​​

クレジットカードの仕組み理解してないアホ多すぎ

引用元:クレジットカードの仕組み理解してないアホ多すぎ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453453035/


1: 名無しさん 2016/01/22(金) 17:57:15.226 ID:nyWFgnIiM.net


タダで買い物できるカードってことを理解しないと



4: 名無しさん 2016/01/22(金) 17:57:51.197 ID:Fa3PdiAK0.net


リボ払いはお得だから全額使わなきゃ損だぞ



5: 名無しさん 2016/01/22(金) 17:57:53.696 ID:55ZSOaSS0.net


ホントそれなwww



7: 名無しさん 2016/01/22(金) 17:59:47.652 ID:nyWFgnIiM.net


まあ冗談は置いといて
クレジットカードで買い物して分割払いにすると
店に入る金も分割で入ると思ってるアホが多い
なんのためのカード会社だよ、なんのための手数料だよ



13: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:01:03.954 ID:2e3o+HCZp.net


>>7
そんなアホいねぇだろ



8: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:00:20.518 ID:2nD9nsIyM.net


さすがにそんな馬鹿おらんだろ



10: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:00:31.613 ID:C5+6qwfT0.net


二回まではタダやぞ



11: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:00:38.335 ID:W0YAewtyd.net


カード2枚あれば永久に支払わずに済むって聞いたことある



12: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:00:39.979 ID:A+tc2uNw0.net


タダなの?キャッシング枠100万ぜんぶ使っていいってこと!?
もしやサービスなの?!



15: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:01:08.635 ID:nyWFgnIiM.net


一括払いだと手数料かからないから
みんな一括払いにしたらカード会社は儲からないんじゃないの?って言うアホもいるけど
買い物金額の何%かを店がカード会社に搾取されるシステムなんだよカード使うなアホ



39: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:07:07.937 ID:IoEblLOPd.net


>>15
それだとお店は儲からなくね?
集客力や利便性を期待して契約するのか?



46: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:08:12.029 ID:nyWFgnIiM.net


>>39
こういうこと
カード持ってたら少し高くてもまあいいかって買うアホが結構いる



17: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:02:10.793 ID:nyWFgnIiM.net


俺の店でカード使うなアホ共
手数料払ってポイント付けてってやったらお前どんだけ利益減るかわかってんのかクソが



25: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:04:35.711 ID:y67Az8ALa.net


>>17
じゃあカード決済不可にすればいいじゃない



18: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:02:20.640 ID:lk6sFNUId.net


でもお互い楽じゃね



20: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:03:36.195 ID:nyWFgnIiM.net


>>18
うちはカードリーダーみたいな変な機械通してサインもらわなきゃいけないし
現金が一番ありがたい
ちなみにカード会社が発行してる商品券も換金する時数%取られる
ふざけんな



19: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:03:31.265 ID:twRnc3r10.net


本心それかよww



21: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:03:55.665 ID:F9jcKT8b0.net


ユーザにはメリットあるし?
嫌なら加盟店契約辞めたら?



26: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:04:48.152 ID:nyWFgnIiM.net


カード会社とかカード作らせればあとは儲けるだけだぞ
やつらあぐらかいてぐでーってしてるのに金が入ってくるんだぞ
こんなん許されてたまるか



28: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:05:25.645 ID:nyWFgnIiM.net


カード不可にしたら大きい買い物する客が減るだろ
そんなこともわからないアホなの?



30: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:05:34.326 ID:A+tc2uNw0.net


クレカは二回払いまでなら手数料タダってこと広めたほうがいい



34: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:06:05.397 ID:nyWFgnIiM.net


>>30
すべてのクレカが二回までタダなの?
それは知らなかった



47: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:08:26.964 ID:A+tc2uNw0.net


>>34
カード会社はメリットないから言わないだけ



31: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:05:35.715 ID:lTZQrI5kr.net


こっちはポイント貯まるし現金いらないしで楽だからこれからも使い続けるわ



32: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:06:01.478 ID:y24Wdn5r0.net


車未満の買い物で分割払いする奴



33: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:06:01.552 ID:NvICznujp.net


レジの俺からするとカードは普通に楽やで
サインもいるし支払い方法も聞かないとあかんけどな
楽やわ



36: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:06:33.763 ID:nyWFgnIiM.net


>>33
それお前の店じゃないからだろ!



55: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:10:22.143 ID:NvICznujp.net


>>36
おまえんとこ何パーセントとられんねん



66: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:12:51.815 ID:nyWFgnIiM.net


>>55
ごめんあまり突っ込んだ話されると働いてないってバレるからやめて



35: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:06:30.482 ID:F9jcKT8b0.net


何円以下はカード払い不可にしたら?
まあカード会社にバレたら是正入るけど



40: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:07:33.625 ID:nyWFgnIiM.net


>>35
そんなんしたら「あそこの店は100円のものをカードで払わせてくれない」とか噂になるだろ!
おばちゃんパワー怖いぞ!



41: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:07:34.430 ID:2e3o+HCZp.net


要するにカード使ってほしく無いけど、客も減って欲しくないと
ただの経営者のわがままじゃね



42: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:07:50.070 ID:3qeZ2l2pd.net


>>41
ほんとこれだわ



52: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:09:46.005 ID:nyWFgnIiM.net


>>41
ワガママで何が悪い
これからは個人商店なんて更に速いペースで無くなっていくんだから
せめてもう少し潰れるまでの間ワガママ言わせろ
言うだけならタダだ



57: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:10:51.839 ID:317piuJW0.net


>>52
買収したろか
どこや?



69: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:13:43.978 ID:nyWFgnIiM.net


>>57
田中商店ってとこ
主に駄菓子売ってる



73: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:14:55.464 ID:317piuJW0.net


>>69
ええやんけ、駄菓子好きや
何県や?探しとくわ



76: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:16:06.837 ID:nyWFgnIiM.net


>>73
今はロシアに駄菓子の修行にきてる



81: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:18:11.398 ID:317piuJW0.net


>>76
なんだ、救ってやろうと思ったのに
まあ頑張って生きろ、人様に迷惑はかけるなよ?



54: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:10:01.378 ID:fPi1vFBQM.net


何だこいつ…ただカード使ってほしくなくてディスってるだけやん



59: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:11:07.030 ID:IoEblLOPd.net


電子マネーとかはどうなの?
これも同じシステム?



63: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:12:00.617 ID:F9jcKT8b0.net


>>59
ほぼほぼ一緒



61: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:11:52.615 ID:lk6sFNUId.net


逆にさ、ポイント貯まる割にクレカ普及率低くねえか?
もっと普及してないとおかしい



74: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:15:10.505 ID:nyWFgnIiM.net


>>61
クレカは使いすぎそうで怖いっていうアホが多いから
持ってても使ってない人は多いと思う
自己管理できないアホワロス



79: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:17:21.955 ID:Vb0Odw2i0.net


>>74
アホは持たないほうがええで
自己破産って底辺には痛くも痒くもないらしいしツケはまわりまわって俺らに来るじゃん



67: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:12:56.297 ID:6JlL+xCSr.net


いつもニコニコ現金払いですわ



71: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:14:29.460 ID:DC1hJa+5a.net


手数料分上乗せして販売してんだから別にいいじゃねぇか。
それが嫌なら現金のみだけどその分安い店ですって売り文句にしろよ。



76: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:16:06.837 ID:nyWFgnIiM.net


>>71
上乗せしてねえよ




75: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:16:03.682 ID:lk6sFNUId.net


電気屋みたいに現金値引すりゃいいわな



78: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:16:48.199 ID:EQoHiII6M.net


家賃も光熱費もクレカ決済でポイントうまし



84: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:19:36.263 .net


何屋なんだろ



87: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:21:22.477 ID:nyWFgnIiM.net


>>84
ぶっちゃけ言うと薬屋



90: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:23:34.534 .net


>>87
あー…それはつらいな
安い買い物でカード使ってやるなやって思うわ



91: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:24:18.537 ID:zTsnDford.net


ポイント狙いでクレカ使ってる人ってどんな安物でもクレカ使うよな



94: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:26:43.786 ID:kpfCCj3J0.net


>>91
使う金額によるけど1年でギフトカード1万円~2万分と交換出来るくらいポイントたまるからな



101: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:30:10.756 ID:2ooFISU80.net


>>91
すまんな



103: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:31:23.766 ID:zTsnDford.net


>>101
いや、俺も作ったら多分そうなるぞ



85: 名無しさん 2016/01/22(金) 18:19:40.326 ID:s73F+Xfu0.net


おさいふけーたいとか、クレカとか便利そうだなぁって思いつつ現金で生きてるわ



30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

【ビンビン注意】メスの顔してる女の子がエッロすぎwwwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり※)

【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

【画像あり】こういう下品な女と付き合える?

会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww

【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

181258:名無し@まとめでぃあ2016年01月27日 02:09:37

前に「店員だけど店でクレカ使うな」みたいなスレ立ててた奴と同一人物だろ
リーダー通してサイン貰ってがめんどくせーとか同じこと言ってたし

181259:名無し@まとめでぃあ2016年01月27日 02:27:01

ヨーロッパ行ったとき、どんな小さな買い物でもクレジットカードでびっくりした。
むしろ現金だと嫌がられた。
滞在2日目くらいには、すごく便利だってわかった。

181260:名無し@まとめでぃあ2016年01月27日 03:44:48

AMEXだと分割二回目から手数料かかるよ

181261:名無し@まとめでぃあ2016年01月27日 04:24:30

いつもニコニコ現金払い

これが一番!

181264:名無し@まとめでぃあ2016年01月27日 05:57:40

100万円単位の買物をする人は現金支払いなんてありえない
楽天クレカの審査にすらパスできない奴の信用度もう人間じゃない

181266:名無し@まとめでぃあ2016年01月27日 10:42:10

現金払いじゃなかったらATMいかなくていいし楽
コンビニATMでも並ぶときは並ぶし待ち時間がアホくさ

181268:名無し@まとめでぃあ2016年01月27日 11:16:43

5000円以上の買い物はクレカで1回払い、さもなくばデパートの積み立て友の会のカードの中から支払う。財布の中には1万円以上入っていたことがない。

181272:名無し@まとめでぃあ2016年01月27日 13:50:04

現金でもカードでも払い方は人それぞれだけど、カード払いを馬鹿にするやつは理解できない
現金より便利なのは事実

181300:名無し@まとめでぃあ2016年01月27日 18:36:48

カード会社に勤める従兄弟は30歳で年収が1000万に少し足りないけど、結構あるよー的なようでした。残業も凄いみたいだけど

181344:名無し2016年01月28日 06:46:09

普通にコンビニでもクレジット払いします

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245463件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ