​​

某社「この仕事タダでやって」弊社「無理やで」某社「努力が足りない」弊社ブチギレ

引用元:某社「この仕事タダでやって」弊社「無理やで」某社「努力が足りない」弊社ブチギレ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1444294016/


1: 名無しさん 2015/10/08(木)17:46:56 ID:55Z


某社が社内向けのシステムを作って欲しいと弊社に依頼

弊社、見積もり提出

見積もりを出した日の午後に、某社から直接電話「うちと仲良くしたいならタダで作って」

弊社「無理」

某社「お前のところは努力が足りない、お前はうちの会社を馬鹿にしているのか?ふざけるなよ」

弊社の社長ブチギレ ←イマココ



2: 名無しさん 2015/10/08(木)17:47:48 ID:55Z


こんな事をマジで言う会社あるんやなって俺もビックリしてる



3: 名無しさん 2015/10/08(木)17:48:41 ID:DDb


仕事のボリュームによる
損して得とれ



4: 名無しさん 2015/10/08(木)17:49:44 ID:55Z


>>3
全国に支店がある会社のシステムだから、こんなんタダで引き受けたら大赤字になってしまう



5: 名無しさん 2015/10/08(木)17:49:45 ID:2yN


次電話かかって来たら少々お待ちくださいで30分放置したれ



12: 名無しさん 2015/10/08(木)17:57:18 ID:55Z


>>5
俺が対応してたらそうしてたかも
最初、営業担当の人が電話とったんだけど

営業「さすがに無償は無理です」
某社「お前じゃ話にならん、上出せ上」

って会話があったらしく、それも社長がかなり不機嫌になった理由の一つ
とにかく相手の言葉遣いが荒くて、誠意を持って仕事したい相手と思わなかったそうな




6: 名無しさん 2015/10/08(木)17:49:46 ID:PXO


×仲良くなる
○体のいい○隷になる



8: 名無しさん 2015/10/08(木)17:50:19 ID:lIS


タダとか頭悪い会社だな



9: 名無しさん 2015/10/08(木)17:51:56 ID:ERv


次いい仕事回すからとか言われて激安で受ける→その後何もなしってことなら多々ある



12: 名無しさん 2015/10/08(木)17:57:18 ID:55Z


>>9
相手の社長と直で繋がって無い限り、難しいよな、それ




10: 名無しさん 2015/10/08(木)17:52:05 ID:Nj2


ワイやったら怒鳴りこみに行ってるわ
社長正解やな

ただで動く世の中やったら金なんかいらんねん



12: 名無しさん 2015/10/08(木)17:57:18 ID:55Z


>>10
「金を払わない奴は客じゃない」
って社長が吐き捨てるように言ってたから、そもそもお客にもならんよなこれ



11: 名無しさん 2015/10/08(木)17:55:49 ID:8hb


β版配布して
三日以降有料



13: 名無しさん 2015/10/08(木)17:58:01 ID:55Z


>>11
大体そう言うの仕込んでも相手が契約書盾にゴネて来るから面倒なんだよな・・・・



14: 名無しさん 2015/10/08(木)18:04:15 ID:puH


本当に今後仕事がくるとしても関わりたくないな



18: 名無しさん 2015/10/08(木)18:10:36 ID:55Z


>>14
弊社エンジニアも事の顛末を知ってしまってヘイト値MAXだから、もう無理っぽい




20: 名無しさん 2015/10/08(木)18:12:57 ID:ssE


>>18
ええ社長やん
松岡修造みたいな熱い社長やな



21: 名無しさん 2015/10/08(木)18:18:13 ID:eZI


>>18
何そのイケメン全力で支えたくなるんだけど///



27: 名無しさん 2015/10/08(木)18:27:32 ID:55Z


>>20 >>21
社長も元エンジニア(今はもうとっくに引退)なんで、
薄給激務を経験して来ているから、
自分より後の世代はちゃんとした給与と適切な労働時間で働いて欲しいって言ってた。
もちろんその為には会社として利益を出さなきゃいけないから、仕事が楽なわけじゃないけど。
でも、この社長と一緒に働きたい、とは思える人だよ。



30: 名無しさん 2015/10/08(木)18:32:56 ID:6AB


>>27
そういう相手って何かしら恫喝とかして来るかも知れんから、会話は録音しといた方が良いぞ。



35: 名無しさん 2015/10/08(木)18:44:55 ID:55Z


>>30
ありがとう。社長にそれ言っとくわ。
スマホ持ってるから、固定電話の近くに置いといて録音するだけならそんな難しく無いだろうし。




15: 名無しさん 2015/10/08(木)18:04:56 ID:ssE


もう相手にしなきゃいいじゃん
コンビニのDQN客相手にするよりある意味楽



18: 名無しさん 2015/10/08(木)18:10:36 ID:55Z


>>15
社長が激怒しているからもう受注は無いとは思うけど、
弊社社長はそもそも
「エンジニアが日本では軽視され過ぎ、エンジニアの皆さんに豊かな生活、適切な給与を!!」
って言って立ち上げた会社だから
こうやってタダ働きさせようとか言う会社には数倍怒ってるんだと思う



16: 名無しさん 2015/10/08(木)18:08:40 ID:WHQ


そういう仕事を取っちゃううちのしゃっちょさんって……



22: 名無しさん 2015/10/08(木)18:20:43 ID:55Z


>>16
それで仕事貰えるんならちゃんと見返りはあるとは思うんだけど、
その見返りって何も保障されてないわけでしょ?会社の立場弱いと辛いよなぁ・・・・




17: 名無しさん 2015/10/08(木)18:09:57 ID:DTm


マジならさらせよ
そんなクソ会社



22: 名無しさん 2015/10/08(木)18:20:43 ID:55Z


>>17
相手と話を直接したのは担当営業と社長だけだし、
俺はその話を営業や社長から聞いただけなので、営業や社長のことを疑ってるわけじゃないが
それは本当に真実か?って聞かれると確証持って言えるわけじゃないんで某社ってボカしたんよ

下手に社名出して株価でも動いたりして、相手から風説の流布とか言われたらマジで調査が来るからな。
そこまでリスク負う利点が無い。
それに電話でここまでアホな交渉やってるんだから、引っかかる会社はおらんやろ・・・・おらんよな・・・?



19: 名無しさん 2015/10/08(木)18:12:15 ID:Av8


食品関係の会社でもいるよ(´・ω・`)
研究して下さい(ただで)→まぁしゃーない
研究成功したんならアイデア料として原材料ただで今後分けてください→は?



27: 名無しさん 2015/10/08(木)18:27:32 ID:55Z


>>19
うわぁ、えげつないな
ヤ○ザのみかじめ料より酷いかもしれん




24: 名無しさん 2015/10/08(木)18:23:25 ID:b0k


仲良したいをどっちが先に見せたかが問題やな
>>1みたくいきなり知らんとこから依頼が来るとは思えんが…
文面どーりなら某社晒してもいいレベル



25: 名無しさん 2015/10/08(木)18:25:07 ID:6AB


>>1
金払わない客じゃ無い人たちと仲良くなるメリットなんてあると思ってんのかな?



33: 名無しさん 2015/10/08(木)18:36:09 ID:55Z


>>25
貴方と全く同じことを社長も言ってた。
そうだよねえ。こっちに利点が無い。




26: 名無しさん 2015/10/08(木)18:26:50 ID:6AB


つか金払わず物もらおうって物乞いやん?
物乞いと仲良くなるメリットなんて無いわな。



33: 名無しさん 2015/10/08(木)18:36:09 ID:55Z


>>26
一応は全国に支店を持つそこそこの会社なんで、
「宣伝費と考えろ」って意味なんだろうけど、
そこまで弊社はお人よしじゃないんだよなぁ・・・



29: 名無しさん 2015/10/08(木)18:28:51 ID:L1V


有名企業はあまりないけど
規模の大きい中企業とか最近伸びて規模広げてるとかの会社は
こういうの多いよね
アホかよと思うし、あーこうやって業績伸ばしてるんだなーって思ってしまって
イメージダウンする



35: 名無しさん 2015/10/08(木)18:44:55 ID:55Z


>>29
ああ、分かります?やっぱり。
そう、最近急成長してきた新興の会社です。
取引先にこう言う態度とってコストダウンしてんのかなぁ、とか考えてしまうんで、
ここやここの関連企業とは取引したくないですねえ、みたいなことになる。




31: 名無しさん 2015/10/08(木)18:33:29 ID:QQH


「ウチが使って宣伝してやるからタダで作れ」的な事を上から目線で言ってくるんだよな



35: 名無しさん 2015/10/08(木)18:44:55 ID:55Z


>>31
それですねえー。
たまに大手でも言ってくるところがあってビックリする。
丁寧に金払って下さいって言いますけど。



34: 名無しさん 2015/10/08(木)18:42:48 ID:tmL


虫が良すぎるとかそういう次元を超えてるな



38: 名無しさん 2015/10/08(木)19:48:35 ID:L1V


新興企業の経営者なんて傲慢なアホが多いからね
五年後には半分も残ってないだろうに、そんなリスク背負えないよ…
っていうのをわかってないよね
五年後潰れる可能性のある会社に赤字覚悟で投資するなんて自殺行為だろうに
目先しか見えてないんだろうね



39: 名無しさん 2015/10/21(水)22:37:00 ID:tXx


下請法違反だから中小企業庁通報でおしまい



7: 名無しさん 2015/10/08(木)17:50:18 ID:9yq


怖いなあ。やっぱ働いたら負けだな



【緊急速報】ハンターハンター連載終了

【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww

【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

174056:名無し@まとめでぃあ2015年10月27日 01:28:42

録音しよう

174058:名無し@まとめでぃあ2015年10月27日 01:35:04

実際こういう強気な会社は目の当たりにしてるからなあ
得てしてそういう企業はブラックな節がある

自分の勤め先の事かと思ったわ

174059:名無し@まとめでぃあ2015年10月27日 01:49:07

シャープじゃねーか
「これこれ作ってください。ウチは大企業だから契約書なんていりませんよね」

「契約書ないから金払いません。あたりまえでしょ」

174061:名無し@まとめでぃあ2015年10月27日 02:30:06

発想がチョンじゃねえか
ほんと日本人の品性が落ちたよな
ああ、金があるバブル時代は金使うほうで下品でしたかwwww
ほんとこの手の経済人()はチョンもどきらしく、全員北朝鮮式に
高射砲でミンチにしてやって欲しいわ

174062:名無し@まとめでぃあ2015年10月27日 02:31:47

大企業は下請けへの支払いを平気で半年先の小切手決済とかする
全部それだと、年間売り上げの半分が運転資金に必要になる

174068:あほ2015年10月27日 06:08:57

顧客相手じゃあるまいし、ネットへの落書きでは弊社じゃなく自社と書けよ

174069:名無し@まとめでぃあ2015年10月27日 07:53:32

※6
くだらん挙足取りするな
スレタイ、弊社を自社に変えたらおかしいやろ
お前みたいな木を見て森を見ない奴がブラック企業を作るんだよ

174071:名無し@まとめでぃあ2015年10月27日 08:07:38

こう言う事聞いたり体験したりすると、コイツの上位会社に転職して同じ事言ってやろうか?
ってに気なる

174081:名無し++2015年10月27日 10:57:40

こういう話題になると
「損して得とれ」とか知ったかで語る奴がそろそろ出るだろうなぁ↓

174083:名無し@まとめでぃあ2015年10月27日 11:23:24

※174081
本文で総否定されてることをわざわざ書く人はいません

174099:名無し@まとめでぃあ2015年10月27日 16:42:24

「損して得をとれ」ってあくまで弊社側の解釈であって、某社が提案する話じゃないよな。「お客様は神様です」と同じだよ。謙る事で得を取る行為を相手が謙ったから自分の立場が上って思考は病気だわ。

174105:名無し@まとめでぃあ2015年10月27日 17:38:36

これは受注前だから傷もないけど、納品したあとに値切ってくるバカ会社も多い
大手広告代理店とか大手メーカーも平気でやってくる

174120:名無し@まとめでぃあ2015年10月27日 19:57:55

めちゃくちゃな発注元って居るからな
情報共有して仕事請けないように気をつけないといけない

174153:名無し@まとめでぃあ2015年10月27日 23:06:40

凄まじいとこは無償で作った挙句、使って宣伝になるから逆に金出してってとこがある

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244985件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ