​​

人間性悪説、動物は被害者って風潮には反吐が出る

人間性悪説、動物は被害者って風潮には反吐が出る
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:44:21.49 ID:jWIKnt5s0
マジで気持ち悪い。人間はいつも悪い悪い悪い、動物は可哀そうな犠牲者・・・てアホか 動物も十分人間より残酷な奴だってことを今から立証する
人間性悪説、動物は被害者って風潮には反吐が出る
引用元:人間性悪説、動物は被害者って風潮には反吐が出る
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356119061/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:44:21.49 ID:jWIKnt5s0


マジで気持ち悪い。人間はいつも悪い悪い悪い、動物は可哀そうな犠牲者・・・てアホか

動物も十分人間より残酷な奴だってことを今から立証する



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:44:54.53 ID:9mJXfCjw0


せやな



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:45:10.71 ID:u7Kn9mtB0


頑張れ



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:46:24.06 ID:VLlzYt+30


全く同意するわ
人間のほうがまだマシ



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:46:37.46 ID:BRK2V+Id0


猫がスズメをばらばらにしたのには引いた



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:47:08.41 ID:7Um08gpHO


動物は被害者じゃないってのは同意だけど、
性悪説は正しいと思う



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:47:29.42 ID:jWIKnt5s0


理由は主に4点だ。

第一に、人間は殺すときにせめて痛み苦しみが少ないような安楽殺を選ぶ。
それに比べてトラやライオンはどうか?
さんざん追い回して相手が死の恐怖に青ざめているところを麻酔もなしにガブリだ。
生きている動物をガブリ。あまりにも残忍である。

第二に、人間は動物を殺した後、自責の念に駆られたり、良心が痛んだりする。
また、それを批判する運動が巻き起こったりする。
それに比べて、動物側は何の躊躇いもなく殺し、反省もしない。
もし反省する気持ちがあれば、ライオンの中にも「草食動物捕食反対の会」とかできてもおかしくないはず。

197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:32:32.13 ID:t0/TLvXo0


>>11
第一について:人による。女子高生コンクリートなんたらどか残虐に遊んで殺す奴もいる
第二について:自責の念や良心の痛みがあれば悪でないわけではない。人間の中にも
サイコキラーと言ってなんの良心も有さず快楽殺人する奴もいる。
動物が反省とかできる高等な意識を有してないから動物についての意見はお前の脳内前提
自体間違ってる。




15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:49:23.16 ID:jWIKnt5s0


第三に、人間は無駄のないよう、すみずみまで肉を食べられるよう工夫する。
殺したからには、せめて食べられるところは最後まで食べようという誠意の表れだ。
その点、動物はどうか?殺された草食動物の骨を見ると、食べかけの肉が多々付着している。
つまりきれいに最後まで食べていないのである。殺した草食獣への誠意の欠片もない。残忍。

24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:53:32.58 ID:JUGG15PJ0


>>15
これちょっと説得力あるな
やるじゃん


27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:57:25.31 ID:Hpe4lOX60


>>15
> 殺したからには、せめて食べられるところは最後まで食べようという誠意の表れだ。
大量消費社会の今ではこれは通じんな
捨てるために生まれて育てられて殺されるような家畜なんかは腐るほどいる




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:50:44.78 ID:8a2Lqn+C0


動物がどうのなんてどうでもいいが人間の本質が醜悪なのは同意する



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:52:11.06 ID:4ZIUz+Dh0


性善、性悪にこだわるからおかしくなる
両方ある
と思う



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:53:06.03 ID:jWIKnt5s0


第四に、人間が多くの種を滅ぼしたというが、他の種を滅ぼしたのは人間だけじゃない。
他の多くの種も、競合する種との争いに敗れ、絶滅している。
まるで人間だけが地球上の様々な種を絶滅させているように言われるが、
地球の歴史を俯瞰すると他にも多くの種が他のより強い種によって絶滅されているのだ。

以上四点が、人間の方が動物より道徳的であるという証拠。異論ある?

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:59:03.73 ID:yFB7GpDvO


>>22
人間が一番種を滅ぼしてるのは事実だろ(ソース無し)


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:03:44.41 ID:jWIKnt5s0


>>30
その通りだが、二点反論する。

第一に、数は関係ない。
100人殺した奴と1000人殺した奴と、罪の大きさを比べるのは滑稽だ。

第二に、少なくとも人間は反省している。
同じ過ちは犯さぬよう、絶滅危惧種の保護などをしている。

動物たちは他の種を滅ぼしたことを反省したのだろうか?
絶滅危惧種を保護する運動など展開しているのだろうか?


66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:17:09.45 ID:OPM6bdPH0


>>63
反省してないとお前が思ったら殺すのは悪じゃないの?




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:55:00.97 ID:VLlzYt+30


でも人間もそこまで善人だらけじゃない
利益のために食べ物だけでなく何でも過剰生産して資源を無駄にしてる
でもそのことについて問題意識持ったり解決しようとするだけ動物よりマシだがな
残忍さや傲慢さに疑問も抱かずのうのうと生きてる動物の醜さといったら



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:57:14.28 ID:KrT7tRXj0


悪を決めているのも人間、善を決めているのも人間
正しいか正しくないかも所詮は人が勝手に決めたこと
人は身勝手が性分



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:00:11.53 ID:iHg0ok++0


人間に依って動物が絶滅するのも自然淘汰と一緒だよな

46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:07:17.63 ID:BRK2V+Id0


>>31
これは思うな
だからといってばんばん殺していいわけじゃないけど




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:01:15.45 ID:jWIKnt5s0


たとえ、偽善であるにしろ、また不合理で不条理であるにしろ、
人間の世界には自然保護団体や捕鯨反対運動が起こったりする。
ベジタリアンも多くいる。

だが動物はどうか?
クジラは自分が人間たちの争論の的になっていることも露知らず
小魚を大口開けて食いまくる。
ライオンはシマウマを容赦なく襲う。「シマウマ保護の会」とかあいつら絶対作らない。
つまり動物には他者の痛みを想像する力がないのである。

俺は言った。動物園のライオンにだ。
「アフリカでは君の友達が草食獣を容赦なく襲って惨殺しているけど、
このことについてどう思う?責任感じる?」と。
でもあいつらは寝そべってグルグル言うだけで、俺の言葉に耳一つ貸さなかったんだ。

結論:肉食獣は人の心をもたない野獣であり、人間より道徳観に欠ける。
人間が皆道徳的だとは言わないが、少なくとも肉食獣より道徳的である。

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:05:38.96 ID:TJwIoBtF0


>>33
鯨って小魚食ってるわけじゃないよ


44: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/22(土) 05:07:13.21 ID:ktvWEGhu0


>>33
人間は野菜だけ食ってても生きられるからじゃね?
ライオンとかは絶対肉が必要だから仕方が無いみたいな


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:14:39.27 ID:Yu+JMzrZO


>>33
せめてライオン語で言ってやれよ




40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:05:04.12 ID:OTkx3LHN0


食うためなら自然の摂理
人間も動物もないだろ

ただ、自分を着飾るためだけに殺して皮だけ剥いで
絶滅するまで乱獲するのは人間だけ

にほんおおかみたん・・・

49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:08:45.59 ID:jWIKnt5s0


>>40
でもな、人間の場合絶滅を目的として絶滅させたわけじゃない。
目的はあくまで着飾る為。その手段として殺した。
結果、乱獲して絶滅させてしまった。
ここで重要なのは絶滅させることは当初からの目的ではなかったということ。
あくまで目的は皮をとることだけだった。絶滅は想定外だった。
できれば人間にとっても絶滅してほしくなかっただろうよ。

動物の場合はそれが違う。種と種の競争では本気で相手の一族を絶滅しにかかる。
絶滅そのものが目的。(例:アリとシロアリの競争)
人間の戦争でもこんな事態はない(ナチスのホロコーストは戦争じゃないので別)
だから動物の方が残忍。


53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:10:59.37 ID:Hpe4lOX60


>>49
自身が生き残るために相手を殺すのと自身がただ着飾るために相手を殺すのでは後者のほうが・・・




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:05:11.47 ID:Hpe4lOX60


地球上にある全ての核弾頭を起爆させて全原発メルトダウンさせても50万年で生態系は適応して完全復活するからな
人間が自然を滅ぼすなんて言い草はそれこそ傲慢な人間の過信



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:08:30.45 ID:4YGr5NxMO


フォアグラって確か残酷な作り方してたよね

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:11:27.61 ID:JUGG15PJ0


>>48
だからアメリカじゃ食えない


フォアグラの製法
初夏に生まれた雛を野外の囲い地で牧草を餌に十分運動させて育て、基礎体力を付けさせる。
夏を越して秋になると狭い場所に閉じ込めて運動できないようにし、消化がよいように柔らかくなるまで蒸したトウモロコシを、漏斗(ガヴール)で強制的に胃に詰め込む強制給餌(ガヴァージュ)を1日に3回繰り返す。
これを1ヶ月続けると、脂肪肝になった肝臓は2kgに達するほどに肥大し、頭部と胴体を水平にする姿勢しかとれなくなるに至る。
この段階のガチョウをしめて肝臓を取り出し、余分な脂肪、血管、神経などを丁寧に除いてから、冷水に浸して身を締める。

2004年9月29日、アメリカ・カリフォルニア州は、州内で「肝臓肥大を目的とした鳥類の強制給餌」と「強制給餌によって作られた製品の販売」を2012年以降禁止する法律を成立させ、2012年7月1日から飲食店やスーパーでの提供が禁止となり、違反すれば1日当たり1000ドルの罰金が科されることとなった。

wikipedia
フォアグラ



57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:12:10.96 ID:Yu+JMzrZO


キリスト教の聖書に「色んな動物作ったけど一番偉いの人間だから、人間共は他の動物好きにしちゃっていいよ」みたいな事書いてあんのにそういう事言い出すのはキリスト教徒に多いイメージ

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:15:26.22 ID:73pbXABA0


>>57
その後動物は魂がない機械的な物質だと結論したのがデカルト
未だに17世紀の近代的()な価値観で生きてる野蛮人の多いこと多いこと


68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:18:06.22 ID:Yu+JMzrZO


>>64
大昔の誰が言ったかわからん価値観に縛られる熱心な宗教家は野蛮人に分類されてしまうのか


75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:22:08.77 ID:73pbXABA0


>>68
どういう論理でそんな発言するのか分からないけど価値観の内容、もっと正確には人間観と倫理観によって人間的な尊厳は決まると思うよ
それ自体が近代的だけど


94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:29:58.74 ID:Yu+JMzrZO


>>75
何が言いたいのかわからないが
17世紀の近代的()な価値観で生きてる人間は野蛮人なんだろ?
だったら17世紀より大昔の話を真面目に受けて牛食えない豚食えないそもそも肉食えない色んな〇〇教徒の皆さんは野蛮人に分類されるのかーって、それだけ


112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:40:25.76 ID:73pbXABA0


>>94
野蛮ってのは何らかの価値観を盲信して絶対視すること
現代の人は科学的な価値観が昔から普遍的に成立する中立的なものだと思っている
でもそれは17世紀の哲学(今では(笑)ってなる)を根拠とする歴史的なものだよ
科学的な価値観を絶対視する人はoo教徒が聖典を信じるのと変わらない構造だよ
加えてoo教徒は価値観を押し付けるカスだって科学的な立場は同じような宗教的態度だって気づいてないからたちが悪い


125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:47:03.51 ID:Yu+JMzrZO


>>112
だから結局何が言いたいんだよ、玉ついてんならスパッと一行で言わんかい


128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:48:20.94 ID:73pbXABA0


>>125
お前はバカで無教養だ


137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:57:09.42 ID:jWIKnt5s0


>>128
結論にワロタwwwwwww




60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:13:17.00 ID:I+v9LPwD0


自然なんて破壊しまくっていいと思うけどな
人間が言う自然なんて人間が好きな自然でしか無い

って言ってた人がいたな



69:昔昔の歴史夜話:2012/12/22(土) 05:19:14.16 ID:Xd2DV65OO


昔は人間は動物に襲われまくってた

人間は集まって対処法を考えたが決定的なものではなく人は神に縋った

見かねた神は地軸を動かし氷河で巨獣を滅ぼした



73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:20:51.26 ID:jWIKnt5s0


確かに、人間の食生活のシステムに問題があることは認める

消費者は自ら手を下すこと無く、店頭に並んだ加工済みの肉を購入するだけで済む
動物が殺され食肉に加工されるのは言うまでもなく消費者がいるからであり、
そしてその間接的な食肉の獲得方法こそが自然界の捕食と決定的に違うところ

つまり“食べるために殺す”では無く、食べる人に“売るために殺す”という
非常に残虐な形態になっていること

まして売るために、金儲けのために商業的に流通した食肉は
大量の廃棄を出すほど過剰に生産される
これを「感謝して頂く」などという綺麗ごとは通用しない

だが、これくらいだな人間が残酷なのは

他の多数の点ではやはり動物が残酷だ
よって
動物>>>>人間



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:22:14.90 ID:Yu+JMzrZO


要は弱いものを弁護していい気分に浸りたいフェチなんだろ

81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:23:16.04 ID:jWIKnt5s0


>>78
弱いものってどっちだ
人間が弱なのか動物が弱なのか


84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:24:53.07 ID:27Yi8mAM0


>>81
場合による

種としては今現時点では人間が上だけど




95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:30:27.70 ID:jWIKnt5s0


それにしてもベジタリアンが野菜は平気な顔して食べれるのは不思議だよな
植物も立派な生物なのにな



138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:57:25.73 ID:c9dC7LvxP


勘違いして欲しくないのは
性善説と性悪説は相反する要素ではないということ
平たく言えば支配者階級は人間が元から持っている良心の種を徳の教育によって伸ばすべきだというのが性善説
人民は放っておくと碌なことをしないから法律でどんどん束縛すべきだというのが性悪説

143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:59:13.97 ID:jWIKnt5s0


>>138
あ、そうなん
俺はてっきり中国の古代思想ではなくてマキアヴェリとかホッブスとかそっちの
西欧系のリアリスト政治学者の人間観を創造してた


144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:00:18.48 ID:NMPdIc0K0


>>138
そんなに良く育った良心を持った人間とか未だに見たことないんだが……


性善説
儒教主流派の中心概念。
この孟子に由来する性善説に対して荀子が反論したものが性悪説。

wikipedia
性善説



142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:59:12.43 ID:kzfUkeGK0


ベジタリアンって面白いよね

とりあえず食事から動物(と判断するもの)を選択肢から消してみたところで結局植物が最後の砦
人が生きるためには生物を消化・吸収する必要がある、っていう簡単な原則は変わらないわけだ当然ながら

じゃあ断食でもしろや!と言っても大体のベジタリアンっていうのはそこまで深く考えてない
食物として植物を選んだのだって大した理由もないだろう
流行、健康、気まぐれなどなど

倫理の限界と皮肉

149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:02:32.22 ID:NMPdIc0K0


>>142
植物も動物も元は同じだろうに…


151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:02:50.28 ID:xdQyu0sd0


>>142
世の中にはフルータリアンっていう、樹から自然に離れた木の実などしか食べないっていう人もいる
命にかかわる部分は一切食べず、そういった木の実とかだけの命にかかわらない部分だけを食べる主義の人もいるそうな




150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:02:40.26 ID:DUUutIbrO


厨二スレだった

動物も人間も一生懸命生きてるだけだから
良いも悪いもない

155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:05:15.58 ID:jWIKnt5s0


>>150
中二は逆だろ。「人間って最悪だな、汚いな」と考えるのがむしろ中二。
「良いも悪いもねーよ」ってのが高二。

「人間悪くないじゃん!動物ひどいじゃん」って思えるようになるのが大二
ナショジオとかで肉食獣が草食獣を追い回すシーン、
なんで撮影者は草食獣助けないんだってイライラするわ


159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:06:35.82 ID:rLDDQjaX0


>>155
大二は「そんなもんどうでもいいや」って思えるようになることだと思うよ




153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:03:49.67 ID:3wPNFDtG0


性善説と性悪説の善と悪って人間が決めた基準でしかないからな
それを動物との比較に使うほうが反吐はでないが笑っちまいますよ
残酷っていう感受性も人間だけので動物にとっては行為は必要かどうか
より有効かどうかでしかないんだよな

動物が被害者の時もあるし、人間が被害者になる時もあるわけで
>>1前提にしてる加害者が悪くて被害者が気の毒っていうのも人間の勝手な考えだよな
動物が被害者で人間が加害者になる事に反吐が出るって?俺は逆の方が反吐が出るね
動物の被害にあうのはもっぱら御免だからな

163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:08:33.26 ID:jWIKnt5s0


>>153
少なくとも人間基準で人間同士で話し合うなら、
「動物は被害者」主義の人間は、動物の残酷さ(人間基準から見た残酷さ)を目の当たりにして
を知って意見変えるべきだろ

それが人間の決めた勝手な基準だとしても、人間を説得するには有用なはず




157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:06:02.44 ID:NMPdIc0K0


というか前提として生命の価値をどう考えるのかで変わる希ガス
細胞の数なのか生物としての単位なのか



161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:07:52.07 ID:2ZMaUmak0


そこだ
善と悪の基準が人間による主観でしかなく、その尺度から測定する判断が適正かどうかもわからない



170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:10:38.06 ID:91oG2uU7P


まあ確かに高度な知性を持った生命体が文明発展の過程で生物ないし自然を破壊するところまで「自然」だからな。
破壊しすぎて自滅し、また新たな支配者が惑星に息づくのも自然。
そう考えると森林破壊で生き物が住む場所を追われるのを非倫理的というのは安直すぎる気もする。

175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:13:47.31 ID:rLDDQjaX0


>>170
SFみたいなこというけど進化しすぎて創造できるレベルに達することができればむしろその過程である人間は善だと思う




187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:22:52.38 ID:t0/TLvXo0


>>1
>動物も十分人間より残酷

動物「も」って言ってるくせに動物を人間よりもっと悪い奴って主張したいから
人間「より」って文法矛盾させてバイアスかけてる

196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:32:28.81 ID:jWIKnt5s0


>>187
そこが文法的に矛盾しているとは思えないんだが
「動物も人間と同様に」と言えばよかったのか?

ただスレタイに「動物は被害者って風潮」と書いたのはまずかったかもな
確かに残酷であれば被害者でなくなるわけではない、
残酷であっても同時に被害者であることはあり得る
俺が言いたかったのは、人間ばっかり悪いと責め立てられて
動物が善、神聖化されるのは変だってことだけ

眠いもう寝るよ すみすみ




206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:40:05.22 ID:jWIKnt5s0


自然愛護団体「人間は悪い!動物は可哀そう!」
俺「いやよく見て動物だって悪いっすよほらこんなに残酷」
自然愛護団体「動物には道徳を理解する知能がない!だから動物は悪くない」
俺「道徳を理解できないなんて尚更悪いっすねwwww」
自然愛護団体「善悪なんて人間が勝手に決めた基準だ!動物は悪くない」
俺「善悪なんて勝手に人間が決めた基準なら人間も悪くないっすねwwww」
自然愛護団体「人間は悪い!動物は可哀そう!」

211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:43:13.20 ID:AhfJmJGm0


>>206
脳内の仮想敵と戦い始めたら終わり


216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:48:03.25 ID:t0/TLvXo0


>>206
道徳を理解できないから動物は悪いという理屈も馬鹿だな。それだと人間の赤子も
悪になって人間は生まれながらに悪ということになるな。




207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:41:16.26 ID:8r56Lgr+O


あっほやなあ
人間が動物にしてきた酷いことが正当化されるわけではないのに
今も人間の快楽のために殺される動物たちがいるのに
悪くないわけがない

212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:44:13.91 ID:jWIKnt5s0


>>207
俺も人間が悪くないなんて主張はしていない
悪いと思う
だが悪いことを列挙すると、動物もしていることばかりだ
よって動物も悪いという結論になる
だが、ここで「動物には善悪の基準がないから悪くない」だの
「動物には理解する力がないから悪くない」だのと言い出す輩がいる
それは動物の神格化ってもんだ
もしくは逆に彼らを愚弄している




195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:31:20.38 ID:kzfUkeGK0


ループなんや!



1001:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2012/11/14(水) 04:55:50.30 ID:5EpTGWOO0


篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww

【閲覧注意】どうして人生って大人になっていくにつれてつまらなくなるんだろうな

超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」

アンガールズの田中ってキモいとか言われてるけど実はイケメンだよな

DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…

ネットの情報にだまされたエピソード

CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww

歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww


オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

4684:名無し2012年12月23日 18:44:13

人間側の勝手な言い分だな!
人間には動物にはないものがたくさんある。
それなのに動物が被害者ぶってるとか言っちゃうのはどうかと思う。

4685:名無し@まとめでぃあ2012年12月23日 18:55:34

議論云々以前に性悪説の意味を取り違えるのは恥ずかしいぞ

4686:  2012年12月23日 19:03:31

人間の醜悪なところは口では奇麗事を言ったり善悪含めた倫理を定めたりしておくくせに
いざ行動を見れば自分たちの利益のために意図的にそれに反する行為をするところ
その上それを指摘されれば言い訳を始めたり他人には奇麗事や倫理を守ることを押し付けること

なのにやっぱり人間は倫理や道徳のある素晴らしい動物であるとか自称しちゃうとこ

人間にしかない善悪という概念を動物に適用して議論をするのは愚かなこと
じゃあ人間が善悪という概念を捨て去れるかといえばやっぱりそれも無理だろうね

4687:名無し@まとめでぃあ2012年12月23日 19:04:08

とりえあず性悪説の意味から勉強してこいよ・・・

4688:名無し@まとめでぃあ2012年12月23日 19:04:30

善悪という概念があったほうが便利だからあるんだろ

4689:名無し@まとめでぃあ2012年12月23日 19:06:31

次は動物に生まれてみれば分かるんじゃない。

4691:名無しさん@ニュース2ch2012年12月23日 19:11:47

エコロジストどもが利権漁りのために騒いでるんだよ(´・ω・`)

4693:名無し@まとめでぃあ2012年12月23日 19:13:23

人間の作った善悪の価値観で動物を悪者扱いする男の人って…

4695:名無しの散歩さん2012年12月23日 19:14:20

動物達は核兵器も軍隊も持ってないからな。滅ぼされて当然。
むしろ絶滅してないことに感謝すべき。

4696:名無し2012年12月23日 19:23:19

そもそも何をもって悪なの?
たまたま人間が高等()だから、管理する側に回っただけだろ
ウダウダ行ってても営みが続くことに気付いてうまい飯でも食おう

4697:ななし2012年12月23日 19:27:23

獣に人間の心を求めるとか愚かすぎるな
悪なのは必要以上に殺して捨てる人間の方だろ
動物が動物を剥製にしたりはしない

4698:名無し@まとめでぃあ2012年12月23日 19:29:59

どっちが悪いとかじゃなくて
ただID:jWIKnt5s0はアホだな~と思う記事だった

4700:名無し@まとめでぃあ2012年12月23日 19:31:12

「動物は被害者」と考えられるのは人間だけだろ。この考えも動物保護に繋がってる。
つまりこの風潮に反吐が出ると言ってる主は矛盾してる。

4701:名無し2012年12月23日 19:39:35

暴論かwそもそも動物は自分が被害者だって言った訳でなし。
動物じゃなくて動物を持ち上げる人間を責めたいのか?
反省しないから残酷とかよく分からん。

4703:名無しさん2012年12月23日 20:01:18

そもそも人間の価値観で他の存在を悪だの善だの分けようとしてる時点でそれがおこがましい事だと何故気付かない?
第一善悪は人間が生み出した概念に過ぎないし人間本位の考え方だよ
宇宙的、全体的に見たら善も悪も存在しないというのが最も適した回答だ
そういった意味ではニーチェに代表されるニヒリズムが真実に近い

4704:名無し@まとめでぃあ2012年12月23日 20:05:06

ゴリラさんは誤って小動物を殺してしまった時ガチで落ち込むらしいぞ!!!!!!!!
チンパンジーはこうはいかねぇけどな!!!!!!!!

4705:名無し2012年12月23日 20:12:02

自然において善も悪も糞も無いと思うが、百万歩くらい譲って、敢えて人間と動物のどちらがより邪悪かを考察するなら、人間と答える

まあでも弱いのが悪で強いのが善なのが世界の根本的なルールだから、人間は邪悪ではあっても悪くはない
少なくともルール違反は一切していない

4707:名無しさん2012年12月23日 20:15:18

おまえら(ネット民)って何で考え方がいつも極端なんだろうな?
どっちかに傾かないとアイデンティティが保てないのか?
中道っていうモノの見方は存在しないのか?
バランスって事は考えないのか?
それともバランスでは世界が変わらないとでも思っているのか?
変わった思想、極端な思考なら何かが変わるはずとでも?

そんな事で世界は変わらないよ
現実はいつもバランスを求めるもんな
バランスを取るのは疲れるもんな
だから極端な方向へ、邪道へ逃げたんだろ?
分かる、分かるよその気持ち
でも多くを経験して俺は学んだ

バランスこそが世界の真理であると

4709:名無し@まとめでぃあ2012年12月23日 20:39:28

もうちょい考えてからスレ立てすべきだったな、まあ主が楽しめて学んだならいいと思うが

4710:名無し@まとめでぃあ2012年12月23日 20:44:03

>>1がバカすぎ
自分が勝手に作った枠内に動物を入れて一方的にdisってるだけじゃん
動物にはいい迷惑ですよ
>>1というバカの存在だけで動物の方が道徳的だと証明できる
動物の中には一匹たりとも人間をdisるやつはいない

4712:名無しさん@ニュース2ch2012年12月23日 20:54:12

多分知的遊戯として議論を楽しみたいだけなんだろうと思うけど、
その割には穴が多いというか稚拙というか。
マジで反論したら、何マジになってるの?っていいそうな質の悪さを感じるw
真面目にお話したくないタイプ。

4713:名無し@まとめでぃあ2012年12月23日 20:54:39

飛べない飛行機や飛べないロケット、飛べないヘリコプターは役立たずだが、
飛べない潜水艦を役立たず呼ばわりするのはばかげている。
これは飛行能力という、航空機やロケットが持つ特有の性質を、
盲目的に別の機械を評価する基準としてしまったことによる誤りだ。

人間特有の性質である道徳心を基準に別の生物を残酷と断ずるのは、
潜水艦を飛行能力の有無で評価するのと全く同様の愚考だ。
道徳心を持たない人間は邪悪だが、道徳心を持たないライオンは邪悪ではない。
勘違いしないでもらいたい。

4714:名無し@まとめでぃあ2012年12月23日 20:58:40

っていうかこいつは何と戦ってんだ?
生き物どうこう生死がどうこうを理解して欲しいんじゃなくて
みんなと違う俺カッケー!そんな俺をもっと理解するべきみたいに見える
喋り方からして厨二のままでかくなったような感じだし
いかにも用意してましたみたいな喋りが独りよがりで気持ち悪いな

ヒーローは平気で仲間を呼んで集団リンチなんて卑怯なことしてるし親を殺されたからって悪を憎むことばっか考えて建設的じゃない
ヒールの方が好きな事をする為なら惜しみない努力をしてる、中には可愛そうな生い立ちの奴もいるのに今はこんなに笑顔じゃないか
みたいな話で見方によってはどちらも正しくなりえるんだし、宗教と同じでもはや好みの問題なんだからイライラすんなよ


4717:名無し@まとめでぃあ2012年12月23日 22:09:03

食物連鎖。

鹿を保護しようとオオカミを駆除したら森が荒れて鹿が絶滅した。

動物側からすれば人間はいらんのです。

うまくシステムが出来上がってますから。

4718:名無しさん@ニュース2ch2012年12月23日 22:17:36

動物に「被害者」とか人間用の概念を無理やり当てはめるのは気持ち悪い

4721:名無し@まとめでぃあ2012年12月23日 23:15:26

この問題を人間が提議することこそナンセンス
人間の目線で、人間の価値観で・・・ってアホか
価値観の正しい正しくないだって立ち位置で決まるのに

4722:名無し@まとめでぃあ2012年12月23日 23:15:55

そもそも「対動物用道徳」は人間のために作られたものだろ
対動物用道徳は安定した生産ラインの維持・社会道徳の向上・生態系及び環境の保護のためであって、かわいそうかわいそうじゃないの問題じゃない

4723:(´・ω・`)2012年12月23日 23:51:23

最近女増えたなぁ

4734:名無し@まとめでぃあ2012年12月24日 02:54:08

人間の基準で動物悪者にしてどうすんのかと

4806:名無しさん@ニュース2ch2012年12月24日 20:42:06

『悪魔』というのを本で調べたが、一番それに近い生物はやはり人間だと思うぞ byミギー

4868:名無し@まとめでぃあ2012年12月25日 12:25:08

地球のなかの自然のなかの動物の中の1種が人間であり
人間が動物や植物の頂点という考え方がおかしい。

4896:名無しのネタめしさん2012年12月25日 19:19:08

詭弁と屁理屈のオンパレードじゃあないか。
少なくとも人間は屑。人間だから分かる。
覚醒剤やめますか人間やめますか、ってマッハで人間やめたいわ。

5695:名無し2013年01月07日 12:42:26

斎藤緑雨、知っとるけ?

何人か鏡を取りて、魔ならざる物あり。
魔を照らすにあらず、創るなり。

っつてな
要は人間は善でも悪でもないのだよ

6767:名無し@まとめでぃあ2013年01月21日 22:45:24

>>「人間悪くないじゃん!動物ひどいじゃん」って思えるようになるのが大二

いくらなんでもこれはないわ

7002:名無し@まとめでぃあ2013年01月23日 21:13:48

善悪は人間が決めたものだから人間の感覚で決めるのは至極当然のことだと思うんだけど。

善人てのは純粋さを失って善に染まった人間の事を指す
何故かって?道徳的概念なんてもともと自然界に存在しないからだよw
洗脳無しに善人はありえないw

生まれたての赤子は善意のかけらもないって意味ではサイコパスとさして変わりません

動物(特に知能の低い)も同じで道徳的な考えが無いってことは当然残酷っというか非情である
例えば鳥類なんか最初に生まれた雛は、
同じ巣の後から生まれてくる雛を次々とつつき殺してしまう場合が多い
これって人間の感覚からすれば残酷だよな?

7932:名無し@まとめでぃあ2013年02月10日 17:55:51


>>159

大人ならパスカルのこの言葉を知ってるな


「人間は考える葦である」


考えることを止めたらただの廃人

8808:名無しさん(笑)@nw22013年02月23日 02:51:10

>>1
植物はどうなのよ。
俺は、植物が一番高等だと思うが。(食虫植物を除く)
考えて見りゃすぐわかる。
人間は、醜悪さと美しさの両方がある。
人をいじめることは、悲しいとも思うし、同時に快楽
でもある。
まあ、世の中から苦しみをなくしたいと思うなら、まず
人間が滅びるべし。
そのあと肉食動物、次いで草食動物。
植物と無機物だけの世界なら至って平和だろ。

8811:名無し@まとめでぃあ2013年02月23日 03:00:47

>1がめんどくさい
性善説よりの立場から、性悪説を否定できんの?

13176:名無し@まとめでぃあ2013年04月29日 15:50:27

食物連鎖と意図的なものは違う。
主はそれをわかっているのか…

14241: 2013年05月16日 20:53:00

>動物が反省とかできる高等な意識を有してないから動物についての意見はお前の脳内前提
自体間違ってる。

特異な例をむりやり前提にくみこむどころかそれを前提にしてしようとしてるどう考えてもお前が間違ってる
あたまわるすぎ

14242: 2013年05月16日 20:54:24

※7002
それをいったら動物もサイコパスとかわらないということで
どうぶつが被害者ってのはなりたたなくなるぞ?
人間を悪とするほど動物をたてることに矛盾がでてきてるのがわからないか?

14243: 2013年05月16日 20:55:24

※4718
アスペか?
人間のなかの比較でそういう対象としてしかどうぶつをみないアホがいるってことだろ?w
別にどうぶつ自体の思想を批判してねーだろ>1はw
あくまでも人間同士のアホな比較に矛盾があるってはなしだろ

14669:名無し@まとめでぃあ2013年05月22日 23:26:06

※14242
動物もサイコパスも理不尽に殺されれば被害者だよ
もちろん同時に加害者でもある可能性はあるが
※7002は別に人間を悪としてる様な事は一言も言っていないと思うが



認めたくない奴も居るけど純粋って純粋な悪なんだよね
窃盗も強姦も殺人も自然界では珍しい事ではないし
それにを非難する奴も居ない

善に染まって純粋ではなくなった人間の間では
倫理から一定以上逸脱した行動が異常とされているだけの話

17851:名無し@まとめでぃあ2013年07月04日 20:09:06

>>1の論が正しいかはともかく、反吐が出るのは同意だ
人間のこんな所が悪い、だから改善しよう ←これはよくわかる
人間は悪だ、故に屑だ、人間滅びろ ←これが反吐が出る
つまり人間のくせして人間Disしてんのが、っつか人間Disする「だけ」なのが気に食わん そんなに人間が嫌なら人間辞めろよ 差し当たり自決で
無論物語で人外に言わせてんのは論外 別に「あくまでその人外種族の思想」とするのならいいけど、こういうこと言い出す人外がいるような創作って大概人間も賛同するか否定しなかったりするし

あと言いたいことはスレで言われてたんでいいです

22369:名無し@まとめでぃあ2013年08月12日 02:43:20

ぶっちゃけ弱肉強食に則ったら全世界の(現在確認されている)生物は人間に気ままに狩られても全く文句言えないんだよね
それを自ら制限してるんだから人間は賢いよ

22702:名無し2013年08月14日 18:21:51

地球にある自然や生物は全てグロテスクで残酷過ぎる
生き物の特性や習性を調査すればするほど、
愛嬌がなくただ残虐なだけで吐き気がするくらい嫌になるぞ
しかも可愛いらしい種ほど残酷

23647:名無し@まとめでぃあ2013年08月20日 00:03:06

世界滅びろ、とか、人間絶滅しろとか思ってる人間って案外少ないんだな。
びっくりした。
幸せなんだなあ。君ら。

23681:名無し@まとめでぃあ2013年08月20日 03:52:41

ライオンが水牛生かしたまま腹裂いてモリモリ喰ってる映像見た瞬間人間だけが残酷なわけじゃないって思ったわw

28305:名無し@まとめでぃあ2013年09月17日 01:44:12

安楽死?
頭が幼稚園だろw
とりあえず、ユーチューブで、これらを見てから、意見言ってみろよ。
言っとくが、どこの国かなんて関係ないぞ、これが人間社会だ。

天才!志村どうぶつ園 「牛乳は飲んではいけない」
【閲覧注意】 殺処分の現実 -完全版-
【拡散希望!】 韓国 利川口蹄疫豚殺処分(ではない生埋!) 動画

35375:ああ2013年10月29日 03:02:08

一つの価値観が上みたいに語ってる時点で>>1は小2
では肉食動物が草食動物を食べるのを防ぐと食物連鎖が崩れる結果大量に動植物が死ぬ訳だがそのことを理解してるのかな?^^

69129:寺村2014年03月29日 19:01:49

人間中心の世界では、人間が全ての自然を勝手に操作しても、動物をペット扱いして、私利私欲のためにコキ使っても、海を埋め、山を切り開き、動物の住処を追いたてておいて、町に現れた動物は容赦なく大勢で捕獲したり殺したりしてもいいんだ。怒りと失望で文字を打つ手が震えてるよ。折角時間をかけて正論を言ったのに、不適切だって?結局自分達に都合の悪い意見を力でねじ伏せ、誤魔化し、民衆をたぶらかし、垂らし込め、騙すのが人間なんだ。つくづく疑問だよ。動物が反乱を起こしても良いのに、何故力も無い未熟な生き物である人間なんかに束縛されてるのかな。てね。このページは直ちに抹消し、葬り去ってください。これ以上開き直りの得意な、貴方のような極論を述べる愚か者が増えたら、動物は絶滅しちゃうじゃないか。

69136:寺村2014年03月29日 20:06:58

僕の仲間、賢人は宣った。「大道廃れて仁義あり」「夢見し者、夢見しことに気づかず。またこれ正しき也」「正義、戯言の爪先也」動物をお金で売買するようなマフィアと、人間を売買しない動物を一緒にするな!反省しても同じ過ちを犯すのが人間だ。それに動物は反省悪事を働いてもしないと言うが、動物の正義と人間の正義が同じ基準であることを前提にそんな解ったような口振りを見せてるのかい?結局人間が自分達の独善的な正義を動物に押し付け、自分達の正義を信じて疑わずに、自分達の正義に反する動物は、動物自身の正義に従っただけなのに批判され、愚弄される。人間は所詮他の動物を拘束することでしか威張れない弱い生き物なんだ。自己満足のために動物を使役するな!動物を悪者扱いし、少しでも自分達を優位な立場に置き、自分達の過ちを正当化したいのか。誰か僕の組織に入ってくれ。動物を救うため、力を貸してくれ。

69192:寺村2014年03月29日 22:51:16

いえ、ここは敢えて、ワタクシの目的を教えましょう。おろかな人間から動物を引き離すこと!ワタクシの目的を果たせる組織。準備は出来ておるのです。あとは来るべきその日を待つのみ。大道廃れて仁義あり。天に従う者は残り天に逆らう者は滅びる。過ちざりて直さず是過ちなり。壱を知り弐を知らず。踏まずして在りし道、続かず。導き途絶えて身を棄てる。奉公を受けて御恩無しえん。故無く空ろな道、歩くには遠し、歩かぬには弄び。さて、ここで動物を使役する滑稽な人間の姿をもう少し見たいのですが、それよりも人間が絶望する顔を見たいですね。

69307:寺村2014年03月30日 17:55:54

さぁ、このページの主。貴方が動物を愚かな人間から解放出来る卓越した英雄なのか、はたまた只の動物嫌いな世間体を知らぬこわっぱなのか試せば良いのです。ワタクシは人間が絶望し、恐怖におののく顔を見るのが大好きなのです。動物を人間から解き放てば、必然的にワタクシの組織の目的、「人間の滅亡」にも繋がるのです。人間は自然には必要の無き邪魔者ですから。

69410:2014年03月31日 12:46:13

そう言うことだ。まぁ、愚かな人間を支離滅裂な性悪論で必死に擁護するなら御苦労なことだ。精々綺麗事をほざけ、非力な、英雄気取りの弱虫よ。

69605:寺村2014年04月01日 16:10:41

そうです!動物は非力なため人間に利用されるだけ利用され、いざとなれば捨てられてきた、悲劇の生き物なのです!彼等を被害者と言わずして誰を被害者と言えましょうか!ワタクシは人間の目論見を撤回させる。ワタクシのために民意を利用し、動物を自由にしてみせますよ。動物を手放す、何が悪いのでしょう。貴方のような無様な人間に狭い世界に幽閉されるより、人間という悪魔から離れた方が幸せですよ。本来、人間と動物は違う生き物なのですから離れるときの悲しみなど、少しです。

69733:寺村2014年04月02日 14:41:38

最後、付け足しておきます。人間は自分達が作った殺人兵器で自滅も出来、動物も滅ぼせる。現にこれまで人間は幾度となく滅びかけました。同時に、動物も死んだのです。下らない喧嘩のために動物を殺しているのです。人間の勝手な争いに巻き込まれ、卯も言えずに死んだのです。動物がいつ、人間を意味なく殺したでしょうか?人間は残酷且つ無情な生き物、動物にとっては自然の秩序やバランスを崩す、人間がいうところの「害虫」なのです。

69753:後醍醐2014年04月02日 18:15:38

動物を加害者だと偽の告訴をして、動物を愚弄すると共に環境破壊に繋がる危険思考だな

69944:千本足の阿修羅2014年04月03日 16:20:46

君子は儀に覚り、小人は利に覚る。ボスは人間から動物を解き放つことで自然のバランスを摂っているのだ。

70203:2014年04月04日 15:52:01

異論を唱えるバカが消えたので、勝者は寺村さん。

70636:寺村さんに救われし賢人2014年04月06日 16:28:56

一葉散りて天下の秋を知る。無知な愚か者が世界を変えられる筈も無かろうに、悪人とは本当に哀れなものよ。人間が自然をアンバランスにし、露程の反省もし得ぬとは。4707よ。お前はバランスを大切にしているようだが、バランスは所詮、世界に一時的な安全を保証する神との契りでしかない。バランス、つまり均衡が崩れたとき、反動は大いなるものだ。無論、愚かな民衆は恐れおののくだろう。バランスが崩れていれば、不便でもそれ以上不便にはならない。

70989:脆い橋2014年04月08日 17:04:27

ですね

81529:名無し@まとめでぃあ2014年05月27日 17:50:14

>>1がコンプレックスをもってるのはわかった

97803:名無し@まとめでぃあ2014年08月05日 23:16:27

自然界に限度を超えた殺戮は存在しない。数百万単位で同族を殺し合うのは人間だけだ。

野生の動物たちは生きる為に他の動物を殺して食う。罰せられないのは「法律が無いから」だという。
ではその大層な法律を持っていても殺し合いをする人間はどうだ?これは「動物以下」といわれてもしょうがない。

確かに動物からすれば神に等しい能力を持つ人類ではあるが、ならば能力に見合った精神性も備えて欲しかった。結局人間の進化は外側だけだったな。

99134:名無し@まとめでぃあ2014年08月11日 22:59:05

そんな理屈ではない。
動物を使えば世界の支配も夢では無いのです。

100448:寺村2014年08月16日 17:29:32

人間は進化等していない。寧ろ退化したのだ。古代核戦争から今まで愚かにも成長をしなかった。それは知性を授かったからだ…。知性など無ければ命を踏みにじる争いが起こることも無かったであろうに。子と共に思う、人間の滅亡。

104176:寺村2014年08月30日 21:50:09

蚊の駆除は解らないが解ろうとすれば解る。だが…盲導犬の件は許せん。

106025:名無し@まとめでぃあ2014年09月07日 19:27:26

まあなんというか、アレよね
人間の叡智の結晶のパソコンで人間が愚かと発信してる人見てるとうんにょりする

108048:寺村2014年09月15日 22:19:12

まだ気付いていないようですね…。その叡智が、人類を滅ぼしかけたということに…。古代核戦争に…。

127931:名無しのグルメ2014年12月12日 03:43:35

※106025
まぁそうなんだよね。結局、動物には罪はないだの、悪いのは人間だの言ってる人間も、動物から搾取する事で成り立っている文明社会の一員なわけで…
動物愛護を唱える人には、そういう事から目を背けてる人間が多すぎる。

131981:名無し@まとめでぃあ2015年01月04日 05:52:35

生物も何もかも一切合切滅びれば解決よ
頭の悪い答えだけど、人間みたいな知性体がこの先の進化で出る可能性がある以上そうなる。
種族単位で数の調整を自発的にする無機的な精神性の生命体なら話は別だろうが

135674:あさふす2015年01月23日 08:24:54

傲慢=悪ではない
純粋な傲慢かもしれない
自分が気に入らないから傲慢=悪=性悪説
なんていってるお前自身が傲慢

136106:レクトル2015年01月25日 22:56:00

動物を救うという、我々ガイアの偽りなき主張も、なかなか通らない。だからこそ、教祖の私が…。

139215:名無し@まとめでぃあ2015年02月10日 09:23:53

人間より動物の方が大切と思ってる人は信用できないな
例えばヒグマ○すなとか言ってる奴等あいつらにとっては現地の住民の命よりもヒグマの命の方が大切らしい人でなしだね
それならまだ自分と周囲の人達を守るためにヒグマ○してる人のほうが信用できるわ

140135:名無し2015年02月15日 02:16:22

詰まる所相手を許して自分も許されるか相手を呪って自分も呪われるかの選択なんじゃない?
スレ主も人間「も」悪いという点では認めてるし
そもそも個別に評価するべきだ人間にも動物にも色々いる

悪というのは肉体から来るものだ
その生き物が魂のないゾンビの様な生物なら悪の化身だろう
そうでなければ最終的にはより高いレベルの存在に昇華すると思う
そう信じた方が得では?

143001:名無し@まとめでぃあ2015年03月01日 12:19:30

コメント欄にも動物は被害者だ!って言ってる奴が沸いてるな。

143002:名無し@まとめでぃあ2015年03月01日 12:21:48

寺村とかいう奴みたいな偏った奴がテロをおこして沢山の人の命を奪い「人間は悪」とかいうお前だけの価値観を押し付けながら殺戮していくのだろうか。

169373:2015年09月06日 19:18:39

こういう奴が一番反吐が出る
ネットやってりゃ人間なんか極一部除いてクズしかいないって分かるだろうが
ふざけるな

169588:名無し@まとめでぃあ2015年09月08日 21:44:49

人間は悪いことしているのを「理解できる」存在。
動物は悪いことしているのを「理解できない」存在。
比べることがそもそも無意味で無駄でしょう。
ランニングでもして体動かす方が健康的で有意義ですよ、たぶん。

170969:名無し@まとめでぃあ2015年09月23日 03:15:45

いい人は完全じゃなくてはならない、という日本の性善説思想もキモイ。ちょっと瑕疵があるだけで悪人になる。悪人ていうか、人権がなくなる。
それよりは、浄土真宗やキリストじゃないが、「みな悪人」と考えて、悪人だけど良いことも出来る という発想の方がいい。

どちらかというと、性善説は100点以外には意味がない。屁をこいただけで減点、99点の悪人にされて人権がはく奪される。
性悪説は0点からスタートして、加算していく。クソなハズなのに、こんな善行をするのか!という感激だろうね。

それから100点を保ってる人はいるが、それは幻想を自他ともに守ってるだけ。幻想の100点。結局小狡くなる。悪い部分や劣った部分を如何に隠しおおせるか、誤魔化すか、みたいな。
嘘のつけない人が、人間の悪に正直であろうとする人がつぶれる仕組み。

性悪説には性悪説なりの良さもあるんじゃないか。性善説の差別構造のなかで年3万人が首つってる情況を見るとまさしくそう思う。

172259:レクトル2015年10月07日 10:58:44

悪は粛清しなければならない。正義もだ。
悪や正義で守れるものなどないのだから・

174511:名無し@まとめでぃあ2015年10月31日 13:33:39

じゃあ全生命体を皆殺しにしてしまえば万事解決じゃないか!(暴論)

188520:99992016年05月12日 11:05:30

てか、人間が動物よりも愚かなのは事実だし。

201010:名無し@まとめでぃあ2016年12月17日 14:04:23

人間の中にもそういう奴がいるって馬鹿なの?
思いっきり的外れやん
肉食動物の残虐性はそういう奴がいる程度じゃないだろ
その残虐性というのも自然界に当てはめるのはおかしい話だけど
結局みんな人間の主観

201871:名無し@まとめでぃあ2017年01月06日 02:13:08

動物にも心はあるよ
人間が動物の心も言葉も分からないだけだ
分からないから奪っていいわけない
そんなのインディアンから土地も命も奪ったやつらと一緒だ

204238:通りすがりのひと2017年02月26日 21:01:47

そもそも動物に残虐性を求めるのがおかしい
残虐性なんて人間が勝手に決めたこと
それを動物に勝手に押し付ける人間のほうがよっぽど害悪

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246024件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ