1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:34:44.92 ID:hFKCOBaV0
答えられる範囲で答えていきます
レス遅かったらごめん
引用元:探偵やってるけど質問ある?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357018484/
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:34:44.92 ID:hFKCOBaV0
答えられる範囲で答えていきます
レス遅かったらごめん
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:35:02.04 ID:0B5y7DOe0
レモンってなんで酸っぱいの?
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:35:21.63 ID:hFKCOBaV0
>>2
クエン酸が作用してんじゃね?
|
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:35:08.17 ID:enehEkN60
年収
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:36:08.34 ID:hFKCOBaV0
>>3
480万程度
ちなみに24歳
|
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:35:18.21 ID:DVEW2qTG0
難事件解決したりした?
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:36:08.34 ID:hFKCOBaV0
>>4
刑事事件に一度でもいいから立ち入りたい
民事的なことが主だからまだかな
|
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:35:56.70 ID:IyMfOHEF0
携帯番号で住所特定できたりすんの?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:38:35.18 ID:hFKCOBaV0
>>6
余裕
方法は悪用されることもあるから書けないんだけどね
|
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:40:26.72 ID:3CyeCq4A0
>>15
尾行のコツおしえて
|
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:43:40.19 ID:hFKCOBaV0
>>20
相手に見られても自然に振舞うことかな?
結構難しいよ
俺は携帯見るようにしてるけど、これはあまりよくない
|
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:48:38.64 ID:YtH4f8eWO
>>26
そうなんだ、ありがとう
後、メル友が謎のメッセージ残して消えたんだけどこういう場合探す術はあるの?あるならいずれ頼みたい
|
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:51:25.89 ID:hFKCOBaV0
>>36
メールアドレスの種類による
フリーなら難しいかもしれない
でもその人の名前とか分かってるんならいけると思うよ
かなり苦労するとは思うけど
|
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:36:10.71 ID:FKYFb+aa0
助手いる?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:38:35.18 ID:hFKCOBaV0
>>8
叔父さんの手伝いやってる
俺が助手だね
|
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:36:21.35 ID:p/FS2vc10
>>1が行くところは全部殺人事件起きんの?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:38:35.18 ID:hFKCOBaV0
>>10
そんな探偵になったら退職するわ
|
12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:37:40.30 ID:Ja1xlZf8O
真実はいつも1つなの?
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:38:35.18 ID:hFKCOBaV0
>>12
それはない
そもそも真実というものが何かということをわれわれは知らない
明確な事実ほど誤解を招きやすいものはない
誤解の数だけ真実があるのだ
|
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:37:48.11 ID:gNgQ5aYC0
もしかして、首筋にブツブツとした傷跡いっぱいありませんか?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:39:17.86 ID:hFKCOBaV0
>>13
毛利のおっちゃん気づいてそうだよね
|
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:38:31.24 ID:28ws2Vcq0
どうやってなるの?
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:39:17.86 ID:hFKCOBaV0
>>14
探偵社に就職or警察に届け出た後その日から
|
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:39:40.79 ID:PrwPm1BU0
黒の組織についてどう思う?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:43:40.19 ID:hFKCOBaV0
>>17
あいつらについて口に出すことはできない
消される
|
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:40:12.08 ID:IyMfOHEF0
ペット探しとかもすんの?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:43:40.19 ID:hFKCOBaV0
>>19
時々やる
なかなか見つからないし大変だよ
|
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:40:37.43 ID:YtH4f8eWO
興信所と何が違うの?どっちが安いの?
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:43:40.19 ID:hFKCOBaV0
>>21
基本的に一緒
強いて言えば興信所は企業とか、探偵は民間人
料金は事務所によるよ
|
22: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/01(火) 14:41:47.12 ID:j0DJMsiB0
頭いい?
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:45:36.24 ID:hFKCOBaV0
>>22
一応難関校出身だけどその中の底辺ぐらいでした
勉強はできるけど頭はよくないかな
|
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:43:34.30 ID:CSFoJg3q0
じっちゃんの名にかけたりするの?
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:45:36.24 ID:hFKCOBaV0
>>25
一応じいちゃんが興信所の調査員でした
|
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:44:15.81 ID:QgcT9MNB0
昔の恋人の住所調べたいんだが引き受けてくれる?
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:47:29.83 ID:hFKCOBaV0
>>27
犯罪目的に使わないと思えばやる
生活かかってるし
|
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:46:52.51 ID:edtOa8eV0
浮気調査とかすると
浮気してる現場を目撃したら捕まえて脅して金要求して
依頼者には浮気していませんでしたって報告する探偵業の奴とかいるの?
ウシジマくんで読んだんだけど
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:49:02.81 ID:hFKCOBaV0
>>30
俺は決してやらないけど、中にはいるんじゃね?
結構ブラックなところもあるからなぁ
|
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:50:30.48 ID:edtOa8eV0
>>38
やっぱあるのか
そういうことは決してやらない有料探偵社とどうやって見分けたらいいんだ?
|
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:54:03.06 ID:hFKCOBaV0
>>40
まず事務所とかに警察に届け出てやっているかどうかの証みたいなのがある
それ見るといい
それでも悪質なのはいるとは思うから、実際に電話したりして丁寧かどうか見るしかない
電話だけ丁寧ってのもあるんだけどな・・・
|
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:47:20.35 ID:fJQcaq/Li
びこうばれたことある?
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:49:02.81 ID:hFKCOBaV0
>>32
10回に1回ぐらい「あっこれバレたかも」とはなる
はっきりとバレたことあるのは1回ぐらい
「よく会いますね」って言われたわ
顔面蒼白
|
39: 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:15) :2013/01/01(火) 14:49:46.65 ID:zc1IAvjb0
実際の探偵は浮気調査が多いって聞いたんですが
本当ですか?
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:54:03.06 ID:hFKCOBaV0
>>39
仕事の9割は浮気調査
尾行とか色々な機材使うの楽しいから嫌ではないんだけど
やっぱり男は浮気大好き
|
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:51:31.55 ID:ZeCfW8mH0
役所から住所入手して、カーナビで検索して周囲監視してるだけって本当なの?
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:55:55.92 ID:hFKCOBaV0
>>43
はっきりとは言えないんだけど、そういう手法を取らざるを得ないこともある
|
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:52:43.61 ID:H6e08oWs0
家の前で車停めてずっとこっち見てるギャルが居たけど
探偵?ストーカー?幽霊?
気になって2メートル前まで行ってもこっち凝視してた。
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:55:55.92 ID:hFKCOBaV0
>>45
惚れられてるんじゃね?
女性の探偵って結構需要あるから探偵の可能性もあるけど
そこまで近づいてみてるならストーカーだろ多分
|
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:54:44.28 ID:EfW1TPzWO
探偵周りの知識は助手始めてから教わっていったの?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:56:50.49 ID:hFKCOBaV0
>>48
そりゃもう
結構楽しいぞ
知識って言っても、あれはしたらダメとか尾行の注意点とかだけどね
|
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:55:46.94 ID:b4H9hiJa0
探偵になりたい場合どうしたらいいの?
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:56:50.49 ID:hFKCOBaV0
>>49
お近くの探偵社に就職
もしくは開業しよう
|
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:57:36.00 ID:H6e08oWs0
ストーカーか…
携帯番号から住所とか知られる?
知られるならなんで分かるの?
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:58:52.27 ID:hFKCOBaV0
>>52
ただのストーカーなら携帯番号からは分からない
探偵なら分かる余裕
手法はちょっと答えられないな
グレーとだけ言っておこう
|
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:01:13.90 ID:H6e08oWs0
>>55
逆に言えばストーカーでも探偵雇えば
住所知り放題じゃん。探偵うぜぇ
|
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:03:13.30 ID:hFKCOBaV0
>>61
あきらかにストーカーって分かる場合は依頼はお断りする
ただ分からないように振舞う人もいるし、探偵しだいだね
|
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:59:23.81 ID:YCjqmA5G0
喧嘩とかないの?
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:01:24.70 ID:hFKCOBaV0
>>56
尾行中酔っ払いに絡まれたりヤクザさんに話しかけられたりはある
探偵といえど一般人だから逃げるけど
|
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:03:04.70 ID:edtOa8eV0
>>62
ヤクザもしくはそれがバックについてる何かを尾行してたってこと?
|
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:04:41.89 ID:hFKCOBaV0
>>65
多分そうだと思う
依頼者側がどんな人か調べるところもあるそうだ
犯罪にかかわりたくないしね
|
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 14:59:45.54 ID:EfW1TPzWO
探偵になる場合どういうスキルとかがあれば欲しいと思われるんだ?
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:01:24.70 ID:hFKCOBaV0
>>57
経営側じゃないからなんとも言えないけど
若さ、自動車免許、体力、度胸
これらがあればいける
|
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:00:04.90 ID:ZeCfW8mH0
有名人が関わっていた事件とかあるの?
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:03:13.30 ID:hFKCOBaV0
>>59
事件とかはない、という答えるのが苦しい
でもそういううわさはよく聞くね
|
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:00:34.44 ID:h1edqzYgP
恋人の過去の恋愛について調べられる?
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:03:13.30 ID:hFKCOBaV0
>>60
結構回りくどく原始的な方法でなら俺でもいけると思う
|
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:02:00.07 ID:BSeolgDX0
公的には自営業になるの?
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:04:41.89 ID:hFKCOBaV0
>>63
経営者から言えば自営業
民間企業といっしょ
|
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:02:59.20 ID:AY0Degbu0
探偵ってプライベートなところから証拠を盗み取るのが仕事でしょ?
変態だよね
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:04:41.89 ID:hFKCOBaV0
>>64
尾行して楽しんでる時点で変態だと思います
反論できないぜ
|
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:03:57.83 ID:ISMLxXxB0
この前探偵はBARにいるって映画みたんだけど探偵って結構ひどい目にあったりするの?
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:06:18.09 ID:hFKCOBaV0
>>67
危ない依頼とかだと結構ある
案外尾行ってバレるしね
|
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:04:30.08 ID:+y3xJMEL0
浮気調査したら本当に浮気してたって方が多い?
どれくらいの割合?
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:06:18.09 ID:hFKCOBaV0
>>68
浮気してる:してない=6:4ぐらい
不安煽ってすいません奥様方
|
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:05:31.04 ID:enehEkN60
犯罪に巻き込まれる?
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:07:47.16 ID:hFKCOBaV0
>>71
まずない
あったら困る一応一般人だし・・・
|
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:05:36.21 ID:FKYFb+aa0
もし刑事事件が来たら捜査権無いのにどうやって調べるの?
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:07:47.16 ID:hFKCOBaV0
>>72
基本的には警察いき
そうしないと怒られる
|
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:10:56.32 ID:hFKCOBaV0
>>72
ちなみに捜査権自体は誰にでもあった気がするよ
|
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:12:21.00 ID:ZeCfW8mH0
>>81
最近は騒いで拡散する奴が多いからな
以前なら徐々に攻めて楽しんでいたんだが
|
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:08:02.11 ID:ZeCfW8mH0
特定班についてどう思う?
やり方とかプロなりにアドバイスとかしてもらえたらありがたい
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:10:56.32 ID:hFKCOBaV0
>>76
わずかな手がかりから特定しているのはいいよね
VIPPERも探偵になればいいのにな
仕事じゃなくて色々調べるのには時々ある祭りでの特定が限界
祭り起こすのはいいけどもう少しこそこそやればいいとは思う
大体アカウント消す人多いよね
|
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:09:37.73 ID:BSeolgDX0
コミュ障でも探偵ってなれるの?
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:12:38.64 ID:hFKCOBaV0
>>77
俺は女性相手だと絶対どもるよ
マックで注文できないもん俺
それでもなんとかはなる
逆にコミュ能力ないほうが自然に見えることがなくもない
|
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:14:33.97 ID:edtOa8eV0
>>84
シャロかわいいよな
三期やってほしい
ホームズとか怪盗20面相みたいな探偵物とか好きだったの?
|
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:17:48.75 ID:hFKCOBaV0
>>88
ホームズとかはかっこいいと思ったね
結構ミルキィホームズの影響受けて探偵をやりたいと思った
最初は警察官目指してたんだ
|
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:20:54.27 ID:AeVe0nmX0
>>93
3日で20万くらいだと思ってたからそんなもんか
対象がずっと家にいて暇だったから安くなるとか
あちこち外出して忙しかったから高くなるとかないよね?
|
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:25:06.44 ID:hFKCOBaV0
>>97
金取るのに必死だからな探偵も
満足な調査結果残せなかったら安くするところもないこともない
料金表とか作ってある探偵事務所が多いよ
|
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:11:02.33 ID:AY0Degbu0
下着泥棒とかストーカー予備軍と変わらない変態に仕事依頼する人なんているの?
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:13:40.96 ID:hFKCOBaV0
>>82
言うなよ・・・ちょっと気になってきたじゃん
|
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:13:59.97 ID:GmFWc/GJ0
体鍛えてる?
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:17:48.75 ID:hFKCOBaV0
>>86
体力勝負だからね
脚は鍛えてる
|
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:14:11.13 ID:WassBQ+SO
変身するの?
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:17:48.75 ID:hFKCOBaV0
>>87
変装ならするぜ
|
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:14:40.83 ID:AeVe0nmX0
浮気調査っていくらくらいかかるの?
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:17:48.75 ID:hFKCOBaV0
>>89
ピンキリだけど俺ら探偵も生活かかってるから
1日あたり5万ほど
安いほうだとは思うよ
1日20万取るところもあるみたいだし
|
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:20:52.31 ID:+y3xJMEL0
月何件仕事すんの?
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:25:06.44 ID:hFKCOBaV0
>>96
今のところは月3件程度
すぐ終わる依頼が多いから助かる
叔父曰く依頼が1回もない月もあったらしい
|
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:20:59.51 ID:BSeolgDX0
業界で有名な人とかいる?
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:25:06.44 ID:hFKCOBaV0
>>99
経営者で有名な人はいる
|
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:22:18.50 ID:ys8YC6cC0
銘探偵なの?
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:29:42.34 ID:hFKCOBaV0
>>101
座右の銘は根性
|
112: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/01(火) 15:31:48.47 ID:BVR+XKFF0
>>108
事務所なしで開業できるの?
家族とかに嫌がらせされたくないんだけど身元隠して探偵は不可能かな…信用されないもんね
|
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:35:33.29 ID:hFKCOBaV0
>>112
家でやるなら危ないよなぁ。一人暮らしならいいんだが・・・
身元隠して、なにより大切な探偵の宣伝活動をすることは難しいからなぁ
|
102: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/01(火) 15:22:30.87 ID:BVR+XKFF0
開業するにはどうしたらいい?
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:29:42.34 ID:hFKCOBaV0
>>102
まず警察に届出を出します
事務所を用意します〈活動拠点〉
事務所がなくてカフェとかで打ち合わせする人も多い
|
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:24:25.38 ID:ZeCfW8mH0
最低、どこまで情報があったら住所特定できる?
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:29:42.34 ID:hFKCOBaV0
>>105
本当の本当の本当に最低限なら顔写真
もしくは名前かな
|
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:30:13.79 ID:MrrKbkIt0
割とマジで探偵になりたいんだが開業資金幾ら位必要?
特殊な仕事道具とかもあるでしょ?
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:33:18.60 ID:hFKCOBaV0
>>109
何の経験もなく開業するのか?
大体失敗すると思うよ
開業したことないから分からないが、
車、盗聴器の電波受信機、バイク、変装する服とかが必要
1000万とか、依頼がしばらくなくても食っていけるぐらいの資金は用意すべき
|
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:36:31.84 ID:MrrKbkIt0
>>113
やっぱ経験なしに探偵は無理だよなw
変装の服とか気になるな
ノッポとかチビ、デブなど身体的に特徴あるヤツは無理そうだなw
|
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:39:26.50 ID:hFKCOBaV0
>>115
変装の服はリーマン多いところだとスーツ
若者多いところだろそれ相応の服とか
数種類用意してるよ
普段歩いてて太ってる人はやっぱり意識しちゃうからきついかな
チビはまだいける
|
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:31:05.69 ID:+y3xJMEL0
IDから特定できる?
出来てもやらないで欲しいが
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:35:33.29 ID:hFKCOBaV0
>>110
できないこともないんじゃね?
結構金が必要になりそうだけど
|
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:37:26.36 ID:+zzJzlRl0
なんであんなに高いの?何料金?
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:39:26.50 ID:hFKCOBaV0
>>118
すいません生活がかかってます
|
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:44:29.24 ID:MrrKbkIt0
月3回ほどの依頼で助手が年収480万とかぼったくりだよな
都会だから出来るのかな
地方都市では無理そうだな
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:46:00.75 ID:hFKCOBaV0
>>120
ほんと恵まれてるよな
バイトも一応やってるけど、給料は割高
叔父恨まれてるんじゃね
|
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:48:03.19 ID:UaXSYkoJ0
今からちょっとDNA的に問題がある親戚に会いに行こうとしてるんですが
一番自然に見せかけてDNAが付着してるような物が取れる方法を簡潔でも良いので教えて頂けますか。
とりあえずその親戚はタバコは吸わないみたいです。
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:49:40.42 ID:hFKCOBaV0
>>123
部屋に落ちてる髪の毛じゃいかんのん?
|
127: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) 【大吉】 【1145円】 :2013/01/01(火) 16:04:01.41 ID:+93mBKle0
相手の宗教は分かりますか?
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 16:09:00.78 ID:hFKCOBaV0
>>127
分かると思うよ
|
130: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) 【大吉】 【1206円】 :2013/01/01(火) 16:11:15.82 ID:+93mBKle0
通話記録とかも分かります?
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 16:12:16.17 ID:hFKCOBaV0
>>130
それはちょっと難しい
|
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 16:13:25.09 ID:MKTNpe920
削除した携帯メールの復旧とか可能ですか?
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 16:15:51.02 ID:hFKCOBaV0
>>132
それは専門外ですな
|
133: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) 【中吉】 【258円】 :2013/01/01(火) 16:14:22.44 ID:+93mBKle0
会社の上司の浮気調査も引き受けてもらえるものですか?
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 16:15:51.02 ID:hFKCOBaV0
>>133
なぜ上司の浮気調査を依頼するんだ?
目的をはっきりさせないと依頼を引き受けないところが多いよ
|
142: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) 【大吉】 【827円】 :2013/01/01(火) 16:27:10.71 ID:+93mBKle0
集団ストーカー対策って書いてる所があるんですが、メジャーなんでしょうか?
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 16:30:42.68 ID:hFKCOBaV0
>>142
俺は扱ったことないけど
集団でストーカーしてるならもう警察に任せるべき
|
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 16:34:44.49 ID:A1b4IHSU0
>>144
働いた人しかわかんないと思うけどやっぱりきつい仕事ですか?
あと、前住所と名前と年齢と前の携帯番号で人探すとしたらおいくらですか?
|
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 16:37:30.35 ID:hFKCOBaV0
>>147
きついよ。楽しいんだけどね
楽しいつっても尾行楽しい盗聴器探し楽しい人探し楽しいだけど・・・
事務所によるけど平均1日6~9万ぐらい
|
150: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) 【だん吉】 【225円】 :2013/01/01(火) 16:40:50.52 ID:+93mBKle0
>>144
集団ストーカーを立案した人間は分かってるんですが、証拠を集める事は出来ますか?
|
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 16:44:38.59 ID:hFKCOBaV0
>>150
ストーキングしてるところを遠距離から撮影すれば楽勝
|
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 16:28:25.43 ID:A1b4IHSU0
転職を機に探偵になろうと考えてたけど
結局違う仕事にした。
勤務時間もバラバラだし歳とったらキツそうだし
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 16:30:42.68 ID:hFKCOBaV0
>>143
俺も30歳くらいになったら公務員になろうと思う
|
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 16:38:27.74 ID:31/xIULA0
ポリスに捕まった探偵とかいる?
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 16:44:38.59 ID:hFKCOBaV0
>>149
たくさんいるだろうな・・・
昔は探偵になるのに許可なんかいらなかったからね
|
152: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/01(火) 16:46:20.07 ID:BVR+XKFF0
覗き屋って漫画で盗聴機探す話あったけどあんな感じで街をぶらついて盗聴機探すの?
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 16:55:38.01 ID:hFKCOBaV0
>>152
盗聴器探して反応あったらその家に突撃ってのはするところもあるらしいね
|
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 16:53:20.56 ID:h0E28Aji0
27歳の同僚の子に彼氏いる(いそう)?
ってお願いしたら調べられる&いくらくらい?
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 16:55:38.01 ID:hFKCOBaV0
>>153
自分の事務所なら5万
ほんとこれは事務所それぞれ
|
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 16:59:19.60 ID:ZKWjuG10O
探偵に払う金ってボッタクリ感半端ないよね?
貧乏人には無理
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 17:01:08.02 ID:hFKCOBaV0
>>155
そりゃー依頼の絶対数限られてるからお金取りたくもなるさ・・・
許しておくれ
|
157: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/01(火) 17:17:31.79 ID:BVR+XKFF0
依頼のお金はだいたい人件費って考えておK?
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 17:20:11.61 ID:hFKCOBaV0
>>157
まぁ、そうなると思うよ
|
162: 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/01/01(火) 17:40:43.04 ID:QPNLvlOvP
電話したらすぐ来てくれるものですか?
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 17:53:27.69 ID:hFKCOBaV0
>>162
事務所には自分からいこう!
事務所がない探偵について言ってるなら、忙しくない人はすぐ来るよ
|
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 17:43:30.25 ID:WdbUk9b/O
法律関係の資格ないとできないの?
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 17:53:27.69 ID:hFKCOBaV0
>>164
そういうのは全くない
自分が何をしてはいけないのか知っておけばいい
|
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 17:59:22.53 ID:WdbUk9b/O
性別関係なくてもできるかな 本当は目指したかったんだけど頭わりぃーから諦めたんだよな
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 18:14:17.61 ID:hFKCOBaV0
>>166
気にしてるってことは女性?
女性のほうがいい
男性では入れないような場所にもいけるからね
あと頭いいか悪いかはそこまで関係ない
いや、あるんだけど・・・成績の良し悪しならどうでもいい
結構体育会系の仕事だよ
|
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 18:34:07.54 ID:WdbUk9b/O
なんで探偵になろうと思ったの?本格的に頑張ろうって思った引き金はなに?
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 18:50:26.66 ID:hFKCOBaV0
>>169
最初は警察入って刑事になろうとしてたんだが、社会人2年目ぐらいにミルキィホームズというアニメを見たんだ
その作品のゲームをしているうちに、探偵って名乗りたいってなって、今に至る
しょうもない理由だけど、とにかく探偵って名乗りたかったからなんだ
同窓会で「探偵やってます」って言ったら結構受けがいいよ
|
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:47:54.08 ID:hFKCOBaV0
勢いも落ちてきたしそろそろ落としますぜ!
悪質探偵には気をつけろ!
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/01(火) 15:51:31.77 ID:MrrKbkIt0
>>122
色々聞けて楽しかったです
お疲れありがとう。
|
★オススメ記事
最新ニュース
- 関連記事
-
5373:名無し@まとめでぃあ:2013年01月01日 21:38:51
純粋に凄いと思う