​​

【画像あり】すき家のまぜのっけごはん朝食が神すぎるwwwwwwwww

引用元:【画像あり】すき家のまぜのっけごはん朝食が神すぎるwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1446336688/


1: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:11:28.439 ID:6dsq6ocFa.net


安いのにコスパ高くてしかもうまいwwwwwww
味噌汁もついてきてこの寒い朝にピッタリだねwwwwwwwwww
HEONEbG.jpg
※画像は豚汁変更と大盛のオプションを付けております。

あとすき家は国産の米を使っているから他店より味もいいねwww
詳しい食べ方はこれをみてくれwwwwwww
http://www.riki35.com/tabearuki/yahatahigasiku/3140/

一応他にもチーズ牛丼や鍋やおいしいメニューがいっぱいあるから公式ホームページもはっとくわwwwwwwwww
http://www.sukiya.jp/sp/

お前らwwwお腹が空いたらすき家に行こうwwwwwwwwww



2: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:11:58.939 ID:IrxIWrFO0.net


(のっけ朝食ください)



3: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:12:13.464 ID:JcEjF12r0.net


すまん俺吉野家派



4: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:12:55.946 ID:3klLCBS/K.net


なか卯の方がいいんだよなぁ~豚汁



5: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:13:06.307 ID:QAzmyOq80.net


国産(日本国内のちょっと問題ある安い米)



13: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:20:04.309 ID:6dsq6ocFa.net


>>5
すき家では、自信を持って「安全です!」といえるものだけを提供しています。
PlMU47C.png



17: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:22:51.353 ID:BfPy0SY9p.net


>>13
当たり前だろ
お前HPで「ちょっと不安のあるお米使ってます!」って書いてあったら食いに行けんの?



26: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:30:43.918 ID:6raoWEL8a.net


>>13
なんだこのふわっとした答えは



8: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:14:22.445 ID:s0Dht8tm0.net


すき家は無理
定食屋なら松屋だし牛丼なら吉野家行く



10: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:17:17.179 ID:XAgvkccap.net


まぜのっけは美味い
朝食が殆ど喉を通らない俺でも完食できる



14: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:21:31.614 ID:08/Bi7bc0.net


でも、これだけのボリュームと豪華さだとお高いんでしょ?



19: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:23:12.211 ID:6dsq6ocFa.net


>>14
それがなんと320円
ごはんミニなら290円wwwwwwww
これはお得ですね!さあ君もすき家に行くんだ!



15: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:22:06.675 ID:UHXfLRF30.net


は?なんで生卵じゃねえの?



18: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:23:08.846 ID:3a6AdwM+0.net


鰹節いらんから海苔にしてくれ



22: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:24:48.675 ID:08/Bi7bc0.net


えー!たったの290円!
これは今すぐ行くしかないね!



23: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:27:50.886 ID:H8+CwBTh0.net


ただちに影響はない米は安心ってやつか



25: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:30:35.387 ID:GoA0Ehdk0.net


牛丼並でいいや



27: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:31:57.136 ID:P12oMqYRa.net


まぜのっけで朝は満腹になる
俺はやまかけもプラスして



29: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:32:33.408 ID:qhI+nxVV0.net


定食のご飯特盛なくなっちゃったしなぁ



31: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:44:59.429 ID:KWF5Jj4G0.net


夜勤終わりに食ってたけどワンオペ店員が忙しそうにしてるから行かなくなった



34: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:56:42.160 ID:Z8g7qa750.net


肩を持つわけじゃないがすき家がいちばん品質と味いい感じはする
たとえば吉野屋のとろろはよどんだ色だったがすき家は白くて新鮮な感じ
食材の原産地までは確かめようがないが



36: 名無しさん 2015/11/01(日) 10:37:31.449 ID:vDyLltyQa.net


サラダ追加してもワンコインで肉と野菜と味噌汁食えるのか。いいな



11: 名無しさん 2015/11/01(日) 09:18:05.651 ID:DBF0TL4W0.net


あれ、これ家で作れね?



【愕然】公務員のかわいい女の子と結婚した結果wwwwwwww

【驚愕】東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せた結果wwww

【驚愕】男の性欲と女の性欲の違いwwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】嫁(23)のHの誘い方が可愛いすぎるんだがwwwwwwwwwwでも限界wwwwwwwwwwwww

さっき定食屋ですげえカワイイOLと相席になったんだけど

彼氏「もうイきそう…っ!一回出していい?んでまた入れていい?」私「うん♪」 → 結果wwwwwwwwwwwwww

宝くじで4億円当たった結果、人生つまんなくなった・・・・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

175516:名無し@まとめでぃあ2015年11月10日 04:53:34

せめてステルスしろよ

175519:名無しのにゅうす2015年11月10日 05:31:16

隣り合わせにでもなってない限りは道中で近い店が選ばれる
結局は立地が決め手よね

175521:名無し@まとめでぃあ2015年11月10日 07:00:34

家でつくれね?ってコメントが盛大に馬鹿だな
朝定なんて忙しい朝の手間を省くためであるっていうのに

175522:名無しさん@ニュース2ch2015年11月10日 08:37:25

牛丼チェーンだとすき家はダントツで店員の質が低いイメージ。
たまたまなんだろうが、近所の3店はどこも二度と行く気しねえ。

175524:名無し@まとめでぃあ2015年11月10日 08:51:58

自信を持って安全と言える中国産

175526:名無し@まとめでぃあ2015年11月10日 09:12:44

すき家派なんだけど、朝からいかねーわ。
確かに旨そうだけどな。

175528:名無し@まとめでぃあ2015年11月10日 09:54:24

夜勤の底辺だから寝る前の飯としてだがよく食うわ。
ご飯を大盛りか特盛りにするけど、それでも安いし
底辺の独男的には普段食べないオクラとか体に良いぽいのも好き

175700:名無し@まとめでぃあ2015年11月12日 21:58:46

ステマくせえな

175792:名無し@まとめでぃあ2015年11月13日 19:26:51

秋田県のどこかのビジネスホテルの朝食でこれの上位互換が出てきたな
トンブリとか地元産の納豆とかも載ってて米ももちろん秋田産
二日酔い気味であまり食欲なかったが思わず完食した
ホテルの名前は忘れた

176010:名無しさん@ニュース2ch2015年11月15日 22:42:12

旨そうだけど、すきやはいかないなぁ
塩素の臭いとか臭いんだもん

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246037件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ