黒柳徹子さんの方。
 UNICEFは発展途上国における子供の支援を目的として設けられた国連機関。
 先進国では直接的活動を行っていない。
 (ちなみに、日本にはユニセフ東京事務所がある)
 黒柳徹子さんはユニセフ親善大使。(UNICEFが正式に任命)
 1円残らずニューヨークのUNICEFに送るために自らが「窓口」となり、
  ピンハネする日本ユニセフ協会とは一線を画している。
 お礼の手紙は出さない。80円の切手代も募金として生かすため。
  代わりに自サイトで「この場を借りて、お礼を申し上げます」
【黒柳徹子さんの口座に振り込めば、1円も無駄にせず募金ができます】
  ・みずほ銀行六本木支店 普通1546555 ユニセフ親善大使 黒柳徹子
  ・郵便口座 00130-5-8060 ユニセフ親善大使 黒柳徹子

日本ユ偽フ(日本ユニセフ協会)
アグネス・チャンさんの方。
 UNICEFに協力するため、日本での窓口となっている単なる「民間団体」。
 UNICEFは先進国で直接的活動を行っていないため、
  UNICEFと協力協定を結び、民間の団体として存在している。
 アグネス・チャンさんは日本ユニセフ協会大使。
  本物のユニセフ親善大使ではない。あくまで民間団体の広告塔。
 UNICEFの名前を使い、自らの意思で勝手にお金を集めている。
 寄付金集めの窓口を日本ユニセフ協会に一本化しようと画策し、
  1円も無駄にしたくない黒柳徹子さんに拒絶される。
 集めた募金のうち、最大25%を経費として流用している。
  ( 例 25億円の自社ビルを港区高輪(一等地)に建設 )
 名簿業者から買取った個人情報によるDMでの募金集めなど、手法に問題がある。



36: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:47:11.775 ID:UbnrMMJ20.net


ネットde真実の典型がユニセフ協会だよな
いい試金石だわ



38: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:48:49.625 ID:AlrNMhbQa.net


そもそも募金って税金対策だろ



39: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:48:51.145 ID:SCwvYPfz0.net


募金するやつも頭空っぽなんだろうな
ただの偽善者



46: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:50:22.328 ID:Z8ru8EYWH.net


黒柳徹子は国連のユニセフ大使だから基本的に無報酬
アグネスチャンは日本ユニセフ協会の広告塔だから、インチキに近い
役員報酬として寄付金から最大25%の報酬が差し引かれている

寄付するなら黒柳女史にすべし



48: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:51:16.855 ID:BbuVDF5Lr.net


アグネスが貰ってるかどうかは別にして全額送ってるてっちゃんの方が良いじゃん



49: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:52:59.619 ID:3FYGUWH80.net


黒柳は個性的な良い人なんだろうけどアグネスは良い人感を全面に出して自分の正体に気づけてない悪い人なんだろうな



51: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:56:01.450 ID:oTr0tJmT0.net


一番酷いのは日本ユニセフって名前なんだよな
ユニセフと日本ユニセフは全く関係ない団体(募金の8割くらいを送ってはいるが)なのに名前を利用して募金させまくってる
アグネスがテレビでユニセフと日本ユニセフは全く同じって言ったこともある



53: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:59:26.282 ID:tYxRyIcU0.net


>>51
全く関係なくは無いぞ
ちゃんとオフィシャルに関係はしてる
運営としては関係無いけど



79: 名無しさん 2015/09/24(木) 17:34:34.113 ID:5CFzIjgh0.net


>>53
お前の日本語は上手いけど
「全く関係なくはない」と「(日本ユニセフは)全く同じ」は同意義語じゃないぞ
覚えとくといい



81: 名無しさん 2015/09/24(木) 17:39:22.258 ID:tYxRyIcU0.net


>>79
俺が指摘したのは全く関係ないの方で
アグネスの全く同じを肯定した訳じゃない



52: 名無しさん 2015/09/24(木) 16:56:39.591 ID:EkZJPx2v0.net


百歩譲っても日本ユニセフが寄付金の1/5を経費に使ってる事に変わりはないんだよな
誰に渡ってるにしろ人件費バカ高そう



56: 名無しさん 2015/09/24(木) 17:00:25.878 ID:UbnrMMJ20.net


>>52
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_keisan.html
about_report_img4_2014.jpg



59: 名無しさん 2015/09/24(木) 17:05:57.078 ID:ZE5FoaU30.net


>>56
黒柳徹子のほうがいいってよく分かる



60: 名無しさん 2015/09/24(木) 17:06:15.092 ID:UbnrMMJ20.net


>>59
ほう
なんで?



73: 名無しさん 2015/09/24(木) 17:13:55.781 ID:EkZJPx2v0.net


>>56
thx、ほとんどが宣伝や啓発事業の名目になってるけど詳細がわかんないんだね
本部事業分担金に人件費を入れてるんかな、7億3千くらいあるけど



75: 名無しさん 2015/09/24(木) 17:16:10.438 ID:tYxRyIcU0.net


>>73
調べりゃもっと細かいのあるはずよ
慈善団体は公開義務があったはずだから
誰に幾らまでは無いけど



77: 名無しさん 2015/09/24(木) 17:18:15.282 ID:EkZJPx2v0.net


>>75
そうなんだ、thx



58: 名無しさん 2015/09/24(木) 17:04:14.397 ID:Z8ru8EYWH.net


窓口が2カ所あることがまず焦臭い
アグネスは大陸の人間だから私利私欲に走る傾向はあると思われる



61: 名無しさん 2015/09/24(木) 17:06:40.038 ID:XqdB8K3N0.net


とりあえず募金なら黒柳だなわかった



62: 名無しさん 2015/09/24(木) 17:07:37.390 ID:tYxRyIcU0.net


まぁ徹子は徹子で公開義務の無い個人ってのは微妙だけどな
一番いいのは赤十字か自分で振り込むかだな



66: 名無しさん 2015/09/24(木) 17:09:27.619 ID:UbnrMMJ20.net


>>62
赤十字も何回も横領事件あるからね
横領されたり全額利用されるには自分で振り込むせよどこに振り込むか難しいね
税金の関係もあるしね



65: 名無しさん 2015/09/24(木) 17:09:04.376 ID:JufEyxX6a.net


運営費がかかるんだよ
それぐらいわかれよ



70: 名無しさん 2015/09/24(木) 17:11:44.292 ID:6dI1Gbisr.net


ぶっちゃけ日本ユニセフ協会って国内での実働部隊だから
実際に募金活動したり広報活動してんのは日本ユニセフ協会なんだよね
そんでその募金を運用するのがユニセフ本部
ユニセフだって収入は募金だけではなく多くは政府から出されている
あとユニセフも収入の中から当然運営費抜き取ってます



71: 名無しさん 2015/09/24(木) 17:13:50.427 ID:MH8uwc2dd.net


あのな
アフリカに金送っても根本的解決にはなってないんだからユニセフだろうがなんだろうが一緒
アフリカから搾取されものの上に自分の豊かさをある事を自覚して自分は本当に利己的な人間だなって思いながら生活するのが正解



74: 名無しさん 2015/09/24(木) 17:14:38.142 ID:UbnrMMJ20.net


でも日本ユニセフネガキャン活動には賛成だな
寄付金が減れば日本の富の流出が防げるし、一部黒柳口座に流れても
税金が国庫に増えるわけだしね



78: 名無しさん 2015/09/24(木) 17:24:52.699 ID:07EF4OEka.net


頑張れ徹子 お前がナンバーワンだ!



80: 名無しさん 2015/09/24(木) 17:34:50.989 ID:6dI1Gbisr.net


日本ユニセフではなくユニセフに募金しろというのならユニセフ本部に直接口座番号聞いてみるといい
きっと日本ユニセフの口座番号教えてくれるから



83: 名無しさん 2015/09/24(木) 17:58:16.392 ID:Ubt8rD1Fp.net


宣伝をしてない黒柳徹子が寄付された1億を100%渡すのと
宣伝活動に力をいれたアグネスが10億を80%寄付するのはどっちの方がいいんだろうね

みんなが黒柳徹子に寄付するのが一番なのは当たり前だけども



【愕然】公務員のかわいい女の子と結婚した結果wwwwwwww

【驚愕】東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せた結果wwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

学校にタイ人の女の子が転校してきたんだが、その結果がwwwwwwwwww

さっき定食屋ですげえカワイイOLと相席になったんだけど

【緊急速報】ハンターハンター連載終了

宝くじで4億円当たった結果、人生つまんなくなった・・・・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

171811:名無しさん@イルボン速報2015年10月02日 00:24:04

そもそも日本ユニセフがやっているのは、募金業界のシェアの競合活動で、国民の募金総額の拡大にはほとんど何も寄与していない事実。

つまり日本ユニセフが過剰な露出をしなくても、募金する人は何らかの募金団体に寄付するから、むしろ過剰な広告アピールなどの経費の分、募金総額が減っていると考えてもらってOK。

171812:ゆとりある名無し2015年10月02日 00:26:07

>>83
本末転倒かもしれんが論点はそこじゃなくて募金を名目に金儲けしてる奴らが許せんって話じゃないのかな

171814:名無し@まとめでぃあ2015年10月02日 01:27:54

なるほど、ユニセフと日本ユニセフの違いがやっとわかったw

171815:名無し@まとめでぃあ2015年10月02日 05:20:14

8割送ってたらむしろ優良な方じゃね

171826:名無し@まとめでぃあ2015年10月02日 15:13:30

別にアグネスに募金するなとは言わないけどさぁ…
アグネスの場合は金の使い方に問題があるだろ…
運営費抜き取るのはしょうがないとしてもそれで豪邸や自社ビル建てれちゃうって抜き取りすぎなんじゃ無い?

ってことでしょ。

171856:名無し@まとめでぃあ2015年10月02日 20:01:31

※171815
これに尽きる
アグネスの豪邸がどこからの金かは気になるが、本当に8割送ってるならそれはそれで悪いことだとは思わん

171863:名無し@まとめでぃあ2015年10月02日 20:31:01

日本ユ偽フで一旦経費差し引いて
更に本体のユニセフで経費差し引かれるから
かなり減るんだよな
直接本体のユニセフに募金できればいいんだけど
日本ユ偽フが窓口になってるからかえって直接やるのが面倒になる
という本末転倒になってる

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244752件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ