​​

引っ越しマニアが語る「絶対に住んではいけない場所」の特徴

引用元:引っ越しマニアが語る「絶対に住んではいけない場所」の特徴
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1449770814/


1: 名無しさん 2015/12/11(金) 03:06:54.14 ID:G0pybml30.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典


sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif
■絶対に住んだらいけない場所の特徴ベスト10

10位:始発駅からひとつ先の駅

9位:競輪場が近くにある駅

8位:イオンモールやららぽーとなどの大型ショッピングモールが近くにある駅

7位:風○街が近くにある駅

6位:ビーバップハイスクール並にガラの悪い高校が近くにある駅

5位:不動産サイトで「住みたい街人気ランキング」上位常連の駅

4位:コミケの会場が近くにある駅

3位:周辺にバラックみたいな家が立ち並んでいる駅

2位:周辺でたき火をしている人がいる駅

1位:近くのコンビニのトイレに注射器が落ちていたり盗品を売っている露店がある駅

http://sirabee.com/2015/12/10/66039/



9: 名無しさん 2015/12/11(金) 03:12:54.17 ID:aWqhvXr/0.net


人権センターがある



224: 名無しさん 2015/12/11(金) 08:29:54.94 ID:h+J1ctCU0.net


>>9
これはわかりやすい危険地域



237: 名無しさん 2015/12/11(金) 08:39:42.68 ID:+qWP1PTS0.net


>>9
これはガチ
人権を守ろうポスターを見かけるところも避けたほうが無難



13: 名無しさん 2015/12/11(金) 03:14:10.14 ID:qh7+H8QN0.net


アスペ「駅に住むの?(´・ω・`)」



179: 名無しさん 2015/12/11(金) 07:44:08.68 ID:V89x14900.net


>>13
くそっ なんてかわいいんだ。無垢とはまさにこのこと



14: 名無しさん 2015/12/11(金) 03:14:22.24 ID:Uin/DR+T0.net


>>1
こいつは駅に住む事しか考えられないの?



16: 名無しさん 2015/12/11(金) 03:14:51.57 ID:CtMCpbCx0.net


半分以上釜ヶ崎でワロタ



18: 名無しさん 2015/12/11(金) 03:15:49.24 ID:g0YbGrs90.net


> 10位:始発駅からひとつ先の駅
 なんで?



49: 名無しさん 2015/12/11(金) 03:50:16.25 ID:aWqhvXr/0.net


>>18
快速で終点側に向かうとき始発駅に各駅で戻るのが一番早い
つまり所要時間が始発駅より遠い駅より長くかかる



59: 名無しさん 2015/12/11(金) 04:09:37.36 ID:g0YbGrs90.net


>>49
その分家賃安いじゃん



22: 名無しさん 2015/12/11(金) 03:17:49.94 ID:G0DWzTfX0.net


駅の近くなんて高いだろ
安いとこで車持ってた方がいい



36: 名無しさん 2015/12/11(金) 03:26:42.55 ID:kjMhoEQR0.net


8位の大型ショッピングモールが近くにある駅はなんでダメなん?



43: 名無しさん 2015/12/11(金) 03:32:55.40 ID:oxJ0JGmH0.net


>>36
週末になると道路が大渋滞
駅も人でごった返す
当然週末モールDQNが大集合



47: 名無しさん 2015/12/11(金) 03:41:24.41 ID:kjMhoEQR0.net


>>43
そうなんだ 車持って無いから思いつかんかったわ
夜とか確かにDQNが集まりそうだぬ~



38: 名無しさん 2015/12/11(金) 03:28:28.80 ID:n5GJKG0t0.net


オレも引っ越し多い方だけどまた極端な話を…w
まあ駅だね



39: 名無しさん 2015/12/11(金) 03:28:39.34 ID:4MtMLmR+0.net


あ、あと経験上避けるべき要素を思い出した
Jリーグのホームスタジアムがある駅



53: 名無しさん 2015/12/11(金) 03:55:21.18 ID:0RH0+h0y0.net


>>39
調布市民乙



203: 名無しさん 2015/12/11(金) 08:07:58.34 ID:ThlPL59o0.net


>>39
ホームスタジアムのある町にいたけど試合終了後の渋滞が酷いくらいで平和だったぞ
東京はスタジアムでコンサートやイベントもやるしゴミのポイ捨てとか酷そう



42: 名無しさん 2015/12/11(金) 03:31:40.04 ID:feZoNTze0.net


10位は満員電車のキツキツが大変だかららしい…
この自称引っ越しマニアの知性はチンパンレベルですわ



45: 名無しさん 2015/12/11(金) 03:38:58.98 ID:PeEwrdJa0.net


リンク先読んだけどあんま参考にならんかった。
やっぱ重要なのは間取りと家賃と通勤距離だと思う。
あと上下左右に喫煙者がいないこと。こればかりは運だけど。
窓閉めてても一酸化炭素でのど痛くなるからたまらんよ。



264: 名無しさん 2015/12/11(金) 09:05:05.58 ID:OjEtOZQh0.net


>>45
下は盲点だった
煙は上にくるよな
夏でも窓空けられなかった



52: 名無しさん 2015/12/11(金) 03:53:45.35 ID:z65Lj40U0.net


今なら壊死ニキが出没する路線界隈もかな



54: 名無しさん 2015/12/11(金) 03:55:31.61 ID:g0YbGrs90.net


有名コミケの前日に仕事で国際展示場駅の終電に乗った時
普段ガラガラの電車から大量の色白メガネ軍団が降りて来たとき熱気で吐きそうになったわ



55: 名無しさん 2015/12/11(金) 03:58:08.80 ID:9JquGa5+0.net


モールの側はそんなに悪くないだろ
渋滞や駅の混雑関係ない場合は徒歩でモールに行けるとか平日夜間の空いてる時に
モールや併設の映画館、レストラン行くとか利点ばかりだろ

コミケ会場のそばとかお盆と年末しか関係ないんだから実家に帰れば問題ないだろ



57: 名無しさん 2015/12/11(金) 04:03:16.27 ID:27mCUeoTO.net


注射器が落ちてるコンビニなんてあんのか?



62: 名無しさん 2015/12/11(金) 04:10:33.63 ID:u/tTC5Pc0.net


>>57
大阪西成あいりん地区近くのコンビニのトイレには、注射器を捨てるなとの貼り紙あるそうだ



58: 名無しさん 2015/12/11(金) 04:06:20.20 ID:g1GppGzo0.net


今まで赤羽、浦和、南浦和、聖蹟桜ヶ丘、幡ヶ谷、青森、田町、宇都宮と住んできたがどこも当たりだったみたいだな



61: 名無しさん 2015/12/11(金) 04:10:31.81 ID:ZPGxtLwW0.net


上の住人の騒音に苦しんだ身としては、静かに寝れれば幸せ。近所にスーパーさえあればそれでいい。



63: 名無しさん 2015/12/11(金) 04:13:04.69 ID:xWzlMHOs0.net


俺なんか隣に幼稚園があって、平日で休みの時は朝9時の園長の朝礼で目がさめるよ



164: 名無しさん 2015/12/11(金) 07:29:48.25 ID:36Dwaa3F0.net


>>63
素晴らしい生活ではないか



64: 名無しさん 2015/12/11(金) 04:13:42.31 ID:ayVKZmmrO.net


んなもん、警察が公表してる犯罪発生率を
色分けした地図を見りゃある程度はなあ…


通勤通学路に接してる場所も避けた方がいい。
ゴミを捨てられたり、ゲロ置いていくし



73: 名無しさん 2015/12/11(金) 04:28:27.79 ID:IuI5cv1W0.net


好きなとこ住めよw

コミケの近所なんてまともな人間は住まんし



77: 名無しさん 2015/12/11(金) 04:51:15.57 ID:oTbvSBSL0.net


学校付近だろ
風向きによって校庭の砂が舞ってくるし、通学路だからガキのわめき声が響く
駐車場で鬼ごっことか急にしだすから車に傷つけられないか気が気でないし



84: 名無しさん 2015/12/11(金) 05:06:09.76 ID:MyRZg6iz0.net


>>77
中学校と保育所のグランドが見渡せるところにすんでたけど
家の奥から双眼鏡でグランド見るのが最高に楽しかったけどなw



78: 名無しさん 2015/12/11(金) 04:52:47.67 ID:tgzdrVNs0.net


国道沿いで信号のそば
夜中のトラックのブレーキ音がうるさ過ぎ
半年で引越した



103: 名無しさん 2015/12/11(金) 05:55:02.95 ID:aaYBU20h0.net


>>78
これだな
俺も幹線通り沿いで信号そばの高層マンションに越したことがあるが
トラックが通るときの揺れとブレーキ音が我慢出来なくてすぐ逃げた



79: 名無しさん 2015/12/11(金) 04:54:41.04 ID:l8DIMrKd0.net


線路際はまじで惨めな気持ちになる



80: 名無しさん 2015/12/11(金) 04:55:13.10 ID:4I2ntEu10.net


近くに公園、が無い時点でにわか



87: 名無しさん 2015/12/11(金) 05:12:32.30 ID:4gVthnVQ0.net


工業団地や雇用促進住宅なんかが多い地域

当然といえば当然だけどこういう所はガラが悪くて仕方ない



88: 名無しさん 2015/12/11(金) 05:12:40.07 ID:+PqGRdws0.net


夜、おっちゃんたちが、あちこちでドラム缶や一斗缶で焚き火してる町に住んでたよ。

川には、船を改造した映画館が浮いていて、深夜になると、おっちゃんたちが寝に行っていた。



90: 名無しさん 2015/12/11(金) 05:18:53.14 ID:LnUV+ojg0.net


要は都会か
田舎だと焚き火以外該当しない
まぁ焚き火だって見ないけどなw



98: 名無しさん 2015/12/11(金) 05:39:45.22 ID:O2nG7EplO.net


>>1
大阪やんけw



105: 名無しさん 2015/12/11(金) 05:57:04.36 ID:TABp4xIC0.net


これ名古屋駅が1つ目以外だいたいの条件満たしてるな



116: 名無しさん 2015/12/11(金) 06:20:05.23 ID:rvc85rVF0.net


焚火て法律違反だし見かけたことないぞ…
始発の次や手前の駅に住むのは馬鹿だと思う。



26: 名無しさん 2015/12/11(金) 03:20:32.37 ID:+yT69kENO.net


わざわざ10位も作らなくても「治安の良くない地域」の一言で済むやんけ



婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww

僕「ねぇいいじゃんHしようよ」女友達「えーやだー」僕「(クチュクチュ)」 → 結果wwwwwwwwwwwwwww

【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

178324:名無し@まとめでぃあ2015年12月14日 18:28:31

>>45
>窓閉めてても一酸化炭素でのど痛くなるからたまらんよ

原因はタバコではなく、単に換気不足なのでは?
タバコの一酸化炭素程度の量では、さすがに影響しないだろ

178329:名無し@まとめでぃあ2015年12月14日 20:06:24

公園はある。朝、ジジババうるさい。昼ガキがうるさい、夜DQNがうるさい。

178335:名無し@まとめでぃあ2015年12月14日 21:00:16

家を探して不動産屋回りしてた
埼京線の駅徒歩五分なのに比較的新しいマンション2DK家賃六万五千
どうしよっかな、って悩んでたらその場で不動産屋の人が住んでくれるなら六万でいい!というので即決
・・・案の定というか、障子がバンって勝手に閉まったり干してた服がハンガーごと落下したり、色々あったが気にしない性格なので問題なし
結婚して引っ越したけどあの部屋どうなったんかなぁ

178338:名無し@まとめでぃあ2015年12月14日 21:08:35

東京周辺の場合
川崎や千葉じゃなくて都内で閑静な辺りが良くて
駅近じゃなくてもそっちを選ぶべきってことだな。
安いからといって、
多摩川周辺や板橋以遠や隅田川以遠はやめておいたほうがいい。
あと線路沿い、川沿い、大通り沿い、の部屋は予算範囲に入りがちだが
「それなり」ということは知られているね。

178459:名無し@まとめでぃあ2015年12月16日 20:53:56

コンビニが近く ⇒ 夜DQNがうるさい&便利すぎて金がマッハでなくなる。 自炊するなら圧倒的にスーパーがいい

1Fが飲食店 ⇒ ゴキやらネズミなどで衛生上ダメ、居酒屋ならゲロ有

近所に小学校 ⇒ 学生が我が物顔で道路歩いていて邪魔、吹奏楽部の練習がうるさい、ガキがいたずらで何しでかすかわからない(ハーレー勝手にまたがってコカしてトンズラを目撃したことがある)

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244753件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ