​​

僕がバイク屋でバイクを値切った結果wwwwwwwwwwwwwww

引用元:僕がバイク屋でバイクを値切った結果wwwwwwwwwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453911327/


1: 名無しさん 2016/01/28(木) 01:15:27.616 ID:JFKLIwpB0.net


めっちゃ切れられた挙句出禁になった
バイクって値切ったらダメなんか?



2: 名無しさん 2016/01/28(木) 01:15:53.944 ID:3T+mZwy80.net


言い方の問題



3: 名無しさん 2016/01/28(木) 01:16:01.636 ID:ppoMT3K40.net


>>1
ちなみに車種何?



6: 名無しさん 2016/01/28(木) 01:18:37.260 ID:JFKLIwpB0.net


>>3
中古のセロー

ざっとこんな流れ

ぼく「これもう少し安くなりませんかね?」

店主「あ?」

ぼく「ほしいんですけどちょっと高いんでもう一声」

店主「・・・」

ぼく「ほら、この辺カスタムされてるしタイヤも山結構削れてるんで、もうすこs」

店主「何?オレのバイクにケチつけんの?」

ぼく「すみません・・・そういうつもりじゃ・・・」

店主「もういいよあんた 二度と来ないで」



4: 名無しさん 2016/01/28(木) 01:17:36.961 ID:t6CaTfaa0.net


メーカーじゃなかったら販売してるのにも愛着あって安く見られたと感じてムカついたんじゃないの?



5: 名無しさん 2016/01/28(木) 01:18:18.031 ID:YSq4pdVe0.net


癇に障る言い方したんじゃないの?



8: 名無しさん 2016/01/28(木) 01:19:44.358 ID:JFKLIwpB0.net


>>5
ある程度けなしてケチつけないと安くならないじゃん

「すげー良いバイクっすね!!!安くして」とか矛盾してるだろ



7: 名無しさん 2016/01/28(木) 01:19:22.993 ID:XEJMDe0la.net


先に予算を言えばよかったんだよ
例えば100万のバイクが欲しいとしたら、「予算は95万位です」って言うんだよ



9: 名無しさん 2016/01/28(木) 01:20:54.038 ID:JFKLIwpB0.net


>>7
予算も初めに言ったけど全く負けてくれなかった

店主「もう少しお金あれば変えたのにね」みたいな感じで言い返されたわ



16: 名無しさん 2016/01/28(木) 01:24:54.186 ID:f8FKT+22p.net


>>9
じゃあ無理ですね違うところ見てみますって帰るのが正解だな



10: 名無しさん 2016/01/28(木) 01:21:25.229 ID:YSq4pdVe0.net


カスタムやタイヤの山も考慮しての値付けだからだろw
結果、売り物にケチつけただけというね



14: 名無しさん 2016/01/28(木) 01:24:45.063 ID:JFKLIwpB0.net


>>10
その考慮した値段が高いんだから少しは交渉に応じて欲しいわ

まあ元々割安だったんだけど、客としては安く買いたいじゃん



11: 名無しさん 2016/01/28(木) 01:21:42.885 ID:t6CaTfaa0.net


知り合いでもない中古屋にそら常識ねーよ



12: 名無しさん 2016/01/28(木) 01:23:32.503 ID:icfXE5Pk0.net


もう一声ってのが障ったのかもな
目利きにケチつけられた的な



13: 名無しさん 2016/01/28(木) 01:24:33.874 ID:+9GHPgjvK.net


褒めたおして気分良くして「けど予算足らなくて買えないからなあー」って言っときゃ良かった



17: 名無しさん 2016/01/28(木) 01:25:32.270 ID:JFKLIwpB0.net


>>13
次の店はこれでいってみるかな



18: 名無しさん 2016/01/28(木) 01:26:33.241 ID:ETfHNy/V0.net


俺のバイクの時点でおかしいだろ
売り物だから店主のバイクではない



21: 名無しさん 2016/01/28(木) 01:43:00.703 ID:AwaYRtYQd.net


あ?っていわれた時点で帰るわ俺なら



22: 名無しさん 2016/01/28(木) 08:56:14.08 ID:PSYM5nUY9


出禁は妥当です



15: 名無しさん 2016/01/28(木) 01:24:45.180 ID:O/s+bVjg0.net


単純に値切られるの嫌いな店主だったんだろうな



昨日彼女をベロンベロンに酔わせた結果wwwwwwwww

【衝撃】 親「ガソリン入れといて」俺「うい」ブーン → 俺「……は?」

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

【閲覧注意】妹(13)が朝風呂長すぎたから様子見に行ってきたら・・・

俺をいじめてた連中の末路クソワロタwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】俺の妹の手帳を見てくれ・・・・・・ヤバイぞ

イケメンになろうと必死に顔を洗った結果wwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

181569:名無し2016年02月01日 03:54:02

そりゃそうだろ
相手考えようぜ
DQNの就職先じゃん

181570:名無し@まとめでぃあ2016年02月01日 04:16:04

中古車を値切るとかwwwwwwww
貧乏人かな?プッw

181571:名無し@まとめでぃあ2016年02月01日 04:30:26

バイク屋は本当に態度悪いのが多い。くそすぎ。

181572:名無し@まとめでぃあ2016年02月01日 04:59:50

そもそも値切りに応じてないのに「もう一声」ってなんだよ

181574:名無しさん@ニュース2ch2016年02月01日 06:11:30

あ?↑って言われた時点でその店で買うことはない
その後の付き合い(メンテ)もあるんだし、間違いなく地雷

181577:名無し@まとめでぃあ2016年02月01日 08:48:34

まあ、そんなバイク屋で買う必要はないよな、「あ?」の時点で店主バカって事察しなければ。
うちの原付買った店の店主なんかすごく愛想良い上に「この端数目障りやなあ」って言っただけで千の単位から気持ちよく0000にしてくれたよ、百円の単位を切ってもらうつもりだったのに。
バイクに限らず店は選んだほうがいいよ、わざわざ「あ?」とか言うような店で買う必要はない、探せばちゃんと頑張ってるいい店あるから。

181578:名無し@まとめでぃあ2016年02月01日 09:06:41

※181577
はいはい、乞食根性自慢を恥を恥とも思わん馬鹿は同類馬鹿同志
報告者と擁護しあってくださいな

181579:名無し@まとめでぃあ2016年02月01日 09:33:05

いくらのバイクをいくらに値切ろうとしたんだよ

181581:名無し@まとめでぃあ2016年02月01日 10:09:07

値切りたいんなら男爵行けよ

181582:名無しさん2016年02月01日 10:23:04

バイク乗ってるひとって…
これで店側が悪いって叩くんだね。
根性悪いわ。

181583:名無し@まとめでぃあ2016年02月01日 10:52:22

※181582
たしかに1の言い方は癪に障るが
これで店主に非がないと思えるならお前は訓練された馬鹿だ

181585:名無し@まとめでぃあ2016年02月01日 11:53:58

まあ客商売してて「あ?」はないわな。

181586:名無し@まとめでぃあ2016年02月01日 12:05:47

※185178
おやおやオツムの足らん真正のおバカちゃんが何言っちゃってるの?
これ店主に何の問題ないと思ってる時点でかなりのピーだぞ、一度病院行って脳みそ見てもらえ、ウジ沸いてるかもしれんから。

181592:名無し@まとめでぃあ2016年02月01日 15:01:37

なるほどな~、バイク乗りとお客様根性の強いクズが合わさると
>>1とか1擁護みたいなのになる訳だw

181617:名無し@まとめでぃあ2016年02月01日 19:38:41

店だって客を選ぶだろ
バイク屋なんてそこら中にあるし

181630:名無し@まとめでぃあ2016年02月01日 21:07:44

まぁバイク屋なんてそんなもんだろ。
しっかしバイク屋の工賃単価ほどいい加減なもんはねぇな。
東京じゃ、んな、チャリンコに毛が生えたモンを整備修理するのに大した工具や設備も必要ねぇくせに時間単価/¥10000とか¥11000って寝言言ってやがるとこが多いこと。
クルマの整備屋や板金屋だってあんな、ん百万、ん千万の設備持ってたって「うちの工賃単価は¥10000だぜ」なんてことは言わないわな。おっと外車は別だけどな。
「今どき単価¥10000以下じゃ商売成り立たない」ってそれは店の都合であってミラ-交換するのに¥3000の工賃って客を馬鹿にしてんだろwww

181635:名無し@まとめでぃあ2016年02月01日 23:51:02

お客様根性www、これ一体何ジンだ?
客商売は基本商品を売ってお客さんからお金を頂くって事だ、決して商品を売ってやるってものじゃないんだぞ。
どんな業界にも同業者はたくさんある、その中で自分の店で買ってもらう為に店側は色々と創意工夫し、努力するもんだ、お客さんの接客、対応は基本的な事であり重要な要素の一つだ。
1は確かに少々ストレートすぎてカチンときたのかもしれんがこの程度で「あ?」とか以降の悪態つく態度は商売人としてはおバカだよな、やり手の商売人になればなるほど上手い事対応できるもんだけどな。
ま、おバカ過ぎるお客もいるからすべてこれに当てはまる訳ではないが、1の会話ぐらいでキレちゃうんじゃお話にならんわな。
こんな事すら分からないでお客様根性とかあさってな事言ってる情けないクズに限って店で横柄な態度とったり、働いたら働いたでバカ丸出しな仕事するんだよなあ、何も知らないから、それともこの無知っぷりからすると小中学生が紛れ込んじゃったかな?ボクちゃんは早くママのおっぱ/い飲んでねんねしときなさい。

181694:名無し@まとめでぃあ2016年02月02日 22:44:09

値切るってのは商品にケチつけるってことだからな

181745:名無し@まとめでぃあ2016年02月03日 20:13:44

そもそも予算足らなくて買えないようなやつに売りたくないだろ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244752件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ