​​

タバコの豆知識教えろ

タバコの豆知識教えろ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 22:56:23.05 ID:PFbRiUFA0
ラッキーストライクが広島の原爆投下記念にできたタバコ 的なやつでもなんでも
引用元:タバコの豆知識教えろ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362405383/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 22:56:23.05 ID:PFbRiUFA0


ラッキーストライクが広島の原爆投下記念にできたタバコ
的なやつでもなんでも



19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:00:02.38 ID:TUbJ5+nX0


>>1
あのロゴの由来は19世紀のゴールドラッシュの時代に金をほり当てた鉱夫が「ラッキー!ストライク!」と言ったことが由来。

決して原爆とは関係ありません。

21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:00:49.69 ID:PFbRiUFA0


>>19
でもマークが日の丸じゃん。
関係ないのかな?


52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:09:03.66 ID:TUbJ5+nX0


>>21

あれは1940年代にレイモンド・ローウィってデザイナーがデザインしたもので、もともとは赤と緑だけどWWⅡの時に軍需物資として出された際にコスト削減の一貫で緑色が白に変わった。




2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 22:56:56.45 ID:NjBktard0


肺に悪い



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 22:57:22.24 ID:qR9EQrOr0


マルボロの首吊り



5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 22:57:42.73 ID:Zl/ERQma0


ロングのタバコは
よく見るとタバコ部分は長くはない
フィルターが長いだけ

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 22:58:10.77 ID:PFbRiUFA0


>>5
それまじかよ


葉の部分も10mm程度長いそうです。



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 22:57:53.62 ID:y1EJ2P3V0


中国に1日いるとタバコ21本分の有害物質を吸い込むのと同じ程度の空気汚染



17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 22:59:16.11 ID:x5QrVrFFP


温める感じでフィルターを除いた全体を炙ってから吸うと
味がマイルドになる

321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/05(火) 00:23:28.52 ID:dG3xQMc00


>>17
逆に濃くなるんじゃない?
クールスモーキングがマイルドになるなら




23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:02:16.44 ID:q6z74RR0i


ほとんどのタバコ銘柄にマイルド、ライトなどがあるがタバコの葉自体はかわらない
フィルターの形状、組成の違いでニコチン、タール量を変えている

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:06:12.91 ID:ANC+DiJM0


>>23
フィルターに空けてある小さい穴な


57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:11:31.67 ID:q6z74RR0i


>>38
うむ、あの穴が空気圧を逃がして吸い込む量減らすからな

タバコの燃焼速度は湿度に関係する
冷蔵庫に保管すると湿度が保たれて燃焼速度が遅くなる
燃焼速度が早いと辛口になるので冬場の暖かくした部屋で吸うタバコの味は辛くなりやすい




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:04:43.30 ID:q6z74RR0i


一般に販売されている紙巻きタバコには燃焼材が入っているとされるが、葉ではなく紙が燃えやすくなっている



33: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【Dnews4vip1324522286750500】 :2013/03/04(月) 23:04:45.63 ID:oZkzaImhi


茶色いフィルターの名称はチャコールフィルター
白いフィルターの名称はアセテートフィルター

37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:05:42.15 ID:PFbRiUFA0


>>33
フィルターでなにが違うの?
色だけ?


41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:06:29.05 ID:qja6R+Zp0


>>37
チャコールフィルターだと名前通り活性炭が入ってる


たばこの構造
JT
たばこの構造



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:05:21.09 ID:NjypkeDe0


ソフトのタバコの銀紙部分の
「入」に見える部分を切ると金の縁が切れる
「人」に見える部分を切ると人の縁が切れる



40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:06:28.46 ID:1C1Nmrzy0


ピースの鳩は創世記8章の場面がモチーフ
で咥えてるのはオリーブの葉



43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:07:02.89 ID:wxBgVrtr0


タバコのニコチンは1m程度では依存しない
しかし表記されている1mなどはフィルターに穴が空いていて1mになるようになってるが、その穴は指や唇でふさがる位置に空いているので1mにはならないようになっている

ちょっと趣旨とちがうか



55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:10:32.75 ID:2ULZsrg40


ピースのパッケージデザイン料は当時の総理大臣の月給の約15倍

ピースの逸話
「ラッキーストライク」のパッケージデザインも手掛けたアメリカの著名な工業デザイナーのレイモンド・ローウィに日本専売公社がア当時150万円の高額なデザイン料を支払った。
当時の内閣総理大臣の月給が11万円。
これでもローウィ事務所側としては格安の受注であったという。
wikipedia
ピース_(タバコ)



68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:15:37.22 ID:YgsOL4RK0


KENTを扱ってる会社はブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン。
直訳すると「日本のイギリスのアメリカのタバコ」。



122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:31:51.72 ID:MKEKHChr0


フィルターが茶色のは女性が
吸って口紅がついても目立たせないため
火はできるだけ端で付けてゆっくり
吸う方が本来の味がでる
ラッキーストライクは一番旨い



123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:32:10.12 ID:nikpSNjW0


タバコは依存性のある物質の中で唯一それを理由に犯罪が起きていない物。
マリファナが規制されてタバコが規制されない一因でもある。



125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:32:18.09 ID:q6z74RR0i


この時期に吸うタバコが美味しいのは何でだろうか
詳しくは判らんが煙がタバコの中を通過する際に程よく冷却されるからだと考察してみるが
味覚は体温に近いほど敏感になるから、とは聞いたけども

142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:35:05.34 ID:wxBgVrtr0


>>125
その考察で合ってる
試しにある程度はやくぷかぷかふかしてから吸うとめっちゃまずい
同じく風が強くて火種が熱くなってるの時もまずい


149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:36:14.30 ID:mkzFkp+/O


>>125
クールスモーキングってヤツだな
煙を強制的に冷やすのが水パイプだ
お巡りさんに見つかると大麻吸引具と間違えられるけど


154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:36:40.08 ID:+wnRbK4OP


>>125
水タバコもその理屈だよな
パーラメントのリセスドフィルターもそうだな


煙草を美味しく吸うために
関連サイト クール・スモーキングのすすめ



161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:38:06.74 ID:5p2sNnKh0


koolはkiss only one ladyの頭文字
マルボロはMan always remember love because of romance onlyの頭文字

からきているという嘘くさい噂



166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:39:50.53 ID:eEtoloKa0


アメスピ好きはアメスピのホムペで登録するとちょっと幸せになれる

かもしれない

175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:41:07.40 ID:qja6R+Zp0


>>166
いや確実に幸せになれるよ
クリスマスにブランケット来たり誕生日に灰皿が贈られてきたりwww

てかアメスピはオマケ商法がタバコの中でダントツに目立つ


公式サイト
amespi.jp amespi.jp



170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:40:22.58 ID:wxBgVrtr0


水パイプって普通ボングって言わね?

179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:42:16.07 ID:bWWuzzPp0


>>170
大麻用→ボング
タバコ用→水パイプ


195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:45:20.78 ID:wxBgVrtr0


>>179
あーなんとなくわかったわ
ホースが長い奴が水パイプで直接吸うのはボングか


200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:46:39.35 ID:mkzFkp+/O


>>170
原理的に同じものだが
アヘンの吸引具を起源として大麻吸引具として広まった呼び方がボング
中東で葉巻吸うのに使う器具から来た呼び方が水パイプ

街中でボングボング言ってるとお巡りさんや何かの売人がナンパしてくる事があるので気を付けよう




196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:45:27.37 ID:fwXY+7JI0


傷口にタバコの葉をほぐしたのを付けると血が止まるというような話を聞いたことがある

201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:46:46.09 ID:9fkRIrRv0


>>196
ニコチンに血管の収縮作用があるらしいからあながち嘘ではないな




237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 23:56:55.43 ID:nikpSNjW0


もう1つ

日本で終売になったキャメルが復活している。
パッケージが変わってちょっとかっこいい。

248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/05(火) 00:01:12.40 ID:G/qQWRcv0


>>237
ぐぐってみたけど、こんなお洒落なパッケージはキャメルじゃないな
キャメルはそもそも味が泥臭い感じなんだから
あのパッケージが似合ってたのにな
味も変わったのかな?



261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/05(火) 00:04:33.87 ID:G49fpiIP0


>>248
以前、販売してたキャメルとは味が違うそうだ
個人的にはキャメルのメンソールを売って欲しい




247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/05(火) 00:00:46.67 ID:wIEm2gfa0


マイセン名前変えた意味あった?

269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/05(火) 00:07:34.48 ID:grljlt7wO


>>247
欧米のネーミング規制で(マイルド)だとかの軽さを印象づける名前が規制されたから。


日本で一番古くからある現存銘柄はゴールデンバット
ピースファミリーは戦後に出来た物(オリーブをくわえた鳩つう平和の象徴なのはそれが理由)
マイルドセブンはセブンスターのマイルドな奴だからマイルドセブン




263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/05(火) 00:05:20.58 ID:AqdvYAS10


ラッキーの箱に描いてあるインディアンの絵

前のバージョンだと横にすると爆発してる家に見える騙し絵だった

267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/05(火) 00:06:39.50 ID:m7XPNve00


>>263
ホントだ、ワロタwww


270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/05(火) 00:07:38.90 ID:0F0X6f+y0


>>263
だまし絵というかそれは単純に印刷機の性能云々て聞いたんだが…




274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/05(火) 00:08:30.37 ID:hjQlPvyt0


ガムを噛みながらタバコ吸うと舌癌になりやすい

277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/05(火) 00:09:07.74 ID:zWtBoqaK0


>>274
まずいよなーガム食べながら吸うと




275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/05(火) 00:08:34.68 ID:FBibtDxT0


わかばがやたら安いのってなんで?

278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/05(火) 00:09:11.54 ID:0F0X6f+y0


>>275
旧3級品という葉脈とかゴミになる部分を使ったタバコだから




289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/05(火) 00:13:01.88 ID:h9PrkhLhO


タバコは大昔から今まであるのでなにかしらのメリットがある
って俺が思った

294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/05(火) 00:15:50.00 ID:NWbUztogO


>>289
喫煙者はボケる割合が少ないという統計がある

タバコ吸ってて長生きするんだからボケないくらい強いのが生き残ってんだろ、という解釈もある


309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/05(火) 00:20:32.97 ID:rMGlTfaC0


>>294
ニコチンがアルツハーマー病の予防になることはよく知られた事実


喫煙とアルツハイマー
喫煙が本症の危険因子か否かについては、これまで議論があった。喫煙を含むニコチンの摂取がニコチン性アセチルコリン受容体よりドパミン神経系に作用し、アルツハイマー型認知症の発症を減少させるという説もあったが、後に、この説を唱える研究団体がたばこ産業から資金を受け取っていた事実が暴露された。
この説は、喫煙自体が他の疾病リスクを高める性質があるほか、複数の大規模なコホート研究・症例対照研究などによって、現在では否定されている。19の疫学研究のメタ分析では、喫煙により本症の発症のリスクが1.79倍に有意に上昇するという結果が得られている。

wikipedia
アルツハイマー型認知症



337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/05(火) 00:27:27.71 ID:NWbUztogO


ブータンは最低限の生活を国が保障してくれて、
金が欲しければ欲しい分だけ働けば良いニート天国だが、
国策としてタバコの流通をストップしている禁煙国である
観光客ならばひとり1カートンのみ持ち込み可



364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/05(火) 00:37:03.39 ID:fJnHSWCNO


100'sってあるじゃん?
あれは皆「ロング」って言ってるが正式にはなんていうの?

367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/05(火) 00:38:18.27 ID:zWtBoqaK0


>>364
くぐってきたがスーパーキングサイズというものらしい




392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/05(火) 00:50:56.08 ID:m7XPNve00


そういえば、
ニコチンは、体内に吸収されるとコチニンになる
ってネタが、トリビアの泉であったな



441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/05(火) 01:20:16.31 ID:eILF+jBZ0


実はタバコの葉と茶の葉は生物学的にものすごい近い



14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/04(月) 22:58:55.07 ID:I6pwpnDe0


タバコを吸い続けた人間の200年以内の致死率は100%



1001:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2012/11/14(水) 04:55:50.30 ID:5EpTGWOO0


篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww

【閲覧注意】どうして人生って大人になっていくにつれてつまらなくなるんだろうな

超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」

伊達政宗ファンの姉ちゃんにこれ見せたらブチ切れたwwwwwwwwwww

DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…

ネットの情報にだまされたエピソード

CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww

歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww

「処 女を失った年齢」を公言している女性有名人の一覧(画像)


オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

9615:名無し@まとめでぃあ2013年03月05日 18:31:43

2、3年吸っているが、どういう吸い方をすれば一番美味いかようわからん

9633:名無しさん@ニュース2ch2013年03月06日 08:14:13

タバコのロングの奴はアフォだな
わかばは普通のタバコの長さだけどロングサイズで
フィルターがめっちゃ短くて葉っぱはロングサイズと同じくらい入ってるよ

9638:名無し@まとめでぃあ2013年03月06日 12:32:47

マリファナは実はタバコより依存性無いらしいぞ?既得権益で規制されてるだけって聞いた。だからアメリカでは規制していない州もある。

あと、バリバリタバコ吸ってた世代って普通にピンピンしてる人、多いよね~。

9687:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年03月07日 01:18:11

煙草には鎮痛作用があるって信じられててイギリスの女王も頭痛薬として吸ってたらしい
ちなみに樋口一葉も愛煙家

9757:特殊豚胃2013年03月08日 13:44:15

たばこは身体に悪いが、手巻きたばこの方が 幾分身体に優しい、通常のタバコは燃焼剤や防カビ剤等モロモロの添加剤が含まれる、だから目に染みたり、煙が多かったり、臭いが臭かったりと・・

そして 手巻きタバコは適度な湿気を持たせるので柔らかいし、フレーバーもあり軽さの他に味や香りも楽しめる、そして 何より安く済むし 本数(具体的にはシャグ、つまり葉っぱの量も減る)

手巻きタバコの葉っぱシャグと呼ばれ、R.Y.O.(Roll Your Own)とも呼ばれる、径7ミリ、長さ70mmなら 使うシャグやフィルター、巻紙にも寄るけど、20本で240~260円くらいだ、そして これを吸うと 普通のタバコは不味くて吸えなくなる、しかし、売っているタバコ屋さんが少ないのも現状。

9772:名無し@まとめでぃあ2013年03月08日 17:00:09

水に浸して水中眼鏡に塗ると、曇り止めになるって聞いたことある
後、虫よけにもなるから煙草の汁塗っとくといいとかなんとか

9869:クロスバイクスキー2013年03月09日 21:25:23

>289 タバコはもともと先住民が虫や毒蛇除けに使っていた。
嗜好品にするようになったのは後かららしい。

12215:名無し@まとめでぃあ2013年04月11日 08:41:17

!?
「1“m”」!?
wwwwwwwww

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244973件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ