​​

ぼすけて家に誰かいるかも

めっちゃ汚い言葉で子供にキレる親wwwwwwwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:44:53.18 ID:AzVQKPrZ0
一人暮らしなんだけど、廊下に置いてる人感センサーで点灯する照明が俺近くにいないのにずっと付いたり消えたりしてる。 怖過ぎる

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:44:53.18 ID:AzVQKPrZ0


一人暮らしなんだけど、廊下に置いてる人感センサーで点灯する照明が俺近くにいないのにずっと付いたり消えたりしてる。

怖過ぎる



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:45:18.35 ID:DpL+OCOs0


後ろにいるわ



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:45:18.78 ID:C2LRzhlX0


おk ぼすける



6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:46:20.22 ID:N5FLdiii0


>>1
おい後ろ

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:46:51.65 ID:AzVQKPrZ0


>>6
後ろ壁だから
怖過ぎて壁に擦り寄ってるから


10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:47:24.51 ID:VSx77KKe0


>>8
壁の中だよ




7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:46:21.75 ID:AzVQKPrZ0


ぼすけてかたすけてかどうでもいいや、怖過ぎる



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:47:09.74 ID:/nGf6JGS0


後ろに気配を感じた場合は大抵上にいるよ

12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:47:26.37 ID:AzVQKPrZ0


>>9
なあやめろよ




11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:47:24.64 ID:a7s2AgHY0


普通に考えてセンサーの故障だな
それか誰か居るか

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:48:47.26 ID:AzVQKPrZ0


>>11
その誰か居るかって可能性が怖過ぎるんだよ。

だからと言って、センサーが故障してると考えて、照明の電源抜いても、その侵入者はより動き易くなるだろ、怖過ぎる




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:48:21.96 ID:+kcuq1Yd0


今のお前の装備は?

22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:49:27.71 ID:AzVQKPrZ0


>>14
パジャマ

武器もっといた方がいいかな人しぬでこれ




17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:48:52.67 ID:pd3a8gNu0


これから一人暮らしする俺にとっては恐怖のスレだった。
人感センサー設置すんのやめよう。



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:49:19.65 ID:DpL+OCOs0


な ぜ 電 気 を つ け な い

27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:50:03.96 ID:AzVQKPrZ0


>>21
寝たいんだよクソ




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:51:11.82 ID:pd3a8gNu0


わかった!
あれだよ、あれ。
なんだっけ?Gからはじまる…

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:52:28.55 ID:AzVQKPrZ0


>>32
この家にゴキブリはいない自信ある。

それから、実家いた頃にこの人感センサーは小動物には反応しないこと分かってる。
もともとガーデニング用だからさ


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:53:07.86 ID:a7s2AgHY0


>>39
じゃあもう答えはひとつだろ?


44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:53:58.15 ID:AzVQKPrZ0


>>42
どうすればいいんだよ、通報しても頭おかしいヤツなだけだろ、どうしよう怖い




43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:53:31.70 ID:wm+UL9Qj0


>>1 写真でいいよ センサーのとこの

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:57:02.47 ID:AzVQKPrZ0


>>43



近くまで取りに行くと自分にセンサーが反応してるのか何者かに反応してるのか分からないから、まず廊下が照らされてるのを遠くから撮った


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:57:28.45 ID:a7s2AgHY0


>>56
こわすぎわろた


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:57:58.97 ID:+kcuq1Yd0


>>56
えっこれ何で撮ったの?


72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:59:32.18 ID:AzVQKPrZ0


>>62
iPhone5だけど拡大しまくったから解像度めちゃ低いかも


センサーの写真うpする?怖い誰かに殺されるんでないの


78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:00:41.44 ID:+kcuq1Yd0


>>56
なんかいる



82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:02:10.59 ID:AzVQKPrZ0


>>78
いやそういうの要らない寝る直前だからメガネ掛けてなくて確認しに行ってないけどそういうの要らない全然要らない必要とされてない要らない


95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:04:48.31 ID:2gQRNc5a0


>>78
いや、なんかいるぞこれ



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:05:46.04 ID:elU7KCbG0


>>95
触覚あるじゃん


80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:00:54.88 ID:7iO8xejz0


>>56
上の方が顔に見えてめっちゃ怖い


86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:02:52.48 ID:AzVQKPrZ0


>>80
いや写ってねえからマジふざけんな




73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 01:59:44.27 ID:7aC5F6s80


どこが怖いんだ?
暗くてなんも見えないじゃねえか

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:00:49.81 ID:AzVQKPrZ0


>>73
僕が感知されない所にいるのにセンサーだけが何かに反応して辺りを照らしてるのが怖過ぎるんだようああああああああ


83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:02:17.93 ID:7aC5F6s80


>>79
赤外線センサーか?
それなら一旦ストーブ消してみろ


93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:04:29.66 ID:AzVQKPrZ0


>>83
知らないけど大概は赤外線じゃね

ストーブはつけてない


110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:08:13.94 ID:7aC5F6s80


>>93
人感センサーなんてこの世に存在しないからな
落ち着け
なんでびびってんのかわからないけど
とりあえずなにセンサーなのか調べろよ

赤外線センサーなら赤外線が当たってるだけだからとりあえずその何者かには体温があるってことだ


119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:09:55.29 ID:AzVQKPrZ0


>>110
とりあえず、そのセンサー電池式だから、家のブレーカー落としても動くし、ブレーカー落としてみて、センサーが反応するか試すわ。

家電製品に反応してるかどうか試す




84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:02:26.10 ID:5RH4VxGT0


俺なら泣く



87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:02:59.40 ID:jvUQi+eTO


人感センサーって凄いな
元は人だったものまで感知するなんて



88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:03:05.20 ID:iFDKujV30


一人暮らししたいけどこういうの怖いからなあ…

96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:04:55.91 ID:K6O/t9960


>>88
なーにたまに誰もいないのに玄関のドアノックされるぐらいだ大した事ない


107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:07:22.99 ID:iFDKujV30


>>96
怖すぎだろ 硬直するわ




92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:04:14.12 ID:P5c2sTzL0


霊的に怖いなら塩撒いてみたら?
気休めだけど

102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:06:07.96 ID:AzVQKPrZ0


>>92
いや僕は幽霊とかそういうのは全然怖くないんだよ、ホラーとか全然怖くないし

そうじゃなくて単純に何者かに不法侵入されてるんじゃないかと思うと、何が起こるか分からなくて怖い


105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:06:42.39 ID:oZ5+aLqW0


>>102

人間ならわかるだろ


109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:07:59.27 ID:AzVQKPrZ0


>>105
それが、廊下に引っ付いてる風呂場もトイレも全部探したけど人出て来ねえんだよ、だから上手く僕の目を掻い潜って雲隠れしてるんじゃないかと思うと

死ぬ




113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:08:42.90 ID:7gI3mHPu0


どう見ても写ってる



118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:09:34.28 ID:C+G6Jk9E0


>>113
やめろ

まじてやめろ


122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:10:31.95 ID:AzVQKPrZ0


>>113
しねしねもうやめろしね


124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:10:38.83 ID:K6O/t9960


>>113
おいおいおいおいおい




128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:11:50.65 ID:Sp9evze70


俺なんか築100年の木造屋敷住んでるぞ
木造ならではのラップ音みたいなのようなるわ

137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:12:38.20 ID:zv850CHg0


>>128
Yo-Yo-言うの?


140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:13:11.00 ID:oZ5+aLqW0


>>137
NE-YO




158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:16:26.47 ID:AzVQKPrZ0


いや、あの、僕は何者か物理的に危害加えられるのが怖いだけで、心霊的なそういうのは耐性あるから怖くない、ちょっと流石にこれ怖い

176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:19:18.77 ID:JoEJEnIB0


>>158

心霊的なのが怖い様にしか見えんのだが
怖いのが物理だけなら物理武器防具フル装備でローラー作戦すればいいだろ
死角消しきれないほど広い家なのか?




159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:16:40.39 ID:B1D4MhUKO


ドブネズミ
ハクビシン
タヌキ
ネコ


どーれだ

161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:17:03.52 ID:AzVQKPrZ0


>>159
お前来んな


163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:17:09.22 ID:Sp9evze70


>>159
お前だな


166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:17:28.23 ID:2YHuGNud0


>>159
なんでドブネズミ二回も書いてんだよ


185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:21:35.70 ID:B1D4MhUKO


>>166
自己紹介は大事だろ




188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:22:19.57 ID:2gQRNc5a0




196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:24:11.24 ID:zN7X1fpM0


>>188
あああああああああああああ見えちゃったやだあああああああ




190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:22:53.81 ID:HwhEwxhY0


たいしたことねーよ PCやってたら誰もいないのに突然風呂場から水がもの凄い勢いで流れてる音がしたりとかないだろ余裕
ほかにも鏡見たら知らない人や知らない猫が移ってたとかもないだろ余裕余裕

195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:23:37.20 ID:V9t8LnNS0


>>190
何それコワい


206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:28:10.28 ID:HwhEwxhY0


>>195
うちの姉が昔シャーマンキングにはまっててその影響であちこちに赤ペンで五芳星書いた紙を家のあちこちに張ってしまったんだよね
その上そのあとは人形好きになって変な人形をオークションで買ったりしてね
でもともと一家が霊感強いほうでさなんだかんだで幽霊がいるかは知らないけど家でも外でも不思議なことが起こるようになった




204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:27:22.03 ID:AzVQKPrZ0


もう一回撮った



205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:28:04.33 ID:Ca6BzavK0


>>204
やっぱ怖い


207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:28:11.25 ID:C+G6Jk9E0


>>204
いるって
左上


208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:28:16.15 ID:JMmN/Gfm0


>>204
俺だけ?
左上になんかいるだろ…


226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:31:03.09 ID:+kcuq1Yd0


>>204



229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:31:38.75 ID:Ca6BzavK0


>>226
右下いっぱいいるじゃん


261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:39:05.66 ID:0wzDtpun0




>>204の左上の顔

[と思うキモオタだった]のAAに似てる


263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:40:24.88 ID:DypN6Zor0


>>261
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃


267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:41:32.71 ID:0wzDtpun0


>>263

すまんこっち


   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.     l 、...
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!


279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:45:11.25 ID:DypN6Zor0


>>267
確かに似てる気がしないでもない




211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:28:25.94 ID:7aC5F6s80


それでなにセンサーなんだよ

222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:30:46.42 ID:AzVQKPrZ0


>>211



照明はこれ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0046X1LH8




227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:31:28.06 ID:B4FsgSDg0


なにかねこれ



234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:32:07.55 ID:JMmN/Gfm0


>>227
アップやめて


239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:32:46.23 ID:DpL+OCOs0


>>227
使徒にこんなのいたぞ




243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:33:45.37 ID:HwhEwxhY0


画像保存したくねーな なんか手をだしてこっちをのぞいてるやつがいるよ



244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:34:30.38 ID:AzVQKPrZ0


怖いのでとりあえず家のブレーカー落としてみて家電製品に反応してるのかどうか調べよう

冷蔵庫とか電子レンジとかウォータークーラーの近くにセンサーあるし



246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:34:59.80 ID:K6O/t9960


えっ、真ん中らへんにくっきり映ってるのになんで皆無反応なの?

253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:36:02.84 ID:HwhEwxhY0


>>246
それだな真ん中らへんからちょい左にこっちがんみして手を出してる


269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:41:43.63 ID:r4wel20+0


>>246
だよねー。思いっきり、女の子が立ってるよね。




247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:35:04.88 ID:2gQRNc5a0


こう?





249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:35:21.98 ID:B1D4MhUKO


つーかもう明かり点けてもいいんじゃね

255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:37:05.61 ID:AzVQKPrZ0


>>249
さっき照明撮る時は電気つけたし、電気つけるのは全然構わないんだよ。
電気消した後にセンサーがチカチカ反応しまくって何者かが隠れてるんじゃないかって恐怖が




257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:37:13.70 ID:fmJ8fJhA0


メソだろ



265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:41:05.37 ID:7gI3mHPu0


増えてる





266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:41:09.73 ID:7aC5F6s80


写真に顔が見える奴はシミュラクラ現象でググれ

シミュラクラ現象
人間の目には3つの点が集まった図形を人の顔と見るようにプログラムされている脳の働き。和訳は類像現象。



278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:44:58.92 ID:M9pJh7BY0


とにかく今ぼくがすることはセンサーが故障してることに掛けてセンサーの電池を抜くべきなのか、

何者かが隠れていることに掛けて、そいつを動き易くさせないためにセンサーを動かし続けるべきなのか

288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:49:31.55 ID:JoEJEnIB0


>>278
物理装備してローラー作戦だってばさ
厚手のダウンにマフラー、ニット帽で上半身は万全
武器はスパナみたいな短めの鈍器でおk




290: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/05(土) 02:50:36.25 ID:umSLn1tr0


こういう病気なかったっけ?
なんか見張られてる気がする的な

298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:52:41.76 ID:M9pJh7BY0


>>290
これ病気なのか?人感センサー式の照明がずっと点灯と消灯繰り返してんだぞww


303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:53:55.65 ID:ctoktIWp0


>>298
普通に考えろよ
それ要は熱に反応してってことだろ?
つまり>>1の思いが俺らに伝わってるってことだようわきったね




293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:51:29.57 ID:M9pJh7BY0


仮に人がこの家にいたとして、通報しても信じて貰えないだろうし住むところなんてここしか無いから、
何者かと共に過ごし続けるか、あるいは、いつか危害を加えられると必然的に決まるのか、これ。

もう、センサーの電池抜こう



300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:53:04.96 ID:HwhEwxhY0


>>1はとりあえずまだちかちかしてるならもう放っておいてやれ
それこそその辺にご飯でも置いて箸でも突き立てといてやれ



301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:53:11.18 ID:FEvXW6HDO


こんな深夜に他人がいるわけないじゃん。
ただの幽霊だよ、ビビりすぎ



305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:54:01.79 ID:Lskv+jqt0


そういえば今丑三つ時だったな



307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 02:54:17.61 ID:HwhEwxhY0


いややめたほうがいいな飯をあげなくなると今度は恨まれるかもしれないし
そっとしとけ



316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 03:05:06.49 ID:WZx9eRaL0


>>1は?

317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 03:07:04.44 ID:JoEJEnIB0


>>316
ルータ切れてid変わった




326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 03:22:36.48 ID:g9Ip5d4+0






おるやん

335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 05:58:43.74 ID:+/yBILlzO


>>326
俺もそうみえる




331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/05(土) 04:14:24.86 ID:P1ustRxb0


風吹いてセンサー付近の温度急激に変わったら 反応するよ



オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

5624:名無し@まとめでぃあ2013年01月05日 19:33:01

ダラダラひっぱりやがって…
漫才の始まりみたいに
「はいはいはいどうもどうも~!」ってさらっと行けばいいだろ

5633:名無し@まとめでぃあ2013年01月05日 21:06:49

つーか真ん中の手に見える部分しか分からん
部屋の中に風がふくなら相当なボロ屋敷ですな…

5642:名無しさん2013年01月06日 01:38:22

きっとくるーーー

5785:ルイヴィトンコピー2013年01月08日 21:40:18

だからヲタクがどんどん離れていってるんだろうね

5804:スーパーコピー時計2013年01月09日 10:40:29

リシュモンファッションやアクセサリーのCEO Marty Wikstrom「Eraldoはわれわれに彼は男装や皮具制品の業界の中で傑出な職業経験があり、マーケティング、小売の方面の専門の知識 ヴィトン コピー 首輪。

79403:こんぶ2014年05月18日 10:21:01

331で解決しちゃったよ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245934件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ