​​

彡(^)(^)「夜行バスで移動したろ!えーと席は・・・

引用元:彡(^)(^)「夜行バスで移動したろ!えーと席は・・・
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1448038463/


1: 名無しさん 2015/11/21(土) 01:54:23.95 ID:vMAwj4Q7M.net


窓] 彡( )( )( ´)Д(` ) [通路] (*^◯^*)(´・ω・)[窓

ワイ将、無事死亡した模様



2: 名無しさん 2015/11/21(土) 01:55:09.59 ID:vMAwj4Q7M.net


しかも結構臭い



3: 名無しさん 2015/11/21(土) 01:55:10.68 ID:qqKpq+ry0.net


いびきガ○ジほんときらい



4: 名無しさん 2015/11/21(土) 01:55:29.55 ID:c/Bm7qZ6r.net


はよ寝ようや



8: 名無しさん 2015/11/21(土) 01:56:55.91 ID:vMAwj4Q7M.net


>>4
なお寝れん模様



7: 名無しさん 2015/11/21(土) 01:56:36.12 ID:N5u9U1fs0.net


水曜どうでしょうの乗った後の顔見て恐ろしいと思ったわ



11: 名無しさん 2015/11/21(土) 01:57:27.25 ID:Vvxr0mL40.net


女の子の横やったらええけど女は女同士に割り当てられるんやろ?



16: 名無しさん 2015/11/21(土) 01:59:36.77 ID:vMAwj4Q7M.net


>>11
せやな
男で女の隣りとか夫婦やカップルでもない限りありえん
こっちが気を使うやろしな



12: 名無しさん 2015/11/21(土) 01:57:38.22 ID:wR2CO1Yg0.net


ワイ未経験、窓際でええやんと思う



13: 名無しさん 2015/11/21(土) 01:58:15.34 ID:ZD+7xZ3C0.net


なぜ3列にしないのか



18: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:00:12.35 ID:tB4YAxTs0.net


貧乏人の乗り物



22: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:01:29.97 ID:vMAwj4Q7M.net


>>13 >>18
まあ金あれば3列なんかより、普通に新幹線か飛行機で移動するよな。3列だとほとんど新幹線と値段変わらんし



29: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:04:50.14 ID:5jbUMw+80.net


>>22
新幹線と変わらない?距離によって違うが半額以下やろ?



33: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:06:50.66 ID:vMAwj4Q7M.net


>>29
確か3列で東京大阪10000円とかあったはずや
それやったらプラス3000円出して新幹線乗った方がええわな



39: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:08:21.33 ID:5jbUMw+80.net


>>33
大阪までやったらもう少し安いの多分あると思うで
でもまあそんな安くないやね



14: 名無しさん 2015/11/21(土) 01:58:24.33 ID:u06xssJE0.net


サンキュープレミアムシート



19: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:00:35.78 ID:PL6Tx1nj0.net


隣に190cm級の外国人が乗ってきて消灯後にFaceTimeやり始めた時は思わず肘打ちかましたわ



21: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:01:24.89 ID:CFKgyS9Wp.net


>>19
言えや



23: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:02:42.48 ID:vMAwj4Q7M.net


横がガリだった時の内心ガッツポーズ感



26: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:03:31.39 ID:sMFbDVDV0.net


車のワイ 高みの見物



37: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:07:57.64 ID:7jEZ+/er0.net


ワイデブ気にしない



40: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:08:59.51 ID:1sK12osA0.net


乗ったことないけど臭そう



41: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:09:18.82 ID:5jbUMw+80.net


皆どんだけ高いバス乗ってるんや・・・



42: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:09:20.98 ID:puO8otj5M.net


はかた号がいつの間にか2ヶ月前予約になっててワイ激怒



62: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:16:18.53 ID:vMAwj4Q7M.net


>>42
はかた号って安くても11000円もするんやな・・・
3列とはいえ14時間バスとか、だったら飛行機でいいじゃん(いいじゃん)
事前割なら飛行機10000円で移動可能やし



45: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:10:22.35 ID:ECP0ajDiM.net


座席って友達同士で隣選べるんか?
友達と夜行バスでディズニー行きたいねんけど



54: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:13:29.42 ID:5jbUMw+80.net


>>45
座席指定可能なやつなら事前に隣同士でとれるやで
ただ指定料として追加でとられたり、早めに予約しないと隣同士で取れない可能性あるから
注意必要やで



64: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:16:50.44 ID:ECP0ajDiM.net


>>54
サンガツ
でも夜行バス評判良くないみたいやしワイが勝手に一度乗ってみたいと思っとるだけやから
普通に新幹線とかで行ったほうがええかな…



47: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:10:24.92 ID:3QPHSTzA0.net


めっちゃ快適な夜行バスあるやん?
高いやつや あれはええんか?



49: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:11:22.60 ID:5jbUMw+80.net


>>47
乗ったことないが
ウィラーの高いやつとかは良さげやな



51: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:12:07.35 ID:TbRJbpXKM.net


名古屋東京で1800円とかのバスはよくお世話になった



52: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:12:14.26 ID:ZMuQzMAX0.net


狭いのは一向に構わんのだがいびきはまじで無理や
バスのエンジン音とか風切音は全然平気なのに



56: 名無しさん 2015/11/21(土) 02:13:46.93 ID:D8YFyUCea.net


隣で屁かました糞オヤジは死ぬまで忘れん



婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

177155:名無し@まとめでぃあ2015年11月29日 22:52:23

朝からのイベントとかのために出かける場合
鉄道で行こうとしたらめちゃくちゃ早起きするか前泊するかになるからな
夜行バスは前日乗って寝て起きたら着いてるから時間の無駄がないのが便利なんだ
ディズニーとかだと直通便あるしね

177156:名無し@まとめでぃあ2015年11月29日 23:05:14

177155
若いころはいけるかもしれへんけど、年とるとバス使って朝から遊ぶってのは辛くてたまらんのやで

177158:名無し@まとめでぃあ2015年11月29日 23:24:29

ほんそれ。
3列ゆったりが限界だわ

どうせ繁盛記は新幹線と値段変わらんあほな料金設定だし選ぶ理由があんまり……

177159:名無し@まとめでぃあ2015年11月29日 23:28:19

朝も8時くらい着ならいいが6時とか早いと店がどこもやってなくて寒い中待機。マックで朝食取るも眠くなってもうやる気も起きなくなるんだよな。
バスもトイレとかで起こされて浅い眠りで寝てるから着いても眠くてしょうがない。

177546:名無し@まとめでぃあ2015年12月05日 01:43:39

夜行バスなんて体力に自信のある学生くらいしか乗っちゃいかんわ

確実に到着してから1日疲れて台無しになる。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244974件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ