​​

ハードオフ「ジャンク品です動きませんでした」僕「おっしゃこれ直して使お!」

引用元:ハードオフ「ジャンク品です動きませんでした」僕「おっしゃこれ直して使お!」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453117474/


1: 名無しさん 2016/01/18(月) 20:44:34.753 ID:fqVM6aQp0.net


帰宅後ジャンク品「ふぁあ~おはよう新しいご主人」
僕「おい普通に動くじゃねえか」

直す楽しみを奪われた悲しみと同時に格安で動くものを手に入れた喜びが入り混じる複雑な感情



2: 名無しさん 2016/01/18(月) 20:45:26.271 ID:Kj/b0Ro3a.net


ハードオフは割とそんなのが多い
テニスラケットでもレアなのが普通に2000~3000で売ってるし



4: 名無しさん 2016/01/18(月) 20:45:24.800 ID:VAg1Eq+aa.net


ジャンク可愛い



6: 名無しさん 2016/01/18(月) 20:47:14.949 ID:lWwo26HD0.net


価値がわかる人からするとべらぼうに安いことがよくあるよな



8: 名無しさん 2016/01/18(月) 20:48:09.147 ID:fqVM6aQp0.net


ハードオフにあるレアものは極端に安いか極端に高いかのどっちかなんだよな
安いの見つけた時の宝物を発掘したような喜びのために店行ってるようなもん



9: 名無しさん 2016/01/18(月) 20:48:28.478 ID:q4OhOYpbp.net


プリンターはジャンク品買ってくるけど結構動くの多いよ
ヘッドを洗えばかすれも無くなるの多いし
最新のプリンターが劣化してなければ最新のプリンター使うんだが



10: 名無しさん 2016/01/18(月) 20:48:58.255 ID:2rDfdkgh0.net


ジャンクのCDやゲームソフトの値札の付け方が気に入らない
あれ剥がすの大変なんだよ



12: 名無しさん 2016/01/18(月) 20:49:59.644 ID:q4OhOYpbp.net


>>10
100円ショップでシール剥がし買ってくれば解決



11: 名無しさん 2016/01/18(月) 20:49:35.446 ID:fqVM6aQp0.net


レトロゲームなんかは安心してジャンク品買えるよな
使える前提で買える



13: 名無しさん 2016/01/18(月) 20:50:51.586 ID:I7VrmvcD0.net


ジャンク品って壊れてるじゃなくて動作確認してませんだろ



16: 名無しさん 2016/01/18(月) 20:51:40.786 ID:q4OhOYpbp.net


>>13
動きませんでした ってのもあるよ



19: 名無しさん 2016/01/18(月) 20:52:58.131 ID:I7VrmvcD0.net


>>16
オクとかはそんな感じだな。一番近くのハードオフは動作確認してませんだった



22: 名無しさん 2016/01/18(月) 20:54:46.164 ID:q4OhOYpbp.net


>>19
タグに 動作確認していません 動作しませんでした と物によって書いてある店舗もあるんだよ



17: 名無しさん 2016/01/18(月) 20:52:01.801 ID:fqVM6aQp0.net


>>13
今日買って来たのはポータブルカセットプレーヤーだけど値札のとこに小さく動きませんでしたって書いてあった
使えたけど



20: 名無しさん 2016/01/18(月) 20:53:52.264 ID:hW8dZ68Yp.net


ハードオフはジャンクコーナーしか見ない



24: 名無しさん 2016/01/18(月) 20:56:16.961 ID:fqVM6aQp0.net


>>20
俺も
レトロゲームは最近ファミコン本体ですら見かけなくなって来て悲しい



21: 名無しさん 2016/01/18(月) 20:54:15.877 ID:F0DmKMjGM.net


MSXのドラキュラ100円で買ったわ



23: 名無しさん 2016/01/18(月) 20:56:12.020 ID:R9FG2vTUM.net


シンセの鍵盤折れの買って余ったパーツでニコイチした
ちょっとしてそれ同じ売ったら中古美品で元より5割増の金額で並んでた
みたいなことがあってからは中古スルーでジャンクのみ漁るようになったな



25: 名無しさん 2016/01/18(月) 20:57:58.512 ID:fqVM6aQp0.net


ジャンクコーナー漁るの楽しいんだよなぁ
地元の店もう少しペンタックスのレンズ充実してくれると嬉しいんだけど



26: 名無しさん 2016/01/18(月) 20:59:12.490 ID:q4OhOYpbp.net


>>25
オフハウスだとたまにレンズを間違えるのか相場の半値で売ってたりするよ
ハードオフもたまにあるけど



27: 名無しさん 2016/01/18(月) 21:00:45.925 ID:fqVM6aQp0.net


>>26
俺の地元だとCanonとNikonばっかりでペンタックス全然ないんだよな…



28: 名無しさん 2016/01/18(月) 21:06:33.742 ID:q4OhOYpbp.net


>>27
東京の店舗は大体周ったけどペンタックスは少ないよ



3: 名無しさん 2016/01/18(月) 20:45:26.224 ID:WbVZtqqda.net


どうせすぐ壊れるだろ



一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

181382:名無し@まとめでぃあ2016年01月29日 04:35:58

鑑定団でガチお宝の壺?が出たよな

181383:芸ニューの名無し2016年01月29日 07:04:51

一時期あまり行かなくなったけど最近またよく行くようになった。

ジャンク品以外でもたまに安いのあったりするから見逃せない。

181386:名無し@まとめでぃあ2016年01月29日 09:19:24

可愛いw

181387:名無し@まとめでぃあ2016年01月29日 09:26:38

スカとお宝もある不思議な店
最近はゴミしかないけどな

181388:名無し@まとめでぃあ2016年01月29日 10:41:05

ジャンクなんて修理・メンテナンス技術のない人間にはゴミでしかない
もともと、そういう人間がタダでいいから引き取ってくれと持ち込んだようなものだからな
ただ、こっちにとっちゃ、直して売れば、機械いじりの趣味を楽しんだ上にいい小遣い稼ぎになる
今年もどんな出物があるか楽しみ

181402:名無し@まとめでぃあ2016年01月29日 18:20:07

オクとかネットですぐ調べがつく物は相応の値段だな
マイナーだったりググっても本当の価値がよくわからない物が不相応な値付けで売られている

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244998件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ