​​

カフェで客がやってもOKな行為に 線引きしようずwwww

カフェで客がやってもOKな行為に 線引きしようずwwww
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 17:59:11.07 ID:aNMOHWkL0
カフェのコーヒー代は高い! でも高いコーヒー代の中には場所代が含まれている と、よく言われるんだけど カフェ(=喫茶店)で、注意書きが無い場合 どこまでやってもおkと思う? 一応俺も、喫茶店でウェイター経験があるので、 思いつくのを書いてみた ↑(料金内に含まれてる) ・料理の写真を撮る ・お冷のおかわり ・大人数で個別会計 ・ブログに書く ・少額を万札支払い ・広いテーブルを少人数占拠 ・子供連れ(ベビーカー) ・お代わり自由を共用 ・メニューを人数分頼まない ↓(ダメ) 後はどんなのがおkで、どんなのがアカンだろうか
カフェで客がやってもOKな行為に 線引きしようずwwww
引用元:カフェで客がやってもOKな行為に 線引きしようずwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363165151/


1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 17:59:11.07 ID:aNMOHWkL0


カフェのコーヒー代は高い!
でも高いコーヒー代の中には場所代が含まれている
と、よく言われるんだけど
カフェ(=喫茶店)で、注意書きが無い場合
どこまでやってもおkと思う?

一応俺も、喫茶店でウェイター経験があるので、
思いつくのを書いてみた

↑(料金内に含まれてる)

・料理の写真を撮る
・お冷のおかわり
・大人数で個別会計
・ブログに書く
・少額を万札支払い
・広いテーブルを少人数占拠
・子供連れ(ベビーカー)
・お代わり自由を共用
・メニューを人数分頼まない

↓(ダメ)

後はどんなのがおkで、どんなのがアカンだろうか



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:00:29.75 ID:Tkpt3Xor0


純喫茶は含みますか?

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:03:06.75 ID:+QoYGDlQ0


>>4
はい。含んで考えて下さって大丈夫です




6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:01:37.63 ID:+QoYGDlQ0


代行ありがとうございました

・コーヒーのガムシロップやポーション、ナプキンの大量持ち帰り
もギリギリNGじゃね?と思う



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:03:04.37 ID:x2GOZ5fnP


万札支払いがダメとかどんな殿様商売っすか

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:05:10.71 ID:+QoYGDlQ0


>>8
殿様商売か?
普通の単価の小さなお店でもそうだと思うんだけど
280円のコーヒー注文で、万札しかないと来たら困らない?


17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:06:29.71 ID:+F+z7CB80


>>15
普通の小さな個人店だが、万札断るなんてありえない


22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:09:00.74 ID:+QoYGDlQ0


>>17
前小さな喫茶店でバイトしてたんだが、
売上総額5000円で4回万札来た事があって印象に残ったんだ




12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:04:00.41 ID:+F+z7CB80


どこでもそうだが、自分の事しか考えてない奴にはやんわり注意するよ
ちゃんとした喫茶店に来る客層なら一回でわかってくれるがな



13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:04:22.89 ID:hIptZK3T0


勉強する学生は無しだろ

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:06:45.11 ID:+QoYGDlQ0


>>13
最近はマックでも長居はダメとなってきてるよな




14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:05:00.75 ID:ZQ6a+v2j0


本番アリ?ナシ?

30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:14:06.08 ID:+QoYGDlQ0


>>14
そして本番は普通ナシだと思われw
(ダメ の部類)




21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:08:31.69 ID:IivjfJKgO


勉強しててもPCしててもいいが、混んで来たら空気読んで帰るなり詰めるなりするよ普通は



24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:09:59.05 ID:QsKMr8o60


普通にご飯食べてても混んで来たら出来るだけ早く退店するよね

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:18:53.30 ID:1/lCPwjaO


>>24
するする
回転早い人気ラーメン屋とかは特に気を遣うな
でも女はあんまり分かってくれない奴が多い気がする




26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:11:18.60 ID:+QoYGDlQ0


なるほど、順番変えてみる

一応俺も、喫茶店でウェイター経験があるので、
思いつくのを書いてみた

↑(料金内に含まれてる)
・少額を万札支払い
・料理の写真を撮る
・お冷のおかわり
・大人数で個別会計
・ブログに感想を書く
・広いテーブルを少人数占拠
・子供連れ(ベビーカー)
・勉強
・お代わり自由を共用
・メニューを人数分頼まない

↓(ダメ)



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:11:32.37 ID:IivjfJKgO


まぁチェーン店の底辺客層と個人喫茶店の客層を一緒に考えちゃダメだわな



29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:13:12.69 ID:+F+z7CB80


最近多いのは喫茶店内で携帯やPCで音出す人
最近ホント多いぞコレ

35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:16:15.03 ID:+QoYGDlQ0


>>29
足してみる
順位はこの位かな?

↑(料金内に含まれてる)
・少額を万札支払い
・料理の写真を撮る
・お冷のおかわり
・大人数で個別会計
・ブログに感想を書く
・携帯やPCで音を出す
・広いテーブルを少人数占拠
・子供連れ(ベビーカー)
・勉強
・お代わり自由を共用
・メニューを人数分頼まない

↓(ダメ)





本番




31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:14:28.01 ID:G/1z8Npl0


週に2~3回は必ず使ってるチェーン店
今日は何も購入しないけどトイレ借りるのはあり?

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:20:27.84 ID:+QoYGDlQ0


>>31
コンビニ等ではNGになってるよな
綺麗にトイレを保つのにも人件費がかかってるし、
皆のところではどうなんだろう




34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:15:32.86 ID:wUzRQq1r0


メニューを人数分頼まないってのはどのレベルからダメなの?
5人で来て、コーヒー1つだけってのはダメだろうけど、
パスタ3つ頼んでみんなでシェアするみたいなのはどうなの?

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:18:06.75 ID:+F+z7CB80


>>34
できれば勘弁して欲しい
一応お一人様ひとつご注文頂いてるのですが…とお願いはする
無理なら了解する


43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:21:27.78 ID:JQyz1YyZ0


>>34
ジュースでも頼むのが礼儀ではないかな




37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:18:30.93 ID:rPXct+M/0


ガラガラのときは勉強OK
割と人が多い時間帯は勉強NG

これで全て解決する
店側もこういう考えをベースにしてくんねえかな

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:21:02.92 ID:+F+z7CB80


>>37
普通これ、空いてる時はどうぞどうぞ
でも混んできたらできれば…ってスタンス


50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:27:48.62 ID:hIptZK3T0


>>37
家でやれよ




42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:21:03.92 ID:+wMsJt7JO


ハゲの入店はNG?



46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:25:19.15 ID:x2GOZ5fnP


ハゲは頭髪を禁止されてんだから許してやれよ



48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:26:26.05 ID:+QoYGDlQ0


順位入れ替えてまとめたよ


↑(料金内に含まれてる)
・ハゲの入場
・少額を万札支払い
・料理の写真を撮る
・お冷のおかわり
・大人数で個別会計
・ブログに感想を書く
・トイレだけ借りる
・広いテーブルを少人数占拠
・携帯やPCで音を出す
・子供連れ(ベビーカー)
・混雑時の勉強
・メニューを人数分頼まない
・お代わり自由を共用

~~~~~~~~越えられない壁(犯罪)~~~~~~
・本番

↓(ダメ)



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:28:59.54 ID:x2GOZ5fnP


vipだからスルーされてるけどベビーカー来店は迷惑とか公言したら社会的に抹殺されるよね

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:32:27.65 ID:+QoYGDlQ0


>>51
商談してる人もいる=静かな空間に子連れで来て、
離乳食だからと何も頼まない
親結構多かったよ


58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:34:44.16 ID:+F+z7CB80


>>51
子供がグズったら一緒にあやしてあげるくらいの余裕は欲しい
もう赤ちゃん連れはドア空けた瞬間から母親が恐縮しっぱなしでちょっとかわいそうな時がある
他のお客さんのこともあるから泣かないでくれ~と祈るばかり




52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:29:15.77 ID:5wfZz8M30


おかわり自由を共用ってなんだよ
一人だけドリンクバー頼んでそれをみんなで回すんだとしたらアウトってか犯罪だろ

57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:32:27.65 ID:+QoYGDlQ0


>>52
ドリンクバーや2杯目半額を回し飲み って事ね




53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:30:36.79 ID:nhJPdgDs0


学生の集団が携帯ゲーム
どうなんだろう?よく見かけるけど店側もすいてりゃスルーしてるよな

56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:32:02.10 ID:QsKMr8o60


>>53
ゲーセンで長時間それやって注意受けてるところは見たことある


59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:34:53.41 ID:+QoYGDlQ0


>>53
個人的にカフェではOKだと思う
ゲーセンはゲームが目的だからNG・・・と思ったが
連動ゲームもあるもんなあ


61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:37:40.46 ID:nhJPdgDs0


>>59
マクドナルドはDS連動とかやってるくせにゲームに厳しいけど、カフェはそれほどでもないよな


62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:40:22.47 ID:+QoYGDlQ0


>>61
子供連れと連動するんだけど、
携帯ゲーム機やスマホを与えて、カフェで静かにさせてる
親って結構見かけるよ
絵本感覚なんだろうな




71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:51:48.54 ID:QUO0sywfP


遊戯王、モンハンパーティープレイやってる奴らは追い出されてたな
一人プレイのゲームはギリギリセーフっぽかった

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 19:00:58.42 ID:+QoYGDlQ0


>>71
席を確保
→待ってるんで揃ってから注文取りに来て下さい
→30分近くお連れ様が来ない
→その間店内混雑中

なパターンが多かったんだ
なら、はんちゅう内にするかな




75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:53:25.72 ID:nhJPdgDs0


一度高校でボードゲームが大流行した時に学校で禁止になったから喫茶店でカタン広げたら追い出された
正直反省している



77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:54:54.44 ID:QUO0sywfP


カタンは駄目だろwww

※カタン







86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 19:10:28.46 ID:+QoYGDlQ0


更にまとめたものを 独断と偏見でライン引いてみたよ

↑(料金内に含まれてる)
・ハゲの入場
・お冷のおかわり
・料理の写真を撮る
・大人数で個別会計
・待ち合わせ(揃ってから注文)
・ブログに掲載・個人の感想を書く

~~~~~~~~お店側が困るレベル~~~~~
・携帯ゲームをプレイ
・広いテーブルを少人数占拠
・子供連れ(ベビーカー)

~~~~~~~~怒られるレベル~~~~~
・トイレだけ借りる
・携帯やPCで音を出す
・ミルクや砂糖などの消耗品の持ち帰り
・混雑時の勉強
・ボードゲーム・カードゲーム(チェス・モノポリーは除く)
・メニューを人数分頼まない

~~~~~~~~越えられない壁(犯罪)~~~~~~
・お代わり自由を共用
・本番

↓(ダメ)



87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 19:11:27.29 ID:QsKMr8o60


消耗品の持ち帰りは窃盗じゃないか

89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 19:15:38.13 ID:+QoYGDlQ0


>>87
店の名前やロゴ入ってる消耗品使ってると広告行為になる、
と持って帰らせてるお店って案外多いよ




88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 19:15:26.38 ID:QUO0sywfP


砂糖とかの持ち帰りは訴えて店側が勝ってたな



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 19:30:24.05 ID:+QoYGDlQ0


ポーション1個とかなら構わないかなと思うんだが
↑(コーヒー1杯の料金内に含まれてる)
・お冷のおかわり
・料理の写真を撮る
・大人数で個別会計
・待ち合わせ(揃ってから注文)
・ブログに掲載・個人の感想を書く
~~~~~~~~お店側が困るレベル~~~~~
・携帯ゲームをプレイ
・広いテーブルを少人数占拠
・子供連れ(ベビーカー)
・ピッチャーで出てきたガムシロップを全部使用する

~~~~~~~~怒られるレベル~~~~~
・トイレだけ借りる
・携帯やPCで音を出す
・混雑時の勉強
・ボードゲーム・カードゲーム(チェス・モノポリーは除く)
・メニューを人数分頼まない
・ミルクや砂糖などの消耗品の持ち帰り

~~~~~~~~越えられない壁(犯罪)~~~~~~
・お代わり自由を共用
・各種セクハラ行為

・本番
↓(料金に含まれてない)



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/13(水) 18:59:04.87 ID:QUO0sywfP


でも紳士が静かにチェスやってたら許されそうだよな~



1001:以下、名無しにかわりましてまとめでぃあがお送りします:2012/11/14(水) 04:55:50.30 ID:5EpTGWOO0


「処 女を失った年齢」を公言している女性有名人の一覧(画像)

篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww

【閲覧注意】どうして人生って大人になっていくにつれてつまらなくなるんだろうな

超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」

伊達政宗ファンの姉ちゃんにこれ見せたらブチ切れたwwwwwwwwwww

DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…

ネットの情報にだまされたエピソード

CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww

歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww


オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

10371:名無し@まとめでぃあ2013年03月14日 13:08:27

すみません、空いてる時間狙って勉強する時がたまにあります

10373:名無し@まとめでぃあ2013年03月14日 14:07:04

カフェじゃないけど、チェーンの定食屋で携帯のワンセグでTVを音アリで観てる奴うぜぇ。
と思っていたら、最近携帯でTV観るの禁止って張り紙が増えてきた。

10374:名無し@まとめでぃあ2013年03月14日 14:15:16

料理の写真撮るのはアウトだろ

10375:名無しさん@ニュース2ch2013年03月14日 14:27:25

これが中国だったらテーブルの上でウンコするのが
許されるかどうかで大議論になってたはず

10376:名無し@まとめでぃあ2013年03月14日 14:27:38

赤ちゃん連れがOKかどうかは、店の雰囲気にもよるんじゃないかな
バイト先のカフェは赤ちゃんが泣きだしたら両隣のお客さんが皆であやしたりしてた
微笑ましい光景だった

10377:喫茶店勤務2013年03月14日 14:32:05

↑(料金内に含まれてる)
・少額を万札支払い
・料理の写真を撮る
・お冷のおかわり
・大人数で個別会計
・ブログに感想を書く
・広いテーブルを少人数占拠
・子供連れ(ベビーカー)
・勉強
ーーーーーーーーーーーーーー
・お代わり自由を共用
・メニューを人数分頼まない
↓(ダメ)

線引きはここだな
上記8項目は、お金を頂いているので問題なし
下記2項目は、お金を払っていない客が席1人分を占有するのでアウト
あとは、持ち込みの飲食はアウト

10378:名無し2013年03月14日 14:40:06

紳士はチェスやりながら高いコーヒーとか頼むだろ

10379: 2013年03月14日 14:59:50

店員の価値観や店によって判断変わりそうな例が多いな
撮影にせよ長居にせよ事前に店に確認とってからにした方が良いよ

10380:名無し@まとめでぃあ2013年03月14日 15:03:06

個人的に許せなかったのは、バイト先のケーキ屋に3人で来て、一番大きなテーブル占拠してケーキも頼まずドリンク一杯で4時間だべってったおばさん。
お客さんのわがままはある程度通すって方針の店だったから追い出したりはしなかったけどさ。

10382:名無し@まとめでぃあ2013年03月14日 15:10:13

自分、学生時代に友人たちと用事の帰りに喫茶店を探しに行ったんだけど、目的のお店が見つからなくて別のチェーン店で飲み食いしたんだ。
その後、目当てのお店が見つかったんで入ったんだけど自分だけ満腹で何も頼まなかった…。今考えるとなんて恥ずかしいことしたんだろうって後悔してる。

10385:名無し@まとめでぃあ2013年03月14日 15:50:07

メニューを人数分頼むのって常識だったんだ・・・
友人達と5人でファミレス行った時、もう昼食済ませてたから他の4人だけ飯を注文とかしてたわ。
無知だったようだ。

10391:ゆとりある名無し2013年03月14日 17:14:16

客商売してるけど
・席に居座って勉強する学生
・騒ぐ奴
・勝手に撮影
この三つはお断りだな、他のお客さんに迷惑かかるし

10393:名無しのにゅうす2013年03月14日 17:46:57

フェイスブックやツイッターのせいでパシャパシャ写真撮る奴多いよな-
恥ずかしくないんだろうか。 他の人に迷惑がかかっていることに気づかないんだろうね。

10394:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年03月14日 18:02:14

ベビーカー入れないようにわざと入り口を階段にしてる店あるよ

10395:2013年03月14日 18:38:36

撮影は店の宣伝にもなるから、ウチはかまへんけどな
ベビーカーは、タバコ吸うお客さん多いから小さい子供だと煙がつらいな
勉強も、他でする場所ないんだろうから放任してる
8時間とか居られると困るけど

複数で来て「あたしはいいわ」って注文しない客は許さん
無理にでも頼んでもらうか出ていってもらうか
席はタダやあらへん
水やおしぼりタダやあらへん

10397:喫茶店マスター2013年03月14日 18:57:16

>メニューを人数分頼む
小学生位までなら頼まなくてもいいかな
親のジュースやケーキを分けて食べたりは許容範囲

ある年齢以上は、映画館とか行って「自分は観ずに寝るからチケット代は払わない」は通用しないのと同じ

10398:名無し@まとめでぃあ2013年03月14日 19:01:58

ヨーロッパでは水は基本有料だし、おしぼりも出さない店が多い。
日本はチップさえ払わなくてもいい。その代りコーヒー1杯の価格が高かった
わけだが、この長期間のデフレで安くなってきているね。
マクドや牛丼屋なんかの激安チェーンの増加で客のマナー自体が悪くなってきている。
一昔前は、コーヒー1杯で1時間も粘るのは恥とされていたのにな。
せめて常識的なマナーは守るようにしないと朝鮮人と同じレベルになるぞ。

10400:名無しの散歩さん2013年03月14日 19:42:16

え、、モノポリーはアリなの?

10401:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年03月14日 19:48:57

でかい声で馬鹿騒ぎするガキはよくいる

10402:名無し@まとめでぃあ2013年03月14日 20:56:17

大勢並んでる時間帯で並ぶ前に席とるのが腹立つ

10405:名無し@まとめでぃあ2013年03月14日 22:58:10

>1の言うカフェってなんぞ。
マクドやドトール、スタバなんかと個人の喫茶店やハンドドリップのコーヒー専門店とかを一緒くたにどいつもこいつも言いたい放題だな。

10423:名無しさん2013年03月15日 04:34:11

今時撮影NGとかもう店たたんだほうがいいレベル

10424:名無しさん@ニュース2ちゃん2013年03月15日 05:51:23

カフェ、喫茶店だとこんなもんか
ファミレスだとちょっとだけ緩くなる感じかね

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 246021件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ