ひろゆき「円安になれば景気良くなるとか思ってる?」

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/12(火) 14:19:30.50 ID:ZWXnhVO10
最近、円安になれば、日本経済は復活してバラ色という話があるみたいなので、ざっくり計算してみます。 現在、1ドル80円ぐらいですが、円安が進んで、1ドルが160円になったとします。 1ドルのパンを買うのに、80円で済んでたのが、160円必要になるわけです。 そうすると、海外から仕入れるモノの価格はすべて倍になります。 食料品・電気代・服飾費など、海外生産比率の高い製品の値段もすべて倍になりますよね。 総務省によると、平成22年の二人以上で暮らしてる人の生活費の内訳を見て見ると、食料に21%と光熱費で7%使ってます。 家族が3人ぐらいで月の支出平均が32万円で、光熱費で2.2万円、食費で7万円、衣服代で1.2万円で、合計10.4万円使うみたいです。 残りは家賃・通信費・教育費・娯楽費などなどで、21万円ぐらい使うそうです。 海外生産品の値段が倍になるので、単純計算ですが、食料・光熱費・衣服の支出が20.8万円になります。 これに家賃とか足されるので、月の支出が42万円ぐらいになりますね。 普通に生活するだけで、10万円以上支出が多くなるわけですね。 ということで、円安で1ドル160円になると、毎月10万円以上の預金が出来てない人は、借金生活に陥ることになります。 輸出関連企業やメディア関連企業に勤めてる人は、円安大賛成だと思いますが、大多数のそうじゃない人は、 生活が苦しくなると思うのですが、なんでバラ色みたいに言われてるんでしょうね?

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360646370/ net/test/read.cgi/news4vip/1360254396/
最近、円安になれば、日本経済は復活してバラ色という話があるみたいなので、ざっくり計算してみます。
現在、1ドル80円ぐらいですが、円安が進んで、1ドルが160円になったとします。
1ドルのパンを買うのに、80円で済んでたのが、160円必要になるわけです。
そうすると、海外から仕入れるモノの価格はすべて倍になります。
食料品・電気代・服飾費など、海外生産比率の高い製品の値段もすべて倍になりますよね。
総務省によると、平成22年の二人以上で暮らしてる人の生活費の内訳を見て見ると、食料に21%と光熱費で7%使ってます。
家族が3人ぐらいで月の支出平均が32万円で、光熱費で2.2万円、食費で7万円、衣服代で1.2万円で、合計10.4万円使うみたいです。
残りは家賃・通信費・教育費・娯楽費などなどで、21万円ぐらい使うそうです。
海外生産品の値段が倍になるので、単純計算ですが、食料・光熱費・衣服の支出が20.8万円になります。
これに家賃とか足されるので、月の支出が42万円ぐらいになりますね。
普通に生活するだけで、10万円以上支出が多くなるわけですね。
ということで、円安で1ドル160円になると、毎月10万円以上の預金が出来てない人は、借金生活に陥ることになります。
輸出関連企業やメディア関連企業に勤めてる人は、円安大賛成だと思いますが、大多数のそうじゃない人は、
生活が苦しくなると思うのですが、なんでバラ色みたいに言われてるんでしょうね?
http://hiro.asks.jp/83149.html
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360616435/
少なくとも俺は儲かってるが
>現在、1ドル80円ぐらいですが、円安が進んで、1ドルが160円になったとします。
また極端だな
日本の景気が悪いのは円高のせいではなく日本の経営者が無能なせい
円安になっても無能経営者は相変わらず日本の景気の足を引っ張る
110円ぐらいがバランスいいらしい
そうすると、海外から仕入れるモノの価格はすべて倍になります。
食料品・電気代・服飾費など、海外生産比率の高い製品の値段もすべて倍になりますよね。
な ら な い
|
160ね…いけばいいね…
まず160円といきなり仮定するところがおかしいよな
「気温高くなれば生活しやすいと思ってる?40度になったら生きていけないよ」
ってのと同じだ
|
少なくとも仕事は国内に戻ってくるんじゃない?
海外投資高くつくし、生産工場が回帰して国内産を利用する
「ちょうどいい価格」になればってことであって安けりゃ安いほどいいって話じゃなくね
1ドル300円台の頃が懐かしい
企業が内部留保しまくってるのが問題だろ
賃金にも投資にも使わないでとっととくアホばっかなんだから
インフレや円安はそれに対する刺激になるだろう
|
それより月の平均支出32万てのがおかしい
うち4人家族だが月の支出だいたい19万だぞ?
32万とかどれだけ豪遊してんだよカスひろゆきさんよ
|
|
|
|
インフレによる物価上昇と給与上昇にタイムラグがあるのは周知の事実なんだが?
それ以前に160円/ドルは極端に高いね
景気ってのは好すぎず悪すぎずってのがいいんだよ
例に挙げるにしても例えが悪すぎる
ひろゆき「気温上がって喜んでるけど、50度になったら生きていけないんだが?」
相手「まあそりゃそうだよな、うん」
ひろゆき「納得したな?俺の言ったことは正しいな!?はい俺の勝ち!論破!」
これがひろゆきの作戦
|
今の科学的生活を辞めて江戸時代スタイルに戻せば
色んな意味で贅沢な人生送れるのにな
それも格安で
|
|
|
この書き方だとまるで「円安になると支出が10万増える」って思うだろうな
極端な仮定で煽って反応を見てるだけ
狙いはそこから生まれる議論であって
あげ足取ってるだけの馬鹿は気にしてないから
このスレじゃなくてマスメディアに出てる経済評論家()たちに対してのことね
|
|
|
|
|
通貨はドルと円だけじゃない。ドルが倍になったからと言って
他の通貨も倍になるとは限らない。日本がドル通貨国から輸入してるもの一部だよ
油は倍になるかもだが食品や服や家電ってメイドインチャイナが多いよね
円安は輸出を増やすだけじゃなくて国産の競合品とか輸入品と価格差が埋まり
国産を選ぶ人も出てくるので内需にもいい。
円高で海外品買って買ってしてたら給料下がるわ失業するわそれこそ生活できなくなるよ?
|
|
円安が続くと、まずは製造業から恩恵に預かれるんだろうけど
IT土方の俺はいつ恩恵に預かれるのか
ニコニコで
上念司とひろゆきの対談があるわ
お前らひろゆきをやたら神格化するけど
こいつよくよく観察すると、当たり前のことドヤ顔で言ってるだけだぞ
|
何もしてないってことはないだろー
お金刷りますよって思い切った発言するだけでも十分行動してると思うし
「アベノミクス」と言う言葉で国民にもなんとなく景気よくなりそうじゃん?って思わせてる
それだけでも十分行動したことになるでしょ
|
|
景気よりも自分の所得だろうな
これが良くならない限り国民の幸せは無い
馬鹿は円安だけで考えるなよ
TPPとセットで考えろ、地獄だよ
円安になれば内需が活発になるのは確かだろ
160円は現実的ではないし物価の上昇は限定的になる可能性が高い
だが消費税増税でせっかく活発になりそうな内需が潰される可能性もある
円を刷って市場に出回らせるならむしろ消費税を減税にして
消費を活発にするべきだと思うんだが
|
日常品は日本で作りゃいい話だが
石油はどうするんだ?
|
円安→輸出メインの企業が儲かる→その企業の給料UP→
給料UPした人らがお金を使う→その他一般企業も儲かる→その企業の給料もUP
とかになればいいけどそんなにうまくいくわけない
いくつか企業が儲かったところで給料が上がる保証はどこに
でもそもそもなんで1ドル160円で話してんだか
緩やかなインフレで2%の物価上昇が目標だろうが
|
|
|
|
いま物価が上がってるのは物を運ぶ乗り物の燃料の値段が上がってるからじゃね
|
|
今不景気なのは物が売れないじゃなく物がちゃんとした所に置けないからじゃない?
|
|
|
|
|
|
物を作るのはロボットで
物を届けるのもロボットに任したら
この問題は解消されるんじゃね?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1ドル160円って何が起きたんだよ
|
バブル景気の頃はまだ発展途上だった中国を中心とした
所謂「第三国」の安い労働力を大国御一行が寄ってたかって搾取してたから金回りが良かった訳だけど
かつての第三国もそれぞれ発展を遂げて搾取されるだけの国では無くなってるんだよな
そこに加えて大国御一行もそれぞれの形(主に自爆)で経済ダメージを受けてる
現在の経済は上記要因でそれまでの貿易黒字で溜め込んだお金を海外に吐き出しまくってる状態で
個人資産も含めた国内全体での保有外貨の絶対量がオモクソ目減りしてる
そんな状態で個人資産が増える訳も無く、結局は円安状態を維持して貿易黒字を継続させて
保有外貨の絶対量を地道に増やす以外の道がないってのが日本の現状
円安で一般家庭の負担が増えるのは期間や額面等々、
程度の差は有れども避けて通れないと思ってる
つーかね。
日本の家電製品って色々突っ走りすぎて他所の国を置いてけぼりにし過ぎなんだって
極一部の国でしか求められてない性能の為にすんげー高価になってるし
そらサムチョンやらLGやらハイアールやらの朝鮮企業にシェア取られるわって言う
|
そもそも経済って真面目に解決策とか考えて何か変わるんだろうか
円安だの円高だの騒いでも、全部金融屋に踊らされてるだけなんじゃ・・・
日本が衰退していくのは、
未だに坂本竜馬や小泉といった金融屋の手下を賞賛してる国民性にあるんじゃないかと思う
このままだと良い様に搾り取られて、抜け殻になったらポイされる
|
|
|
|
|
|
|
通貨間での円高と原料に対する円高は決済がドルなら関係あるけどちゃんと先物でリスクヘッジやってたら円で決済できるわけだしあんまり関係ないのにミスリードだと思うの
ていうか地震で台風大国の日本が台風や地震をエネルギーに変えるようにしないのはなんで?
|
|
|
|
後は働いてる人の疲れも経済に影響あると思う
お前ら、お父さんお母さんの肩揉んでこいよ
篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww
【閲覧注意】どうして人生って大人になっていくにつれてつまらなくなるんだろうな
超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」
アンガールズの田中ってキモいとか言われてるけど実はイケメンだよな
DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…
ネットの情報にだまされたエピソード
CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww
歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- ひろゆき「円安になれば景気良くなるとか思ってる?」
この記事へのコメント
そもそも原油価格がアメリカの6~7倍で買ってるからだろ、
まあ、こんなスレ見てる時点で、俺もその1人な訳だがw
ニコ生でやってた。ほぼ全員が、安倍政権は失敗するモードで嘲り
経済シロートと似非刑事学者が、ゆきひろに同調するという異空間
>それを叩いてる奴は
>蛇口を捻ると水なんてでないと言ってるようなもん
蛇口を捻ると水が出るなんて当たり前だろって批判だろ・・・
日本で発売される海外製品は仕入れ値が倍になるだけで販売価格は倍にならない
一方で日本で生産されて海外に売られる製品は仕入れ値が倍になるので
儲けは倍に近くなる
インフレで生活保護や年金受給者を苦しめるのが狙い
ていう話なのに、ワザとやってるだろ?
俺天才?
海外から発注が日本の企業に大量に入ってて、既にプチバブルだよ
好景気の入口に入ってるのに、未だにこのたらこは何言ってるんだ?
最近はテレビとゲームしかやってないのかな。
ほんの少し株式に見を投じた俺ですら好景気の波を感じてるのに
企業業績はインフレ分だけ上がるんで、後は労使分配率の問題なんだよね。
賃金が上がらなければ内部留保が高まりインフレで儲かる時代なんだから
当然投資される。するともっと儲かってしまうんで他方で物価も上がってるのに
賃金上げずに働かせるわけには行かなくなるでしょ。
所詮賃金は遅ればせながら上がって行くのさ。
問題はインフレへの入り口さ。きっかけ作り。今まだデフレなんだよ。
問題の本質が分かってないね。
いつもこんな風に私見で適当に難癖付けるんだからなあ。それより誹謗中傷ばっかりの掲示板をなんとかしてくれよ。ネット文化が冷たくなったのはひろゆきがちゃんと管理しなかった事にも責任あるよ。
こいつ自身は馬鹿だがこいつに対処できる奴は本物
上念との対談見てみ
お得意の心理学ででも一人で議論してろよ
心理学でwww
物価は大して違わなかっただろ? そういう事だ。
むしろ だからこそ インフレにしなきゃならんと言ってる。
物価が上がるのは むしろ為替のせいよりもインフレのせい。
本来、金の価値というのは 現金のまま所有すると下がり続けるもの
だからこそ余裕のある人は不動産を買うとか金を買うとかに走らざる
を得ないわけで… もうちょっと経済てものを勉強する方が良いね。
1ドル80円の時 全体的に物価安かったん
少々物価が安くても 仕事が無く給料が下がっては意味が無い 国内の倒産リストラが増えて物価が安かっても仕方ない
@ 2012-02-20 17:56:00 ってなってるけど?
うわぁ……
実に先進国らしい感覚だよな、日本に生まれてよかった。
円安で80円→160円になったときに倍になるのは「輸入品」のみ、しかもその「輸入原価」のみの話だ
原料輸入で国内生産してるような品は、原料の原価だけが倍になるが加工費用・流通費用他は別問題だから倍にはならない
完全国産品なら値段は変わらない(燃料費とかは上がるから無関係ではいられないが)
円安が進むという事は、輸入の値が上がると同時に、輸入品に押されてた国内産業にも競争力が回復するってこと
恩恵は輸出産業だけでなく国内産業にも及ぶわけだ
競争力の回復は給与には即座に反映されないが、雇用には速やかに反映されるから、いまの日本なら全体で見ればプラスになることはまず間違いない
1ドルのパンを買うのに、80円で済んでたのが、160円必要になるわけです。
↑まーそうだが、日本は輸入してるだけじゃねーんだよ?
たとえば輸出企業はどうなる?今までの2倍売れたとしよう。
これも極端だが賃金が2倍に上がれば160円のパンでも問題なく買えるだろ?
現実的な話、部材を輸入して輸出する会社から見たらトントンなんだよ
一方的に小麦を輸入に頼るような菓子屋とかは悲惨かもしれないけどね
なら、ケーキ作って日本ブランドで輸出したらどう?
結局は過度な円高も円安も良くない ッて話
まあ、経済学は必要だけど、同時に経済学者は愚かだよな。
リフレ派とかも話題になったし批判するのも当然なんだろうけど
低次元の神学論争みたいなことばかり、偉そうに話すのは良いけど誠意と説得力がまるでなし。
少なくとも俺の仕事量は増えた! くだらん憶測よりも
失業しないかが大事だ!
ちなみパンを買うのにドルは要らん! また海外からの輸入品が
高くなれば自ずと国内でまかなうことになる。
というかそれを言うならアメリカにも韓国にも中国にもEU圏にもそう言ってこいって話
日本が円安で損するなら、すぐに円安誘導してくれるわ
円安になれば景気がよくなるのは当然
そしてその円安も進みすぎればまた不景気になる
そんなのは中学で習うことだろ
>>229でも読んで勉強しな
円安だった時の景気どちらが良かったかを考えればどう考えても円安の方が良いに決まってるだろw
円高で収入良くなった奴がどれくらいいるんだよひろゆきの言ってることは話にならんわ
雇用が減って失業率が高くなるのが一番の問題だろう
さすがにひろゆきのこの考えはアホすぎる
ひろゆきとやらは、『円高になると儲かる』タイプの人間ということだ。
EU、米国、中国、もちろん韓国も1ドル=160円などというレートを許さない。輸出無敵状態の日本とはどこも戦いたくない。
その前提を無視して語ってもね
インフレ率100%wwwwwwwwwwwww
インフレ目標2%なのにwwwwwwwwwwwwwwwww
左翼だろうが右翼だろうが、その時勢いを持ってる意見に反論投げかけるのが好きなだけ。
どんな意見だろうと意味もなく反論したい症候群。
相手がAと言えばBと言い、Bと言えばAと言う。
根がひねくれてるけど感情的にはならず掴みどころがないというか…
暖簾に腕押しとはこいつのことだよ。
不可能な前提で議論するだけ無駄
今93円でもギャーギャー言われてるんだから
そこまで下がるのを欧米が許すわけない
日本だけ罰ゲーム状態なマクロ環境を正すと言ってるだけなんだがな
それはインフレ2%という目標であって
資本主義が成り立つマイルドインフレに適切なレートに予測で動いてるってだけ
楽観的すぎるよ、お前。
つい数年前、リーマンショック以前の2007年に120円台だったの忘れたか?
インフレ制御・長期金利・財政問題・・・どれも一旦崩れると160円なんて十分現実的な範囲。
少なくとも地震や津波よりは起こる可能性は高いね。
完全に安全神話だよ、昔の日本とは違うんだから。
円安だけで景気が良くなるって誰か言ってるか?
デフレ脱却には円高は弊害だとは言ってるが、円安だけで経済回復するなんて言ってる奴、一人も見たときねえぞ。
見掛けるのは必ずこの手の馬鹿が、≪円安で景気が良くなるわけ無いだろう≫という論調ばかりだ。
なんでこんなにおのれ自身の馬鹿さ加減を、人に知ってほしくなる奴らが多いんだろうなこの国は。
支出と収支が常に同時に起こるとでも?
最近でもリーマンショックの前は1ドル120円で、庶民は実感がなかったけど、企業は儲かって設備投資ばかりに金使ってた
ま、それと円高が仇となって過去最悪の赤字連発してたけど
円安になった途端赤字も縮小したわけだが
だいたい80円って書き込んだ11日は94円だし。
なんで購入するものがすべて為替レートのままに変動するんだよw
こいつが海外住んでて円安困るってことだけじゃねえの。
http://www.youtube.com/watch?v=yzkJwuECODg
ひろゆきはそもそもマクロ経済学を理解していない。固定相場前提のおばか論者。
バカの言うことなんてスルーだよw
自分の海外資産が減るのが嫌なんだよ。
円安になって、それ以外がそのままっていう考え方してるとな
こいつの言ってることは本質的には何も間違っちゃいないと思うがね。円安になろうが海外で物が売れない以上、輸入インフレに苦しむだけだわ。
すでに輸出メインの企業では受注増や利益拡大のメリットが出始めているし、
内需を拡大することで輸入が高くなる分を緩和できる。
いくらでもやりようがあるんだよ、こいつが知らないだけで。
経済は為替だけで動いているのではない。
死にますw
「俺金持ってるからデフレの方がいいや」
「中国にはモノづくりではコスト面で絶対に勝てない」
「国はより優秀な部門に集中して金をばら撒いた方がいい」
こんな主張を繰り返していたな
中国のレアアースやアルジェリアのプラント襲撃事件でも思ったけど
資源国や輸送経路の治安が脅かされれば衝撃的な値上がりするよね
単純に為替だけの問題じゃないと思う
中東紛争が本格化したり、中国が資源国抑えて日本の交易妨害したり、
中国がシーレーン防衛突破する事態になればとてつもない値上がりをするんじゃない?
それって日本だけの問題じゃないから大変なことになりそう。
そのざっくり計算が成り立つなら我々のキャッシュフローも倍近くなっている。
「詭弁のガイドライン」より抜粋
安倍政権は一旦100円前後で落着させる算段なのをスルーしてるし。
円高が是正されたら景気がよくなるとは思っています
つまり輸出が儲かる、儲からないは論点ではない。
ここで勘違いしてるDQNとそうでない賢者に振り分ける事が出来るのだが要は【為替は防波堤】、超円安は大津波だと思えば良い。
円高から円安になり防波堤は大きくなると考えれば国内の市場や産業が害資の津波から守る事が出来る。
1ドル360円の頃の為替は防波堤で言えば360メートルの巨大防波堤が有り、害資や移民のショボイ津波から日本を守っていた訳。
反日行政がすすみ、防波堤をなくそう!関税は悪だとかTPP害資マンセー、日本GDPで言う輸出総額の1.5%(内耐久輸出額は0,2%程度)の多国籍企業の利益を優先セヨ!なんて議論が出てる事態が何もかもナンセンスなのだがね。
もしこの話の要点や論旨が分からないのであれば相当なDQNか反日活動家、もしくは多国籍企業で自社の損得以外は度外視してる守銭奴だと思われ。
ひろゆきに関しては日本がダメなら外国で商売すりゃいいと公言してる多国籍企業家なので守銭奴に当たる。
つまり多国籍企業ってのは日本がダメになろうが日本人が損しようがどうでも良いと言うのを堂々という人達だと理解する事が肝要。
訂正:超円高は大津波だと思えば良い
20年前の物価は今の倍だったのか?
それに1$90円以上の円高は価格に反映されないぞ輸入業者がウハウハになるだけで。
もっと早く買っておくべきだったのかなあ・・・と後悔
そういう事を考えられない低能が実際いるんだよな。
今目の前で起こっている事しか考えられない知能の持ち主ってどんな生活してんだろう。
ちなみに10パーセント以上円安になったけど
俺の買ってる食料品類は輸入品込みでも全く価格変動ないぞ。
まぁ、こんなもん当たり前の話なんだが
変人の発言にいちいち反応する必要はない
下品な煽りしてると聞く耳立ててもらえないんじゃないの
調べれば調べるほど安倍の金融緩和やTPP参加などの政策が日本に悪影響を与えているように見える。
まともに論争出来てないし、結局安倍ならなんとかしてくれるって思ってて中身について調べてない人が多いんじゃないのか?
夢を見るんじゃなくて、現実的にそれがどう影響するのか話合うべきだろ。
インフレは稼いだ金の価値が目減りするわけだから、
頭がいい奴、能力がある奴も未来永劫しっかり働いて、
頭を使って金を稼ぎ続けようと思うわけだ。
能力がない奴も、常に一発当てようとアイデアを出す。
別にそれは国外投資でも良い。
失敗して借金を背負うことになっても、
その借金の負債価値は目減りするし、
それは他の誰かの債権になるからやっぱり需要となる。
少なくとも、デフレ状態よりは様々な産業で
イノベーションが起こる確率が高まる。
それがどんなイノベーションかは一人一人が考えること。
ただ確率を高める環境として、
継続的で緩やかなインフレが必要ってだけ。
金の流通量を増やすという当たり前のことを、
政府は今までやってなかっただけ。
イノベーションが無くて雇用が伸びるわけない。
既に円安だったのなら政策の実施も厳しいが、
日本はまれに見る円高、金融緩和を躊躇する理由はない。
円安はあくまでも景気上昇への必須条件というだけ。
関係ないけど画像なんなのこれ
160円/ドルにはまだ届かないけど、この仮定に近いところまではきてるよね。
そして現実には、確かに物価上昇してるが、給料も上がっている。
特にボーナス増・雇用状況改善は、景気回復に寄与しているんじゃないかな。円安は悪いコトばっかじゃないよ。
8034:名無し@まとめでぃあ:2013年02月13日 12:26:25
他の事だと面白い事言ってたりするけど、この件に関してはスルーするがよろし