​​

中国が射撃官制レーダーを照射wwwwwwww

中国が射撃官制レーダーを照射wwwwwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:43:15.60 ID:wrfyRlre0
戦争が始まるぞwwwwww
中国が射撃官制レーダーを照射wwwwwwww
引用元:中国が射撃官制レーダーを照射wwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360053795/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:43:15.60 ID:wrfyRlre0


戦争が始まるぞwwwwww



114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 18:26:31.14 ID:XtJ+yx8p0


中国艦船が海自護衛艦にレーダー照射
2月5日 17時50分
沖縄県の尖閣諸島沖の海域で、中国の艦船が、数日前、海上自衛隊の護衛艦に射撃管制用のレーダーを照射していたことが明らかになり
小野寺防衛大臣がまもなく記者会見し、中国政府に抗議したことを発表することになりました。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130205/k10015313791000.html



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:43:52.46 ID:VhmgSxA50


始まらねぇよ



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:43:52.23 ID:JPb5GMsj0


なんだよそのレーダーって
もっとわかりやすく書け

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:46:06.41 ID:E9ygDwWs0


>>4
距離なんかを測定して正確に射撃する

つまり攻撃一歩手前の行為


21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:47:04.25 ID:Qw0VAU/p0


>>4
敵を見つけるための索敵レーダーがあり
索敵レーダー上に表示された点を正確にロックしてミサイルを発射するのが・・・
詳しくは軍ヲタに聞いてくだされ




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:44:19.43 ID:Nu3h1RJu0


つまり誰が何をされてどうなるんだよ



9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:45:05.53 ID:tUfguJ8+0


これ事実上の宣戦布告なんじゃね?



11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:45:23.63 ID:afKzUsFT0


どういう事?教えてミリオタ



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:45:56.84 ID:7dEbkqPT0


レーダー撃ったの?



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:46:00.19 ID:dgL2W2WWO


意味がわからないからエースコンバットで例えてくれ

29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:49:03.70 ID:g7Tx1Cxg0


>>16
PJが「趣味はポロ」とか言ってる段階




18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:46:22.48 ID:+pUaa8xX0


いわゆるロックオンしたってこと?



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:47:00.88 ID:XBV5pqWH0


あれだよ
スナイパーに狙われてる時の赤い点だよ



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:47:22.16 ID:HVXIX4JG0


エアガン持った子供みたいにただ狙ってみたかっただけなのかもしれん



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:47:30.34 ID:yM/ZyWxF0


ミサイルを誘導したりするやつ
エースコンバットでも円の中に敵機体を捕らえ続けなければあてることが出来ない特殊兵装があるだろ



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:48:38.72 ID:hSSMcTgoO


大丈夫
対中有事対策審議会を設置して、議論がすったもんだの間に自衛隊は全滅するから

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:49:09.31 ID:afKzUsFT0


>>26
いつも通りで安心した




28: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/05(火) 17:48:54.88 ID:0zmDy/Go0


かんたんに言うと

ライフル構えてスコープのぞいてる状態ってことか

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:50:15.47 ID:W88AyaYy0


>>28
しかも引き金に指かけて「撃つよ!?撃っちゃうよ!?」って大声で言っちゃってる感じの状態


41: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/05(火) 17:51:19.38 ID:0zmDy/Go0


>>36
腹パンもんやな




33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:49:30.05 ID:U6tCq7UJO


バーローで説明おなしゃす

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:51:03.36 ID:Rbwps7Dp0


>>33
バーローがおっちゃんに照準を合わせた




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:49:32.88 ID:Q4haFZ9/0


射撃管制レーダーは攻撃の際に対象との距離や移動速度など正確な位置を割り出す時に使うレーダー波のことです
よく言うロックオンアラートが鳴る時に感知してるのがこれです



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:50:00.86 ID:miL/EV+N0


どこまでやったらどう反応するかこっちの出方見てるんだろ



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:50:28.91 ID:gFNZjxJs0


中国政府より日本国政府に戦争行為でいいのか?

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:51:43.17 ID:Q4haFZ9/0


>>37
いやただの威嚇行動


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:57:49.66 ID:gFNZjxJs0


>>43
中国の船はいつでも発射出来る状態だとしてその現場で日本の船は中国の船に対してどの様な対応してるの?
もし撃って来た場合は即時反撃は出来るの?


64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:59:50.10 ID:oaQY4IM40


>>62
即時反撃できない。
回避行動とチャフ・ジャミングくらいかな


65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:59:53.42 ID:Q4haFZ9/0


>>62
この護衛艦がどの護衛艦か知らないけど
とりあえず対空防衛の体勢整えて基地に連絡入れて判断を待つぐらいじゃないの
撃って来たら・・・そればっかりは知らん


76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 18:04:13.37 ID:hSSMcTgoO


>>62
自衛隊が防衛省に情報を伝達。防衛相が総理大臣に報告。
総理大臣は緊急国会を召集し、防衛力発動のための決議を採択。
その前にも、諮問機関を設置して、専門家の意見を問うなど、やるべきことはたくさんある。


86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 18:08:57.93 ID:gFNZjxJs0


>>76
事務的な取回しが沢山あるだな!
その間に先手を打たれて発射された場合は現場の判断で応戦なりしたら現場の人間達は何かしらの処分はあるのかな?


91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 18:11:43.83 ID:2E5eBiJm0


>>86
普通に考えれば無いと思うけどこの国アホだからありうる


112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 18:26:10.84 ID:gFNZjxJs0


>>91
俺は自衛隊は国民を護るための組織だと理解ている
そして自衛隊の隊員国民だと理解している
日本国は隊員を国民と理解しているのか?
いま俺はこの国が余りにも不憫だと理解した


95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 18:14:31.17 ID:hSSMcTgoO


>>86
兵庫県南部地震では、勝手に出動を決断した隊員が確かクビになったのかな?
自衛隊は法的権限を全く与えられてない。二度と戦争できないようにするため。
人民解放軍に殺されたら、軍事力をことごとく否定してきた政治家を、
あの世でボコボコにしてやることだな


99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 18:17:25.83 ID:Q4haFZ9/0


>>95
いくら事態が緊迫していたからと言って勝手に出撃するのは自衛隊全体の迷惑になるんだよ
誰が行って何をしてどういう順番で行うのか事前に決めないといくら訓練しててもスムーズな行動は取れない
場合によっては一つの部隊の勝手な行動で事故が起こったり死人が出たりすることもある
こういう組織での勝手な行動はいくら正しくてもやっちゃいけない事だって理解して欲しいです


116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 18:28:18.47 ID:hSSMcTgoO


>>99
日本ってそういう理屈こねて、上意下達の組織構造を当然のように考えるけど、
そんなんだから、他のアジアの企業に抜かされて凋落するんだよね

公務員及び軍隊もボトムアップの時代っスよ


118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 18:32:54.51 ID:Q4haFZ9/0


>>116
漫画やアニメじゃないんだから
軍隊もとい自衛隊は組織的な行動が特に重視されるものなのに
組織的行動できない奴を放置すれば全体の統制に関わる
組織として当たり前のことをやって非難こそされても否定される謂れは無い
会社とは訳が違うんだぞ




45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:51:49.66 ID:g9EhsgYI0


どうせ

船長「バレねえだろwwwwwやってみようぜwwwww」

もろバレでした的なやつだろ

50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:53:20.73 ID:YuOq56XW0


>>45
こんな感じだろうな
そしてお得意のやってないアル連呼




46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:52:53.69 ID:X1dRVEQQ0


楽観的な奴多すぎだろ
最大限に警戒スべき



47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:52:57.60 ID:XbGjaL/b0


アクティブってことは気づくの前提で試してるのね

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:54:35.18 ID:Q4haFZ9/0


>>47
気付かせる目的で行ってるんだよ
空自でもスクランブルで出たF-15Jに何度もロックオンされて威嚇されてるし




49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 17:53:18.49 ID:h7icUXOx0


日本側は絶対しないだろうけど
中国側の良く訓練されて無いヤツとかが間違って発砲したりして
結構簡単に戦争になると思うぞ
この分だと今年中に始まるだろうな



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 18:00:37.98 ID:IERYGfBW0


寸止めするつもりが思いっきり殴っちゃうことよくあるじゃん



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 18:06:14.89 ID:tUfguJ8+0


うっかり撃っちゃって戦争突入とかもありえるからな

つい最近あったEveオンラインのワープミスで軍事衝突みたいに

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 18:10:00.11 ID:hSSMcTgoO


>>79
キューバ危機がそんな感じだったらしいね
糞ルメイ「早く撃たせてくれよ! いいだろ! ソ連は参戦
なんてして来ないよ! 渋ってないで決断してくれよ!」

あとから分かったが、もし撃ったら核戦争に突入するところでした




84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 18:07:58.72 ID:6jQM6yN40


日本は警戒しか出来ない。何も出来ない警戒。意味の無い警戒。
中国、様子見しか出来ない。次はミサイルロックオンする様子見w



127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 18:57:28.39 ID:tOJEzZHu0


もし中国がうってきたらどうゆう展開になるの?

129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 19:00:08.81 ID:26+TKjCt0


>>127
遺憾の意を表明する
終わり

いや、マジで




124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 18:53:23.32 ID:yx3TdOHW0


最初の一発を日本に撃たせたくて
しょうがないみたいだな、中国は

125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 18:55:51.80 ID:uT0MsB8Q0


>>124だな。
アイツら正当性がほしくて、挑発してるだけ
さすがに国連とかそういう同盟を敵にしたくないからな




1001:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2012/11/14(水) 04:55:50.30 ID:5EpTGWOO0


篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww

【閲覧注意】どうして人生って大人になっていくにつれてつまらなくなるんだろうな

超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」

アンガールズの田中ってキモいとか言われてるけど実はイケメンだよな

DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…

ネットの情報にだまされたエピソード

CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww

歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww


オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

7690:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年02月05日 22:41:33

暴戻支那断固膺懲

7709: 2013年02月06日 14:44:51

あれれ~?
警告弾でも宣戦布告と見なすと言ってたのどちらさんでしたっけ~?
照射レーダーって警告弾以上ですよねえ?

7711:名無しさん@ニュース2ch2013年02月06日 15:20:21

完全にミサイルをロックした状態。ファイアで撃沈できる状態
レーダーってマスコミ馬鹿すぎるんじゃね

7752:there is my names2013年02月07日 10:51:50

中国は5万枚岩程度で出来ている 1枚じゃない ってのがいいたいだけ
法なんて関係ねー ここの関係はレーダー照射されても冷笑

韓国なんか艦船 北に木っ端にされても戦争しないというね
中国人は1人じゃ チキン過ぎて レーダー照射してやった!
うおおお!ってなっとん そのレーダー照射した奴を個別に
連れてきたらTONE DOWN OK

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245432件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ