​​

ガソスタ店員「バッテリー点検無料でーす!」2日前交換俺「試してみるか」

引用元:ガソスタ店員「バッテリー点検無料でーす!」2日前交換俺「試してみるか」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453438845/


1: 名無しさん 2016/01/22(金) 14:00:45.598 ID:VzvAmud/0.net


ガソ店員「あー・・・お客様、このバッテリー弱ってますね」ピッピッ

2日前交換俺「え、本当に?」

ガソ店員「この針、分かります?これが黄色指してるでしょ?劣化してますね」ピッピッ

2日前交換俺「本当だ、これだと危ないの?」

ガソ店員「私なら交換しますねー、トラブルは困りますし」ピッピッ

2日前交換俺「本当に危険なんですね?」

ガソ店員「ハイ!今ならバッテリー交換もお安くd」

2日前交換俺「これ2日前に入れた新品なんだけど」

カス店員「えっ」



2: 名無しさん 2016/01/22(金) 14:01:32.614 ID:poPlNwxq0.net


その後は?



5: 名無しさん 2016/01/22(金) 14:01:52.586 ID:1rAm82iOK.net


ありあしたー!!



6: 名無しさん 2016/01/22(金) 14:02:18.052 ID:qFFFdL6ka.net


バッテリー劣化してんだろ



7: 名無しさん 2016/01/22(金) 14:02:18.384 ID:gwE3LchYa.net


不良品つかまされて可哀想に



8: 名無しさん 2016/01/22(金) 14:02:41.302 ID:c7D7KG/sd.net


バッテリーって2日で劣化するんだ



9: 名無しさん 2016/01/22(金) 14:02:54.235 ID:RGiZRqS0a.net


素人がバッテリーいじるからだよ



12: 名無しさん 2016/01/22(金) 14:04:15.021 ID:eKJSMmzvd.net


4日前にオイル交したのに

オイル汚れてますねー

とか言われた事あるわw



13: 名無しさん 2016/01/22(金) 14:04:38.672 ID:VzvAmud/0.net


2日前交換俺「だったら俺ディーラーに詐欺された事になるよね?」

2日前交換俺「今からディーラーに文句言いに行くから証言してよ」

2日前交換俺「劣化してて危険なんでしょ?アンタなら交換するんでしょ?」

カス店員「えーっとですね・・・・機械の不具合がですね恐らく」

2日前交換俺「このスタンドは大事な機材の点検も碌にしてませんって事ですね?」

カス店員「いや、あのーそう言う事では・・・」

2日前交換俺「二度と来ません」ニッコリ

お前等も気を付けろよ
でもバッテリーいつ交換したかはしっかり把握しておけよ



20: 名無しさん 2016/01/22(金) 14:07:17.418 ID:gwE3LchYa.net


>>13
バッテリー換えとけよ危ないから



35: 名無しさん 2016/01/22(金) 14:17:14.257 ID:gwE3LchYa.net


>>13
仕事ほっぽり出して俺のために証言しろとか言う基○外クレーマーの鑑



16: 名無しさん 2016/01/22(金) 14:05:04.895 ID:bkiOTsRP0.net


ネットで買うと古いやつ掴まされることはある



17: 名無しさん 2016/01/22(金) 14:06:27.240 ID:24Wnb0N5a.net


バイトは売りつけたら、お金入んの?



21: 名無しさん 2016/01/22(金) 14:07:19.157 ID:bx6WQ0+wd.net


>>17
ノルマはあるよ



19: 名無しさん 2016/01/22(金) 14:07:07.752 ID:hoL0Ue/vp.net


給油してる横でチェックとかしてるの見た事あるけど頭悪そう



22: 名無しさん 2016/01/22(金) 14:07:37.839 ID:kd9R8E4l0.net


その店員は交換したら金もらえたりすんのかな?
俺なら仕事増やす真似しないわ



26: 名無しさん 2016/01/22(金) 14:09:12.921 ID:ayImmBI60.net


店員「バッテリー劣化してるから変えた方がいいっすよ」
僕「ありかとう自分で替えるわ」



27: 名無しさん 2016/01/22(金) 14:09:21.225 ID:VzvAmud/0.net


これで「バッテリー点検、目利きします!」とかバッチ付けてるんだぜ



31: 名無しさん 2016/01/22(金) 14:12:25.334 ID:wrFfJGW7K.net


バッテリー交換などした車検が終わり納車日にガソ入れに寄りそれを言われた
わざと若い女に言わしに来る



14: 名無しさん 2016/01/22(金) 14:04:43.295 ID:tYv1qr090.net


さすがにそんなアホみたいなヘマする店員おらんやろ……と思ったけどガソスタ店員なんて大半がアレだったわ



【緊急速報】ハンターハンター連載終了

【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

【エグすぎ注意】彼女(高2)がとんでもない事呟いたのだが、マジで衝撃でヤバイのだがwwww

会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww

【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

184861:名無し@まとめでぃあ2016年03月15日 19:36:33

本当に車が好きで詳しかったら整備士とかやってるだろうね。
チェーン店居酒屋店員にソムリエがいるわけないみたいな。

184862:名無し@まとめでぃあ2016年03月15日 19:59:17

ワイなら製造年月日確認してそんな罠引っ掛からんで!

184864:774@本舗2016年03月15日 20:09:44

オート○ックスでこれやられたわ。積んでるの44B19Lなのにアナライザーの設定70D23Lにしてやがった。

184865:名前はまだない2016年03月15日 20:15:41

今のバッテリーはメンテナンスフリーだから問題なくエンジンかかってるなら替える必要なし

184866:名無し@まとめでぃあ2016年03月15日 20:17:35

信用できんからセルフのとこしか行かんわ
逆にガソリンスタンドでバッテリーの交換やオイル交換て
不安にならんの?
工場が併設してるところは除く

184868:名無し@まとめでぃあ2016年03月15日 20:23:18

っていうか流石に新品のバッテリーキレイだしわかるだろ

184869:名無し@まとめでぃあ2016年03月15日 20:46:54

ガソリンスタンドは資格もない人間が仕事の空いた時間にやっているだよ
信用もクソもないよ

184870:名無し@まとめでぃあ2016年03月15日 21:44:15

二日じゃまだピッカピカだろうにな
ノルマがあるからオイルやら燃料添加剤やら必死なのは分かるけど
この手のセールスがウザイからここ10年程はセルフでしか給油してない

あ、バッテリーは安物じゃなく良いの使った方が長持ちして結果的にお得だと思うぞ

184871:名無し@まとめでぃあ2016年03月15日 21:52:30

なんかのミスで電力を消費して弱る事もあるだろうし
オルタの故障で充電できなければ2日でも十分弱るだろうしな
バッテリー自体よりも他に問題がある可能性があるから一概に店員が悪いとも言えない状況でそんなクレームは入れないな普通は。

184885:名無し2016年03月16日 01:12:21

まだ車について無知だった頃、
エンジンつけずに停車中にずっと電気を使っていてバッテリー上がったのを故障と勘違いして、
相談しに行った近くの個人宅で経営しているような整備工場みたいなところでこれやられたな。

そこで2万円で真新しいバッテリー買ったわ。
前からついてるまだ使えるバッテリーはホクホクしながら相手が回収していったな。

184886:名無し@まとめでぃあ2016年03月16日 01:13:24

俺なんか新車をディーラーでガラコしてもらって納車後すぐに
ガソリン入れにいったその時にガラコどうですかぁ~とか
営業しにきた店員いてわらったわ。

184901:名無し@まとめでぃあ2016年03月16日 06:50:03

タイヤ買ってピッドで付け替えた帰りスタンドでタイヤが限界のようですねー 見積もりだしますー。とかアホいた。

普段使っているスタンドだったからそろそろ換え時と満を持して言ったんだろうな。
一足遅かったよ嬢ちゃん (・ω・`)

184905:ゆとりある名無し2016年03月16日 10:29:02

兄が自動車整備してるんだけど
面白いくらい高速道路のガソリンスタンドが嘘ついてきて
面白いっていってたw
オイル交換3日前にしたのに、オイル汚れてますねとか
タイヤ溝ちゃんとあるのに 
「タイヤやばいですよ、新しいのにした方がいいですよ、今ならこちらが安いですよ!」
って感じらしいw

184906:名無し@まとめでぃあ2016年03月16日 10:44:05

タイヤやバッテリー云々は言われたことがないけど先月灯油を10リットル買に行ったら灯油満タンですか?って何度も聞かれた。満タンじゃないと買っちゃいかんのか?

184910:名無し@まとめでぃあ2016年03月16日 11:15:51

初心者のときオイル交換させたら足回りのよーわからんとこにヒビ入ってる
すぐに修理しないと危険だ2万よこせ言われたけど
不審に思って車買ったとこもっていったら何も異常なかった
初心者マークつけてるやつは脅されるからガソスタ店員には窓拭き以外やらすな

184911:名無し@まとめでぃあ2016年03月16日 11:38:16

連休の時に新名神のSA(西行き)のガソリンスタンドで似たようなこと言われたわ。
1ヶ月前にトヨタの正規ディーラーで点検やった車で「タイヤが擦り切れてるから後ろ2本交換しないとダメ。今なら安いタイヤが在庫でありますよ」って言われたわ。
1ヵ月後に車検があって、もう買い換えで手放す車だったから「ゆっくり帰りますわ」って断ったら「高速でどこまで帰るか知らないが、このままだとタイヤが破裂して無事に帰れない。他の車も事故に巻き込む」とまで言われた。
一応安全運転で左端走って帰ったが無事に帰れたし、トヨタで下取りして貰った時に見てもらっても「全然大丈夫ですよ」言われたわ。
アイツら、むちゃくちゃ言いよるで。

184922:名無し@まとめでぃあ2016年03月16日 15:34:50

お前らなー、店員が進んで営業いくと考えてるのが不思議でならんよ
店員側「あー断れるの前提で行くいやだわー、けどノルマ達成しないと怒られるー・・・行くしかないかー」
仮面かぶって「オイル点検いかがですかー」「いらいないです」「またのお越しをー」ってもうつらたんですわ
大人ならその辺の事情も考えてやれよ
本部の無駄なノルマ達成に付き合ってあげるもよし、いらないなら正しい知識もっていらないと言いなさい。タンク錆?バッテリー低下?オイルが汚れてる? わからんなら学べといいたい

184937:名無し@まとめでぃあ2016年03月16日 18:43:34

>お前らなー、店員が進んで営業いくと考えてるのが不思議でならんよ

そんな事思ってるやつどこにいんの?
んなソッチの事情なんかどうでも良くて、ただウザいってだけの話だろ。

184960:芸ニューの名無し2016年03月16日 21:38:04

やったやつの話だけど、タイヤセールの時にサイドに穴をあける
これで売り上げで表彰されたカスいた
スタンド行くならセルフが安心だな
ボンネット開けるなんてもってのほか

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244735件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ