ブラックホールに詳しい人ちょっと来て

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/17(木) 14:18:20.52 ID:MRGjGUV50
わが国の自衛隊は昭和29年の発足以降、海外で紛争や事件に巻き込まれた邦人の退避や救出に従事したことがない。 「海外派兵」を禁じる憲法9条の解釈で、「他国の領域内にある日本人の生命、身体、財産は(中略)、武力行使等の手段によって保護をはかることは憲法上許されない」(昭和48年9月19日、吉国一郎内閣法制局長官答弁)ためだ。 これについて憲法改正反対派はどう思うわけ? アメリカもフランスも拉致被害者を助けに行ってるのに、日本は9条のせいで見殺しだよ。 結局、他国の軍隊によって解放されるのを待つ事しかできない。 こんな非常識な法律をいつまでも引きずってるのは先進国では日本だけだよ?

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360255669/
ブラックホールって一応天体なんでしょ?
質量があるってことは、もし仮に目の前にあったら触れるの?
重力がどうとかは抜きにして
触る前に時間が止まりそう
お前は目の前の酸素に触れられるのか?
|
何をもって「触れる」というのか
目の前に地球があったとして触れるっていったらどこに手がつくとおもうのか
まずそれを考えろ
バラバラに引き裂かれます
|
触れるどころか一体になってお前も天体になってやばい
もしかしたら天体と一緒になれる!って思ってたら吹き飛ばされるかもしれないけど
触ろうとすると引き裂かれる
さらに地平面に入れた手は絶対に戻ってこないし感触も分からない
可能かどうかは別にすればそこ物質があるんだから触れるんじゃないかな
|
|
|
ブラホは星を中心に重力が暴走
そのあまりの重力に光は屈折できずに重力に引きずり込まれ起きる現象
キーワードは超重力と光は重力に負けるって事
時間が遅くなるから触れないんじゃない?
|
重力の塊みたいな表現するからわからなくなる
元の星(地面とかある)があってその周りを超重力が覆ってるんじゃないの?
質量のある重力とか意味わからんちん
|
触れるかもしれんが、触ってる人間からは手が直前で永遠に止まって見える
近づいても重力で引き裂かれないと仮定すれば
触ろうとしても小さすぎて手の原子の隙間を通過するだけ
特異点がどういうものなのかを理解しないとな
|
|
一般相対性理論における用語で、事象の地平面に囲まれていない、時空の特異点。
常、ブラックホールの特異点は、光も出て行くことができない空間に囲まれており、その外側にいる我々がその特異点を直接観測することはできない。つまり、特異点の情報は外に伝わらないため、事象の地平面の外側では特異点の存在にかかわらず、物理現象・因果律を議論することができる。
それに対して、裸の特異点では、物質密度が無限大となる点あるいは時空の曲率が無限大となる点が、外側から観測することができてしまうことを意味する。
このような無限大の量を含む点が存在すれば、一般相対性理論は破綻するので、理論的に因果関係を予測することができなくなる。
現在の理論で裸の特異点が存在するとしても、量子重力理論が完成すれば回避されるのではないか、と期待されている。
ブラックホール自体は肉眼では観測できない
ブラックホールは連星を作るからその時に出るX線とかを調べてる
ただの重力がクソ強い星ってだけだから、触る……と言うか、接触は可能。
接触の瞬間まで意識を保てる可能性は皆無だがな。
触れないだろ加速器の実験で生成されたブラックホールが地球を突き抜けてどっか飛んでっちゃうって言ってたじゃん
吸い込まれた物質は圧縮されて消滅すんのか?
|
|
なんだ…
ちゃんと立てる大地があってそのまわりに重力圏があるのかとと思ってた
|
実際ビー玉程度のサイズなんじゃないの?
中性子星が半径10㌔くらいだろ?
ブラックホールの核に果たして何があるのか、確認する術がない
中性子星のようなものがあると推測することはできるが推測の域をでない
質量の大きな恒星が進化した最晩年の天体の一種。
質量が太陽程度、半径10km程度、大気の厚さは1m程度で、中性子が主な成分の天体。
密度は太陽の密度の1014倍以上もあるとされている。具体的な数値で表すと1cm³当たりで10億tとその桁外れに大きい密度のため、中性子星表面での重力は地球の重力の2×1011倍もの大きさがあり、脱出速度は光速の1/3に達する。中性子星は大質量の恒星の超新星爆発によってその中心核から作られるが、中性子星として存在できる質量にはトルマン・オッペンハイマー・ヴォルコフ限界と呼ばれる上限値があり、それを超えるとブラックホールとなる。
中性子星は、中性子から成る大きな原子核のような物。原子核では、陽子と中性子がだいぶ自由に動ける状態のため、液体といってもそれほど間違いはないような状態。したがって中性子星では、その兆大な密度のため液体状態を超えた超流動状態になっていると考えられている。
超すごい界王星みたいなものをイメージしてたよ
ひょっとしたら中心はクォーク星みたいなのかもしれないが観測不可能だからなあ
なんでブラックホールが極小の点だって確信してるの?
特異点って言葉のイメージ?
|
|
|
|
|
|
|
深海に行くと水圧でギュッてなっちゃうようなもん?
違う?
わからんちん
|
まず、重さのあるものは、必ず引き合う力を持ってること知ってないとな
ひとだって引き合ってるんだぞ、微力だが
そんなちっさく圧縮されちゃうの?
重力がすごい強くなると時間が止まるんでしょ?
その止まってる面に地表があるんじゃない?
|
事象の地平面とも呼ばれる。
情報は光や電磁波などにより伝達され、その最大速度は光速であるが、光などでも到達できなくなる領域(距離)が存在し、ここより先の情報を我々は知ることができない。その情報伝達の境界面を指す。
また、ブラックホールの特異点からシュバルツシルト面までの距離をシュバルツシルト半径という。
ブラックホールのシュバルツシルト半径は「万有引力定数×質量×2÷光速の二乗」(2GM/c^2)で求められる。
|
|
|
1が聞きたいのは
単純にブラックホールの核は
物体として存在するのかどうかってことだろ
多分
存在する場合それは触れれるほどの大きさなのかどうかってのも疑問なんだろ
わからんけど
|
|
|
ブラックホールはエルゴ球とイベントホライズンの2つからなり、理論上エルゴ球からなら光であれば重力から逃げられる。
なのでなんとかしてその中の映像(情報)を持ち帰ることができる。
しかし光さえも逃げられない重力の境界面であるイベントホライズンを越えてしまうと、
この世で最速である光さえも逃げられないため、中の情報を持ち帰ることができなくなる。
|
回転するブラックホールの外に位置する領域。
回転楕円体の形をしており、ブラックホールの自転軸で事象の地平線と接する。
エルゴ球の中の時空はブラックホールの回転方向へ引っ張られている。内部の時空は静止した宇宙と比較すると光速度より速い速度で引っ張られている。エルゴ球の中では、空間に物体が光速度以上で引きずられるので、物体が外の宇宙に対して静止するためには引き摺られている空間に対して光速度以上で運動しなければならず、これは物理的に不可能なため、エルゴ球の中の物体は外の静止した宇宙からみて静止することはない。
また、この空間の引き摺りにより、エルゴ球の中に負のエネルギーが存在するという結果がもたらされる。
ブラックホールになるのは大質量天体だから
太陽の何千倍のが一粒の砂より小さくなる
質量は変わらないから重力ハンパない
重力無限大ってのは変だよな
それこそ加速器でミニブラックホールが出来たら地球壊れちゃう
|
仮に>>1が光速以上の速度で崩壊しないとして、ブラックホールに近づいたら
ブラックホールの真ん中の凝固したやつに超引き寄せられてぶつかるけど
もう超ちっさいから刺さるし刺さったあとも重力でお前の体の中心に行こうとするから
お前の胃がブラックホール内蔵する
|
|
光の速度と重力がつりあって止まってる境目はないの?
|
|
|
|
アニメとかで小型のブラックホールとかでてくるけど実際ありえないよな
|
速度的に光が出れないわけじゃなく、重力で空間が歪んでるから出れないんじゃねえっけ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ブラックホールって都市伝説でしょ?
|
で結局暗黒物質の重力レンズ以外に存在を証明するものはないの?
|
vipってスゲーな
ブラックホール説明できる奴とウンコ漏らす奴が同時に存在するんだもんな
|
そこらはよく分からんけど光がブラックホールから抜けられないのは空間の歪みのせい
物質がブラックホールから抜けられないのは脱出速度が足りないから
これらは別の現象ってことであってる?
|
|
|
二重スリットとかのアレ
バグだろ絶対
神様デバッグし忘れたんだよ
____
/::::::─三三─\ リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ
/:::::::: ( ○)三(○)\ 光速でウンコほどの質量(約200?300グラム)
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
ノ:::::::: `ー'´ \ | | お前のウンコで地球がヤバイ
____ さらにリアルな話をすると、
/:υ::─ニ三─ヾ 今現在の理論では物体は光速に近づくにつれ
/:::::::: ( ○)三(○)\ 質量は増加するので射出されたウンコが光速なったなる為、
(:::::υ:::::::::: (__人__)::::: i| ____ 瞬間に質量=∞(無限大)と重力崩壊を起こし想像を絶する
\::::::::: |r┬-| ::::ノ | | ブラックホールが発生するそれが一瞬で太陽系飲み込み、
リ:::::::: `ー'´ ::\ | | 5秒以内に銀河を飲み込むのでお前のウンコで宇宙がヤバイ
______ またウンコ側をリアルに説明すると、
/:υ::─ニjjニ─ヾ 光の速さでウンコをすると、ウンコはスターボウを見る。
/:::li|.:( ○)三 (○)\ ウンコの後方は漆黒の闇が、そしてウンコの進行方向には
(:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| ____ 全ての周囲の風景が一点にあつまるように見える。
)::::::::::::: |r┬-| li::::/ | | そして、ドップラー効果で七色に輝いて見える。
/::::::::::::::: `ー ' ::::::ヽ | | お前のウンコ素敵。
ブラックホールはギッチリ詰まってるただの天体
地球の何億倍も大きい天体をギューっとおむすびみたいに握って行くと
ある境目から自然に自分の重力だけで縮みはじめる
その境目を超えた天体をブラックホールと言うわけだろ。
意地悪な回答をすると、重力を無くしたとしたら縮んでいたエネルギーが解放されて
大爆発するから触れないな
まぁ、どんな偉い学者さんの理論でも妄想でしかないから
VIPでどこまで議論しても無駄なのだよ。
実際は誰もが想像も出来なかった事が起きてるかもしれないわけで。
航空力学ではどう計算しても熊蜂は飛べないと言われ続けていた。
でもあいつら普通に飛ぶだろ?
こんな事すら人間の知恵では解明が出来ない
そう言う事
悪魔の証明みたいなもんだよな
実際に触って確かめたとしても確かめに行った人はこちらに情報を送れない
触ったと証明することができない
篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww
【閲覧注意】どうして人生って大人になっていくにつれてつまらなくなるんだろうな
超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」
アンガールズの田中ってキモいとか言われてるけど実はイケメンだよな
DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…
ネットの情報にだまされたエピソード
CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww
歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- ブラックホールに詳しい人ちょっと来て
この記事へのコメント
光子のこと言ってるなら確かに静止質量は0になる
電子同士の反発力で支えきれなくなって、電子が陽子に落ち込んで、中性子の塊になるのが中性子星。
この中性子星も、中性子同士の反発力で形を維持しているが、それでさえ支えきれないとなると、もはや収縮を止める力は、この宇宙にはない。
というのでできたのが「ブラックホール」(と聞いた)。
でも中心は素粒子レベルで分解されてて物質の体をなしてないし
仮に触れられるとしても重力が強い方へと逃げて行っちゃうかも。
ってかそもそもどこからどこまでがブラックホールなんだろうかw
シュヴァルツシルト面にタッチして帰ってくることくらいはできるのかな。
乳.首の位置が特異点てとこまで読んだ
一つにするのかもね
ビッグバン→何個か生物の出来る星が出来る→現在→超巨大ブラックホール
みたいなw
「目の前に太陽があったら触れるの?」
触れません
「ガスの塊とかじゃなくてちゃんと固体があるんだよね? 」
個体かどうかわからない ブラックホールの周りはガスが取り巻いています
「重力無限大なんて個人的にはとても理解できない 」
じゃ、説明するだけ無駄じゃん
まず、我々が日常「触れる」と呼ぶ行為は、厳密には原子や分子同士が衝突したり接触したりは、していないと理解する所から始めましょう
まず物質とは粒子の集合です、粒子とは分子・原子・素粒子・サブクォーク・・・と、どこまで細かくなるのか未だに分からぬ存在ですが、これらは電気的な反発や結合によってある程度の距離で安定するようになっています
もしも厳密な意味で接触すれば、核融合という現象が発生します
きっと1の言う接触とは、反発を感知できる位の接近という程度の意味だと思われるので、もしも重力によって崩壊せずに接近可能であるならば蒸発するブラックホールの表面には「触れる」と言えるでしょう
しかし、誤解を恐れず簡略化して言うと、ブラックホールは熱せられた物質、プラズマの一種、気体のような物という事になります
密度はギュウギュウだけど、それより丈夫なものからすれば素通りできるくらいにスカスカって事です
つまり、教室の壁とイトナの関係です
俺は…勝った、この教室のカベよりも強い事が証明された
と、なるわけです
わかりましたか? 私にはわかりません
重力無視できるわけねーだろ、存在の根源なんだから
なぜならそこに行く技術がないから
触れたという感触を得ることはできないだろうな。
重力=質量に作用する
と微妙な理解をしてる人が多いな だから質量0の光子がなんでBHに?ってなる
重力場(空間の歪み)はエネルギー・運動量から作られます
何のために存在するのですか?
思ってご容赦ください。
もしホワイトホールがあるとしたらブラックホールの中身がいっぱいになったために漏れてしまったものではないかと考えました。そのものがホワイトホールという形で現れて中身いわゆる不必要物質ではないかと思いました。
もしその何らかの形でそのような物があったと仮定してください。
その物質をもし採取できたら、この世界にない物質が手に入るのではないかと考えました。半永久的エネルギーとか?別世界の生き物とか?
でもそのようなことは無理ですよねすいませんでしたm(_ _)m
ってホーキング博士でもあるまいし当たり前か
いずれ恒星はみんな爆発するが、その中でも大きな質量を持った恒星は「中性子星」と呼ばれるものになる
この星の質量はスプーン1杯で数十億トン
数秒から一秒以下で自転していて、フィギュアの回転のようにどんどんどんどん速くなる
その結果できるのがブラックホール
超高速で回転しているわけだから、それだけ吸いよせる力(重力)も大きくなるのが想像できると思う
地球の重力を抜けるのでもさえも時速4万キロ以上が必要で、ブラックホールは光の速度でさえ脱出できない
詳しく知りたい人は「アインシュタイン痛快!宇宙論」を読んでください
マンガでわかりやすくアインシュタインが解説してくれてる
オススメ
7826:名無し@まとめでぃあ:2013年02月08日 18:29:35