太平洋戦争って正直止むを得なかったんじゃね?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/09(水) 01:16:38.29 ID:jbvXmjgX0
ハルノートつきつけられたわけだし、アメリカが戦争し掛けさせただろ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1357661798/
ハルノートつきつけられたわけだし、アメリカが戦争し掛けさせただろ
太平洋戦争開戦直前の日米交渉において、1941年11月26日にアメリカ側から日本側に提示された交渉文書。
正式にはアメリカ合衆国と日本国の間の協定で提案された基礎の概要(Outline of Proposed Basis for Agreement Between the United States and Japan、日米協定基礎概要案)と称する。
ハルノートの現代語訳
http://www.tetsureki.com/home/library/shiryoukan/haru=note.html
負けたからここまで来れた
負けたからここまで落ちた
アメリカに喧嘩売らずにインドネシアまで獲れば良かったんじゃないの?
ハルノートを呑んでいたら今の日本は無かったよ。
もし呑んでいたらアフリカなみの貧困国になっていた。
先に南方の油田と精油所を占領し無いからだよ
政権取ってわざと負ける戦争をさせるって
国家に対する最強の復讐だよな
なんで負けると分かっててアメリカ攻撃したの?
油欲しけりゃ英仏蘭と戦って、尼まで獲るだけで好かったんじゃないの?
|
|
|
|
|
|
|
まぁアメリカ様を怒らせたのが運のつきやな
早い段階でアメリカ様に話着けとけばあんな負け戦はせずに済んだ
|
|
戦前「アメリカの属国になりたくない!」
↓
戦後「アメリカに尻尾フってりゃとりま安泰wwww」
|
まぁ結果論だけど負けるよりかは
早い段階でアメリカの犬になってた方が損害は少なかったし
ソ連対アメリカ+日本の構図にして
朝鮮や満州当たりでドンパチやってアメリカ様から金を頂くのがよかっかな
|
|
ミッドウェーで勝つことがまず無理ゲーだったしな。
電子兵器の質が段違いだったみたいだし
日本の暗号通信バレバレだったし。
昔軍令部で働いてた人が書いた本で、
「日本は早期講和だ、早期講和すれば何とかなると言ってたけど
長引かせれば勝てるとわかっている国が、早々に講和に応じるはずがないでしょう」
と言ってた。なるほどもっともだと思った
|
南方のジャングルで
餓死寸前の日本兵が
アメリカ軍の偵察したら
暖かい食事に酒とデザートまでついてるのみて
勝てるわけ無いと思った話が好き
|
マレーだけ進行しとけばアメリカは参戦しなかったかもな
|
|
ちゃんと宣戦布告してから艦隊ボコってれば講話できたんちゃうんか?
ヤンキー怒らせちゃったもんな
艦隊ボコれなさそうだが
|
|
手を出さなければ戦争にならないなんてお花畑だよ
ハワイの人達もインディアンもイラクの人達もアフガニスタンで死んだ人達もそう思いたかったろうね
感情よりも勘定で戦争しろよ
正しいかどうかは問題じゃない
どーしたら勝てた?又は良い形で終わらせられた?
|
|
|
|
軍事費8倍の国に喧嘩 売りたくないわ
日本国家予算の半分つぎ込んでんのに
|
あれはアメリカのための真珠湾攻撃だからなw
・外務官僚のせいで宣戦布告遅れるw
・真珠湾には古い戦艦しかいなかったw
・スクラップを処理しただけで肝心の燃料タンクは破壊せずw
さすがアメリカのスパイ、山本五十六さんww
アメリカが日米開戦以前の大戦経験があれば
おそらくだが日米開戦は免れた
どうあがいても逃れられなかったとは思うがそれでも、ハルノートを突きつけられた時点で外交的にとっくに敗北してる
やむを得なかったというかやむを得ない状態に追い込まれた時点でAUTO
確かに戦う前に負けていたよな。
まあ明治憲法も、イギリスとドイツの良いとこ取りしたらかえって悪い結果になっちゃったというね
ドイツの「神聖不可侵な皇帝」というあり方と、イギリスの「君臨すれども統治せず」という方針
結果として、軍部が天皇の権威を盾にして好き放題できることになってしまった
今じゃ「大日本帝国憲法は天皇主権だった」とか言う奴もいるけど、
実際は天皇は政治にほとんど口を出せず、統帥権を盾に暴走する軍部を止める機関がほとんど無かった
|
|
大日本帝国憲法下の日本において、天皇も出席して重要な国策を決めた会議。
1894年に対清開戦を決定したのが最初。
以後、三国干渉や日露戦争などに際して開催され、1938年以後には支那事変の処理方針、日独伊三国同盟、対米英蘭開戦などを決定した。
|
日本が悪かったなんて考える日本人は馬鹿だよ
そう考えるように仕向けられてきたんだから
戦後の日本人の変わり身の早さも悪いんだが
第二次世界大戦と太平洋戦争がもし無かった現在の世界を考える
Sonyは無くウォークマンも無かったかもしれない
プレーステーションは無かったかもしれない
トヨタも無かったかもしれない
山口百恵~松田聖子~AKB48にいたるアイドルが居なかったかもしれない
俺自体存在してなかった(戦争でじいちゃんの兄が死に、弟のじいちゃんがばあちゃんと結婚した、母ちゃんはそれで生まれたから)
お笑漫才ブームも無く武、さんま、タモリとか居なかったかもしれない
結局良い悪いじゃなく必然だった思いたい、今ある存在が否定されない為の
戦争無かったら運命変って生まれてなかった人多かったと思う
戦争で死んだ人が生きてたら、その人同士で結婚して違う人間が生み出されて、またその人間同士でくっついてとか
|
近衛文麿とかは戦争回避しようとしてたらしいな

日本の政治家。勲等は勲一等。爵位は公爵。新字体で近衛 文麿とも表記される。
太平洋戦争中、昭和天皇に対して「近衛上奏文」を上奏するなど、戦争の早期終結を唱えた。
また、戦争末期には、独自の終戦工作も展開していた。
太平洋戦争終結後、東久邇宮内閣にて国務大臣として入閣した。
大日本帝国憲法改正に意欲を見せたものの、戦争犯罪容疑をかけられ服毒自殺した。
あれだ、台湾・香港辺りだけ割譲してもらって中国はむしろ毛沢東に武器弾薬援助してたら良かったんじゃね
そして、東南アジア、インドを解放したらインド・フィリピンは独立させて
オーストラリアやアメリカには手を出さないでそこで戦争やめてればよかったんだよ
|
アメリカに挑むなんて赤子が大人に喧嘩売るようなもんだしな
常人ならどんな犠牲を払っても戦争回避すべきとわかる
|
|
|
|
|
|
現実を知らない国民が軍部よりも戦争に乗り気だったと聞いたぞ
メディアって大事だわ
こういう意見交換も
|
|
|
|
|
|
当時世界恐慌でアメリカがお陀仏だったのに日本は植民地支配と経済の建て直しでなかなかうまくいってたから
アメリカ様は許せなかったのでは
|
|
|
|
|
シアトルの側にある受信塔では実際宣戦布告届いてる痕跡残ってるよね
アメリカ側は当時世論が戦争大反対で、ルーズベルトは只でさえ人気落ちてる当時の状況に
戦争おっぱじめたら人気下落に拍車が掛かる
しかし戦争はしたかったわけだ だがアメリカ国内は平和そのもので戦争で命を賭けたい国民などいるはずもなく
戦争反対 ルーズベルトは大義名分、この国民を戦争に駆り立て、自分の支持を下げない大義名分が是が非でもほしかったわけだ
それにはアメリカ国民を逆立てるような日本の卑怯な敵国としてのイメージがほしかった
真珠湾奇襲と思わせれば、戦争反対と言う人間も少なくなる
工作で電波受信を隠したというのが予測できる
国民を犠牲にしてまで戦争を正当化させる恐るべき国がアメリカの本質
まさか自国民殺してまで口実つくるなんてイノセンスなアメリカ国民は思うまい
911、貿易センタービル、キューバ危機の軍部の動き、戦争とめにかかったケネディの謎の暗殺、
まさかそんなことするはずねーよという汚い事を平気でやって相手に悪い事を押し付ける
アメリカは恐ろしい国 まさかと思う人ほどこういうやり方にころっとのせられちゃうんだよね
|
真珠湾攻撃は成功だったんだろうけど
その後東南アジアを攻めたのは時間のロスだったんじゃないか?
長期決戦じゃないならすんなり真っ直ぐ攻めればよかったような
そこまで物資が尽きてたんだろうか
|
|
|
日本はどの段階で講和を決めればよかったんだ?
開戦当時は快進撃を続けていてイケるとこまで行こう感でてたし
ミッドウェイ海戦のときはドイツも欧州で圧倒的優勢だったし
|
|
|
俺も長らく>>1と同じ認識だったが
孫子読んだあとは当時の日本政府クソだなと思うようになった
まず負けてる時点で賛美すべきじゃない
そして先制攻撃してる
理由なんかどうでもいい
結果が最悪
|
日本に油田が有ったらまた違う結末になってたろうな…
資源の有る国はズルイわ
|
正直、イタリアのことをヘタレだの何だのネタにするけどさ
「負けそうになったらやめる」「勝つ方の味方しかしない」って、ある意味では賢いというか正しい選択だと思う
もちろんどっちが正しいとか言うつもりはないけどさ
少なくとも今の日本人が馬鹿にできる立場ではないと思うんだよね
まあ油田だけじゃだめなんでしょ
鉄鉱石やアルミもないといかんのだろうけど
なんで工業力に10倍くらい差のあるアメリカと長期の戦いを望んだんだろう
東南アジア攻めず真っ直ぐミッドウェー攻めてたら違った結果になってたかもとか考えてしまうぞ
|
日本の国土とそこにあるすべてのものは、神々によって生成され、護られているという思想。
もとは農耕儀礼などと結びついた素朴な信仰に根ざすものであったが、政治的統一が進み、他国・他民族への意識が生まれてくると、日本を他国よりもすぐれた国とする主張の拠り所となった。
神国・神州といった言葉は、直接排外的な思想に結びつくというものではなかったが、対外緊張が強まったときには,つねに日本中心の排外的な主張を支えるものとなった。
|
|
技術があったから勝てると思ったんだよ
開戦当初は技術力で勝ってた
でも生産力ではもちろん負けてて
あとあと技術も追い抜かされ日本惨敗
|
|
|
|
|
|
|
ハルノート突きつけられて、受け入れられるはずがなかったんだよやっぱり
当時の石油消費量は年間約400万トンで、
その95%近くを米国からの輸入に頼っていた。
また当時のわが国の石油の備蓄は600万トン程度しかなく、
その状態でアメリカは7月に石油をわが国に輸出しないことを一方的に通告してきた。
それから約4か月日米交渉が続いた結末がハル・ノートで、石油の備蓄はさらに減って、
開戦した1941年ごろは1年分程度の備蓄しかなかったらしいのに
この状態でハル・ノートを受諾したところで当時の日本経済が成り立つはずがないよ
アメリカ様に巧みにやられてよ
|

昭和の陸軍軍人、最終階級は陸軍中将。
「世界最終戦論」など軍事思想家としても知られる。
「帝国陸軍の異端児」の渾名が付くほど組織内では変わり者だった。
関東軍作戦参謀として、板垣征四郎らとともに柳条湖事件を起し満州事変を成功させた首謀者であるが、のちに東條英機との対立から予備役に追いやられ、病気のため戦犯指定を免れた。
|
日本中国進出
↓
英米『おいやめろ、禁輸するぞ』
↓
仏印侵攻
↓
米国『石油止める』
↓
日本『石油止められたーもう対米決戦しかねーわー』
身勝手すぎるだろ
|
|
こう考えてくるとアメリカと戦争をするべきだ!って
主張した人間は実はなかなか思い浮かばないな
松岡洋右ですら日米開戦自体には反対だったろう
近衛文麿だって当然反対だったろうし。まあ仏印進駐しといて戦争反対とか馬鹿かってなるが
陸軍の誰が戦争したいって言ったのか
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハルノートと長期戦のせいにしてるのいるけど
日本はすでに中国に終わりみえない戦争していて
国際的孤立は時間の問題だった
禁輸本格化して沈んでいっただろう
|
|
大きな目で見ると経験の為に参戦は必要だった気がする
勝利で終われればよかったが敗戦の経験も必要だったとも思う
遠い未来にいずれまた戦争は起こるんだろうし
一度も揉まれることなく何の経験も教訓も得られないまま
この先ずっと行く方がある意味怖かったのかも
|
軍部大臣現役武官制ってすこしは戦争と関係あるんじゃないか?
|
|
|
篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww
【閲覧注意】どうして人生って大人になっていくにつれてつまらなくなるんだろうな
超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」
アンガールズの田中ってキモいとか言われてるけど実はイケメンだよな
DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…
ネットの情報にだまされたエピソード
CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww
歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 太平洋戦争って正直止むを得なかったんじゃね?
この記事へのコメント
フィリピン解放 ワー! 東南アジア解放 ワー! インド(チラッ
それを何処そこで止めておくべきだったってほうが無粋だろwwwww
東南アジア方面は大東亜共栄圏構築として白人支配からの解放
中国方面は南下する共産圏の防衛ライン設置としてあったんだからさ。
それをアホの共産党と国民党が白人の手のひらで踊ってたんだわ。
国民は被害者、軍部が悪と言われれば外国勢力に批判の目が行かなくなる
……実際は桁が違ったわけだが。
それから、神国思想を受け継いでいるのは反戦平和主義のサヨクの方だよ。
彼らは「日本は特別な国」という幻想に取り付かれているから日本だけはまともな軍事力を持たなくても平和でいられると思っている。
「世界唯一の被爆国」という言葉もサヨクが好むが、ここにも「選ばれた日本思想」がうっすら覗いていてぞっとする。
日本は普通の人間が暮らす普通の国で、神の国ではない。
だからこそ、普通の国に相応しい軍事力を持つ必要があるんだよ。
その大義名分だけ見ると一応目的は達成してるんだよな
アジア圏から表向きの白人支配はなくなったわけだし
まぁ、だから何だって話しだけどねw
近衛内閣時に東條は
「海軍の協力が得られなければ、開戦は諦めるしかない」と覚悟していたが、
海軍軍令部総長の永野修が近衛から意見を聞かれ、
「和戦の決は総理に一任する」と逃げたと指摘している。
もし山本五十六や米内光政がこの地位にいたら、絶対に反対していただろうから、
永野の責任回避の姿勢が一番卑怯だとのこと。
あれだけの犠牲者を出した戦争をやむを得なかったで
済ませていいはずがないだろう
日本が領土拡張に積極になったのは当時のロシアがどう見ても極東支配を狙ってるのが見え見えだったからで、
(朝鮮半島なんか支配されかけてた。日韓併合はその防止策以外の何でも無い)
「だったら日本が代わりに領土拡大してロシアの南下を思いとどまらせよう」としたのが、
日中戦争(満州国建国)のそもそもの原因な訳だし。
それがアメリカには「野心がある」と思われてハルノートだよ。
本当歴史ってうまくいかないと思う。当時の日本の地理にどの国があったとしても、
日本と同じ事やってたと思うぞ(韓国併合&満州国建国&満州利権のため中国に宣戦布告)
しかし日本は如何やるか、何処までやるかを間違えた
イギリスがドイツに攻められて、親戚筋のアメリカへSOSを出した。
が、当時アメリカ人「民意」は、戦争が嫌だった。ので。
大統領の作戦として 当時、ドイツと仲良しだった。
日本を追い詰め切れさせて、先制攻撃させ
アメリカ国民に「売られた喧嘩は買わねば」意識を発動させる為の
米国民意取り付け作戦小道具。WWW
ハルノートはソ連のスパイのデクスター・ホワイトが書いてたんだから、
そこに触れなきゃダメだろ
1920年代から悪手に悪手を積み重ねる形でバッドエンドしかないルート入りしてる
一応マルチエンディングではあるが、結局はハル・ノート蹴っ飛ばして戦争突入か、受け入れて内乱かで本当に救いようがない
その後諸々の結果を生んだ
結局日米は相互理解不足で戦争になった
撤退するべきだった。日中戦争が原因で石原莞爾と東条英機の力関係が逆転してしまったわけだが
石原莞爾が主導権を握ったままだったら、彼は北進論を唱えていたから南進論よりましな結果に
なっていただろう。
石原莞爾などが計画していたものに河豚計画っていうのがあって、要はドイツに迫害されている
ユダヤ人を満州国に入植させようって計画なんだけど、最終的には中華から独立させたモンゴルにも
入植させてモンゴル人・ユダヤ人の共同統治による共和国を創設する予定だったという話も聞く。
これが予定通り進んでいれば、共同統治とはいえ2000年ぶりのユダヤ人国家復活であり、
ユダヤ人との交易で経済回復、アインシュタインや核についての専門知識をもつユダヤ人などが
ドイツなどから流入してくることもありえたし、うまくいけば世界で初の核保有国になれたかもしれない。
マジな話し、あの戦争はソ連の陰謀。日本とアメリカを戦わせるために謀られた。ホワイトっていうソ連のスパイが、アメリカの交換としてハルノートを作成してた。後にソ連のスパイであることが発覚するも時すでにお寿司。
まあ、大枠から考えると、完全に白人対黄色人種の戦いだから。あの戦争は必然のものでしょ。白洲次郎が戦争をしないよう裏でイギリスに働きかけてたらしいところをみると、当時すでに「負けると分かっている戦争」という認識はあったわけだから、戦争しないほうがよかったのは事実だと、俺は考える。
11.26にヒトカップ湾を出撃した機動部隊の栄光に輝く艦列が目に浮かぶようだ。
まだ太平洋戦争と呼びますか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=PzymgZVDPAM
海軍は予算たくさんもらってたからいまさらひくにひけないところがあった
って面もあるよ
これくらいは日本人として知っておくべき
今の日本も大して変わらないと思うよ。
閉塞感を打破とか、
「今が最悪の状態だから今より悪くなりようがない。変革しなきゃ」
とか言って、良くなるか悪くなるかも考えもせずに
民主党政権にしてみたり、TPP実現に突っ走ってみたり。
結局、大事なのは、うまい解決策が見つからなくても
どんなに閉塞感とかがあっても、粘り強く常に考え続けることなのでは。
難しいんだけどさ。
当時の日本に対しても同じような態度だったんだろうってわかりそうなもんじゃないの
米国が日本と戦争をするように仕向けた
という話があった気がするけど
米国の公開文書かなにか
アメリカが中国を援助しなければ日本は勝利してたらしいぞ
日本がアメリカと一緒に中国を管理しようと言っていればアメリカはわざわざ中国を支援せず日本が勝利してた
日本って過去の栄光だけは凄いと思う
てか実質は大陸では日本の連戦連勝だから
終戦がきて撤退しただけの事かと
すでにそのとき日本が行っていた統治法は、国際的に認められないとアメリカもわかっていた一緒に中国を管理しようというのは無理でしょう、強い者がルールを決めると思っていたこと、勝ってしまえば、何とでもなると思っていたこと、で、力の論理で進むことをとめられなかった。今でも、正義よりも強者につくことが肝心といっている者がいるが、よくないね。国内が、何が正しいのかわからなくなり、正しい意見が通用しなくなると、外から正しい意見、要求が来ても、軌道を修正することが難しくなる。キリスト教は真実に重きを置くが、現実を受け入れる、そして現実の強いものになびく、という考えが強かった日本では、今でも、真実がゆがんだ現実に押さえ込まれて戻れなくなる可能性を秘めている。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1161189066
アメリカに満州利権あげてソ連には朝鮮、青島はドイツ、ウイグルはイギリス、チベットはオランダ、大連と上海だけ日本がもらってさ。
もちろん中共はみんなで叩き潰す。多民族多言語多宗教なんだから一党独裁やイデオロギーが無ければそもそもまとまる訳が無い国なんだし。
アホな条約結んで自縄自縛したのが失敗。
せっかく同盟したのにさ、ドイツがソ連に攻め込んだ時にその
条約を真面目に守ったせいで挟み撃ちに出来なかったのが失敗
俺なら様子見てドイツじゃなくってフランスと同盟するけどね
そんでもってインドシナのフランス軍がビシー政権に付いたら
攻撃して進駐するのだ。
ドゴールに付いたら付いたで援軍として進出するのだ
ニューカレドニアにも進出できるぞ~ニッケル採れるしなあ
なんで資源の無いドイツと結んだのかよくわからん・・・・
フランスなら軒を借りて母屋取れたのに
リットン調査団が来た後で、イギリスに接近してイギリスを巻き込んじゃうのはありでしょう。
真珠湾奇襲が12月8日で、ハルノートを受け取ったのは11月26日。
ハルノートを受け取る前に艦隊は真珠湾に向けて出航している。
更に言えば真珠湾を攻撃するための訓練はその数ヶ月前からやってる。
ネトウヨの歴史サイト(笑)ではこういう重要な部分を意図的に削除して、
ハルノートのせいで日本は仕方なく戦争をするしかなかった、みたいな思想に誘導している。
ネットde真実って本当にアホだわ。
彼は満州で力つけて最終戦争に備えるべきだと言ってたらしいけど
軍部が南攻めて泥沼化したらしいね
誰が正しいとかは結局今から見れば~って話だしな
個人的に日本がソ連攻めてドイツがもう少し勝ってたらどうなってたろう?
と思うがドイツとは主義主張がアレだから最後には敵対関係だろうけど
あの戦争より前じゃないと状況変えるのは難しいだろうね
どちらに転んでもすぐに動ける準備をしておくのは当たり前だろうが
実際乙案に近い内容が通った場合は対米軍事行動は避けることが日本側の閣僚会議で決定済だっつの
数か月前からの準備なんてJB355からも分かるようにアメリカ側だって日本本土都市爆撃計画の準備やってるわ(笑)
どこの世界に、戦争を始める直前に戦争できる準備慌てて整えるバカがいるんだよw
他人に対してネトウヨとか叫んでる連中は総じてこういうバカしか居ないから困る
現在の欧米人と中国人、韓国人の気質を見れば、一目瞭然。
彼らは、何かと、日本に対して嫌がらせばかりする事に快感を感じてるかのようだ。
それをマスコミの存在が、ますます、反日問題がエスカレートしてる。
日本人の為の報道が出来ない報道局は、閉鎖するべきです。
大日本帝國「共産主義こっち来んな満州も朝鮮もワイの仲間やぞ!」
アメリカ「日本なにしとんや? ナチと同盟組んでるしコイツ危ないわ」
大日本帝國「朕茲ニ戰ヲ宣ス」
アメリカ「オラオラァ」
日本「堪え難きを堪え、忍び難きを忍び……」
ロシア&中国&北朝鮮「フフフフフフ……」
アメリカ「日本叩いたら共産主義拡大してもうたやんけ」
太平洋戦争はこんなイメージ
5811:あ:2013年01月09日 14:31:29