​​

トヨタの期間工が急募だけどさ

引用元:トヨタの期間工が急募だけどさ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1461151255/


1: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:20:55.691 ID:OGCfL7bu0.net


ニート25歳男の俺が行こうかなって考えてるけど
期間工について詳しい人教えてくれ



2: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:21:21.651 ID:FHeQJnTBd.net


頭悪そう

それもかなり



4: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:21:33.904 ID:mvFDWFEOa.net


塀のない刑務所



12: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:23:03.322 ID:7XZrkHZC0.net


>>4
いい例えだ



5: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:21:42.474 ID:TdjksbsQ0.net


(一年中急募してるよな)



6: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:21:51.262 ID:SWAHJwo/0.net


トヨタのラインはションベン漏らすやついっぱいいるらしいよ



21: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:26:05.783 ID:vg+KxgMH0.net


>>6
なんでそうなっちゃうの?
みんなトイレ近いの?



131: 名無しさん 2016/04/20(水) 21:43:43.472 ID:C69jyfhYa.net


>>21
トイレ休憩すらないって意味だろ



8: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:22:37.261 ID:4hgCGe+A0.net


あそこは村社会だからやめとけ



9: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:22:41.362 ID:8KUAYv9ba.net


それよりホンダの期間工の方がいいぞ
住み込みだと尚良い



10: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:22:53.256 ID:HaYf+a4Rr.net


3回いったうえ現役の俺になんでも聞いてくれ



63: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:43:10.613 ID:1eEMPgWC0.net


>>10
給与、拘束時間、現場の作業内容おしえてくれ



66: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:44:18.859 ID:4hgCGe+A0.net


>>63
拘束時間は実質10時間以上だぞ
無駄にバスが早くて始業まで1時間とかザラ



70: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:45:19.035 ID:1eEMPgWC0.net


>>66
朝の無駄時間きついな
給与と現場の作業内容は?



76: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:46:38.553 ID:4hgCGe+A0.net


>>70
くっそしんどくて手取り15とかの部署もある
完全に運ゲー



78: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:48:16.593 ID:1eEMPgWC0.net


>>76
寮費で5万引かれ、水光熱費自腹なんだろ
10万しか残らんやん



79: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:49:22.252 ID:4hgCGe+A0.net


>>78
残業があれば30超える部署もある

所詮そんなもんだよ50万とかはない



84: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:51:41.857 ID:1eEMPgWC0.net


>>79
30超える部署はどこ?



86: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:52:25.919 ID:4hgCGe+A0.net


>>84
聞いた話では物流のみ

ただし経験者の日当込みだから未経験者は25くらいかな



90: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:53:34.308 ID:1eEMPgWC0.net


>>86
車の配送か
大型免許もちだけかきついな



93: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:53:57.559 ID:4hgCGe+A0.net


>>90
いやモノレールみたいな奴で運ぶから免許はいらん



94: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:54:30.705 ID:1eEMPgWC0.net


>>93
なんやそれたのしそう



13: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:23:09.041 ID:87Gdxxjw0.net


良いと思う



14: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:23:16.319 ID:KsPkStES0.net


ライン止めたらフルボッコやで



15: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:23:18.139 ID:SSr+iDoNp.net


きつい体力仕事の上に契約期間終わったらポイだぞ
スーパーのバイトよりやる価値ない



17: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:24:31.236 ID:+9OlERHuM.net


なんで期間工ばっかりなの



23: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:26:34.465 ID:HoItv3YNK.net


>>17
多いぞ?怖いかも知れんが現実のVIPを知ろうな



18: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:24:46.112 ID:OGCfL7bu0.net


常に急募ってのはやっぱすぐ辞める人が後を絶たないからかな?

あと俺中卒で元土方なんで頭悪いのはデフォっす(笑)



26: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:27:02.489 ID:4hgCGe+A0.net


>>18
最近の期間工は全く稼げないから割に合わない
なのですぐに辞める



20: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:26:05.238 ID:+He1UsX0d.net


なるなら正社員の方が良くね?



25: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:26:48.601 ID:FmT4V9RH0.net


2週間で6割いなくなる



29: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:28:22.947 ID:HoItv3YNK.net


>>25
そんな時代はすぎたよ(笑)実際は健康診断で入れないの。



28: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:27:56.583 ID:vg+KxgMH0.net


社員には絶対なれんのかね



31: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:28:45.265 ID:4hgCGe+A0.net


>>28
無理に近い



32: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:28:59.228 ID:fD48XQa30.net


8人に1人は社員登用する予定って聞いて
ちょっと期待してるんだけどどうかな



35: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:30:15.688 ID:4hgCGe+A0.net


>>32
そんなの鵜呑みにするのはどうかしてる
あそこで社員登用されるくらい頑張れるならヤ○ザにでも軍隊にでもなれる



41: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:31:40.167 ID:fD48XQa30.net


>>35
あんまり期待せんことにするよ
3年で切られたら次はスバル行く



42: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:32:17.362 ID:4hgCGe+A0.net


>>41
3年持つと思ってるのか?
アホすぎ



33: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:29:20.183 ID:VDd94RYw0.net


知的水準の低い人にとっては最高水準の仕事



34: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:29:47.357 ID:FmT4V9RH0.net


社員登用は二十代前半の高卒以上



36: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:30:36.249 ID:OGCfL7bu0.net


2015年は社員登用500人とかどっかみたけどこれ本当なら結構社員になってる期間工多いよね?
だって期間工なった人すぐ辞めるから残った人から社員登用ってことなんだし



40: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:31:29.143 ID:4hgCGe+A0.net


>>36
人材は常に入り続けている
相当数が出入りしている



44: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:33:02.806 ID:AChcbtW40.net


けっこう金貯まるんだろ?



47: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:33:27.339 ID:4hgCGe+A0.net


>>44
たまらねーよ



46: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:33:15.107 ID:wyDOSem70.net


配属先によってはかなりきつい



50: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:35:26.791 ID:wyDOSem70.net


組み立てだと手先を早く正確に動かさないといかん



67: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:44:54.689 ID:AChcbtW40.net


誰もが逃げ出したくなるような過酷な環境なのか



73: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:45:27.683 ID:4hgCGe+A0.net


>>67
当たり前だろ
拘束時間長いくせに仕事なければ普通の仕事と変わらん給料だから



71: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:45:19.207 ID:LGNBClUSD.net


なんか美味しい待遇書いてあるけど、絶対にないから



74: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:45:38.049 ID:tdw5qq7/d.net


中卒が社員登用の夢とかみるなよ



77: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:46:59.989 ID:wOtfE/Rnr.net


一生できない仕事なんてただの時間の無駄
何の成長も進歩もなくただ時間だけが過ぎているという状態だぞ



83: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:51:39.816 ID:OGCfL7bu0.net


寮費、光熱費無料!って書いてあるけど場所によっては違うのか



87: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:52:44.356 ID:1eEMPgWC0.net


>>83
俺が聞いた話では寮費5万別途水光熱費引かれるってきいたけど経験者詳しく教えて欲しいよな



89: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:52:48.118 ID:HaYf+a4Rr.net


>>83
期間どこいっても無料、派遣ではいると違うこともあるみたいだな



91: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:53:42.736 ID:ARB72S6nM.net


土方の方がいいだろ
朝4時起きと13時起きを交互に交代だぞ



95: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:54:45.546 ID:Ke4RAnnQ0.net


あー夜勤きつそうだな絶対寿命縮む

夜勤ないとこは少なそうだし



96: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:55:16.949 ID:1eEMPgWC0.net


>>95
むしろ夜勤やりたい奴が多いみたいだぞ
夜勤ばかり集まるから交代制らしいし



106: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:59:52.844 ID:Ke4RAnnQ0.net


>>96
夜勤だけならいいけど
夜勤と昼勤の交互って絶対死ぬ



98: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:56:07.718 ID:VBDNrgXr0.net


期間工の辛さがようわからん



100: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:56:41.089 ID:4hgCGe+A0.net


>>98
思ったより稼げない
単純作業であきる
職場の仲間がチンパン
会話が成立しない
村社会



103: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:57:39.397 ID:1eEMPgWC0.net


>>100
下三個が致命的だな
作業仕事は割り切れるけどチンパンと付き合っていくのはマジでしんどい



101: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:57:22.543 ID:wyDOSem70.net


パチンカス多いので付き合いで使わされることもある



102: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:57:30.097 ID:/S/pKU4T0.net


即飛びするか半年我慢するやつもその後、契約更新するやつはほぼいないと聞く。労働時間内をずっと機械のように動き続けなきゃならないってキツイよ。
ボーッとする間もないって地獄



105: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:59:25.044 ID:6u3ANjlP0.net


期間工割に合わん言うけど田舎じゃそれ以下の仕事のが多いからなあ



107: 名無しさん 2016/04/20(水) 21:00:22.477 ID:fD48XQa30.net


>>105
そうそう
まともに稼げるのがパチ屋の店員とかやし終わってる



108: 名無しさん 2016/04/20(水) 21:00:26.453 ID:4hgCGe+A0.net


あと食堂のメシはマズイし基本ぼったくり価格



116: 名無しさん 2016/04/20(水) 21:08:59.896 ID:VC0FwLqy0.net


知り合いが社員だけど職場でいじめてる話を嬉嬉として話してたな



121: 名無しさん 2016/04/20(水) 21:14:10.322 ID:OGCfL7bu0.net


田舎にいてもクソみたいな仕事しかないし、都会出て社員やってもほぼブラックで低賃金だし
かといってトヨタの期間工もやっぱ寿命縮めるだけみたいやね(笑)
中卒ニートってまじで死ぬしかないのか



122: 名無しさん 2016/04/20(水) 21:14:56.166 ID:4hgCGe+A0.net


>>121
頑張って資格でもとれって事さ



53: 名無しさん 2016/04/20(水) 20:36:55.955 ID:HoItv3YNK.net


ここにいるやつらは誰も社員になれないよ



プロテインだけで一ヶ月生活した結果wwwwww

一択←「いったく」と読んでる奴多すぎwwwwwwwwww

美人女子大生だけどこの顔ゆえ日常生活で得することwwwwwwww

【DTは閲覧注意!】女の実態が分かる漫画(※画像あり)

婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

【大量】勘違いブスの画像をご覧くださいwwwwwwwwwwwwwwww

【閲覧注意】ウシジマくんのこのシーンにトラウマ持ってる奴いるよな・・・(画像あり)

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

187420:違法選挙武蔵で日本占領中2016年04月23日 19:33:55

















安倍「年金?払いませんよ払うって言って資産奪いましたがやっぱ止めましたwいきなり止めると爺婆が騒ぐんでじょじょに引き上げます端から財産だけ韓国ヤクザ自民に払えよ家畜共w奴隷TPPは参加しますよ公の場で断固やらないと国民に契約した?票が欲しかっただけです恥知らずな売国は儲かるんでw5%の公約違反増税もするねまあ6兆円増税の内の半分はアフリカ3兆円賄賂の泥棒行為で俺の懐に消えるがw公約は破る為にあるよw信頼は裏切る為にあるよw犯罪?詐欺?日本騙しても俺を裁く警察いないしwTPPデモも脱税自民もマスゴミに奪った税金払って一切報道させん何度も何度も幼女強姦を繰り返す基地害在日米軍も報道規制して要求飲んで促進するよ強姦猿民族?俺の娘が殴られ種付けされる訳じゃないしw夜も自由に出歩いてw事故隠し未亡人製造機で死んだ子供達の命も国交と俺の金儲けの為の尊い犠牲になってくれたw日航機撃墜事故で犬死んだ奴等のお陰で隠蔽も良い金が入ったわw燃え死んだ子供の命?塵屑だろw表現?規制するよ表現の自由なんて日本の憲法もどうでも良いw法律は破る為にあるw国家の暴力を握ったもん勝ちよ同じ真っ黒詐欺団体の日本ユ偽フやアグネスや池田様みたいな創価自民の同胞の朝鮮人が票とお小遣いくれるからね日本人は天皇捨てて早く統一自民に改宗しろ違法の賭博パチも増やして大儲けあっ全ての農家の給料倍にします妄言じゃないよ物価だけ高くなってる?いつか良くなるってきっとな「行政の無駄削減」「身を切る改革」嘘を演じたに決ってるだろバカ永久に言い訳程度にすらやる気はない言葉は嘘を着く為にある寧ろ天下り増やしてガンガン儲けるよ「ワタミ公約破棄」?当然w奴隷日本人に人権とかw殺人介護受けてろよ又馬鹿共が俺の嘘に騙されたわwしかし俺なんてブタタヌキみたいな池沼ヅラの詐欺師泥棒在日朝鮮ジジイが嘘と捏造を繰り返してるだけで大儲け出来るんだから日本最高だな法治国家(失笑)」

187421:違法選挙武蔵で日本占領中2016年04月23日 19:34:27

みんな大好き韓国慰安婦謝罪安倍の正社員42万人減少に実質賃金減少に捏造ハロワにエンゲル係数上昇に自演ノミクスに物価超高騰に年金減額に日本過去最高貿易赤字に安倍朝鮮統一布教に内需減少に公約違反増税に公約違反tppにノービザ安倍韓国人移住の時間だよーズタボロの人生に苦しんでね、

187422:名無しさん2016年04月23日 19:57:56

社員になれるのは工業高校・専門学校・大卒の機械・電気・電子専攻の若い奴
普通科卒や全く工業と関係ない専門卒や大卒文系の奴は、強力なコネでも無い限り、まともな中小の正社員になる方が10倍簡単

187423:名無し@まとめでぃあ2016年04月23日 20:04:11

アフィ乞食がニートちゃんねるとコピペを教えてやりゃ良いじゃん

187425:名無し@まとめでぃあ2016年04月23日 21:10:33

職場の快適さはホンダ>トヨタ>>>>>>>スバルだな
スバルは本物のチンパンか、それ以下の動物が大量に沸くぞ
何でこいつこんなに頭が悪いの?って本気で疑問に思う
割とマジで知的障碍者一歩手前みたいなやつが大量にいるところ
仕事の辛さもトヨタ・ホンダの遥かに上を行く
なにせ元々軽を作ってた工場をそのまま流用してバカデカいワゴン作ってるからな
くっそ狭い場所に無理やり作業詰め込みまくりで酷い有様だよ

187433:名無し@まとめでぃあ2016年04月24日 04:16:46

自衛隊員がいい
資格も得られるし、かなり要望受け入れてくれる
任期終えるときは、就職も世話してくれる
なによりも期間工待遇ではない

187434:名無し@まとめでぃあ2016年04月24日 04:21:44

トヨタ期間工&構内に入る派遣はBMI値が規定以上だと弾かれる、豆な
なお、その基準が導入される前に入社した社員は都市伝説と思ってる模様

187446:名無しさん@ニュース2ch2016年04月24日 08:45:12

派遣と職安通す期間工が一緒になってる様だが

187459:名無しさん2016年04月24日 15:31:27

稼ぐならデンソーのみだな
後は何でもいいから普通の仕事探してやったほうがマシ

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 244988件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ