すべての生物が同じサイズ、同じ体重になった時の最強ってどいつ?

やっぱりカマキリ? 虎とか熊なんてもはや雑魚だよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363682286/
やっぱりカマキリ?
虎とか熊なんてもはや雑魚だよな
ゴキブリ
蟻じゃね?
クマムシ
蟻とかダニとか強そう
昆虫に哺乳類が勝てる要素無いけど果たして自重を支えられか疑問
テラフォーマーズ的に考えて電気ウナギ
ムカデとかいい線いくと思う
体重まで同じにしたら強さもたいしてかわんねえんじゃね?
アリとかダニは小さいから強いんだろ
大きくなったら筋肉で支えきれなくて潰れそう
イカだよ
イカじゃないかな
人類が滅んだとき、人類の次に地球の覇者になる生物って言われてるぐらいだし
|
虫が活躍するには全ての生物が虫サイズになるしかない
あいつらの体じゃ少し大きくなっただけでも重力で死ぬ
マジレスするとアメーバ
2m近い大きさのアメーバとか勝てる気がしない
ムカデだな
コウモリ食う種がいるし
何かで蜘蛛って言ってたな
でもまぁ、人間が先制核攻撃で生命が住めない星にすれば勝利だろ
生物の分類に含まれるかは微妙だけどバクテリオファージとかこわそう
まず飛行能力持ってない生物は論外なような気がするんだが
千切りにしても切ったパーツ全部から新しく生えてくるアイツ
|
肉食の虫っているん?
|
|
|
|
大型から小型まで虫は肉食多し
ただし肉を食うだけで、あいつらの胃は特定の肉しか消化出来ないから
捕食目的で他を襲う虫は割と少ない
お前らシャコさんのパンチ力しらねーね
|
シャコが攻撃、防御ともに高そう
あとはクモだな、同サイズなら糸を切れる奴なんてそういないだろ
|
|
|
|
そもそも鉄線ってそんなに強度ないだろ
ナイロンのほうが強いし
レモン○個分のビタミンCみたいな話に似てる
|
自分の数十倍の大きさの物を持ち上げられるアリが最強
|
ここでアンボイナガイが参戦

新腹足目イモガイ科に分類される巻貝の一種。
口内に猛毒を注入する毒針を隠し持ち、刺毒による死者や重症者が多いことで知られる。
アンボイナは餌の魚だけでなく、人を刺すこともある。イモガイ類の毒はコノトキシンという神経毒だが、本種はイモガイ類の中でも特に死者や重症者が多い。血清もないので、刺された場合は一刻も早く心臓に近い所を紐などで縛り、毒を吸い出し、医療機関を受診するよう呼びかけられている。
|
|

立方クラゲ類の一種。
強い毒で魚や小エビなどの獲物を瞬時に気絶させたり殺したりする。
キロネックスの毒は世界でも特に致死性が高いものの1つと考えられ、その毒素は心臓や神経系、皮膚細胞に影響を与える。人間がキロネックスに刺されると、耐えられないほどの激痛のためにショック状態になっておぼれるか、岸にたどり着く前に心臓まひで死んでしまうことがある。死に至らなくても数週間にわたって激痛が続き、触手が触れた部分にはひどい傷あとが残ることが多い。
nationalgeographic
キロネックス
俺
どんなやつでもショルダータックル1発で沈めることができる
|
|
|
蛸だと思ふ
白血球なら問答無用で取り込まれそう
この手のスレで脊椎動物が挙がらないのはなぜ?
|
UFCやら総合やら格闘技の人間はどこまで強いのかな
|
カマキリが最強ならハリガネ虫が頂点か
ハリガネ虫って実際本当にカマキリ操作してんの?
|
一般的に、寄生生物は宿主と運命を共にするが、ハリガネムシの場合、宿主が上位の生物に捕食される場合も、宿主の体外に出ようとすると言われている。 カマキリのほかにはカマドウマやバッタにも寄生する。また、昆虫だけではなくイワナなどの魚の内臓に寄生する場合もある。 ヒトへの寄生例が数十例あるようだが、いずれも偶発的事象と見られている。ハリガネムシを手に乗せると、爪の間から体内に潜り込むと言われることがあるが、全くの俗説で、成虫があらためて寄生生活にはいることはない。
wiki
キロネックス
スレ見ててスズメバチでfa
同じ大きさなんて怖過ぎる
どう考えてもウイルスの類だろ
今のサイズですら最強なのに肉眼で見えるレベルだったらもうどうしようもない
|
|
人間「とりあえず火を起こせるようになってから出直してこい」
カラカルに触れられるかな
カマキリ VS 猫
むしろ最弱はなんだろう
タツノオトシゴあたり?
|
|
淡水ならカンディル最強
絶対にクモ
環境に適応して生き残る生物はいないのか
|
蟻とかを大きくしたら自重で立てないというのがよく分からん
筋肉も大きくなるんじゃないのか
|
|
お前ら忘れてるけど
ゴミムシって凄いんだぜ、ケツから100℃の熱風出すの
これがそれなりの大きさになったら脅威だろ
あとクマムシ最強とか言ってる奴
あれ物理防御力皆無だから
|
|
|
マジレスすると蝉
|
タガメを押したい
普通のやつに刺されるとタンパク分解酵素打ち込むんだが
10日くらい痛むんだよ
大きくなられたら全身ドロドロになりそうで嫌だ
まあ動きがにぶくな いやあいつ速いぞ!
|
ゴキさんって人間サイズで新幹線なんだろ?
もはや誰も追い付けない
|
ゴキブリが新幹線の速さだったとして、
人間のサイズまででかくなると脚力のあまり
地面をえぐってしまい走れなくなる
体力測定の時のバキみたいな
蜘蛛は猫くらいの大きさになっても人間滅ぶらしいし、やっぱ蜘蛛かね
何より糸がヤバイし、あいつら結構素早い
|
人間サイズのチャドクガとか考えただけで卒倒するレベル
ウデムシとかは強さ以前にまず棄権したい
カマキリってそんなに強いわけ?
堅い敵にダメージ与えられるほど切れ味がいいとは思えないんだが
|
サイズ、ウェイトが同じな時点で食物連鎖は崩れるじゃん?
じゃあもう皆が一番だよオンリーワン
粘菌とかどうよ
あれをひとつの生物とするかは知らんが物理攻撃効かないんじゃね
|
|
|
人間に武器と集団戦法が使えるかでだいぶ変わってくるよな
|
|
どーでもいいけど、進化って大きくなるより小さくなる方がより進化してると思うのよね
小さいことは良い事だ
|
一撃の威力だとノミ最強だと思う
あのジャンプ力をもつ足で蹴られたら人間は消し飛ぶらしい
柴田が言ってた
|
モンゴリアンデスワームって強いのかな?
|

ゴビ砂漠周辺に生息するといわれている、巨大なミミズのような未確認動物。
その長さは最大で3.5mにも上ると言われている。牛の腸に似ている事から、現地ではオルゴイコルコイ(腸虫の意味)とも呼ばれている。生き物を殺傷できる毒を持ち、火炎を吐いたり電撃を出すことも出来ると言われている。
ここのヤツってみんなバキ読んでるのか?
|
|
「処 女を失った年齢」を公言している女性有名人の一覧(画像)
篠田麻里子の髪型にしてくださいって言ったら和田アキ子になったwwwww
【閲覧注意】どうして人生って大人になっていくにつれてつまらなくなるんだろうな
超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」
伊達政宗ファンの姉ちゃんにこれ見せたらブチ切れたwwwwwwwwwww
DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…
ネットの情報にだまされたエピソード
CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww
歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- すべての生物が同じサイズ、同じ体重になった時の最強ってどいつ?
この記事へのコメント
ウイルスはなにかに寄生しないと単体で繁殖できないぞ!
人間のサイズとは書いてないぞ つまり、全部1ミリぐらいになれば虫圧勝
1cmくらいの虫サイズで統一するなら外骨格を持つ虫が
有利だろう
1mくらいならネコ科の動物が強そう
アリは自分の体重の100倍の重さを持ち上げられるという。
このアリの体重が5mgとして、体重70kgになったとすると、
体重1400万倍、身長約242倍、断面積は6万倍弱となり
持ち上げられる重さはざっと5mgの100倍の6万倍で30kgくらい。
昆虫でっかくしたら自重支えられるかどうかわかんねえんだろ?
同じサイズにすれば良いんだから昆虫以外を小さくすれば良いじゃねえか。
もっと具体的に物理学と化学的な話で持って広げろよー
銃やら核やらで基本的に他生物を圧倒できる
運動能力や生命力で言えばゴキブリも強そうだ
テラフォーマーズみたいな異形は除いてもゴキブリは5指に入ると思う
水中だとカニかイカあとワニだと思うな
フィクションで言えば究極生命体カーズ最強説
作者も倒し方思いつかなくて宇宙へ追放したくらいだし
人間最強じゃねぇかなぁ
って昔から言われてるけど、人間サイズの重さで計算すると、
ほとんど人間と同じスペック変わらないどころか、弱いくらいなんだよね。
武井壮でしょ? Σd(゚ω゚d)オウイエ!!
散々言われてるけど、その統一された大きさに元から近かった生き物が有利。
人間サイズならば人間に近い体重の肉食獣あたりじゃないの。
分厚い装甲を破壊できないと勝ち目がない。大きくなった分外皮も分厚くなってるはずだし
自重を支えるために筋肉も発達するだろうし素手ではまず勝てない
まぁ虫系ならなにげにガス系が有効と思われ。呼吸困難でパタパタ死ぬはず
正確に試算するなら重力や巨大化したら太陽光が虫の体にどんな影響を与えるとか視野にいれないといけないから物理学必須。頭いい人達とか考えるだけで面白そうな題材ですよね
ちなみに僕は鳥類派
全ての生物が虫サイズになったら、恒温生物は自然死する
何故なら体温を失う速度が速すぎて、どんなに食事をしてもカロリー足りなくなるから
そして水分も恐ろしい勢いで蒸発するので干からびる
保って1日、そこに虫の脅威なんて追加しても結果は変わらない
虫が人間サイズになった場合、虫は湿気でふやける
体腔内は空洞が多いから自重で動けなくなる事は無いが、動きは遅くなる
また、体腔中央部で発生する熱を外に出せないので、熱中症からタンパク質変成を経て神経伝達が不可能になり死ぬ
つまり、大きさ的に歩み寄った場合でしか戦いの場が用意できなくなる
その場合でも双方の寿命はとても短くなるが、1日しか保たないという事は無くなる
ただし、その場合は集団的行動が可能な虫、つまりスズメバチやアリに人間は対抗できない
まあそれはそうとつまりこれは諸問題を取っ払った上で同じ土俵に立たせたらどうなるかってことだろ?
昆虫なら甲虫、カブトやクワガタの類が強いだろうな。
攻防ともに非常にレベルが高い。
まあ積極的に獲物を狩ることはないから直接的な驚異の度合いは無きに等しいだろうがね。
カマキリなんかは確かに強いけど狩りのスタンスや打たれ弱さがネックだな。
とはいえ実際いたら現存するどんな猛獣よりもヤバいだろうけどね。
驚異の度合いとしてはハチやアリ見たいな連中やゴミムシなど徘徊して獲物を探す連中のが上だろうな。
ムーも入れてあげてwww
普段そのサイズで生活してるヤツが一番強いんじゃね?
やっぱ最強は蜘蛛だな。
動けなくても、なかには糸で投げ縄みたいに振り回して狩する蜘蛛がいるしな。
鋼鉄より強く、ナイロンより伸縮し、おまけに粘着する。
人間サイズなら、おそらくその蜘蛛を中心にした半径100m以内の生物はみな糸にからめとられる。ライオンも象も。そして生きたまま体液を吸われて、ミイラになる。
戦う→人間が核を打ちまくる→地球崩壊→クマムシ 勝利
蜘蛛は上に向けて糸出せば、風に乗って飛んでいけるしな。獲物を求めて移動できる。
それに糸を木の枝とか天井に引っ付けて尻からぶら下がるようにしたら、自重を支えきれないとか関係ないから。
大きさが同じになるなら、糸からぶら下がった蜘蛛の下を通る、ライオンも象も獲物に過ぎない。瞬間飛び掛ってグルグル巻きにして体液を吸う。
それに蜘蛛は共食いもするから、地球最後の1匹になるまで蜘蛛だぜ。
防御力に絞ればカブトムシ・クワガタ
他の種族を滅ぼせるのはスズメバチくらいかね
人間大になったらそれくらいのスペックありそうだし。
殻強いとか言ってるけど、大きくなったら強度下がるんじゃ・・・間違ってるかな?そもそも厚くなれば硬くなるわけじゃないし、素材が変わってないんだから。
人間が昆虫サイズになったら昆虫と対等以上の強さになるのかな?
米15325
体が大きくなると身長と同じ比率で筋骨格なども太くなるだけでは強度が不十分で
さらに倍の太さがないと支えられなくなるはず
たしか空想科学読本でそれらしい事が書いてあったと思う
お前ら「尿道から尿の変わりに硫酸飛び出る様になったらどうする?」って与太話に対して
硫酸貯蔵できなくて終わり、尿道ただれて終わりって真面目に返すんか?
「実際に出来たら楽しいね」って話に
「実際には出来ないよ」ってマジレスして面白いか?
攻撃も防御も最強
攻撃も防御も最強
世界最強の蟻だよ。
っていうか世界最強の昆虫?
どの生物も擬人化すれば可愛い!!! ってことだろ?
考えてみろ、ゴキブリとかなんて、美少女が自分の家に不法侵入してきて自分の作った料理の残りカスを貪っているような感じだぞ?
完全に過剰なストーカーだけど、これを『ゴキブリほいほい』で捕まえたら・・・(妄想中)・・・ブッハァ!!!!
軍隊蟻だって、全員がメスで、捕食が『ある意味』での捕食だったら。・・・・・・逆レ●●じゃねぇか!!!!(ハァハァ
(以上、人外娘の妄想しまくりで既に手遅れの人でした)
単体ならクワガタ系 集団なら蟻かな
同じ大きさならクモ数減らないよな、天敵の鳥でもクモに食われそう。
オオムラサキが樹液占領してるのが容易に想像できるwww
鳥は戦闘機で、蜂は軍用ヘリ。蟻は歩兵か。
自然が作り出した軍隊に人間が勝てるんかいな。
いくら人間が兵器使える言うても物量戦では勝てない。
長期戦になれば繁殖力や統率力の違いは出てくるし、食料も物資も無い状態では、人間は戦争出来ないからね。
全ての生物を同じ大きさにするなら
案外ハエとかも脅威なんだよね
あれの捕食の仕方は酸で溶かして液状にしてから
すするように食べるから
最強ではないけど
ライフルの威力知ってるか?
単純な5.56㎜でもヘッドショット決まれば
一発でしょ
蟹とか防御硬い奴も45口径やら重機関銃なり
使えば勝てる 多分
但し厄介な事に痛覚ないから仕留めるまで安心出来ない
なるべく同体重同士でね。
オオカマキリと同体重のトガリネズミ類とか。
ブラリナトガリネズミみたいな毒を持っている奴じゃない方が楽しめるだろうな。
となると、タカなどの猛禽類が有力だろう。
賢さ特化なのに近距離ステゴロ想定じゃほぼ死にステになるからそりゃ当然弱いさ
それぞれ体重は体積に、筋力は断面積に比例する。
だから昆虫を人間サイズにしたところで自重すらも支えられない。
逆もまたあり、人間を昆虫サイズにすれば筋力重量比が向上し、その力は昆虫とあまり変わらないだろうって ばっちゃが言ってた。
タックルで煉瓦造りの壁をぶち破る筋肉バカもいるくらいだからな
でも個人的に単純な破壊力だけだとハナモンジャコとか哺乳類だと繁殖力、戦闘力、知力などを総合した結果、野生化した豚だ。家畜だった頃の恐ろしい程の繁殖力(具体的に言うと雌は一度交尾すると一生子を定期的に産む。更に一度に5~7ぐらいは産む上、寿命が結構長い)を持ち合わせ、かなりの大きさの牙をもつ更にアイツの構造上その牙の内最も巨大な牙は口を動かす度他の牙と擦れ合い磨いである。どうだ絶望的だとは思わんかね、たった一頭でも素手の成人男性数人を相手出来る位だぞ。最近少子化やらなんやらで騒いでる人間に比べ豚共は雄雌一頭ずついりゃ数年で爆発的に増える種族的なしぶとさも持つまるで哺乳類版の黒光りする家の真の支配者Gだな
10868:名無しのにゅうす:2013年03月20日 20:24:22
大きさ・体重に比べて異常に力が無いんだよな