​​

新卒だが200万の腕時計して会社行ったら怒られた

引用元:新卒だが200万の腕時計して会社行ったら怒られた
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461425636/


1: 名無しさん 2016/04/24(日)00:33:56 ID:ZCn


なんでわいらより高いもんつけてくるんやって言われた
おかしいやろこんなん



2: 名無しさん 2016/04/24(日)00:34:23 ID:C9a


いやその前になんでお前そんな時計持ってんの



3: 名無しさん 2016/04/24(日)00:35:32 ID:ZCn


>>2
親に貰った
これつけてればナメられないって勧められた



6: 名無しさん 2016/04/24(日)00:39:44 ID:Ktk


メーカーなんなん?



9: 名無しさん 2016/04/24(日)00:40:25 ID:ZCn


>>6
ロレックス



10: 名無しさん 2016/04/24(日)00:40:52 ID:Ktk


>>9
ええな
ちゃんとオーバーホールしてやりや



7: 名無しさん 2016/04/24(日)00:39:49 ID:H43


新卒の何の技術もない状態で、ナメるなめられないの話してる時点で終わっとるな~



11: 名無しさん 2016/04/24(日)00:41:33 ID:ZCn


>>7
でも周りの同期よりも個性出るやろ?



17: 名無しさん 2016/04/24(日)00:42:39 ID:H43


>>11
ちなみにロレックスは個性が出るんじゃなくて、没個性の象徴だから、間違えんように



13: 名無しさん 2016/04/24(日)00:41:52 ID:H43


なんや、ロレックスくらいなら学生でも使ってるヤツおるし、フツーやね
別に使うのはいいやん
会社は止めといたほうがいいけど



14: 名無しさん 2016/04/24(日)00:41:55 ID:Xhk


誰に舐められないためのものやったんや。



28: 名無しさん 2016/04/24(日)00:47:11 ID:ZCn


>>14
そら会社の奴らよ
上司、同期関係なく



15: 名無しさん 2016/04/24(日)00:42:32 ID:pvG


上司「豚に真珠」



21: 名無しさん 2016/04/24(日)00:44:04 ID:H43


小金持つ→皆んなロレックス買う
つまりロレックスを選択する時点で個性なんか無い



22: 名無しさん 2016/04/24(日)00:45:14 ID:ZCn


>>21
ロレックス持ってるやつ周りにいないんやけど



24: 名無しさん 2016/04/24(日)00:45:34 ID:H43


>>22
皆んな持ってるよ、悪いけど



25: 名無しさん 2016/04/24(日)00:46:04 ID:ZCn


>>24
どうせ安物でしょ?



27: 名無しさん 2016/04/24(日)00:47:01 ID:H43


>>25
そうかな?
自分の周りだと持ってないヤツいないけど、、
だからロレックスは外す



30: 名無しさん 2016/04/24(日)00:47:25 ID:fp0


たぶんイッチは性格が良くないから怒られた



31: 名無しさん 2016/04/24(日)00:47:52 ID:L11


新と20の文字だけで開いたら騙された



33: 名無しさん 2016/04/24(日)00:48:12 ID:ZCn


なんとなくちゃんとした装飾品つけてれば沽券示せるって思ったんや



35: 名無しさん 2016/04/24(日)00:49:25 ID:622


>>33
ロレのなに?



42: 名無しさん 2016/04/24(日)00:53:33 ID:ZCn


>>35
デイトナ



44: 名無しさん 2016/04/24(日)00:53:57 ID:H43


>>42
定番



51: 名無しさん 2016/04/24(日)00:55:55 ID:ZCn


>>44
え?そんなありふれたもんなの?
200万もしたのに?



53: 名無しさん 2016/04/24(日)00:56:22 ID:H43


>>51
うん、ゴメン、フツー



54: 名無しさん 2016/04/24(日)00:57:03 ID:ZCn


>>53
じゃあ何だったらええんよ?



55: 名無しさん 2016/04/24(日)00:58:10 ID:H43


>>54
何だったらいいわけじゃない
自分と釣り合うかどうかでしょ



34: 名無しさん 2016/04/24(日)00:48:43 ID:Qpr


別に時計なんてなくてもいい
スマホでぽちーや



38: 名無しさん 2016/04/24(日)00:50:08 ID:622


>>34
それは社会人としてはアカン



41: 名無しさん 2016/04/24(日)00:53:00 ID:iQW


クセでスマホよりも腕時計をサッと見た方が早いしやりやすいんや



43: 名無しさん 2016/04/24(日)00:53:44 ID:H43


正直、こういう新卒を見ると、キミは何を誇ってるの?と聞きたい
誇るほど大したコト成し遂げてないのにね



45: 名無しさん 2016/04/24(日)00:54:11 ID:ZCn


>>43
これから成し遂げるんや



47: 名無しさん 2016/04/24(日)00:54:38 ID:H43


>>45
だからまだ示す沽券はないわけだろ?
成し遂げてからにしな



48: 名無しさん 2016/04/24(日)00:55:18 ID:O06


べつにええやん、仕事できれば出来る男はやっぱちょっとちがうで終わるし
しごとできなければやっぱああいう空気読めないのはだめだわで処理される

結局人生に影響及ぼさない



52: 名無しさん 2016/04/24(日)00:56:17 ID:Kfa


別に人が何着けていようと構わんよ



58: 名無しさん 2016/04/24(日)01:00:40 ID:O06


自分の金でかってないからじゃね



59: 名無しさん 2016/04/24(日)01:01:03 ID:H43


つまりイッチは自分と釣り合う時計にしときなよ
釣り合うってのは、
自分のナルシズムで肥大化したプライドとの釣り合いじゃなくて、
周囲の自分への評価との釣り合いやで



61: 名無しさん 2016/04/24(日)01:01:44 ID:3Xp


まあ人には分というものがあるから釣り合いが取れたものを身につけるもんやとは思うけど
それを口に出して指摘する方も人間が小さいと思われるやろなあ



64: 名無しさん 2016/04/24(日)01:02:16 ID:O06


>>61
ふつうに好意からかもしれんで



66: 名無しさん 2016/04/24(日)01:05:46 ID:ZCn


少なくともなんでもええとか抜かす奴は周りからなめられてることに気づいてないよね



67: 名無しさん 2016/04/24(日)01:06:23 ID:H43


大人なら理解しなきゃいけないのは、
自分の肥大化したプライドとの釣り合いで時計選ぶやつがいるが、
肥大化したプライドは会社にとっては関係ないし、むしろ新卒がプライド高いってのはシゴトを覚えていく上でマイナス
プライド高いだけでダメ社員と分類され、出世につながるシゴトは回ってこなくなるぞ



70: 名無しさん 2016/04/24(日)01:08:52 ID:Kfa


>>67
プライドと意識高そう



76: 名無しさん 2016/04/24(日)01:13:34 ID:h2U


社会人で舐められるもクソもあるんですかねぇ

まぁ持ち歩ける不動産としては時計は有能だけど



78: 名無しさん 2016/04/24(日)01:14:59 ID:h2U


てかイッチが素直に羨ましい

さすがに会社でつけようとは思わないけど



80: 名無しさん 2016/04/24(日)01:18:19 ID:ZCn


というか上司が嫉妬しとるだけやと思うんやがな



84: 名無しさん 2016/04/24(日)01:20:32 ID:3Xp


>>80
これ
どんな理由をつけてみても「若造が生意気な」としか聞こえへんやろなあ
言ってしまう上司の器の小ささだけが際立ってしまうだけやわ



90: 名無しさん 2016/04/24(日)01:25:37 ID:Ktk


>>80
そら嫉妬するやろ当たり前やん
舐められないようにって渡す親父も親父やけどまさか会社につけていくとは思わんかったんやろか



93: 名無しさん 2016/04/24(日)01:26:14 ID:9rw


>>90
多分息子がそこまでバカだと思ってなかったんだろうね



94: 名無しさん 2016/04/24(日)01:27:06 ID:ZCn


>>93
まるでわいが馬鹿って言いたいかのような台詞やな



81: 名無しさん 2016/04/24(日)01:19:07 ID:Phx


面倒やからパチもんですよ(笑)って言えばすんだやろ



83: 名無しさん 2016/04/24(日)01:19:25 ID:Kfa


>>81
それじゃ威嚇にならんのやろ



85: 名無しさん 2016/04/24(日)01:21:44 ID:O06


業種なんなんや



86: 名無しさん 2016/04/24(日)01:22:56 ID:ZCn


>>85
営業とだけ



89: 名無しさん 2016/04/24(日)01:24:30 ID:9rw


そういうのだからロレックス何かつけてるプライド高いやつには仕事は教えられないんってことだと思うよ



96: 名無しさん 2016/04/24(日)01:28:03 ID:9rw


自分も250万円越えの時計持ってるけど最初は数万円やったで



98: 名無しさん 2016/04/24(日)01:29:54 ID:ZCn


新卒だから高い時計もっちゃいけないというのは異常だ



99: 名無しさん 2016/04/24(日)01:30:37 ID:9rw


>>98
新卒だからじゃなくて君みたいなプライド高いやつはと言う話ね



102: 名無しさん 2016/04/24(日)01:34:36 ID:93r


まあでも壊れたり失くしたりしたらトラブルのもとだよね
それで会社に責任問うのも話違うし
管理職とか役員ならわかるけど
取引先とか営業行くときもしてたら顰蹙かうかもしれんね
パーティーとかならわからないでもない



125: 名無しさん 2016/04/26(火)06:27:58 ID:3Ey


まあでも営業やるのに背伸びしてでもいい時計せなあかんのは一理ある



30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

【ビンビン注意】メスの顔してる女の子がエッロすぎwwwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり※)

【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

【画像あり】こういう下品な女と付き合える?

会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww

【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

187717:名無し@まとめでぃあ2016年04月28日 01:45:41

張子の虎

187719:名無し@まとめでぃあ2016年04月28日 02:31:45

間違いなく、黒歴史になるやろなー

187720:名無しさん2016年04月28日 02:49:35

最初から一般常識の足りないバカの印象を周りにつけただけ
実力の無いのにそんなの付けてたら成金趣味のバカにしか見えん

187727:名無し@まとめでぃあ2016年04月28日 08:08:08

そこで安い時計していったら、
時計くらいいいの買っとけ、と上司からの時計押し売りが始まる

187728:名無し@まとめでぃあ2016年04月28日 08:13:21

なめるなめられないってヤンキーみたいなクズ思考のくせに
立場が上の人間よりいいものつけたらいびられるって分からないのかよw

187729:名無し@まとめでぃあ2016年04月28日 09:10:21

出世してもまともな時計すら買えないような会社ってことだろ

187759:名無し@まとめでぃあ2016年04月28日 19:27:19

>>7
これだな

まぁ、こんな事で怒る上司も上司だが

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245463件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ