​​

日本刀あったらツキノワグマくらい倒せる?

日本刀あったらツキノワグマくらい倒せる?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:20:40.82 ID:wyAnFpYo0
イノシシは突進してきた相手の力を利用して突き刺せば余裕だろうけどさ
日本刀あったらツキノワグマくらい倒せる?
引用元:日本刀あったらツキノワグマくらい倒せる?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356668440/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:20:40.82 ID:wyAnFpYo0


イノシシは突進してきた相手の力を利用して突き刺せば余裕だろうけどさ



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:20:56.43 ID:2J9a7MD/0


折れる



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:21:38.79 ID:QcaiuViV0


使い手次第



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:22:09.19 ID:pBeSlOpT0


卍解有りで?



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:22:25.84 ID:wyAnFpYo0


日本刀はやわらかい鉄で硬い鋼をサンドイッチしてるから粘り気があって折れないって聞くんだけど

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:25:33.42 ID:G2SR1xnc0


>>7
程度問題だよ
ただの鋼だけよりは粘るけど
何があっても絶対っていうわけじゃない




9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:22:41.90 ID:oFNb2ZihO


斧かナタのほうがいい



12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:23:19.96 ID:F0gntq3D0


銃でも即死しないのに無謀じゃね?



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:23:25.87 ID:P3IexCfa0


ツキノワグマ()って素手のジジイにすら時々負けてるよな



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:25:41.15 ID:keJS63s60


素手で倒すレクチャーした絵があったろ



94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:10:40.87 ID:pSRyrz+Di


一応載せとく





20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:25:41.60 ID:wyAnFpYo0


ヒグマは無理としても体格が同じくらいのツキノワグマなら10回戦って8回は勝てそうなんだけど



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:26:10.80 ID:ugtQ3ahN0


鉄パイプ持ったDQNの方が強そう



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:26:19.87 ID:hfQBeoyzT


ツキノワグマは柔道やってたじいさんに投げられて負ける程度だぞ
武器持った敵意丸出しの人間なんて最初から襲わん
ヒグマとは違う

26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:27:43.61 ID:66u4DSbx0


>>24
アイツラに武器の概念あるの?


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:34:39.23 ID:qIACO1RlT


>>26
オスメスの区別も付くし武器も警戒する
猟友会が活発な地域では特に警戒が強くなる
野生動物は基本弱そうな奴しか狙わないから引き下がらない人間からは逃げるよ
サルの実験だが威嚇するサルに向かっていく人間と動かない人間には襲い掛からないけど一歩退いた人間には攻撃を行うから


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:39:08.80 ID:66u4DSbx0


>>38
ハンディキャップ理論ってやつか




25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:26:23.15 ID:vgcenwJ10


ツキノワグマ
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l    \                  l
    .|    ●          /     |
     l  , , ,           ●     l   
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:28:07.62 ID:2RbbGw1U0


ツキノワはやさしいから追い払う程度で本気出してないからいけそうに感じるだけ



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:31:33.61 ID:SEMfYnPM0


ツキノワさん達可愛いから無理。
武器を捨ててドングリとかさつまいもとかをプレゼントする



36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:33:30.37 ID:wyAnFpYo0


まず突進してきたところで鼻っ面目掛けて思いっきり刀を振り下ろす
いくら猛獣でも鼻は柔らかいからな、奴らは怯む
そこですかさず目をピンポイントに狙って切りまくる
目の機能を奪ったらもうこっちのもん、相手の攻撃はこちらには当たらない
最後によーく狙いを定めて力の限り口の中を突き刺す
これでフィニッシュ



46: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/28(金) 13:40:41.48 ID:JBBSpLsN0


一般人の腕じゃあ首筋を袈裟に斬っても一太刀じゃ死んでくれない
カウンターで頭殴られて昏倒して胃袋にレッツゴー
可能性としては全体重をかけた突きが運よく心臓まで届いてくれればいけるか



50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:42:57.66 ID:wyAnFpYo0


んでなんでこんなこと考えてるかというとさ
いつか山奥でサバイバルしたいと前々から思ってるんだけど熊が怖いじゃん?
んでもしものときの為にとおもってツキノワグマと戦うイメージしてるわけよ
それでまずは最強の刃物の日本刀からイメージ戦をはじめてみたの
最終的にはナタを持ってって戦うけど日本刀で勝てなかったら他の刃物じゃどうやったって歯が立たないからな



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:43:41.57 ID:g2sNZvAQ0


一般人が熊に勝つなんて無理だろ



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:44:55.27 ID:66u4DSbx0


その山にいる猟師とかに聞いてくまが出るようなら元から入らないのが吉



56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:48:22.52 ID:rlRWOXEe0


そもそも素人が日本刀持っただけで簡単にモノ切れると思ってるほうがアホ

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:49:28.27 ID:MHmXRSQV0


>>56
普通に切れるけど?


69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:54:09.82 ID:rlRWOXEe0


>>61
薄いものなら切れるかもだけど、動物ざんばらになんか絶対無理
素人に刀持たせて体験コーナーみたいなイベントやったことあるけど、大半はわら巻に傷付けるのがやっとだよ

まず腕だけで振るからへろへろ。腹に力込めて切るやり方がわからない。結構なスポーツマンでもそんなんだから、素人に出来るわけない


90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:08:05.71 ID:MHmXRSQV0


>>69
俺は普通に竹切れたぞ


103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:14:16.88 ID:rlRWOXEe0


>>90
俺の言い方が悪かった。それくらいな流石に切れるさ
木刀でセイタカアワダチソウ切り飛ばすのスケールアップしたようなもんだし
でも腕の力だけで切り飛ばせるものには限度があるよ。腹で切らないといけないんだから
植物と毛皮持った生き物比べちゃアカン




58:● 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:15) :2012/12/28(金) 13:48:58.04 ID:kqlcFqbn0


素手で余裕





62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:49:41.44 ID:g2sNZvAQ0


てか日本刀持って山とかうろついてたら危ない人だしwww



65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:50:58.64 ID:gpYUeeLJ0


護衛にグンマー人雇ったほうがコスパ良くない?

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:52:36.49 ID:EXb9lzTP0


>>65
熊が出てこなかったら怒ったグンマーに食われるじゃん


73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:56:21.68 ID:gpYUeeLJ0


>>67
主食の味噌まんじゅうを十分に与えておけば食われないよ


76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:57:48.60 ID:6Ev2T8ZE0


>>65
クマーだけにグンマーってかwwwwww




74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 13:56:29.07 ID:YdZMhWji0


ニヴフだかオロチだかの北方民族の民話に
ある漁師が北海道・樺太のアイヌを経由した交易で手に入れた日本刀で
シャチやらヒグマやら倒しすぎてえらいことになるっていう話がある
東北のマタギも昔は村田銃で巻き狩りしてトドメは日本刀だったが
刀だけで倒したという伝承もある
テクニックを持った狩猟の民にとっては日本刀はじゅうぶん夢の武器だ



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:01:19.84 ID:cb0FeCB+0


例の三毛別の羆仕留めた人は昔
包丁で羆仕留めたとかなんとか



86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:06:17.38 ID:wyAnFpYo0


狩猟鉈ってのもあるんだな…でも高い!
とりあえずお値段もお手ごろなこれを熊用武器にしようと思うんだけどお前らだったらこれで勝率何割いけそう?
相手は大人のツキノワグマで冬眠明けで気が荒い設定で
http://sheffield.rgr.jp/sw/SWBH_kukri.html

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:07:49.28 ID:gpYUeeLJ0


>>86
素人じゃ無理だろ零割だ


91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:09:00.56 ID:rlRWOXEe0


>>86
0割
基本的に人間が真っ向から勝てると思ってる時点で頭おかしい
狩猟民族だって罠とか生態を知り尽くした上での習性を利用して狩ってるんだから


136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:30:01.84 ID:+9VbN4PH0


>>91
そう考えると動物にとって人間は次元を超えた脅威だよな。わけもわからないうちに捕らえられるんだから




93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:09:55.00 ID:q3voMEYC0


木に登って諦めるまで待つ
諦めたら追跡して寝こみを襲う

これで10割

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:11:14.23 ID:JBBSpLsN0


>>93
なぜ木登りで熊に勝てると思ったんだ?


97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:11:34.52 ID:gpYUeeLJ0


>>93
あいつら木登りぐらい簡単にやるぞ




117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:20:27.73 ID:OhE21vF40


>>94
これ見たら勝てそうな気がしてきたわww

ちょっと山いってくる




105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:15:00.94 ID:V2C9QGYG0


クマにあったら絶対目をそらさないで「ウワーーーー!ヘイィアァアアアアア!」みたいに大声出してジリジリさがれってじっちゃが言ってた。実演つきで
それでもクマがぶっ飛んできたら「お父さんお母さんさようなら」って言っとけって言ってた
それと、拳銃って言っても9mm口径程度じゃ野生動物にはほとんど効果ないってじっちゃが言ってた

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:17:24.83 ID:VGeW0Zm90


>>105
口に向かって拳を突き出せば5パーセントぐらいの確率で生き残れる




114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:17:55.23 ID:OhE21vF40


この人なら余裕だろ
ttps://www.youtube.com/watch?v=wCZGbUkabd4&feature=youtube_gdata_player



119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:21:05.93 ID:6sOu8+6z0


爆竹はききそうじゃね?

124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:24:23.08 ID:+IQoopn8O


>>119
条件が生存なら爆竹は良いかもな




132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:28:42.34 ID:oFNb2ZihO


熊って撃ち殺してもすぐに近づいたらダメと聞いた
日本刀じゃ一撃入れられても反撃喰らうんじゃないか

135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:29:52.86 ID:gE8v7gPS0


>>132
ヒット&ウェイは忘れちゃいかんな


137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:30:53.06 ID:V2C9QGYG0


>>135
( 0M0)ウェ?




145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 14:45:28.08 ID:PBEuZFVL0


熊のスペック

・5tを超えるマイクロバスの下敷きになっても平気&持ち上げて脱出できる
・ライオンやトラの首を一撃で折ったり千切り飛ばす
・体重300kg超える体重でするする木に昇る
・20kmくらい余裕で泳ぐ
・時速70kmくらい出てる軽トラに余裕で伴走
・100mを6~7秒でダッシュする
・嗅覚は生物トップクラス
・止め足など高度な戦術を駆使して頭脳戦でも人間を凌ぐことも多い
・爪の長さは10cmを超え、固く凍った地面でも余裕で掘れ、切れ味はカミソリ並
・頭を撃たれても脳のダメージが少なければダッシュしてくる
・心臓に弾丸が直撃しても数分は生きててダッシュしてくる
・自動ドアのボタンを自分で押して室内に入ってくる

150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 15:07:02.91 ID:+hWizse20


>>145
最後可愛いな




154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 15:37:01.30 ID:zoHo1VfG0


日本刀くらいじゃ向き合いたくないな・・・



1001:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2012/11/14(水) 04:55:50.30 ID:5EpTGWOO0


篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww

【閲覧注意】どうして人生って大人になっていくにつれてつまらなくなるんだろうな

超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」

アンガールズの田中ってキモいとか言われてるけど実はイケメンだよな

DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…

ネットの情報にだまされたエピソード

CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww

歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww


オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

5180:名無し@まとめでぃあ2012年12月30日 15:26:05

まず熊と向き合って冷静で居られる精神を養わなくっちゃ
その為には「山口組はクソ」と書いたTシャツ着て三宮界隈を練り歩けばいいと思う

5181:名無しさん2012年12月30日 15:37:46

  ↑   「山口組は神」と書いたTシャツ着て北九州界隈を練り歩けばいいと思う
      

5182:名無し@まとめでぃあ2012年12月30日 15:38:19

あいつら人間の何倍も鼻に神経通ってますからね
腕を噛ませて鼻にドーン!!

5183:名無し@まとめでぃあ2012年12月30日 15:38:59

大山倍達は

自分が「日本刀を持って、やっと猫とどっこい」と言っていたそうだ

5184:2012年12月30日 15:40:04

熊の皮下脂肪は厚いから、素人の袈裟懸けじゃ骨どころか肉も切れないよ。

心臓を突いても刀が折れる。

傷つけないように受けに徹して、飽きてどこかに行くのを願うのみ

5186:名無し2012年12月30日 15:55:10

5184
やったこともないのに刀は折れる!とかいうゴミ

5187:名無し@まとめでぃあ2012年12月30日 15:59:51

あいかわらずサブ武器扱いしかされてなかった日本刀を最強とか勘違いしてるのが多すぎる
日本刀なんかで戦ってる時点で危険な状況なのに

5188:名無し@まとめでぃあ2012年12月30日 16:11:31

十文字槍なら何とかなるか

5189:名無し@まとめでぃあ2012年12月30日 17:41:49

ヒット&ウェーイw

5191:名無し@まとめいと2012年12月30日 18:59:55

ツキノワグマ>雑食で主に木の芽や実を食べる。動物の屍肉もあさる。
養蜂家の蜂箱を襲いはちみつを舐めることがある。

ヒグマ>完全肉食。ほとんどの個体で2mを超える体躯。執念深く凶暴。
表皮が柔軟で厚く刀剣狩猟は訓練を受けていても避けるべき。

5192:名無し@まとめいと2012年12月30日 19:00:18

赤カブト以外の熊なら何とかなりそうな気分

熊の毛鋼のように硬い言われてる

5194:名無し2012年12月30日 19:08:42

一号弾三発くらい欲しい
日本刀よりは比較的軽い刃渡り長めのナイフの方がいいかも
というツキノワ殺したら法に触れるんじゃない?

5195:名無し@まとめでぃあ2012年12月30日 19:10:39

素手の相手に武器使うとか気が引けるな。

5196:名無し@まとめでぃあ2012年12月30日 19:37:43

前にyoutubeでロシアかどっかのクマが車運転してたぞ

5197:名無し@まとめいと2012年12月30日 20:09:56

ツキノワグマの体長は120cm~150cm
小さめの個体なら追い返すくらいは出来る

5199:名無し2012年12月30日 22:03:34

クマくらいうちのネコが追い返すわ

5200:名無し@まとめでぃあ2012年12月31日 00:19:33

鋼自体折れ易いけど日本刀は叩いて伸ばしてるから鍔から一寸くらいが特に折れ易いらしい
こんなモン折った事ないから本当かは知らんけど

5201:名無し2012年12月31日 00:45:14

↑日本刀はそんなに脆くないw相当変な使い方しない限り折れはしない。せいぜい曲がる程度

5204:名無し@まとめでぃあ2012年12月31日 01:17:27

↑ 曲がるのは切り損ない
素人は剣の上の方で打っ叩こうとするから反っちゃうんだ 基本は先で切るか貫く

5207:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年12月31日 02:50:12

日本刀よりもステンレス製の物干竿を俺に持たせてくれ

5208:名無し@まとめでぃあ2012年12月31日 03:35:38

熊の体毛なめすぎ

5211:名無し@まとめでぃあ2012年12月31日 04:27:45

楽勝!
室伏はやばいけどな!!

5212:名無し@まとめでぃあ2012年12月31日 04:35:35

喉突いたら終わりだし楽勝だろ

5213:名無しのフィール2012年12月31日 05:13:09

動物を舐めすぎww

5214:名無し@まとめでぃあ2012年12月31日 05:21:18

クマの脂肪は厚いので斬っても致命傷にはならない
突けばいいというが、重い真剣を避けられない速さで狙い通りに刺せる人なんてそうはいない

お前らなら100パー殺される

5215:名無しさん 2012年12月31日 07:28:49

戦意を挫いて
退散させるまでなら日本刀でも
殺傷目的なら無理だろ

5216:名無しさん2012年12月31日 07:56:14

真昼間で日差しがあれば
刀の刃で光を反射させ目を狙ってチラつかせるのだ。
動物はこれを嫌う。以前猫で試した。
そして怯んだところで絶命必至の一撃だ。

5219:名無し@まとめでぃあ2012年12月31日 09:31:16

日本刀で人一人切るのに剣道初段の腕前が必要
ってうしおととらに書いてあった。

素人が日本刀持っただけじゃ
熊にあっさり食われるんじゃないかね?

5220:名無しさん@ニュース2ch2012年12月31日 10:39:01

阿仁のマタギはナガサっていうナタを棒の先にくくりつけて
懐に入り込んで急所を狙って一撃でクマ倒してたってさ

5221:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年12月31日 11:51:37

ゲーム脳はヒット&アウェイが簡単にできると思ってんのか
ジャブじゃねーっての

5224:名無しさん2012年12月31日 12:40:20

し、しんだふりするっぺ

5227:名無しさん@ニュース2ch2012年12月31日 12:57:30

素人が刃物持っただけで勝てるなら殺される猟師なんていねえよ。

5237:名無しさん@ニュース2ちゃん2012年12月31日 14:34:53

実際の所、普通の人なら引き金を引くだけで発砲できる状態のM60でも持ってないと無理
それでも平地限定、森の中だと軽く返り討ちだわ

5249:名無し@まとめでぃあ2012年12月31日 17:32:23

熊を過大評価しすぎ、いくら脂肪あるといったって痛覚はあるから突かれたらひるむし腹刺されたら熊といえ動けなくなるからwww

手(前足)負傷させただけで四速歩行の熊の速度はもう人間には追いつけないリーチもない、人間様に勝てる理由が知りたい

5267:(´・ω・`)2012年12月31日 22:20:18

ツキノワとヒグマじゃ猫とライオンくらい違う

5318:名無し@まとめでぃあ2013年01月01日 14:43:35

刃物は引かなきゃ切れないってことを知らない人間がどれほどいると思ってるんだ

5333:名無し@まとめでぃあ2013年01月01日 16:10:45

お前らなら、ヌコにも負けるだろ。
クマさんとお前らじゃあ、神と虫けらくらいの差がある。

5357:名無し@まとめでぃあ2013年01月01日 20:12:42

東北に住んでるからたまに峠道で本物見るけど、どう見ればアレに勝てると思えるのか。

5376:あゆーにゃ名無し2013年01月01日 22:01:17

チンパンジーでさえ握力300kgだっけ?
格闘技やってても素手なら勝てないだろうね

5377:名無し@まとめでぃあ2013年01月01日 22:46:05

拳銃ぐらいじゃ勝てないだろうなぁ
クマ怖すぎ

5432:名無し@まとめでぃあ2013年01月03日 00:21:32

こいつらヒグマとツキノワグマがどれだけ違うか
わかってないな

5461:名無し@まとめでぃあ2013年01月03日 14:00:49

いったん逃げた後に先回りして強襲する知能もあるしな
お前らじゃ「ヘーイwwww熊撃退したったwwwwww熊弱すぎワロリーヌアアアアアアアア!!11!」
がオチ

5524:名無しのネタめしさん2013年01月04日 10:27:41

熊との格闘の絵があるけどあれありえんから、首に回した腕を爪で引き裂かれて終わり。

5626:名無し@まとめでぃあ2013年01月05日 20:17:40

剣道初段程度でいいなら楽勝だな
まあツキノワさんなら何も仕留めなくても外からチクチクやってるだけでOKだな

5857:名無しさん@ニュース2ch2013年01月09日 23:47:48

槍なら何とかなりそうだ

6007:名無し@まとめでぃあ2013年01月11日 14:22:10

村正ならいけるだろ。Lv1のでもポイズンなんとか倒せるんだから

6115:名無し++2013年01月13日 01:44:46

安全なところからしか動物見た事ないんだろうね。
武器なしのヒトは少々体鍛えてる程度じゃ本気の殺し合いでは中型犬にすら敵わない。
素人なら多少の刃物を持ってても負けることは十分ありうる。

その身一つで山や森で出会えば素人は
刃物持ったくらいじゃクマどころかイノシシにすら勝てないこと悟れるよ。
野生動物が攻撃されれば人間みたいにすぐひるむと思ってる人多いみたいだけど
襲いかかられるような状況ではそんなに甘くない。

6129:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年01月13日 11:21:58

熊のスペックがww仮面ライダーの怪人かなんかだろww

アイテムで撃退、催涙弾、閃光玉とかで。たたかうはイベントで死ぬぞ。

6377:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年01月17日 17:42:29

5191
春のヒグマは新芽や木の実が主食です
夏の間は食べ物が少ないのでイライラしてて危険です
初秋から鮭を食べまくって冬ごもりに備えます
ここで十分食べられなかったクマは冬眠出来ずに
餌を求めて真冬の山を彷徨うことになります
三毛別で村を全滅させたメスのクマは正にこれ
女の肉が美味しいらしくて二度目の襲撃からは女を執拗に狙ったとか
女の匂いがついた湯たんぽを噛み砕いたとかいいますね
大型のヒグマの頭骨はライフル弾を貫通させないことがあるので
立ち上がらせて胸を撃つそうです

6480:名無し@まとめでぃあ2013年01月18日 21:31:02

ヒグマとツキノワグマは全く違うから、ツキノワグマと指定してるのは良い。
居合六年やってるけど、刀は人間に有利なだけで大型動物と戦えるようなもんじゃないよ、銃で互角、槍でヤベエ(勝てる可能性もゼロではない)くらい。

熊は近所に生息してないから知らんけど、本気のイノシシと鹿(いっぺんにじゃないぞ)に襲われた事はある。木の先端を削って尖らしたしょぼい槍で本気で突いて突進を止めたけど、皮から血すら流れなかった。槍の先には鹿の毛だけがついてた。こんな様子じゃ本物の槍があっても熊は無理だろうな。

7165:名無し@まとめでぃあ2013年01月27日 02:24:41

ガチで強い人は素手でも倒しちゃう(こともある)し
素人は武器持っても勝てないってだけの話

その上で、ガチの人だってクマを警戒しないわけないんだから
素人だと分かってるなら>>1は尚更、戦うシミュレーションなんかより
山の危険性なり出会わないための回避策を考えるべき

8943:名無し@まとめでぃあ2013年02月24日 17:44:29

ヒグマはまじであのスペックは有るが時速70kmは言い過ぎ
坂道ならかなりのスタミナを誇るけど平野じゃせいぜい
ウサインぐらい

ツキノワグマは案外カスだから日本刀あればいける
※5249 
多分こいつは動物の知識0で調べもせずに米したんだろうな
ヒグマは平均体調2mは軽く行くし
銃弾10発撃ったくらいじゃまず怯みもしない
ショットガンならまた別だが
素人の糞みたいな斬撃じゃ結果は目に見えてる

11135:和歌宮須賀男2013年03月25日 20:09:20

「あらかねの土にしては、すさのおのみことよりぞ起こりける。」(古今和歌集仮名序)
あらかねとは通常、土の枕詞であり、この文章は、
「(和歌はこの日本の)地においては須佐之男命の時から詠まれはじめた。」
となる。
しかし、出雲国風土記で意宇郡安来郷の地名由来には「スサノオノ命が、ここに来て、こころが安らかになった。だから安来とつけた。」あり定住を決めた発言とも読める。
記紀においてはヤマタノオロチを倒した後、稲田姫命をめとり「八雲立つ出雲八重垣妻篭めに、八重垣つくるその八重垣を」と日本最初の和歌を出雲で詠んで定住を開始したという。
古代より、鉄の産した島根県の安来の地のことを「あらかねのつち」=(新しい金属(鋼)を産する地)と訳せばあらゆることに説明がつくのである。

11784:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年04月04日 19:13:45

正中で刀振り下ろすときに左足出しそうな奴らばっかりだなぁ

12308:名無し2013年04月12日 22:08:28

70歳位の老人が、剣鉈で応戦して勝ってたかと。
尤も、130kg位になると、警官がのし掛かられて
拳銃全弾撃ち込んでやっと倒したなんてのも。

13865:名無し@まとめでぃあ2013年05月10日 00:47:31

刀を振り回すことは出来てもしっかり打ち込めないだろうし
そもそも間合いがわかってない素人では話にならないだろう

15720:名無し@まとめでぃあ2013年06月04日 23:41:46

ツキノワグマって、よく山菜採りの爺さんに負けてるじゃん。
本当に危険なのはヒグマ。

19175:名無し@まとめでぃあ2013年07月18日 12:40:44

勘違いしてる人いるがツキノワは死肉食べるからな
とにかく合わないようにしてくれれば何とかなる

32356:名無し@まとめでぃあ2013年10月10日 16:49:22

何度も言うが
こんな戦いできるやつおらんやろ
"たけいそう"ならやりかねんが

65810:名無し@まとめでぃあ2014年03月11日 11:37:40

マシンガン持たされても戦いたくないな。
ヒグマならミサイルくれ!だ。

116456:2014年10月17日 23:22:44

持久戦でも無理w一か八かも無謀w
木の上から登ってくる熊の鼻を続けるぐらいかな?熊が逃げたフリしても鼻を散々傷つけてやれば鼻が効かないから助かったって話は聞いた事ある!
熊ははっきり言って一度目をつけられたらしつこい!

165929:名無し2015年08月05日 11:56:22

野犬相手でも素手じゃ無理。
熊は臆病なので、剣鉈等で反撃して逃げる事はあるけど、人を恐れない個体が来たらアウト。
急所の喉を骨ごと切り裂くつもりで何回も斬りつけるしかない。
ちな、陸自時代に演習で野犬の襲撃→銃剣付き小銃で追い払った事はあったけど、野生動物の動きは人間の比じゃないよ。

184230:名無し2016年03月07日 06:39:43

ツキノワグマ舐め過ぎ。
ビンタ一発で人間の顔が剥がれて吹き飛ぶというのに、、、
剣豪+熊の急所や習性を理解して、追い払えるか(勝ち負けではない)といったところでは?
因みに昔のマタギは槍で熊(ツキノワグマ)が立ち上がったところを、心臓めがけてひと突きにしたそうだ。

184231:名無し2016年03月07日 06:43:51

剣道と剣術は違う。
やりもしないで知ったかするな。
持ち方、振り方、呼吸からして全く違う。
剣道の振り方では、刀はぶれて刃こぼれを起こし、最悪曲がってしまう。
幕末の新撰組や旧軍の軍刀実戦使用時に記録が残っているし、巻藁でもそうだからね。

198369:名無し@まとめでぃあ2016年10月18日 17:56:04

まあ、出会い頭にコンニチハする個体がみんな人喰い熊とは限らんので
熊鈴に鉈、対熊スプレーで武装するのが現実的な解だと思うよ
大抵は向こうも怖がってるから、大怪我で済む
ただ、たまに気が狂ったのがいて乗鞍事件とか今年の秋田事件なんかを起こす

実力は刃物持って分厚い服着込んだ人間程度
人間にピンキリあるように熊にもピンキリあるから、向こうが優秀な個体で人間コロコロする気満々だったら絶対勝てない
こっちは熊狩りに出てるわけじゃないからね

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246026件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ