​​

お前らが体験した人に言っても信じてもらえない実話ってある?

お前らが体験した人に言っても信じてもらえない実話ってある?
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:37:49.37 ID:nh0ar2v10
聞かせて!
お前らが体験した人に言っても信じてもらえない実話ってある?
引用元:お前らが体験した人に言っても信じてもらえない実話ってある?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361936269/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:37:49.37 ID:nh0ar2v10


聞かせて!



2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:38:10.98 ID:4pfw+1wN0


俺に彼女がいたことがある

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:39:42.41 ID:SX0e6Cos0


>>2
ダウト




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:41:12.82 ID:8CUIUoTl0


首釣ってる幽霊みた

いやまじ



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:42:08.21 ID:DJ5eTJgN0


夜ひとりでエレベーターに乗って一階に降りたら友人と遭遇した
話しかけてもなぜかスルーされたのでおかしいなと思いつつ後日友人に連絡
友人「お前この前の暗そうな女なに?後ろに隠れるようにしてついて行ってたけど気持ち悪いわ」

泣いた



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:42:44.99 ID:ladTEEzFO


エアマスターみたいなストリートファイトのリーグ。






11: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/27(水) 12:45:02.02 ID:7spCU3uB0


自転車乗ってコンビニまで行って自転車止めたら鍵がかかってた
どうやって家から来たんだ

家まで鍵取りに行きました



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:46:14.41 ID:NoafTcb50


幽霊見えてたけどそれが自分の幻覚、見間違えってことに気が付いたこと



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:46:36.69 ID:amkzfaOaO


親父と至近距離でUFO見た
馬鹿にされるだろうから誰にも言えない



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:48:18.20 ID:T01GrTQl0


真っ白なおっさんの幽霊が冷蔵庫に駆け込んでいくのを見た



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:15:45.01 ID:4gEfi4VO0


友達と肝試しで山奥の戦時中の防空壕いった時に
一人ずつ防空壕に入って奥に木の棒をさしてくるってのをやったんだよ
それ自体はめっちゃ怖かったけど特に何も起きなかった
友達とめっちゃ怖かったけど何もなかったな~っていいながら俺が車運転してふとっバックミラー見たら4人いるんだよ


5人でいったのに…



27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:18:23.31 ID:HXEHxZ8C0


夜中に起きたら緑色に光るキューピー人形が天井のあたり飛んでた
こっちに来たから布団に潜って気付いたら朝だった

117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 15:46:09.35 ID:7XmaLYgaO


>>27
これに似た経験ある
小学生の頃だ季節は確か夏
子供の頃はオレンジの豆電球を付けて寝てたんだが
夜中ふと目覚めると目の前に緑色の誰かがいるわけよ
ビビりながら寝たふりして「うーん」とかいいながら寝返りしてさ
反対側を向いてまた薄目を開けると緑の奴も移動してんだよ
マジビビってたんだけど勇気出して目をおもいっきり開いたら
バリッて感じでまつ毛に着いてた目やにがはがれて緑の奴の正体がわかった




29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:21:03.24 ID:GYwl58+A0


ホームレスの死体に話しかけられた



30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:21:19.70 ID:FZRfGj51P


蚊を潰したら白いモヤみたいなのが登っていった



31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:26:39.42 ID:06EIw4Ec0


夜中になると俺と姉ちゃんが寝る部屋だけ揺れることが何回もあったな
当時小学生だったからめちゃくちゃ怖かった

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:30:11.47 ID:Vu6tlTvN0


>>31
あっ…


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:34:56.44 ID:06EIw4Ec0


>>33
え?何?
言いたいことがあるならハッキリ言ってくれ

試しに母親がその部屋で寝た時は何もなかったという


40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:36:01.74 ID:InX5IGZzP


>>37
なるほどね・・・


42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:38:33.49 ID:SAJ/CzjY0


>>37
そりゃ母親がいたらそうだろ


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:40:27.83 ID:06EIw4Ec0


>>42
だからどういう意味だよ


46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:42:35.05 ID:b1EZCZ49O


>>43
揺れてる音はギシギシだったろ?


51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:44:50.71 ID:06EIw4Ec0


>>46
あっ・・・
そういう意味か


oh・・・


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:44:36.83 ID:SAJ/CzjY0


>>43
お前が未だに不思議に思ってるってことは、
真相はずっと秘密にされてきたんだよ
だから俺らが軽々しく教えるわけにはいかない




32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:28:08.76 ID:SAJ/CzjY0


昔変な番組があった
バラエティ番組か何かで、映画館のような所で取材する様子を中継しているらしかった
女子アナが会場にいる男にインタビューした所、男は「僕これから死にますんで」と言った
その後、男が無人のホールでのたうちまわる様子が中継された

俺が釘付けになってそれを見ていると、じいちゃんがテレビを消した
慌てて点け直したが、もうその番組は見つからなかった
あれはなんだったんだろう



38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:35:02.74 ID:ULtnt1AG0


朝7時30分から急に7時50分ぐらいまで時間が飛んだ
そのせいで学校に遅刻した
他にも遅刻した人が居てそいつにこのことを話したら同じ現象だった



39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:35:32.47 ID:zuIj3fd6O


俺が寝てるときに頭の上に青い坊さんが座ってた
坊さんなら大丈夫だろうってことで放置した



44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:40:49.05 ID:KKok8wvc0


ちっちゃい頃、夜家で白い手が別の部屋から出てるのを見た
これだけはずっと覚えてる



45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:41:31.13 ID:yvBO7H2t0


死んだ祖父の遺影の写真立てのガラス部分が「ビシッ!」って割れた数分後に
東北大震災が起こった事



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:43:21.62 ID:/94jnYkW0


一回2011年4月26日に戻ってる



49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:43:58.59 ID:QODj3eaEP


FF11でまだ鯖が20近くあった頃、たまたまレベル上げのパーティ組んだ奴らの内の一人の世間話に出てくる町の様子がやたら地元と被るから
それとなく探り入れていってみたら同じ高校の隣のクラスの女だった



53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:46:12.62 ID:2UDjzgEh0


昔、高校の頃に放課後学校で寝て起きたら

家の布団の中にいた



54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:47:29.61 ID:lc6h0dT40


小学生の時に手の力で1円玉を曲げたことがある
証拠品はないけど目撃者は少数いる
当たり前だけど大人になってから何度挑戦しても出来ない

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:51:39.29 ID:0fDBIM260


>>54
曲がる1円玉を作れる裏技がある


焼きなまし
焼きなましは加工硬化による内部のひずみを取り除き、組織を軟化させ、展延性を向上させる熱処理。
端的にいうと、熱して冷まして柔らかく。
アルミニウム合金はJIS規格で4桁の数字からなる国際アルミニウム合金名が使用されて、各番号の焼きなましの温度は異なるが
大よそ345度~425度くらいで熱を入れた後に冷ましていく。
一円玉だと、アルミホイルで包んだ後にコンロなどでしばらく熱し冷ますと曲がる一円玉が作れたりする。
ちなみに焼きなましをしたアルミニウム合金はO型と呼ばれる。



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:49:56.94 ID:ArK9R00M0


夜瞬きして目を開けたら朝になってたとかな



59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:54:56.45 ID:zUgR0vleO


家事を物心ついたばかりの子供にほとんどやらせて
生活習慣などを教えられることは無く、病院に連れられることは無く歯ブラシすら無く歯はボロボロ
小遣いは全くなく、服や靴は使い回しすぎてサイズも合ってない、もちろんボロボロ
「そんな家庭があるわけない信じない」「お前の親ならしっかりしてるはずだ」としか言われないし学校や近所は無視していた
そんなわけで中学入る頃から親友にしか話してない
ここ最近急にネグレ家庭に厳しい目を持つようになってきたから、20年前とは違うかもなぁ



60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:57:23.96 ID:eadSS1n9T


俺、友達A、友達B、友達Cの4人はたびたび信じてもらえない体験してる
消防の頃友達Aの家に4人で泊まった時、夜中にトイレ行くのが怖くてA含め皆で1階のトイレ行ったんだけど
その時にチラッとAんちの庭のほうを見たら、洗濯物干す物干し台のところに落ち武者みたいな感じの首が3つぶらさがってた
「眠いしどうせ夢だろ」と思ってその時は特に騒ぐこともなくトイレすませて寝たんだけど、次の日おきてからしばらくして
友達Bが「そういえば昨日トイレ行ったときにさあ・・・」ってなにげない感じで話し出して、その内容が完全に俺が見たのと一緒で
「俺も見たそれ!」って言ったら、残りのAとCも「俺も見た!」って言い出して結局全員見たらしかった
うたぐり深いBが「俺にあわせて言ってるだけだろ?じゃあせーので首なんこあったか言ってみようぜ」ってなって見事に「3!」がハモって超怖かった



62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 14:00:33.92 ID:J8FI9FqJO


夜中にいきなりテレビがついた
チャンネルでも踏んだかと思って探したら寝てたら届かない距離で机の上にあった
チャンネルを見付けた俺は特に疑問も持たずテレビを消して寝た

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 14:19:51.84 ID:JcN3GmBq0


>>62
壁うすいと隣の部屋の電波届くんじゃない?




65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 14:04:05.92 ID:HtwBlBso0


小学生の頃うんこ漏らしてそのまま授業受けててたんだけど
自分でも分かるくらい教室中うんこ臭なのに誰も、先生すらも気付いてなかった
ズボンにうんこ汁染みてるしズボンの裾から軽くうんこ出てきてるくらいなのに
おならはバレるのにマジ不思議



66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 14:14:00.00 ID:0VE/arQIO


小学生の頃公園マニアだったんだけどその日チャリでたまにしか通らない団地を通る一本道で塾に向かったら木が生い茂ったいい感じの公園があった
塾の時間は迫ってたけど何か気になって一本道を引き返したら公園がなくなってた
誰も信じてくれないけど未だに鮮明に細かいとこまで覚えてる



67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 14:15:05.44 ID:2UDjzgEh0


小学生の頃に馬鹿でかい虫見た事ある奴っているよな?

87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 14:44:40.72 ID:OWtfuWGu0


>>67
小1の頃生活の授業の時、中庭で長さ50cm以上、直径5cm以上はありそうなミミズを見つけてそれ持って走り回ってた
俺は虫嫌いだからそいつから逃げながら遠目に見ただけだが、今考えるとあんなでかいミミズってあり得るのか
子供だからデカく見えただけなのかな


91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 14:47:14.22 ID:7cWbKqbq0


>>87
ミミズそっくりなヘビとかいるらしいから、それが極端にでかくなったモノだったのかもな
UMAの類でも一応巨大ミミズとかはいないこともないが


94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 14:49:59.09 ID:OWtfuWGu0


>>91
ああそれなら納得だな
子供なら見分けもつかないだろうし
20年来の謎が解けたwww


112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 15:30:01.85 ID:a/JK/Voa0


>>87
ハッタミミズとかシーボルトミミズならあり得る


苦手な方は閲覧注意
ハッタミミズ
関連サイト様

シーボルトミミズ
関連サイト様



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 14:37:43.13 ID:mCX1OtuiI


夢の中で人に腕を掴まれた夢を見て、起きたら手形ついてたこと
自分で掴んでただけだと思うが



84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 14:38:00.40 ID:t0h6mdGy0


浅い川で巨大なイカ(90cmくらい)をみた
ビビっておしょんしょんもらした


小3くらいのこと



85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 14:39:31.68 ID:0skGE2bG0


小学生のころ田んぼ行ったときあるはずの市民会館が消えたことあったな
そのせいで帰り道が分からなくなってしばらくふらふら迷っていたらいつの間にか市民会館横のいつもの帰り道に出ていた
自分では平行世界かなんかに迷い込んだと思ってるんだけどなんなんだろうな

90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 14:45:32.18 ID:vXoagHLt0


>>85
似たような事なら俺にもあるわ。
小さい頃に毎日友達と遊びに行ってた、長い坂を登ったところにある神社が大人になって探しても見当たらないんだよ。

神社がなくなったとかならわかるけど、親に聞いても坂道すら昔から無いって言われた。




92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 14:49:11.37 ID:XBNMMaNf0


駅から家への帰っている時に家の前に全身真っ黒の子供が立っていた、近付いて行ったら逃げて行った。
道が暗いから妹の友達と見間違えたのかと思っていたら、街灯の光を浴びた姿も真っ黒だった。



96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 14:59:24.68 ID:MKCcWA4+O


霊感が強くて毎晩枕元に、色々やってきて
悪戯されたりしてまともに寝れなかった。
この間能力者の人に頼んで家を結界してもらった。
その何日か後に幽体離脱したら、窓の外から覗いてるけど
入って来られないでいる人霊(?)
が沢山いるのを見た。それがとてつもない量で、表に出る気を無くした



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 15:02:25.02 ID:hyjaeVaJO


近所にいつも頭に物乗せて歩いてる変な婆がいたんだけど、下校する時とか皆見てた筈なのに大人になってから聞くと誰もそんな婆いなかったって言うんだよな



102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 15:03:49.26 ID:7XmaLYgaO


幽霊をチャリで轢いたはなし

113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 15:33:43.45 ID:7XmaLYgaO


>>102だけど語るよ?
高校3年生の時の出来事だからもう15年も昔のはなしだ
いつものように土曜日だから午後から連れの家で麻雀して
夜中の2時ぐらいにお開き
チャリで家に帰るんだがお寺とかがまとまった場所があってな
裏道的に良く使う道だった
静岡のバンダイの工場近くって言えば地元の人間ならわかるだろう
その道を走ってるとなお墓の方から地面50センチぐらいの高さで煙が漂ってくるわけよ
こんな夜中に焚火なんてするのかな?と疑問に思ったんだが
漂う煙の先端を切り裂いて通過しようとした瞬間
クルッと煙りが振り向き男か女かわからん顔が現れ
口を大きく開き声のない叫び声をあげてるような表情になったわけ
しかし急に止まれる訳もなく煙を突っ切ってしまい恐くなり
チャリのスピードアップしながら後ろを振り向くと煙りなんかまったくなくなってた


119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 15:47:33.29 ID:c3OY68kh0


>>113
それタミヤのスパイや




103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 15:05:37.98 ID:ErXLRkUxO


用水路にアルマジロがいた

109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 15:11:42.04 ID:OWtfuWGu0


>>103
なにそれ可愛い




107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 15:08:16.70 ID:PIc8rU/zO


小学校の下校中にいきなり友達が「うわああああああああああああうわああああああああああああ」って叫びながら走り出して公園の真ん中に突っ伏したと思ったらそのまま死んだ



121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 15:51:44.45 ID:gaG42I2R0


昔うんこもらしそうでダッシュで帰ったんだ
2階の階段の横にトイレがあるから階段の上にランドセルを置いてトイレへ駆け込んだんだけど
何かが階段を転がり落ちるような音がした。
「ランドセルが落ちちゃったか」って思ったんだけど落ちてなくて怖かった



123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 15:57:36.94 ID:7cWbKqbq0


金属球が浮いてるのを見たことと、一度だけ一晩中壁をノックされ続けたくらいしかないわ
あとはタイムリープ

127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 16:06:19.99 ID:OWtfuWGu0


>>123
なんで一番凄いタイムリープをさらっと書いてんだよwww


128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 16:12:02.61 ID:7cWbKqbq0


>>127
前に別のスレで語ったことあるから別段話すことでもないなと思ったんだよ
感覚的にはバイツァ・ダストをくらったような感じ




129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 16:15:46.77 ID:7awPPVqn0


友達とどっか怖いところ行こうってなって廃ホテルに行った時の事
結局どこも開いてなかったから入れなくて、仕方なくそこらへんでだべってたら
周りから何十人かの足音が聞こえてきた。こっちに向かってるっぽいのに姿は見えない
全員すぐにチャリのって爆走して帰ったわ



130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 16:18:10.27 ID:rMjKRXUi0


工事済のニュ-ハーフに逆ナンされてそのままやって脱童したって言ったんだが、
お前は絶対童貞だって言われて信じてもらえなかった。



132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 16:30:23.30 ID:9kJBzt+y0


初代ドラクエでメタルスライムにベギラマが効いたことがある



初代ドラクエの呪文は確立らしいので、16分の1くらいで当たるそうです。



133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 16:38:17.19 ID:v1QKuHhk0


俺は中学生ぐらいの時に確かにラピュタの隠しエンディング観たんだよなぁ



20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 12:54:27.88 ID:ZjVgSu6X0


セッ○スした

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/27(水) 13:01:28.58 ID:0mI6i1PdO


>>20
嘘にしても、もうちょっと真実味のある事にしないと




1001:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2012/11/14(水) 04:55:50.30 ID:5EpTGWOO0


篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww

【閲覧注意】どうして人生って大人になっていくにつれてつまらなくなるんだろうな

超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」

伊達政宗ファンの姉ちゃんにこれ見せたらブチ切れたwwwwwwwwwww

DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…

ネットの情報にだまされたエピソード

CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww

歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww

「処 女を失った年齢」を公言している女性有名人の一覧(画像)


オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

9286:名無し@まとめでぃあ2013年02月28日 13:48:52

何人かスタンド攻撃を受けているな…

9287:2013年02月28日 14:18:41

そいえば小学生の頃長さ10cm、直径3~4mmくらいの蛇の骨見たな。子供だとあんなもんなんかな。

9289:名無し@まとめでぃあ2013年02月28日 14:38:49

世にいわれる普通の人生を生きる人間なんて誰一人いないんだろうな。未知なことはまだまだやまほどある。

9290:名無し@まとめでぃあ2013年02月28日 14:43:53

KFC前を通ったとき、カーネルおじさんかとおもって腹にさわったら普通に白いコート着たおっさんだった・・・

9291:名無し@まとめでぃあ2013年02月28日 14:45:05

311の前日に幽霊を見た、ガチで怖かった

9294:名無しさん2013年02月28日 15:41:14

中二の頃に行った修学旅行で肝試しをやったんだけどその時になんか白いモヤみたいなのが俺の顔を覗きこんできた、関わると面倒くさそうだったんで気付かない振りしてスルーしたんだが今思うとあれってなんだったんだろうか・・・

9295:名無し@まとめでぃあ2013年02月28日 15:45:40

墓場で変な青い光を見た
しかし、すぐ裏にあるスーパーのネオンが青だったことを思い出して「なんだスーパーか」と思ってたら、なぜかその日だけスーパーのネオンが赤に光ってた
次の日以降、ネオンはまた青い光に戻ってた

9299:名無し@まとめでぃあ2013年02月28日 18:29:52

>>67
子供のころ30センチくらいの蟻見た記憶があるんだよ・・・
自分でも信じられないけど

9301:名無し@まとめでぃあ2013年02月28日 21:54:29

小学校の時、帰り道で薄茶のバナナが落ちてて
何気なく足で押したら「うにょ~・・・」って動いた。
でかいなめくじだ!と思って、近所のおばちゃんを呼びにいって
元の場所に戻ったら、粘膜らしきものだけ残して消えてた。

9302:名無し@まとめでぃあ2013年02月28日 22:57:02

UFOとメテオを同時に見た

9309:名無し@まとめでぃあ2013年03月01日 00:51:43

87はミミズでなくてコウガイビルの可能性が高いな。
個人的に体験したことでは、アリが数十匹で協力して砂のピラミッドを作ってたことだな。
ちゃんと四辺が東西南北に向いてた。
更に不思議なのは、20年たった今でもそのピラミッドが現存していること。

9314:ラピュタのいかずちを見るとボンカレー食いたくなる2013年03月01日 01:21:20

ラピュタのエンディング気になる。
シータが牛を引っ張って歩きながら
パズーとおしゃべりしてる静止画が
提供の画面で流れたみたいな話は
聞いたことあるけど。
気になるな~。

9316:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年03月01日 01:23:28

潮干狩りに行ったときに、透明っぽくて細長い謎の生き物を見た
イカの子どもorウナギの幼生だと自分の中で思ってるが
後者だったら大発見だな

9318:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年03月01日 02:30:04

小学生の頃いじめられてた女の子かばっていじめの的になったことがある
そんなアニメみたいなかっこいい話信じてもらえないよなぁと思い今まで誰にも言わなかった
こうやって書いたのもここで初めて
別に信じて欲しいとも信じてもらえるとも思って書いたわけじゃない
ただこれだけは言わせて欲しい
今まで誰にも言わなかった溜まってた話という話をしたかっただけ
信じられない気持ちもわからなくない
でも夢なんかじゃなく確かに俺の記憶にははっきりとあるんだ

これを経験して学んだことは
「人は信用に値しない」ことと「アニメのような綺麗事だけが全てじゃない」こと
だから人間は多少ずる賢い方が得をするし長生きだってすることがわかった

9348:名無し@まとめでぃあ2013年03月01日 16:25:21

俺もでかいミミズなら見たことあるな

9440:名無し@まとめでぃあ2013年03月02日 19:59:03

アパートの二階のベランダの柵をすり抜けて地面に座ってた記憶ならある。でも普通あり得ないし、誰も信じてくれんな

9446:名無し@まとめでぃあ2013年03月03日 03:25:31

小学校の頃、教室の窓に上から落ちてくる人サイズのデカイ影を友人と二人で見た。
何かと思い窓を開けて下を見たが何もない。気のせいだったのだろうか?

あと、本当のマジック。テレビのマジシャンに憧れて、ケースに入れたコインをヘンテコな呪文唱えたら消えた。コインの移動先は自分の後ろ

9622:名無し@まとめでぃあ2013年03月05日 22:41:27

昔は幼馴染に起こしてもらってた




昔はな。。。

9623:名無し@まとめでぃあ2013年03月05日 23:26:38

じいちゃんの葬式行ったら
じいちゃんに名前で呼ばれた そのあと泣いた

みんな知ってるか ロウソクの火がふよふよ動いてると
その人が喜んでるんだってさ

9685:名無し@まとめでぃあ2013年03月07日 00:51:36

夏休みに従兄妹と友達で何時もの様に肝試しへ行く墓でやるのだがその墓は迷路だ。一番奥にうちの墓がある。そこに置いてある札を取って来るというありがちなルール。俺は籤で最後の五番となった。一時間経っても誰も帰ってこない。待ち伏せか、と思い目的地へ
しかし、濃霧で進めない。俺は何年も歩いた道だ。忘れる筈が無い。なのに進めない
恐ろしくなり、帰ろうとすると月が隠れ、暗闇になった。そして聞こえる幼い少女の声
「お兄ちゃん。一緒に遊ぼ?一人で退屈だったの」
気付くと俺の腰の辺りに小学校低学年位の女の子がしがみ付いていた。下は永遠と続く暗闇。手まで生えてる。地獄への道かな。恐ろしくて俺は我武者羅に少女に語った
「寂しいなら、これをやる!これは今は亡き彼女の物だ!俺と二つで完成するロザリオ!」
渡すと手が引き、動きが止まった。俺は少女を力一杯抱いて、泣きながら大丈夫、寂しくない、と言っていた。だが、それは全て幻だったようだ。従兄妹も友達も肝試しはしないと言っていた。そしてその晩は花火大会。家の縁側で眺めていると、優しい風が走った
―ありがとう。嬉しかった。今度また会おうね。出来れば生きている時に―by水奈瀬ルナ
その手紙と共に置かれたロザリオ。彼女は良い奴だ。因みに俺には嫁が居る
その名前は―水奈瀬ルナ―これは偶然だろうか。俺は運命と信じる

10337:名無し@まとめでぃあ2013年03月13日 19:25:44

でかい針金人間みたいなのが立ってた。ガチで

11333:名無し@まとめでぃあ2013年03月28日 18:49:46

スキップしてたせいで大震災に全く気づかなかったこと

11687:名無し@まとめでぃあ2013年04月02日 19:35:09

横断歩道にカーネルおじさんが置いてあって
あ、カーネルおじさんだ・・・って思いながら歩いてたら普通に生きてるおっさんでびくっとなった
相手もびくっとなった自分を見てびくっとしてた

12376:名無し@まとめでぃあ2013年04月13日 23:15:00

幼稚園の頃、ドラえもんの1巻と2巻持ってたんだが、なぜか1巻と2巻で同じ話が載ってる。
半分くらい同じ話で同じタイトルなんで、なんだよ2巻って損だなと思って、2巻の目次のとこ、同じタイトルに鉛筆で○をつけた。大体半分くらい。
後日友達に、2巻に1巻と同じ話載ってんだぜって見せたら、同じ話じゃなくて普通に違う話だったが、俺の書いた○だけ残ってた。
なんでそんな勘違いしたのか、○をつけた基準がなんだったのか、全くわからんかった。

16932:名無し@まとめでぃあ2013年06月20日 15:56:52

26257:2013年09月04日 17:27:56

小学校低学年の頃、持っていた本が突然消えた

43768:いよかん2013年11月30日 23:55:46

高校の時、就寝した数時間に突然はっと目が覚めた。そしたら、足元辺りにこっちを見る白い服を着た黒髪の女の人が立っていた。 恐怖で声が出なかった。その後、何かしゃべってすっと消えたけどなんだったんだ・・・  

47389:黒桜2013年12月15日 16:54:17

紙に飽きたって書くやつ試したら本当に成功した。ベッドシーツとか敷き布団バッサバサしても見つからない。空気も何か甘ったるい?感じ(((表現しにくい
親友1人だけ信じてくれたけどそれ以外は誰も信じてくれない。
俺の場合は前の世界の人間全てがテンション低いと言うか静かなんだよね。
逆に今は皆テンション高い。(俺もだけど)こっちに来て良かった。

※↓以下コピペ
これをする人は今までの人生に飽きた 人や、刺激が欲しい人におすすめです。
書き終わった紙を持って寝て.次の日に紙が無くなっていて、今までと空気 が違っていたり、日常に変化があったりしていたら成功です。 説明すると、次の日に持っていた紙が 無くなっているのは、紙が無くなった のではなくて、違う世界.もしくは異世界の自分と入れ替わったと言うことです。
5㎝×5㎝の正方形の紙にできるだけ大きく三角と三角を重ねた星「六芒星」を書きその真ん中に「飽きた」って書く。こんな感じだったと思う後赤いペンで書くと効果が上がると かヤバイとか

47946:名無し@まとめでぃあ2013年12月18日 15:19:40

ショッピングセンターの2階の雑貨店が閉店後に改装され朝にはできあがった。
すると新しい壁の中からごそごそ音がする事に店員が気が付いた。
改装されたばかりでネズミがいるはずない。
気のせいだと思いその日は終わって閉店。
閉店後静かになったらどこからか声が聞こえる。
声はその壁の中からだった。
そしてその声の主は前日に勤務していた店員だった。
前日に店員が店の奥の柱の影にいたのに気が付かず工事の人が壁を張ってしまったのでした。

64997:名無し@まとめでぃあ2014年03月07日 20:46:38

小3の頃学校でニワトリを飼ってたんだけど、鶏小屋を掃除している時     ふざけて「集まれ」って言ったらニワトリが全部一か所に集まった。      「整列」って言ったら縦に並んだ事があった

75158:名無し@まとめでぃあ2014年05月02日 09:36:27

>>48
今さら無理だけど、お願いだ。変わってくれ

79396:名無し2014年05月18日 08:26:36

小3の時、30cmぐらいのでかいバッタを見たことがある。
学校に向かってる途中で、おっちゃんが草刈りをしてる時に
草からピョンってでてきた。虫が大好きな親友と一緒に
行ってたから
私「見て!でっかいバッタがいる!」
親友「ふーん…」
私「?」
って反応で、親友は結構大きい虫(カブトムシとか)見たら興奮していろいろ喋るって人だからその時はなんでだ?って思ってた。
よく思い出せば周りにいた人もでかいバッタをあんまり
見てなかったような…なんでだろう?

83513:名無し@まとめでぃあ2014年06月06日 11:23:57

俺は小学生の頃仲のいい友達と4人で中庭にいったら
10cmくらいのありらしきものを見た記憶がある
あれはなんだったんだろ...

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244978件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ