​​

面接官「うちの会社は全国転勤あるけど平気?」 就活生「はい!」

引用元:面接官「うちの会社は全国転勤あるけど平気?」 就活生「はい!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460915202/


1: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:46:42.52 ID:uwESAR3R0.net


嘘つけ絶対耐えられないゾ



2: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:47:09.15 ID:Jn74UQEt0.net


最初の10年くらいなら喜んで行くけどなぁ



4: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:47:44.31 ID:Tm4XUm92M.net


選択の余地のない選択肢ほんときらい



6: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:48:27.06 ID:ZpZhWTe60.net


転勤じゃなくて出張なら喜んでいく



7: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:48:58.25 ID:2kIuMl78K.net


家賃補助あれば天国やで



5: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:47:59.65 ID:1Z8cpmJed.net


平気なわけ無いやろお前のとこなんか滑り止めやぞ(はい!)



13: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:50:08.36 ID:b+gj2Yix0.net


>>5
転勤拒否できないように今のうちに聞いたろw(わかりました)



8: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:48:59.78 ID:qX+nWfiOp.net


内定とれずに焦り出して大量採用の金融に突っ込む就活生多すぎんよ~



12: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:50:05.80 ID:Kvyad1pga.net


>>8
金融ってあかんの?
人気ある職種やろ?



20: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:52:02.77 ID:ePNi2Xujp.net


>>12
人気ないで
高学歴で金融第一志望なんて奴ほとんど見たことない



9: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:49:21.26 ID:Gf7M0epAd.net


転勤なんてだいたいあるだろ



11: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:50:05.65 ID:WKtbMRxl0.net


転勤ってずっと地方に暮らさなきゃいかんのか?
引越しとか費用でるんやろか



22: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:52:22.20 ID:Izc/zlVS0.net


>>11
ほぼ3年周期で全国転勤あるけど、費用は出る
家賃補助もある
家具買い替えとかの支度金も出る
うちは、やけど



56: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:58:56.13 ID:WKtbMRxl0.net


>>22
くっそめんどいな



656: 名無しさん 2016/04/18(月) 05:15:38.27 ID:p0zW3vd40.net


>>22
いろんな街住めて楽しそうやん



15: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:50:46.52 ID:zfPb2rNC0.net


そのときにならないとわからないですってバカ正直に言ったら即落とされた



16: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:50:52.04 ID:qNgIhY1Z0.net


半年ごとに転勤の仕事だったけど、6年で辞めたわ



474: 名無しさん 2016/04/18(月) 04:08:36.99 ID:EYBqILxs0.net


>>16
よく持ったな。半年とか無理



17: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:51:13.64 ID:ghveMb020.net


転勤は気にならんけど海外は嫌や



18: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:51:36.15 ID:BdXPID7C0.net


その時はすぐ辞めたれ



19: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:51:56.36 ID:Ef+UYCxr0.net


転勤族ってネットどうしてるんや?



564: 名無しさん 2016/04/18(月) 04:34:51.09 ID:2UzAmqMMM.net


>>19
そらWiMAXよ、



23: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:52:41.62 ID:qNgIhY1Z0.net


ちな
長野→奈良→名古屋→神戸→博多→浦和→
静岡→甲府→金沢→仙台→札幌→横浜



29: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:53:34.55 ID:XgDg0nDM0.net


>>23
しゅごE
こういう転勤族に聞きたいわ
どこが一番ブスなん?



32: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:54:21.14 ID:qNgIhY1Z0.net


>>29
かわええ子はどこいってもかわええ
不細工率高いのは名古屋圧勝



39: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:55:32.22 ID:XgDg0nDM0.net


>>32
サンガツ転勤族に言われたらしゃーないな
ワイのストライクゾーンが広いのもしゃーない



606: 名無しさん 2016/04/18(月) 04:52:09.45 ID:M/dLcL3fd.net


>>32
悲しいなあ・・・(諸行無常)



28: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:53:27.03 ID:EJeLJ8vT0.net


社員「マイホーム買ったで!」
会社「はい転勤」



135: 名無しさん 2016/04/18(月) 03:09:41.42 ID:96bI+fXJa.net


>>28
これ知り合いがやられててホンマ可哀想やったわ
しかも子持ち



30: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:53:44.22 ID:w8iVeWxb0.net


最悪ネットさえ繋がれば我慢できる



35: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:55:07.72 ID:108X5fZq0.net


雪ふるとこはいややろなあ



37: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:55:08.65 ID:1HS+WRvO0.net


政治色強い企業やったら断れんし希望も聞いてもらえへんしなぁ



38: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:55:11.06 ID:HTJacckW0.net


むしろワイは転勤しまくりたいわ



41: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:55:42.31 ID:1HS+WRvO0.net


>>38
結婚したら転勤多いのだるくない?



46: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:56:57.25 ID:HTJacckW0.net


>>41
する気無いからええんやで



43: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:56:20.43 ID:/O/+n6Oka.net


最初の内は楽しいよな
行ったこともない土地で身を固めて仕事頑張るで~て気になれる



50: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:58:06.29 ID:tRPB5By2a.net


転勤族が口を揃えて言うのが名古屋はもう行きたく無い。モラルが低すぎるんやって



52: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:58:23.09 ID:XyqSWo3I0.net


名古屋ってそんなにひどいんか



63: 名無しさん 2016/04/18(月) 03:00:28.35 ID:qNgIhY1Z0.net


>>52
不細工
地元思考強くて閉鎖的
飯不味い
車ないと生活できない

転勤族には最悪やで



540: 名無しさん 2016/04/18(月) 04:27:14.08 ID:aziiLMw80.net


>>63
陰湿なんだよなぁ



59: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:59:05.25 ID:r9879Gri0.net


名古屋から戻ってきた奴はほんま名古屋の愚痴しか言わんな



60: 名無しさん 2016/04/18(月) 02:59:05.87 ID:udmQVg8g0.net


上司「○○くんなら頑張れる!」

うーんこの常套文句



76: 名無しさん 2016/04/18(月) 03:02:04.99 ID:nYndthG80.net


ワイは海外何処にでも飛ばしてくれってスタンスやけど今は少ないんやろなあ ワイみたいなやつ



86: 名無しさん 2016/04/18(月) 03:03:32.30 ID:9E3bNPYo0.net


>>76
ワイもその考えやったけど海外生活してたら日本から出たくなくなったわ



99: 名無しさん 2016/04/18(月) 03:05:01.84 ID:nYndthG80.net


>>86
ワイもカナダとアメリカとオーストラリアにしか滞在したことないから東南アジアとか行くと考え変わるんやろな



77: 名無しさん 2016/04/18(月) 03:02:09.38 ID:3ysh1TQpp.net


転勤族の子供やけど兄貴が親父と同じ道辿ってて草も生えんわ
アホやわあいつ



132: 名無しさん 2016/04/18(月) 03:09:19.34 ID:bTPKHzQf0.net


若い奴を転勤させるから結婚出来ないんか?
だから地元で職に着いて若い内から結婚しましたって人しか子供いないんかね



140: 名無しさん 2016/04/18(月) 03:11:17.43 ID:iDJ2UDAD0.net


>>132
まあ要因の一つではあるやろな、商社ならそらしゃーないやろうけど



137: 名無しさん 2016/04/18(月) 03:10:24.17 ID:Pi1whJWr0.net


転勤ってデメリットしかないのにメリットは一つもない(昇進がためは除く)

あほちゃう



30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

【ビンビン注意】メスの顔してる女の子がエッロすぎwwwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり※)

【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

【画像あり】こういう下品な女と付き合える?

会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww

【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

187292:名無しさん2016年04月21日 19:51:07

海外転勤な場所はインドに5年(それも地方)
5年後交代者が居ない場合はそのままで交代が見付かるまでそのまま延長な
嫌なら辞めてもらうしか無いから

187296:名無し@まとめでぃあ2016年04月21日 20:25:45

昔の商社は転勤先(海外)に家と墓地を買ってくれたそうやで
詩ねってことやな

187298:名無し@まとめでぃあ2016年04月21日 20:30:58

まともな大企業で転勤のない会社ってないだろ
転勤嫌なら地方公務員になるか、自営業、もしくわ中小零細くらいだな

187299:名無し@まとめでぃあ2016年04月21日 20:31:34

海外は嫌だけど国内なら別に良いかな
子供は可哀想だね

187300:名無し@まとめでぃあ2016年04月21日 20:34:43

どこも内定もらえなくて銀行に行ったワイ、死亡(笑)

187301:名無し@まとめでぃあ2016年04月21日 20:36:27

バブル期に入社した先輩は3ヶ月毎に転勤を繰り返していた
早い話イジメ
結局、会社の思惑通りに退職して家業の銭湯継いだ

187302:名無し@まとめでぃあ2016年04月21日 20:41:03

そもそも転勤ってなんなんや?
地方で採用できないから人を使い回すだけなんか?

187303:名無し@まとめでぃあ2016年04月21日 20:44:08

転勤=会社空気の入れ替え。

187307:名無し@まとめでぃあ2016年04月21日 20:56:12

社畜力を見極めるための会社のマウンティングやろ
昔は理由があったのかもしれないけど
一度始めたことがやめられないのが日本企業だからね

187308:名無し@まとめでぃあ2016年04月21日 20:59:22

知り合いの有能社員が入社半年で上海に転勤して
もう10年以上帰ってきてない

187310:名無し@まとめでぃあ2016年04月21日 21:02:52

なんか後半名古屋の愚痴っぽくなっていたのが草
所詮その程度ってことなんだろうし、合ってるんだけど
個人的に転勤はあってほしいな。元が転勤族だったから同じ場所に居続けることが嫌だ。だが今名古屋に戻ってくることになった私である つらい

187312:名無し@まとめでぃあ2016年04月21日 21:29:08

こういう企業の総合職ってさ、どこでどんな仕事をするかもわからないのにその会社に入るんだからさ、すごい話だよな。

187314:名無し@まとめでぃあ2016年04月21日 22:11:52

現代ホントに生き辛い

187331:名無し@まとめでぃあ2016年04月22日 02:26:58

マイホーム買っても幸せになれんよなぁ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245912件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ