​​

13年間カート回収のバイトしたけど何も身に付かなくてワロタ

引用元:13年間カート回収のバイトしたけど何も身に付かなくてワロタ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1448074658/


1: 名無しさん 2015/11/21(土) 11:57:38.088 ID:8o29EC5s0.net


まあいまもやってるけどな



3: 名無しさん 2015/11/21(土) 11:58:59.762 ID:nEuPADjRr.net


人生詰んだなどんまい



6: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:00:26.378 ID:8o29EC5s0.net


>>3
働かないよりはましよな



7: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:01:15.876 ID:9nG9mSw80.net


カート?



10: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:03:31.836 ID:8o29EC5s0.net


>>7
うんカート



8: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:01:16.452 ID:p6v4TI8ma.net


カート回収マスター



9: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:02:23.554 ID:8o29EC5s0.net


13年前にオープンしたショッピングセンターのオープニングスタッフだよ俺
当時は大学生だったんだけどね



11: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:05:23.974 ID:uzlKVos80.net


駐車場のカート置き場から回収してくる役?



12: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:06:09.722 ID:8o29EC5s0.net


>>11
そうそう



13: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:07:15.065 ID:p6v4TI8ma.net


大学中退か



19: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:10:38.580 ID:8o29EC5s0.net


>>13
卒業はした



15: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:07:51.606 ID:8o29EC5s0.net


本当に何も身に付かないよ
カートもかごも軽いから筋トレにもならんし接客もしないからコミュ力も人のあしらい方も身に付かない



16: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:09:05.921 ID:5d4PXxivd.net


マジレスすると何かひとつをずっとやってると色々気づく 13年は凡人にできることじゃない



28: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:19:37.156 ID:8o29EC5s0.net


>>16
こんな楽な仕事はないなとは気がついたよ



17: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:09:30.346 ID:8o29EC5s0.net


楽すぎて辞められん



18: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:09:41.479 ID:LIthmR5La.net


でも老人になっても雇ってもらえそう



22: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:14:34.697 ID:8o29EC5s0.net


>>18
意外と年よりいないよ



20: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:10:51.439 ID:GF41DJ3h0.net


本当にカートだけ?



21: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:12:36.945 ID:8o29EC5s0.net


>>20
かごも戻すよ あとかご洗ったり古いカートとかかご取り替えたり



23: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:15:29.607 ID:uzlKVos80.net


月いくら稼げる?



24: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:16:36.009 ID:8o29EC5s0.net


>>23
時給1000×8 の24回



25: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:17:55.665 ID:3djy5IqK0.net


>>24
コンビニバイトとかカスだな



26: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:18:12.166 ID:8o29EC5s0.net


>>25
ショッピングセンターだからね



30: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:20:58.664 ID:RIp3o+/V0.net


>>24
めっちゃ税金払ってるやん



35: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:23:59.914 ID:8o29EC5s0.net


>>30
実家暮らしだから余裕



27: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:19:32.991 ID:pTJHiowV0.net


あれ駐車場でガラガラ引いてる音凄いけど耳痛くならないの?



35: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:23:59.914 ID:8o29EC5s0.net


>>27
大丈夫




29: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:20:26.592 ID:uzlKVos80.net


なんで就職できなかったの?



35: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:23:59.914 ID:8o29EC5s0.net


>>29
院試失敗してそのままずるずる




33: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:23:21.879 ID:mJjMdzWh0.net


まあ誰かがやらなきゃならない仕事だし
過剰サービスで本当は要らない仕事な気もするけど



34: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:23:26.797 ID:moH2hXhO0.net


13年よく持つな



36: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:26:49.961 ID:8o29EC5s0.net


>>34
楽すぎて他のバイトできん
時給もいいし人間関係も何もないし



37: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:30:02.743 ID:8o29EC5s0.net


13年間で覚えたことはエプロンの付け方とカートのおしかたとかごの洗いかただけだぜ
すごくね



38: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:31:31.025 ID:nvfZjcak0.net


週6で立ち仕事きつくない?



39: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:35:13.207 ID:8o29EC5s0.net


>>38
普通にサボれるから大丈夫



40: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:39:38.220 ID:OsCjbIAId.net


将来どうすんの
結婚は無理だしそのスーパー潰れたら死ぬしかなさそう



41: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:43:54.994 ID:8o29EC5s0.net


>>40
なんにも考えてないぜ
一時期食品のレジの子と付き合ってた時期もあったが別れたし結婚とかはないな



42: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:50:25.073 ID:ZSQrHKlgr.net


リア充かようぜえ



44: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:53:10.485 ID:8o29EC5s0.net


>>42
もう5年前だぞ



43: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:52:40.088 ID:A4HRj2khp.net


めちゃ長くつなげて運ぶ人たまにいるな



45: 名無しさん 2015/11/21(土) 12:57:02.976 ID:8o29EC5s0.net


>>43
あれは店内でしか使えない技



2: 名無しさん 2015/11/21(土) 11:58:11.448 ID:obcFgqAk0.net


クソみたいな時間だな



【愕然】公務員のかわいい女の子と結婚した結果wwwwwwww

【驚愕】東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せた結果wwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

学校にタイ人の女の子が転校してきたんだが、その結果がwwwwwwwwww

さっき定食屋ですげえカワイイOLと相席になったんだけど

【緊急速報】ハンターハンター連載終了

宝くじで4億円当たった結果、人生つまんなくなった・・・・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

176856:名無し@まとめでぃあ2015年11月26日 19:45:41

カートの修理やメンテナンス方法辺りも覚えたらどうだろうか
あとは、カート置き場を改良してみるとか

176858:名無し@まとめでぃあ2015年11月26日 20:01:51

カート自体もう進化の限界なのだろうか?もっとよりよいカートに改良することはできないのだろうか?カート界に革新をおこすことは無理だろうか?

176859:名無し@まとめでぃあ2015年11月26日 20:01:54

継続は力なり、職に貴賎なし。
いくらバイトとはいえ、必要だからこそ13年間も雇われてるんだよ。
必要とされる労力と、コストのバランスが良いから雇われてるんだよ。
つまらない仕事だと分かっていながら、黙々とこなしてくれる人材が世の中にどれだけいるかも国家としての強みだよ。
少なくとも俺はやりたくないし、この店でのカートの整理の仕方は知らん。

176860:名無し@まとめでぃあ2015年11月26日 20:09:09

仕事が楽で疲れが少ないなら、
仕事以外の自由時間にやりたいこといくらでもできそう

176862:名無し@まとめでぃあ2015年11月26日 20:13:48

8時間x24日なら余暇あるやんけ
先が心配ならなんか勉強しろや
大卒なら何とでもなるやろ

176864:名無しさん(笑)@nw22015年11月26日 20:44:34

ルイーダの酒場にいる、レベル上げを諦めた賢者
呪文を覚えていない賢者は足手まとい

176866:名無し@まとめでぃあ2015年11月26日 20:58:35

紹介してくれよ・・・

176868:名無し@まとめでぃあ2015年11月26日 21:11:43

資格くらいとればいいのに
無能はどこに行っても無能だから言うだけ無駄か

176871:名無し2015年11月26日 21:45:56

そんなバイトがあったのかw

176872:名無し@まとめでぃあ2015年11月26日 22:13:43

年寄りがいないって時点で気づかないのか?
年寄りなったら切られるぞ

176873:名無し@まとめでぃあ2015年11月26日 22:43:51

逆に俺の近くのとこやと爺さんばっかやなぁカート押しとる人

176876:名無し@まとめでぃあ2015年11月26日 22:53:21

大学出てカート押しとか哀れやな
中卒高卒の仕事やで

176877:名無し@まとめでぃあ2015年11月26日 22:54:22

リスターでさえ、カート回収ではキャリアにならないから宇宙事業団に入ったというのに……

176879:名無し@まとめでぃあ2015年11月26日 23:53:54

13年もやってたら自覚できないだけで功が成ってるよ。熊ぐらい押せる。

176895:立ち上がれよ2015年11月27日 11:10:21

歩いてるから体力ある、それを活かして資格の勉強出来るやん

176906: 2015年11月27日 16:07:32

センターがつぶれたら何の仕事も無くなるな
コンビニはあと50年くらいは存在し続けるが場末のSCは違う

177311:電子の海から名無し様2015年12月02日 11:02:08

楽で儲かってるならいいじゃん
税金や社会保障の分考慮しても、これ以上の拘束時間でこれ以下の給料しかもらえない社畜や、精神おかしくしちまう社畜がごろごろいるんだから

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244983件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ