​​

一生独身者の人生がイージーモード過ぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

引用元:一生独身者の人生がイージーモード過ぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1463958802/


1: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:13:22.605 ID:1cpdk26H0


1.家族を養ったり、一軒家を持つ必要も無い
2.家族や家庭に対する責任を全く負わなくてもいい
3.他人と一緒に生活するストレスから開放される
4.子供の将来や家族、家庭に対する悩みを抱えなくてもいい
5.休日を自由に使える

既婚者とは比べ物にならない程自由で気楽な人生だな。会社なんかもやめようと思えばやめら



4: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:14:44.809 ID:sCcpHBgHp


こと切れてやがる



5: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:14:49.449 ID:WJG5TVDa0


独身でも一軒家欲しいんだが



8: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:15:35.004 ID:slnH0+8I0


俺みたいな奴は女からもてない苦しみをずっと味わい続けるから全然イージーじゃない



9: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:16:28.557 ID:IXEjimbNa


俺今独身で一件家だわ(実家で一人暮らし)



10: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:18:51.317 ID:oiltCDQjp


定年退職後はどんな生活送るんやろ



11: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:19:05.605 ID:pByva6mHM


40以降は近所じゃ変人扱い、同級会では隅っこで話しがあわない、体力も胴体視力もおち、遊びに飽きて生き甲斐もあることが乏しい。
世帯ある奴に比べて、ストレス多い気がする



15: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:21:10.472 ID:jWLQIBY7d


>>11
これからこういう人増えてくるって言われてるのになぜ同級でぼっち?
下手すると3分の1から半分近くがそうなるかもしれんぞ



17: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:22:08.221 ID:byXzvgIud


>>11
これなんだよなぁ
やっぱ結婚しとくべきだよなぁ



18: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:24:08.910 ID:RYqpy+lg0


>>11
絶対に子供育てるストレスのが多いぞ



21: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:27:11.589 ID:Qhtzpl8nd


>>18
育てたことあるか?
ストレスも制約もあるけど、それ以上にやりがい、生きがいがある



12: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:19:31.736 ID:Qhtzpl8nd


あれだ
イージーモードだけど経験値は低く、トロフィーや実績は一切取れないみたいなもん



14: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:20:32.818 ID:slnH0+8I0


>>12
それだな



13: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:20:07.001 ID:yMotm0FHa


そのかわりエンディングが無い



16: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:21:31.480 ID:jZwXwaxop


>>13
泣いた



19: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:25:44.645 ID:xSbNJw//d


ゲームがあればいいやと思ってるけどしんどそうだな



20: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:26:50.707 ID:5JkDj0CQ0


群れたい人が群れればいいじゃん



22: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:28:05.354 ID:Khsa9Ik5d


ブラック会社のいいところみたいでワロタ



23: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:28:31.544 ID:PlRlbbKg0


>>22
うまいなwwwww



25: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:29:36.977 ID:4BFoLrS20


お前らって周りに何と言われようと気にしないようになりたいくせにやたら空気を読みたがるよな



28: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:31:50.878 ID:byXzvgIud


>>25
根がいい奴らなんだよ
闇はあるけど表に出さない
頑張って世の中に馴染もうとしてるんだよ



27: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:30:59.749 ID:slnH0+8I0


変人扱いとかはどうでもいいんだよ
ぶっちゃけ今も変人扱いされてるし
こんな状態だから彼女ができないんだし

単純にこの孤独感がずっと続くと考える方がつらい



29: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:32:08.564 ID:cqQWagX7d


高齢独身者は死ぬために生きてるような乾いた人生送ってるのが目に見える
既婚子供有りと全然雰囲気違う



34: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:33:18.381 ID:ktj5qQqur


>>29
うちの婆ちゃん認知症でわけわかんなくなってるけどそんな感じ
既婚未婚関係ない



36: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:37:15.010 ID:dibU73ZS0


ほんと楽だよなぁ
正直結婚するはめになった奴って気の毒だなって思う
親族がうるさい家系とか結婚しないと上司に認めらない会社とかあるからな
地獄か墓場かって思ってても周囲に嫌々結婚させられる奴は多い



82: 名無しさん 2016/05/23(月) 10:41:06.867 ID:fLhiczEjr


>>36
心底かわいそう
どういう育ちかたしてきたんだ



38: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:40:21.224 ID:Zkd/i0QW0


今後さらに独身増えるから独身というだけで煙たがられることも減ってくる
で好きな期間だけ結婚が味わえる商売なんかも出てくるだろう



41: 名無しさん 2016/05/23(月) 08:50:11.845 ID:ydHPypaOd


男の独身なら余裕だろ
女はどうか知らんが



49: 名無しさん 2016/05/23(月) 09:14:42.721 ID:c4rtgzRO0


自分大好きすぎて他人の女を愛すなんて先天的に無理
俺の召使みたいになる女がいるならワンチャンあるかもしれんけど



53: 名無しさん 2016/05/23(月) 09:17:54.259 ID:f5oIC/XT0


>>49
お前が召使になるんやで



51: 名無しさん 2016/05/23(月) 09:16:28.671 ID:P8DgjAmba


金払ってブスと一生暮らす位なら独身の方がマシ説



54: 名無しさん 2016/05/23(月) 09:21:04.124 ID:gjYV/M92d


結婚しなくても養子取れるといいのにね
一人で育てるの大変なら、シェアハウスとかででもいい



55: 名無しさん 2016/05/23(月) 09:22:44.881 ID:P8DgjAmba


>>54
でも中学くらいになったらグレて「本当の親でもないのに」とか言い出しそうじゃない?



57: 名無しさん 2016/05/23(月) 09:26:03.174 ID:gjYV/M92d


>>55
本物の子供でも似たようなことにはなるべ



56: 名無しさん 2016/05/23(月) 09:23:00.762 ID:2BeHhF8Aa


誰か結婚して
子供産めるなら誰でもいい



60: 名無しさん 2016/05/23(月) 09:32:04.791 ID:2BeHhF8Aa


でも確かに結婚して面倒なことはやりたくないわ

結婚に対して憧れよりもスレタイのような苦労ばっか頭によぎるわ
さらにそこまで人を好きになれない



71: 名無しさん 2016/05/23(月) 09:46:22.416 ID:qWqaZTanK


>>60
正直他人にそこまで興味持てないよね。自分が好きって訳でもないけどさ



73: 名無しさん 2016/05/23(月) 09:49:57.700 ID:EX8GavaEa


>>71
これ



61: 名無しさん 2016/05/23(月) 09:32:18.768 ID:7AFyE6/N0


子供作らないで結婚もしないで女と2人で生活していくのが一番幸せだと思う



72: 名無しさん 2016/05/23(月) 09:49:49.167 ID:p92JwkAvd


2010年のデータで
50歳まで一度も結婚した事が無いひと(生涯独身率)の比率が20%を超えたそうな
5人に一人が50歳まで独身
50歳以降結婚する人はごく少数だろうから5人に一人がおまいらのゆう孤独死になるわけだwwwwwwww



74: 名無しさん 2016/05/23(月) 09:52:05.111 ID:a0K1Mas70


40過ぎて誰にも相手されなくなって焦りだす



75: 名無しさん 2016/05/23(月) 09:58:34.830 ID:HfpwEYCh0


日本で子供育てるとか絶対やめたほうがいいわ
周りの子持ちの奴らは離婚してるか共働きで働いてるのに貧乏な奴ばっか
金持ちで暇つぶし程度に子供作れるくらいの余裕が無いと子供なんて作っても自分も苦労するし子供にも苦労させるだけ



76: 名無しさん 2016/05/23(月) 09:59:13.368 ID:R9suzllU0


無職童○共がなにいってんだか



77: 名無しさん 2016/05/23(月) 10:03:39.007 ID:IloFvzWWd


自由気ままがいいから独身がいいわ
結婚より離婚の方が多い時代だし



78: 名無しさん 2016/05/23(月) 10:27:40.787 ID:1SdkFQ520


結婚より多い離婚ってスゴイな



79: 名無しさん 2016/05/23(月) 10:30:44.271 ID:KZQfFiCXa


高齢独身の先輩方みれば全く羨ましくないけどな
なんであんな感じの人間の仲間に入りたいんだか
なんだかんだで年取っても交流しまくってるの既婚者



80: 名無しさん 2016/05/23(月) 10:37:44.796 ID:HfpwEYCh0


>>79
結婚が当たり前だた時代に独身や離婚して孤独になったタイプだろ

今時独身なんて当たり前だし家族のために働くことしか生きがい持てない時代じゃない



81: 名無しさん 2016/05/23(月) 10:40:02.336 ID:KZQfFiCXa


>>80
すごいね
同じ独身なのに自分は関係ないという自信



84: 名無しさん 2016/05/23(月) 10:45:29.792 ID:HfpwEYCh0


>>81
だって関係ないし

結婚することで抱える金銭的、精神的苦労がない方が良いし



87: 名無しさん 2016/05/23(月) 10:48:50.507 ID:KZQfFiCXa


>>84
そうだね。
独身だと金銭的、精神的苦労ないもんね。
本当にその通りだと思うよ。



106: 名無しさん 2016/05/23(月) 11:11:38.941 ID:qWqaZTanK


顔面凶器が頑張ったところで結婚どころか彼氏彼女作ることすら無理だろ。そんなのは人間同士がやってればいいよ



107: 名無しさん 2016/05/23(月) 11:12:46.780 ID:KvQExWQZ0


同じように独身を貫く友達がいることと没頭できる趣味があることが大切だな



109: 名無しさん 2016/05/23(月) 11:13:04.234 ID:sDGF4cmEd


不細工は障害みたいなもんだからな
結婚出来なくても仕方ない



112: 名無しさん 2016/05/23(月) 11:16:00.846 ID:bRQkrzIpd


結婚生活が楽しそうな人は確かに見てて良いなと思うけど

単純に結婚相手がいないから無理ですわぁwww
そもそも彼女すらいないwww



69: 名無しさん 2016/05/23(月) 09:45:42.724 ID:4yva+wwU0


>>1
し・・・死んでる・・・



30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

【ビンビン注意】メスの顔してる女の子がエッロすぎwwwwwwwwwwwwwwwww(※画像あり※)

【驚愕】彼氏とデートしてきた結果wwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

【画像あり】こういう下品な女と付き合える?

会社の新入社員同期の女が妊娠した結果wwwwwwwww

【絶望】エグすぎ、電車で女子高生がとんでもないことしてたwwwwwwww【画像あり】

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

189329:名無し@まとめでぃあ2016年05月28日 01:59:12

俺含め
こうやって自分を慰めないとやっていけないんだろ
結婚したくても金銭的or顔or年齢的にできない奴なんて山ほどいる

189331:名無し@まとめでぃあ2016年05月28日 02:04:02

必ず「したくても出来なかった人間の強がり」 に
したくて仕方ない人が出てくるよね

189332:名無し@まとめでぃあ2016年05月28日 02:06:28

まぁがんばれ
エンディング無くても所詮お前らの人生だ
好きにリセットできるだろ

189333:名無し@まとめでぃあ2016年05月28日 03:12:26

結婚したくてもできない層は昔っからある程度いるし、そういう層の人たちが増えてるっていうデータがあるわけでもないのにも関わらず、生涯結婚しない人たちは増加傾向にある。
これって、どう考えても結婚しようと思えばできるはずなのに、結婚しようとしない層が増えてるってことなんだよね。
強がってるように見えるっていうのも理解はできるけど、そういう風に思う人たちっていうのは潜在的に結婚するのは当たり前、自分はできるんだっていうコンプレックスを抱えてるよね。

189335:名無し@まとめでぃあ2016年05月28日 03:46:18

・傷つきたくなくて、自分を守るため
・必要性を感じられない
・したいけど出来ない
そんなところだろうな。189331とか典型的な傷つきたくないパターンだな。
「おれはやろうとおもえばできるんだー」ってか。やれば出来る子いつ卒業するんだ。
色んな女ととっかえひっかえ付き合ってたらそれも分かるんだけどね

189337:名無し2016年05月28日 04:10:45

結婚は義務じゃないんだから別にどっちだっていいじゃないましてや他人のことでさあ...
結婚自体を正当化する人間てその形にだけ囚われてて幸せがなんであるかを無視してるよね
幸せの感じ方なんて本当に人それぞれでしょ
万人が共有することなんてできないんだよ

189338:名無し@まとめでぃあ2016年05月28日 04:36:41

夜遅く帰ってきても、飯も無いし、洗濯もしないといかんし、休日も掃除やら買い物やら宅急便の受け取りやらと、やる事一杯だよ。
独身だと同じ給料でも既婚者より税金持ってかれるし。
あえて言えば、一人だと、人と喧嘩して心を痛める事が少ないって事だけな。

189339:名無し@まとめでぃあ2016年05月28日 05:24:09

結婚しなくても良いから子供は作ろうず
人類繁栄が人間の生きる意味なのだからな

189341:名無しさん2016年05月28日 07:46:55

 孤独であるより、友達や親兄弟がいた方がいい。
独身であるよりも、配偶者や子供がいる方がいい。
出来ればの話だが。
 頼り、頼られてこその人生。相手がネコ1匹であろうとも。

189343:名無し@まとめでぃあ2016年05月28日 08:32:44

独身だった頃は結婚に対して積極的じゃなかったけど
結婚して子供ができたら独身には戻りたくない
この幸せは知らなければ大したことないけど
知ってしまうと絶対に失いたくない

189350:名無し++2016年05月28日 09:48:25

彼女すら出来た事もないのに結婚とか想像つかねぇわ…

30代の工場勤務とかに嫁いでくれる人とかいねーだろ。
オレが女だったら少なくとも自分とは結婚したくねぇ

189352:Chaconne2016年05月28日 10:59:43

結婚はぶっちゃけいいもんだよ。
独身者は既婚者の自虐を真に受けたらダメだ。メチャメチャ気を遣ってんだから。

189354:名無し猫2016年05月28日 11:16:42

葬式は誰が出してくれるんだろ(切実)

189356:名無し@まとめでぃあ2016年05月28日 11:45:44

息子と温泉に行ったり旅行したり出来ないよな。
何が勝ち組か知らんがね。

189357:名前はまだない2016年05月28日 12:07:44

子供生めば幸せって言うけど
障害をもった子が生まれる可能性も考慮に入れろよ
目の前が真っ暗になるくらい苦しいぞ

目の前が真っ暗になるくらい辛い事は他にもいっぱいある
子供の交通事故、いじめ、発達障害、自サツ、病気、アトピー等々

生めばそれで幸せって事は絶対無い
むしろ苦しむ事の方が多い

189358:名前はまだない2016年05月28日 12:09:47

葬式なんか
生臭坊主の金儲けの手段でしかない
あんな悪徳のアホにお経上げられたらかえって成仏できない

189359:名無し2016年05月28日 12:11:59

自分の事でもどうなるかわからんのに子供育てる余裕無い
子供生まなきゃやっていける

無駄に格好つけなくていいし
教育費も食費もかからん

メリットだらけ

189363:名無し2016年05月28日 14:22:58

妻から「死んでほしい」と願われる夫たち 夫を無視して家庭内母子家庭状態になりながらも、妻が離婚を選ばない理由とは

でぐぐれ

189364:名無し2016年05月28日 14:29:09

結婚しないとダメとかいってるアホは
自分の子供が結婚したくないっていったらどうすんの?ww
十分ありうる話ですよ

189365:名無し2016年05月28日 14:36:57

まあ
結婚生活なんて一ヶ月で飽きる
悲しいけど、それが人間のサガだな
する前はわからんのだけどな

どんなにやりたかったゲームでも飽きるだろ。それと同じ、やる前や、やり始めた時は飽きるわけないwとか勝手に思ってるんだけどな、、、
さらにゲームと違って相手もこちらに飽きて来る、二倍の早さで飽きるってわけだ


あとは長い長いガマン大会の始まりだよ

189367:名無し@まとめでぃあ2016年05月28日 15:17:57

結婚が当たり前とか人との繋がりが生きがいとか言ってる人は吐き気がする・・・ こっちは誰とも関わらず静かに暮らしたいだけだ

189368: 2016年05月28日 15:25:51

イージモードってのは通常より敵が弱かったり少なかったり、自分が強かったりするモードじゃん
コイツがやってるのはRPGで言うと、イベント進めずにミニゲームだけ延々とやって「このゲーム温いわ」って言ってるだけやん

189384:名無し@まとめでぃあ2016年05月28日 17:39:12

俺は独身だけど楽しんでるよ
家は戸建てを三軒持ってて使い分けてるし
男友達・女友達(×有)たくさんいて、庭でBBQした後は俺ん家に
みんな泊まっていくし
車もバイクも数台あるから用途により使い分けてるし
結婚しない・子供いらない・彼女いらないとみんなに言ってあるのに
押しかけて来る娘もいた。
資産目当ての娘ばかりだから愛の無い結婚はしない
資産は全て甥っ子・姪っ子に相続する。

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245440件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ