日本って建国されたの1945年じゃね?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 19:50:40.97 ID:NV/hYwtx0
今は「日本国」だろ? でも1945年以前は「大日本帝国」 あれ? 2000年の歴史はどこいったの?????

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361271040/
今は「日本国」だろ?
でも1945年以前は「大日本帝国」
あれ?
2000年の歴史はどこいったの?????
ネトウヨホイホイ
日本のまま行政機関のトップがGHQになっただけだろ
ドイツの歴史20年くらいしかなくね?
その考えでいくとドイツの歴史が20年しかなくなる
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ギネス兄貴に文句言うんかコラ
バカなの?
国名なんざ大概の国が変えてるが
じゃあ日本に謝罪と賠償を要求できなくなるんですね!やったー!
|
「日本」を自称したのは律令体制と同時期で8世紀初めじゃなかったっけ?
|
でも割と考えさせられるな
実際のところどうなの?
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
俺が名前変えたら0才からやり直しってことだろ
永遠に未成年でいられるな
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セルビアとモンテネグロ新参すぎワロタ
|
2003年にユーゴスラビア連邦共和国からセルビア・モンテネグロに国名を改称。
2006年にモンテネグロが独立。それに伴いセルビアも独立宣言をした。
南スーダン
2011年7月9日に、スーダン共和国の南部10州が、アフリカ大陸54番目の国家として分離独立した。
ロシアなんてでもどり
マジレスすると、今の日本国憲法は、大日本帝国憲法の定めた第73条
天皇の勅命に基づき、総議員の2/3以上が出席し、
出席議員の2/3以上の賛成に基づいて憲法を改正できる
という手続きに則って制定された。
したがって大日本帝国からの連続性は無視できない。
グーグル先生に聞いたら、民族と言語の同一性が国家の同一性って言ってた
同じ言葉を使う同じ民族なら多少やり方が違っても国としては同一なんじゃね?
歴史はよく知らんけど
プロイセンと周辺国→ビスマルクによる統一ドイツ
こういうのはどうなんだろう?
やっぱり前後は別の国と見做すべきか?
ちなみに旧ソ連とロシアは俺は国家としては連続性を持ってると思う
一番長く存続してる国家が日本なのはいいとして、
一番何事もなく続いてる国はどこなんだろう
戦争等による領土の大幅な増減、政治システムの変化、人種民族構成の流動とかがなく数百年存続する国ってあるのか
|
|
日本がnation-stateとして成立したのが明治維新以降であるのはおそらく事実
古代に近代の概念である国家という考えをあてはめられないのは間違えてない。
|
|
|
|
|
|
日本の歴史は有史以降常に天皇を基準に定義できる
律令制=実質も天皇が頂点
摂関政治=天皇の嫁親類が支配権
院政期=元天皇が現天皇を操作しつつ支配
鎌倉幕府・室町幕府・安土桃山期・江戸幕府=武士全体の支配者(征夷大将軍など)は名目上天皇が任命
明治・大正・昭和=欽定憲法
戦後昭和・平成=民定憲法、国民の象徴として天皇
国号やシステム、さらには実権が移っていても天皇という存在は一貫して保持されていて、その前提をして社会が動いてきた
これを以て国の一貫性と言えるのではないか?
天皇を元首とした政治体制は一度も変わった事がないんだが?
|
|
|
|
|
|
名前しか変わってないわけではない
体制も変わってる
日本国民は独裁者天皇からの独立を果たしたんだ
|
1928年6月4日、中華民国・奉天(現瀋陽市)近郊で、関東軍によって奉天軍閥の指導者張作霖が暗殺された事件。別名「奉天事件」。中華民国や中華人民共和国では、事件現場の地名を採って、「皇姑屯事件」とも言う。終戦まで事件の犯人が公表されることはなく、日本政府内では「満洲某重大事件」と呼ばれていた。
田中首相は昭和天皇にたいし同年12月24日「矢張関東軍参謀河本大佐が単独の発意にて、其計画の下に少数の人員を使用して行いしもの」と河本大佐の犯行を認めたうえで、関係者の処分を行う旨の上奏を行った。しかし田中はその後、陸軍ならびに閣僚・重臣らの強い反対にあった。白川義則陸相は三回にわたって天皇に関東軍に大きな問題はない旨を上奏し、陸軍は軍法会議開廷を回避して行政処分で済ませるため、5月14日付で河本高級参謀を内地へ異動させたので、河本をふくめた関係者の処分を断念。「この問題はうやむやに葬りたい」との上奏を行うこととなった。
6月27日、田中首相は「陸相が奏上いたしましたように関東軍は爆殺には無関係と判明致しましたが、警備上の手落ちにより責任者を処分致します」と上奏した。これに対し天皇は「それでは前と話が違ふではないか、辞表を出してはどうか」と田中を叱責、首相が恐懼し言い訳しようとすると、その必要なしと謁見を打ち切ったという。
wikipedia
張作霖爆殺事件
|
|
|
|
中国が体制も民族も全然違うのに4000年の歴史って言ってんだから日本の2000年くらい別にいいだろ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
というか歴史の長さなんてちょっとした自慢程度のものでしかないよ
だって建国から150年ちょっとのアメリカに2600年の歴史を持つと称する日本がズタボロに負けたんだぜ?
他にもローマとエトルリア及びカルタゴとかを見れば、歴史の長さなんて大したもんじゃないって事がわかるよ
この>>1は幕府を持ち出すが、将軍は征夷大将軍の位を天皇から授けられていた事を知らないらしい。
つまり、幕府は天皇の臣下に過ぎないのだ。
|
|
|
いや、天皇は副社長だよ
だって会社動かしてないし
征夷大将軍は社長
だって会社動かしてるし
|
|
|
八月革命説
|
1945年8月のポツダム宣言受諾により、主権の所在が天皇から国民に移行し、日本国憲法は新たに主権者となった国民が制定したと考える学説のこと。
主権の所在の移行を、法的な意味での革命と解することから、八月革命説と称される。
「革命」というセンセーショナルな語を含むため、発表の当初から様々な批判を受けた。
八月革命説はあくまで主権の移行に関する法的な説明をするための法理であって、事実経過に関する説明をするための見解ではないし、日本国憲法の成立の経緯に正当性を与えること目的としたものでもない。
>>1の論理がハチャメチャすぎて意味わからん
社長を決めるのは株主(総会の決議)だけどな
たいていは約款で取締役会に委任させてるけど
お前らじゃ話にならんわ
再度聞きたい。
>>1のいう国が途絶えている、と言う根拠は何なの?実務者が変わっている、と言う点か?
学術的には、天皇というトップがいて、実務を支える組織が交代しながらも続いているのが、日本という国となっている。ソースはギネスでも可。
|
|
|
|
戦前、戦後を通して国体が同じだから、
名称かわっても同じ国家。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
総攬の字間違った……恥ずかしい……
|
戸籍とか保険とかあるからめんどいだけだろ
(名前が変われば)実質的には(オーラが変わるので)その人としては0歳
反論できますか?
|
|
仮に日本が最古の国でも中国やローマ帝国が高度な執政をしていた一方日本はイノシシ追っかけ回してたんですけどね(笑)
紀元後200年頃になってやっと卑弥呼様(笑)が漢の皇帝に付き従うことができましたってレベル
卑弥呼「あたいのバックには漢がついてんだよオラァ!」wwwwwwww
|
|
|
松下電機とパナソニックは全くの別物ってことでいいんですかね?
|
篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww
【閲覧注意】どうして人生って大人になっていくにつれてつまらなくなるんだろうな
超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」
アンガールズの田中ってキモいとか言われてるけど実はイケメンだよな
DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…
ネットの情報にだまされたエピソード
CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww
歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 日本って建国されたの1945年じゃね?
この記事へのコメント
それだけの事
ほっといた方がいいタイプの人だよ
でもそんな浅い歴史で経済で天下とってた
っていうのもどこぞのアジアの国と違ってすごいよねー
ってなるんだけど
まぁそれはそれでいいけど>>1の言い分に付き合ってたらきりがないわ
論破されて恥ずかしくなった無知な馬鹿がバカのふりをする道化っぷりときたら
やっぱただの可哀想なレス乞食だわ
まあでもずっと続いた中国という国は存在しないけどなw
4分の一で一方的勝利宣言しててわろた
もうちょっと頭良い奴…なら立てないか、こういうスレ
「大日本帝国」が公式に正式呼称になったのは1920年代からだよ。
それまでは「大日本帝国」「日本帝国」「日本国」「日本皇国」などの呼称が混在していた。
起草者の伊藤博文は君主権制限解釈を強調し、天皇の無答責性を確保したわけだ
これは天皇ですら認める常識だったけど、上杉の攻撃にあい、国体明徴声明で崩壊してしまった
それ以降も帝國憲法33条、55条にもとづき政治は行われ、日本国憲法は帝國憲法の制度下でできたから国体は連続してるね
というかこいつはハノーヴァー朝改めウィンザー朝のイギリス馬鹿にしてるの?
第五共和制のフランスナメてるよね?
つーかイギリスさんにも失礼やないかい
面白いオーラ()を発するレス乞食と
ググることもできない小学生がお送りしました
~おわり~
・関係ない話をして論点ずらし
・自分が行き詰まると人格攻撃
・都合が悪い質問には答えない
こんなのが何匹かいたねwww
あれ? こんな生き物どっかで見たなぁwwwwww
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
>>1はまず日本史勉強汁
>>342
学術的^^
そんなものに頼ってるからダメなんだよ
歴史は自分でつくっていけよ
だったら自己完結しとけよ。
議論しようとすんなよ。
現在の日本国家て考え方は明治以降だろう
すごく単純に説明すると
「権威」と「権力」を共に牛耳るが、奪われると皇帝ばかりか一族までが絶滅させられる、中国歴代王朝。
これに対して、「権威」と「権力」が「天皇と臣民によって分有」され、「君権」「君主」論と「民権」「民主」論が両立する日本。
日本は両立する事で皇紀2673年を可能にした。
この違いを認識していないと中華思想の方は頭が混乱するのかもね。
なわけねーだろアホかよ
日本は紀元前からずっと日本だからな
皇紀使ってる時点であたまわるすぎ
実証的にたどれるのは継体天皇までだ
また、継体天皇即位時の大豪族は、蘇我氏を除いてほとんど現代まで続いているので、
天皇家だけが生き残ったわけじゃない
この島国では、権力集団がかわっても前世代の殲滅が好まれなかったと見るのが普通だ
・国体
その国の基礎的な政治の原則
日本の場合は「天皇を中心とした秩序(政体)」
・政体
その国の統治形態・政治形態・政治体制、
または国家の要件を満たさない政治体(従属国、保護国、地方自治体)
三国志の時代だって献呈はお飾りで政治は曹操が行ってた
曹操の前は董卓、その前は肉屋のオヤジ、その前はタマナシ
それでも国はずっと漢だっただろ
あとドイツは正確にはドイツ連邦共和国がドイツ民主共和国(東ドイツ)を併合しただけだから東西統一の時に建国されたわけではない。
これがコリアンスピリッツ…
単なるアホや
李氏朝鮮だろうが大韓帝国だろうが、
日韓併合で一度消滅してるから。
現在も立憲君主制である。
古事記と日本書紀は神話が含まれるが我が民族我が国の神話であり
全てを否定することはできないしそもそも正史である。
他国の神話は国自体が滅び民族すら入れ替わっていたりするので
日本ほど国の歴史や文化にとって重要性が高い神話も珍しいのだよ。
例えばギリシア神話があるがその当時の国家も直系の民族も
その土地に既に存在していない。
キリスト教社会なら神話は旧約聖書となる。
戦前の段階で、すでに間違っていると指摘された区分じゃねえか・・・
美濃部達吉 『憲法講話』 1912年(明治45年)刊 45頁に、ハッキリ書いてあるだろ
(近代デジタルライブラリーでは、コマ番号33、左頁)
ttp://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/788938
「【前略】
国体といふことと政体といふこととを区別して、
国体は何人が統治権の主体で有るかに依るの区別で、
政体は其の統治権を行ふ方法の異なるに依るの区別であるとして居りまして、
国体には君主国体と共和国体との区別があり、
政体には専制政体と立憲政体との区別があるとして居る説があります。
【中略】
私は此の説を以て断じて誤であると信じて居ります」
そしてこの誤った説の代表者である国家主義者・上杉慎吉と、
美濃部は著名な「国体論争」をおこない、
自他共に、美濃部が勝ったと認められたのは、戦前の段階なんだぞ・・・
「この論争(国体論争)は学界・言論界の強い支持、
両者の理論的能力の差、
護憲運動という歴史的潮流などによって美濃部の勝利に終わったものと見なされ、
『司法省辺でも若い者は、議論は美濃部の方が偉いですね、
上杉のザマはありませぬね』(平沼騏一郎回顧録・34頁)と評される有様であった」
(長尾龍一 『日本憲法思想史』 講談社学術文庫 1996年刊 82~83頁)
皇紀をつかうバカといい、あたまのわるい国体定義をふりまわすバカといい、
今、21世紀の平成だって分かってんのかね・・・
歴史的に見るのであれば、天皇が一番最初に政治っぽいことをして統治を始めた。また、その歴史について確実なものを残している、それ以前はまともな物が残っておらず残されたものからの推測が多い。
これらを元に歴史は天皇を中心に言われる。
実際、征夷大将軍の任命とか形だけだったから、わざわざ歴史の教科書に乗せる必要ないけど、書かれているのが良い例。
政治的に見れば、天皇には常にお伺いを立てている、形だけであっても。
征夷大将軍然り、現在の立法制度然り。
また、天皇は政治以外の一般的な仕事しなくても現在まで存続できたんだから、それなりの扱いを受けていたと考えられる。
国民的に見れば、昔から天皇は国の象徴であり、信仰の対象である。
在日、売国民でなければ天皇を馬鹿にされたら怒るだろ?
この前の韓国だったか、の土下座発言に対しての国民の反応で分かる。
これらを理由にこの国は天皇を中心とした国家であると言うことができる。
というか、他に該当し得る物が無い。
>>1の論理(と呼ぶのも気が引けるブツ)によれば
お隣で半万年の歴史!とかホルホルしてるお国は日本以上にアレになるけど
あちらの方はそんな歴史(と書いてfantasyと読む)に誇りを持ってるから
スレ民達のような親切な解説とかすっ飛ばしてファビョるぞw
自分的には歴史は過去を知るためのもの、過ちを繰り返さないために学ぶためのものだから
歴史そのものは長かろうが短かろうが価値などハナから無いしどうでもいいことだ
(自称)半万年の歴史をお持ちのお国が優れているか、賞賛されているかと言えばそうじゃないしな
そもそも国なんて自分にとって不利益なことがなければそうそう意識もしないし
自分個人としては飯は美味いし自然も綺麗だし伝統芸能やサブカルも肌に合ってるし日本が好きではあるけどね
今、あるいはこれからどういう国であるかが一番重要なことだろ
日本国とは何か?
日本人とは何か?
まぁゆっくり考えることだ。
2とは何か?1+1である・・は答えにならないぞ。
国のあるじとして天皇を戴いているのだから、日の本改め日本は存続していると言える
尾張の国の○○とか言ってるが、それらの国々の国主を統べるから王(King)でなく皇(Emperor)なんだが、在日には難しかったか
県民としての誇りと国民としての誇りを持ってた。
つまり起源説に固執するやつは池沼ってわけだ。
「ねぇねぇなんで○○は○○○になるの?なんで?ねぇなんで?」
て言ってくる子に頭いためながらも頑張って答えてる様子が
浮かんできたよwwww
日本は今日も平和です。
いつか知らんがすごーーーく最近だったので
すごーーーーく若い国って考え方になりますよ、スレ主さん
つーか日本も民主党政権が終わった自民党政権になった2012年建国だわwまいったwwww
かと思って二度見した
それまでは倭の大王だった。つまりワの国ヤマト政権はずっとあったが(大”和”の当て字の元)
日本ができたのは7世紀の終わりごろ。
倭と日本も統治者が不変で継続してはいるけどあえて日本だけ切り取って考えると文字通り天皇は日本建国の祖ということになる。
建国の祖の直系が代々その国を千年以上治めているなんてのは日本以外じゃファンタジー世界の設定にしか見られない。
何処から面白ネタになるかと思って最後まで読んでしまったじゃねーか
オーラと名前変わったら0歳は笑ったけど
海外からしたらJAPANはJAPANなんだからよ
国内での呼び方変えたから今日から0歳で~すって通用しないからな
>>90
あのな、江戸時代の農民に外国人が「お前はどこの国の人だ?」って聞いたら
「尾張国の××村の農民」っていうだろ?
つまり国っていうのは日本列島のことじゃなくて一地方の事をさしていた
これじゃあ国家の国民とはいえない
つまり日本列島全体の国はなかった
↑↑↑
オレがその外国人なら、そう答えられたら
「その国は何処にありますか?」
と訊き直すけどな。
農民もそう訊かれればこう答えるだろう。
「日の本にある」と。
国民国家の概念が出現した時期すら知らんとか・・・。
フランス革命(ジェノサイド)だぞ?言い出したのは。
日本じゃ天皇家の転覆危機って日本書紀とか抜かして
大化の改新>道鏡>足利義満>GHQ
くらいじゃね?
藤原は外戚関係で権勢振るってただけだし、鎌倉も官位的にはただの武官
信長は排除どころか援助して修繕費負担までしてるしな。
明治維新がクーデターとかw大阪維新なんて名前と正反対の事やってる
連中のせいで維新って言葉が革命と類義だと思ってる馬鹿が大量発生してるのかなw
近くにそんな国があったなぁ。
明治まで国家としての意識がなかったなんてありえんだろ
高校日本史レベルでわかるけど結構天皇統治してるよね。
大日本帝国は瓦解しても皇室は健在だ
1945年に大日本帝国は主権を失ったのだから国家とはいえない
1952年のサンフランシスコ講和条約で主権を回復し、現在の日本国が誕生した
長い日本の歴史の中で国家でなかった期間はこの七年間だけ
……と学校で教わった
天皇は大事ってこと
誰だ?税金の無駄とほざく奴は?
これがぶっ潰されてたら、室町を挟んで別国という解釈はアリだったね。
前漢後漢みたいな感じで。
と、それだけで説明がつくスレだなw
日本の神武王朝の連続性に難癖をつけてみた。
それだけ。
半島人は半島人。
それだけ。
どんなひねくれた洗脳を受ければこんな奴が育つのか
凄く疑問なんだけど、さすが半島人はヒトよりウニに近い生き物w
それが証拠でええやん
面白いよwww
こんなアホがネトウヨ(大爆笑)とか言ってんのか。アホにもほどがある
国と政府の違いも分からんのか
実際は1300年ぐらいか
2600年とかたまに本気で言ってる奴がいるのがいて怖い
そのくせ他の国の歴史には噛み付くからダブルスタンダードだわ
ていうかぶっちゃけいつ建国したとかで他国を下に見るような人間にはなりたくないな
その会社は株を100%持っている人の会社だろ。
大韓民国は根本的に誤った表記。
そして日本国憲法では日本の国家元首が誰なのかを明言せずぼやかしている。だが国家元首のみが行うべき国事行為を(権力の行使以外で)行っているのは天皇。
朝廷の摂関家だろうが、幕府の将軍だろうが政府の内閣総理大臣だろうが国家権力者を任命できるのは昔も今も天皇で変わりは無い。
結論として一部どころか根本的に日本の国家体制は古代から継続している。
俺はこのままひきこもってていいやw
すげえな言ってて意味わからんわ
ちなみに中国史も、「現在、中華人民共和国の主権が及ぶ範囲の陸地の歴史」だから。
民族の歴史とかで括ると理解不能になるよ。
源氏=清和天皇の子孫
足利=源氏の子孫=清和天皇の子孫
織田=平家の子孫?=桓武天皇(ry
徳川=自称藤原の子孫?、政略結婚で皇室と親戚関係だからな
皇室強すぎワロタ
あと藤原=近衛=西園寺だから
近衛文麿=中臣鎌足の子孫かな?藤原は養子が多いから繋がってるかわからんが
こいつ関係ないスレにもこの話題貼りまくってるキチじゃねえか。
相手にするだけ無駄。
歴史上蔑ろにされることこそあれ、そこまでやった奴いないからな
いつの時代も天皇か、天皇に選ばれた者が政治を行うっていう国の根本は変わらず
議論の内容がじゃなく、こいつの脳みそが許せない
まけたら歴史がすべてなくなるというならアメリカだってベトナムに負けてるし
中国だって負けてるインドにいたっては完全に植民地になったわけだし
こいつ古市の生徒だ。
良くも悪くも超まじめで、先生の教えることをしっかり頭に入れるよい子なんだな。
みんなも美作建国1300年祝ってぇよ〜
個人の資質が悪いのか?義務教育の精度が悪いのか?
8577:名無し@まとめでぃあ:2013年02月20日 19:40:38