​​

コンビニバイトワイ「お、廃棄品やん!食べたろ」

引用元:コンビニバイトワイ「お、廃棄品やん!食べたろ」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1448493855/


1: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:24:15.71 ID:02HB0zXyd.net


無事、クビ



2: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:24:38.33 ID:XgtVM37wa.net


セブンかな?



3: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:24:48.52 ID:tIvCaWFh0.net


アカンの?



7: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:26:05.61 ID:02HB0zXyd.net


>>3
ホットスナックの廃棄品食ったら怒られたンゴ…



10: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:27:09.65 ID:0KwLXJjB0.net


>>7
ほんで有無を言わさず解雇されたんか?



16: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:28:36.33 ID:02HB0zXyd.net


>>10
そうやで
10回くらいはやってる



22: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:30:05.36 ID:0KwLXJjB0.net


>>16
ガ○ジかな?一生ひきこもっててくれ



4: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:25:23.01 ID:XgtVM37wa.net


ワイは夜勤終わって今廃棄弁当食べてるで



11: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:27:16.30 ID:JPK/4Lns0.net


なんであかんの?



13: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:27:57.38 ID:v6eT2uQb0.net


>>11
そういう規則だから



19: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:29:06.88 ID:+SP3V6QJ0.net


充分に前科者やないか



21: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:29:33.52 ID:L8vzZFuOH.net


廃棄食べられないコンビニとかうま味なさすぎやろ
賃金に見合わない仕事やし



23: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:30:09.89 ID:GeSeUiWXa.net


ワイは普通に食べさせてもらってるわ
うちの店舗有能



24: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:30:16.08 ID:cJtsCnDC0.net


貧乏学生時代は廃棄パラダイスにお世話になったンゴねえ



25: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:30:29.83 ID:2on/+EXs0.net


お前が嫌われてるだけやろ
ワイはいつも弁当もらってるわ



26: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:30:33.36 ID:IHa/D3PNp.net


バカ「廃棄弁当を貰って五分の一の値段で売ろう!原価なんてゼロやし!」



39: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:32:27.39 ID:kZDs8SqN0.net


>>26
両津かな?



28: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:30:47.95 ID:maEkn+rA0.net


直営店なんぞに勤める時点でアホ



32: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:31:57.91 ID:7MPysMysM.net


ワイもクビになったわ
直営店やから仕方ないね



33: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:32:07.20 ID:HTK2Gkz+a.net


ワイんとこの飲食バイトは廃棄間近のしゃぶしゃぶステーキすき焼きを普通にまかないに使っとるで



35: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:32:13.16 ID:D6JVDI6jM.net


廃棄するのにも金かかるし、くれるとこはくれるんだけどな



37: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:32:24.98 ID:iVD+Qia60.net


持って帰るのはアカンけど休憩の時食べるならええって言われてたでワイは

まぁ持って帰ってたけど



46: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:35:26.08 ID:gV5NzgLx0.net


店長に許可貰って食えよ



49: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:36:49.16 ID:rwPBLByD0.net


飲食のバイトやけど毎回コーラ瓶5本拝借してるわ
これで時給換算して100円上がってる



52: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:38:57.73 ID:IHa/D3PNp.net


>>49
犯罪自慢はNG



53: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:40:01.67 ID:7z8PyIMv0.net


近所のローソンおばさん店員が食いながら接客してて草



55: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:40:52.15 ID:2dQSC9I50.net


ワイセコマ、ホットシェフの大きいおにぎり大量に貰えてご満悦



57: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:41:28.39 ID:maEkn+rA0.net


夜中は大体事務所で新商品の廃棄をコーヒー片手に食べて二人で品評してる



58: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:42:33.84 ID:XgtVM37wa.net


>>57
サンプルカップで飲むカフェラテは美味ンゴ



59: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:42:34.64 ID:vWn/QToD0.net


クソ安い時給だろうしそれくらいええやん



63: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:48:20.36 ID:O5YJPNdK0.net


コンビニは割に合わんし別のやれ



64: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:48:47.05 ID:tIvCaWFh0.net


クリスマスケーキのノルマはたしかあるのに廃棄は食わせんとか



65: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:49:56.25 ID:KSTFzlT0a.net


コンビニ夜勤なんて常に人手不足なのに、廃棄すら食えんなら余計に人も集まらんやろ



67: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:52:21.01 ID:SWY80sIRp.net


俺んとこ直営やったけど見て見ぬ振りやったで



70: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:53:21.96 ID:T0kPIo+y0.net


廃棄品は店長に許可貰えば食えたけどな



72: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:53:37.66 ID:DCzbR1r10.net


直営店やと儲かってるとこの方が少ないからな
儲かってると近くに同店舗作られる謎理論発動するセブンみたいなのもあるし、そら必死に管理するわな



73: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:54:38.95 ID:klQYtffu0.net


デブになるぞお前ら
ソースは廃棄食いまくって15キロ太ったワイ



71: 名無しさん 2015/11/26(木) 08:53:34.60 ID:+QVz5y/y0.net


売上の悪い店舗ではオーナー家族のエサになるからそら激おこされますわ



一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

177227:名無しさん@ニュース2ch2015年11月30日 22:59:40

>>32
そら直営でやったらアウトだろ。FCでもあくまで黙認レベルなんだし

177228:名無し@まとめでぃあ2015年11月30日 23:17:02

廃棄に少なくない税金かけろ
食料もったいないだろうが

177231:名無し@まとめでぃあ2015年12月01日 00:10:14

FCでも店長やオーナーによってはアウトだぞ。
つか入るときに駄目だと説明されてるだろうに。

177234:名無し@まとめでぃあ2015年12月01日 03:32:25

FCでも屑が余らせるために余計に発注しかねないから駄目って言うに決まってるじゃん

177253:名無し@まとめでぃあ2015年12月01日 13:29:28

学生時代セブンのバイトの廃棄品にはお世話になったンゴw

でもおかげで10kgも太ってしまったンゴ・・・・

177272:名無し@まとめでぃあ2015年12月01日 17:37:27

マックバイトしてるけど廃棄なんて食ったらめちゃめちゃ怒られるわ
まぁ衛生的にあれだししゃーないけどな

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ