​​

【訃報】ワイ、レンタカーを自損事故で破壊する

引用元:【訃報】ワイ、レンタカーを自損事故で破壊する
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1456548097/


1: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:41:37.09 ID:eCaLUJwId.net


やっちまったンゴオオオオオオオオオオオ



3: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:41:54.79 ID:rsoIDgya0.net


誰かー!



5: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:42:14.34 ID:xc0me8t3d.net


けっこう面倒やで



6: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:42:14.65 ID:rJf3arWgp.net


保険とかあるやろ?



8: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:42:43.57 ID:eCaLUJwId.net


ちなニコニコレンタカーンゴ…
人生終わったンゴ…



10: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:42:47.81 ID:xc0me8t3d.net


警察
保険会社
営業店
に電話でだいたい済む



12: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:43:23.22 ID:oNFoUknM0.net


死刑だな



13: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:43:27.36 ID:1xBS3a4Cd.net


自分の車より楽やろ



14: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:43:34.17 ID:4kgnbOco0.net


免許返納して二度とハンドル握るなよ
おまえみたいな奴が将来梅田で無双するんやからな



16: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:44:49.60 ID:dsOFBdGc0.net


>>14
ニュース見てないのか…



19: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:45:47.32 ID:wW7w4+Es0.net


>>16
進展あったの?



32: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:50:08.09 ID:d9I7O1d10.net


>>19
運転中に急病やわ
それはどうにもならん



17: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:44:57.40 ID:dCQnk45T0.net


>>14
こいつみたいなのが一番やらかしそう



15: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:44:36.30 ID:AtrkMWmQ0.net


ノーダメージやぞ



18: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:45:44.26 ID:eCaLUJwId.net


ガードレールにぶつけてリヤバンパーが割れたンゴ…
修理代いくらンゴ?



24: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:47:16.62 ID:6LgsMj/Dd.net


>>18
免責額とNOCで10万くらいじゃない



22: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:46:45.30 ID:PS3HKV5I0.net


下手くそは運転すんなボケ



23: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:47:11.24 ID:7ddONP4u0.net


>>22
ホントこれ



26: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:48:19.54 ID:VwK9u6m40.net


参ったなぁ…



33: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:50:29.28 ID:ZvlJ7mbdd.net


補償入ってたら五万ぐらいやろ
レンタカー借りる時に補償入らない奴おるんか?



35: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:52:05.17 ID:qi2N9HxY0.net


レンタカー借りる時保険料もはいっとるんやで
だから無料やで



40: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:53:11.79 ID:AB9tW6nm0.net


>>35
いや任意で500円とか1000円別途で払うやろ



42: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:53:26.98 ID:d9I7O1d10.net


>>35
うーんこの



39: 名無しさん 2016/02/27(土) 13:52:54.14 ID:zJyuedjk0.net


レンタカー借りるなら保険は入った方がええで



【愕然】公務員のかわいい女の子と結婚した結果wwwwwwww

【驚愕】東大生だけど居酒屋で女店員に年齢確認の時に学生証見せた結果wwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

学校にタイ人の女の子が転校してきたんだが、その結果がwwwwwwwwww

さっき定食屋ですげえカワイイOLと相席になったんだけど

【緊急速報】ハンターハンター連載終了

宝くじで4億円当たった結果、人生つまんなくなった・・・・・・

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

183975:名無し@まとめでぃあ2016年03月03日 21:10:21

ガードレールにリアバンパーをぶつける状況が想像できないんだが。

183984:名無し@まとめでぃあ2016年03月03日 22:51:50

ドリフトしてたんやろ

183991:名無し@まとめでぃあ2016年03月04日 01:01:31

>下手くそは運転すんなボケ

上手い下手じゃなくて教習所で教わった事を
忘れずに守れてるかどうかなんだよなぁ
むしろこういう自分は上手いと思ってる
自信過剰な奴がやらかす

183993:名無しのグルメ2016年03月04日 01:42:52

>忘れずに守れてるかどうかなんだよなぁ
覚えてないからこそヘタクソなんだぞ
それすら理解していないようならおっちゃん車に乗らないほうがいいかもなあ

183996:名無し@まとめでぃあ2016年03月04日 07:33:36

トヨタは保険に入っていれば、自走可能な状態なら2万円
小さな擦り傷一つで2万円

184235:名無しさん@ニュース2ch2016年03月07日 11:03:36

保険屋のステマだな。なんで一日3千円の格安レンタカー借りたのに
なんでそこにプラス千円も意味なく払わないといけないんだ

184736:MK2016年03月13日 22:35:49

タイの無舗装の田舎道で100km出して、窪みでジャンプして脇の用水路に突っ込み全損。レンタカー会社はAvisだったかBudgetだったか。
でも保険かけてあったので、Depositが戻って来なかった程度で済んだ。その店では2度と貸してくれなくなったが、如何に保険が大事かという例でした。
よく死ななかったと思う。

184894:名無し@まとめでぃあ2016年03月16日 03:14:40

対人・対物は基本加入してあるので負担なし 
車両保険はレンタカー会社や車両によるが加入扱いで負担なし
1日あたり1000円前後の負担で付帯するのは免責保証制度
加入していないと保険の免責分5万円を負担しなくてはいけない
加えて休車補償料という営業補償費の負担が発生する
概ね、自走可能で2万円、不可能で5万円
今回免責保証未加入な様子なので5万+2万よ考える
尚、レンタカー会社の店舗状況や対応スタッフの質により、制度をきちんと理解していないケースがあり、請求額のバラつきがありトラブルになるケースが多い。取り損ねると上から怒られるので多めにバイトがもらってしまった なんてケースや、相手がごねて逆切れして一銭も受領できなかった事もしばしば

185009:名無し@まとめでぃあ2016年03月17日 14:40:54

先ず警察に連絡しないと保険は下りない

222623:名無し@まとめでぃあ2017年12月23日 01:12:09

先月フランスで馴れない左ハンドルでホイールガリガリ擦りまくったワイ
怖いから追加請求額を見ないようにして無事安堵

229743:名無し@まとめでぃあ2018年08月02日 02:03:58

なれない車に乗ると事故るから保険が効くようになってんやで。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245926件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ