​​

俺、友達に嫌われすぎワロタwwwwwww

引用元:俺、友達に嫌われすぎワロタwwwwwww
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1464269309/


1: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:28:29.798 ID:06wovCGv0


2bpfmTF.jpg oDZyVPt.jpg

結構辛い



2: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:29:10.920 ID:+OiTOuVI0


くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



5: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:29:25.789 ID:+OiTOuVI0


お前も諦めろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



6: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:29:27.121 ID:U0dOjV8Y0


いるいる、こういううっとおしく誘うやつ



19: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:31:43.281 ID:06wovCGv0


>>6
うっとおしかったかな、、、



10: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:30:01.725 ID:VEVmKaa50


ぶらざーじゃねえよ気色悪い



26: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:32:50.318 ID:06wovCGv0


>>10
自分でも思った



11: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:30:02.704 ID:+OiTOuVI0


ぶらざー←最高にうぜぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



15: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:30:29.738 ID:06wovCGv0


一緒にディズニーとか行った仲やん、、、



27: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:33:01.047 ID:HuXj+IvN0


>>15
ディズニーで嫌われることやったんじゃない?



34: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:34:44.744 ID:06wovCGv0


>>27
お互い腹抱えて笑いながら楽しんでたと思ったんだけどな



130: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:05:12.073 ID:n69IwSqS0


>>15
それは二人きりで行ったの?
それとも複数人?
後者ならたまたまその集団にお前がなぜか途中から迷い混んでただけで
そいつの友達グループとかではないはず



132: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:06:29.468 ID:06wovCGv0


>>130
前者



149: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:10:35.810 ID:n69IwSqS0


>>132
そうか
あんまりべたべたしてると相手が色々考えるようになって
「あれ?これもしかしたら他人から見たらバカップル(あるいはホ○ップル)に見えてるんじゃね?そう考えるとなんだか気持ち悪い気がしてきた。少し距離を置こう」
とかなるぞ
ホ○に発展して破局して疎遠になった俺が言うんだから説得力あるよ



156: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:12:43.178 ID:06wovCGv0


>>149
少人数で遊んだ方が俺は好きだから2人で遊ぶ方が多い



18: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:31:13.747 ID:MxXCwIm70


うわきもっ
なにがぶらざーだよ



22: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:32:13.246 ID:81ONzpTV0


ブラザーって言われてえ



23: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:32:23.927 ID:/v0Qrk0+a


ぶらざーで無理やり距離を近づけようとしてる感じがきもすぎる



24: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:32:31.817 ID:XqXeYwpr0


断られた時点で気づけよ



31: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:33:47.598 ID:06wovCGv0


>>24
いやでも普通に出かけるときは出かけるぞ?



29: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:33:21.595 ID:5EzW3V2u0


しつこいけどいい奴じゃん



32: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:34:14.719 ID:kxyXeOp+0


実際こいつだからとか関係なしにめんどくさい時とかあるし
そんなしつこく予定とか聞かれたらうぜぇわ



36: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:35:18.908 ID:I3f38DZl0


俺「晩飯食いに行こうぜー」

友達「いいぞお前の運転な奢るから」

俺「おっけー」

俺幸せすぎわろたwwwwwwwwwwww



39: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:36:18.627 ID:xdntZC9U0


仲良くないとこの断り方は出来ない



41: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:37:33.998 ID:iiLMPnrf0


お前くどいというか自分の都合で考えすぎなんだよ
相手には相手の都合があるんだからそこを待つくらいの度量見せろよ



45: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:38:54.133 ID:81ONzpTV0


飯くらい一人で食えよ



46: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:39:21.386 ID:HHb5UZLe0


なんだこのうざい誘いかたは



48: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:39:43.309 ID:06wovCGv0


AoXE61P.jpg
やっぱ俺と会いたくないんかな



56: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:41:27.990 ID:MxXCwIm70


>>48
お前相当だな



49: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:39:55.144 ID:MBg80pUm0


泣いた



50: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:40:19.233 ID:qB/5V+TK0


お前抜きのグループあるよ



52: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:41:10.258 ID:HX4xuxZH0


返信してるだけまだ優しい



54: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:41:19.418 ID:S0/LcQJ20


なぜ余計な文を付け加えるのか



57: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:41:56.913 ID:81ONzpTV0


おけってなんなの
しぶしぶ頼まれた時とかにおけだろ
おまえがイヤイヤ断られたのにおけってどの面下げていってんだよ



63: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:43:26.172 ID:N1YgMRmzp


>>57
正論すぎて笑った



60: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:42:54.825 ID:5c0l35Ova


>>1に聞きたいんだけど、普段友達とどんなこと話してるの?
そういうことで俺今めっちゃ悩んでる 何を話せばいいのか分からん



176: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:30:31.643 ID:06wovCGv0


>>60
最近の身の回りの出来事とか趣味の話。相手の身の回りの話とかかな。おしゃべりな性格だからそういうのあんま考えてないかな



62: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:43:13.108 ID:bT43ogKla


相手かお互いちょっと気を使う仲?



65: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:44:27.412 ID:06wovCGv0


>>62
俺が気を使ってるのかもしれない



66: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:44:50.476 ID:aHFtqehmd


こんなの送られてきたら二度と自分からラインしないわ



68: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:45:41.537 ID:Mfr0I+r80


チッ...
これうぜえ



73: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:47:05.814 ID:KpGxvaDd0


>>1
所々性格の悪さがにじみ出ててワロタ



74: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:47:13.983 ID:lynKPz2A0


会話しててイライラするのわかる
なんかテンポと言葉がダメ



77: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:48:13.204 ID:uSgyiGHK0


まああまりしつこいとこいつうぜえなって思われるかもな



79: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:48:28.272 ID:81ONzpTV0


俺が縁切った奴も親しき中にも礼儀ありが守れないパターンの奴だったなあ
おまえもそうじゃん



80: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:49:39.034 ID:06wovCGv0


俺やっぱり嫌われてるんだよな。



83: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:51:22.358 ID:lynKPz2A0


>>80
違うよって言って欲しいのか
そういうの辞めたほうがいいと思う



86: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:52:35.411 ID:VYqxk4pR0


>>80
嫌われているというよりめんどくせーって思われている



81: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:51:02.073 ID:ALgGr14G0


俺は受け身だからこういう奴と友達になりたい



82: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:51:03.329 ID:Kj/nsW1jK


もしかして、もしかしてだけどさ
お前こいつしか友達いない?



89: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:52:55.564 ID:06wovCGv0


>>82
いや普通にいる。



90: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:53:26.330 ID:rWo6nFUB0


>>89
友達じゃなくて知り合いだから



93: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:55:00.538 ID:06wovCGv0


>>90
いつも誘われてるんだけど知り合い程度にしか思ってないのかな。結構そう考えるとくるものがある



87: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:52:37.894 ID:N1YgMRmzp


友達から離れられた事が過去にあるなら、もうちょっと相手目線になって考えることをしてみよう



96: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:55:11.489 ID:0UfxVD++a


>>1はどうしたいの?



106: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:56:57.168 ID:06wovCGv0


>>96
曖昧な態度が嫌だかな。嫌いなら普通に連絡してくんなって言って欲しいんだ。



108: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:57:34.691 ID:81ONzpTV0


>>106
それはかわいそうだから



112: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:59:03.968 ID:N1YgMRmzp


>>106
それは正しい
はっきり言わないやつが悪いんだよな



117: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:01:45.426 ID:0UfxVD++a


>>106言っちゃえばいいんじゃ?



120: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:02:39.395 ID:06wovCGv0


>>117
言ったよ。そしたら嫌いじゃないし避けてもないって言われた



125: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:04:00.414 ID:lynKPz2A0


>>120
じゃあ大丈夫じゃね
予定が合わなかっただけかも
それでもしこりがあるならもう自分から付き合うの辞めたほうがよくね



131: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:05:30.499 ID:yHoX7Ci5a


>>120は思いやりとか出来ないタイプだな
自分の主観でしか物事みてない気がしてならない



138: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:07:27.831 ID:06wovCGv0


>>131
思いやり出来てるつもりだった



147: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:10:03.164 ID:81ONzpTV0


>>138
俺の縁切ったダチもそんなこと言ってたよ



119: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:02:21.271 ID:Kj/nsW1jK


>>106
なんで0か100かでしかみれないんだよ
別にお前個人を嫌いとかじゃないけど今は1人で居たいときとかやりたいこととかあるだろ
そういう時にしつこく予定やら聴かれると(めんどくせえなあ、でも友達だしあまり傷つけないようにやんわり断るか)って思うだろ



123: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:03:51.977 ID:06wovCGv0


>>119
多分そうなんだろうな。なんか最近忙しいって聞いてた



133: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:06:37.074 ID:Dwc09+DT0


>>123
仕事が辛いんだよ



102: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:56:16.363 ID:PzhXtFFG0


まぁいちいち気にすんなよ。疲れてんだよ相手も



107: 名無しさん 2016/05/26(木) 22:57:05.079 ID:PIRHTNJCd


一回断られたら次は向こうから話しかけて来るまで黙ってるくらいが一番いい



115: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:00:15.327 ID:06wovCGv0


>>107
向こうからは来ない。今までで来た事あるの数えるくらいしかない



134: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:06:44.308 ID:fLkjykpM0


俺もその友人みたいなタイプだから分かるけど
はっきり言って悪印象は全くないよ
ほんっとに単っっ純にめんどくさいだけ
嫌いになると無視する



139: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:07:50.869 ID:06wovCGv0


>>134
それだ。昔喧嘩したとき無視されてた。



135: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:06:46.091 ID:jYHQkwML0


忙しそうなのに遊び誘うなよバカ



140: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:08:18.339 ID:+eBo+B6U0


友達の立場になって考えろ
お前と遊んで楽しいと思うか?



144: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:09:21.979 ID:06wovCGv0


>>140
一週間お泊まりしてゲームとか2人でやってた



146: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:09:36.241 ID:81ONzpTV0


>>144
マジで気色悪いわ



148: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:10:14.533 ID:S0/LcQJ20


まあ>>1は悪い奴じゃないと思うよ
1回断られたら素直に引く癖付けようぜ



151: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:12:13.079 ID:cFvAXoMo0


粘着質やな
一回断られた時点で引くべき
好き嫌い関係なく気乗りしない日だってあるんだし



158: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:13:22.231 ID:06wovCGv0


>>151
そうだな、拘りすぎた



153: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:12:27.947 ID:ROVhvX8lK


>>1ってほんとに男?
すっげぇ女々しくてキモいレベル



166: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:20:04.750 ID:06wovCGv0


俺がしつこすぎたのかも。誘わないでくれって言われたからそうする



168: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:21:14.409 ID:81ONzpTV0


>>166
おっせえ



170: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:22:15.407 ID:0F73qDNXd


自分にとって1番の友達なのに相手にとっては自分は1番友達じゃない悲しい現象?



172: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:25:42.060 ID:06wovCGv0


>>170
すごい悲しいなそれ。



173: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:25:52.142 ID:bT43ogKla


>>170
あー…それわかるわ



183: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:35:12.560 ID:lwAs9v5na


片親の奴がこんな感じで執着強い寂しがり系の面倒くさいやつだったわ



187: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:36:26.560 ID:06wovCGv0


>>183
寂しがり屋は合ってる



189: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:36:46.922 ID:0qhWJLdU0


どう考えてもブラザーが悪い
キヤノンかエプソンにしとけ



190: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:37:16.074 ID:06wovCGv0


>>189
そこは反省してる



191: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:37:24.289 ID:JHssSTtG0


嫌われてるっていうより相手は今なんかショック受けてるのか落ち込んでるタイミング?
それを気にして元気付けようと飯誘ってるって思ったんだけど合ってる?

だとしたらもう少しあとの方がいいんじゃないかな
了解、じゃ近いうちに行こうな、また連絡くれ
くらいのこと送っておけば向こうの気持ちの整理ついたら連絡くれるでしょ



194: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:39:27.472 ID:06wovCGv0


>>191
多分環境の変化。元気づけようとして飯誘った。連絡はあっちからしないって本人が言ってるから連絡待ちしててもずっと来ないんだ



201: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:46:07.014 ID:JHssSTtG0


>>194
なるほどな
なら少しあとの方がよさそうだな
落ち着いたらまた飯でも食べにいこーなで終わっといた方がよかったかもしれん
あんまがつがついくようなもんでもないだろ友達って
なんかしてあげようって気持ちはわかるけどそれが空回りしてる感じある

向こうにも予定とかあるだろうから慣れるまでは疎遠になるのも仕方ないぞ?



209: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:58:08.279 ID:06wovCGv0


>>201
そうだな。慣れるまで待つとするよ



203: 名無しさん 2016/05/26(木) 23:48:23.332 ID:jhqNCIQ10


なんか心が痛くなった



婦警さんをナンパした結果wwwwwwwwwwwwwwwww

LINEで3ヶ月間やり取りした女と顔写真交換した結果wwwwwww

僕「ねぇいいじゃんHしようよ」女友達「えーやだー」僕「(クチュクチュ)」 → 結果wwwwwwwwwwwwwww

【悲報】底辺が行く店ランキングwwwwwwwwwwwwwww

【愕然】妹(16歳)が妊娠 → 種の候補がヤバイwwwwwwwwwwwwwww

嫁「私がもし不倫したらどうする?」俺「離婚する」→wwwwwwwwwwww

30万円のPC毎月1万円のリボ払いにしたらwwwwwwwwwww

オススメ記事
最新ニュース
​​
​​
関連記事
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

189546:名無し@まとめでぃあ2016年05月31日 06:47:52

このサイト見てる奴も同じような底辺負け組だけどなww

189569:名無し@まとめでぃあ2016年05月31日 11:20:02

すげーうざいなこいつ。学生なのか?社会人にこんな付き合い方できないと思うが・・・

189603:名無し@まとめでぃあ2016年05月31日 21:12:31

断られても一度は食い下がってしまうワイ、心が痛い
逆に自分が断ったとき、「そうなんだじゃあねー」って返されたら寂しないか?
「じゃあ、いつ空いてる?」とか「ちょっとだけでも話しよう」とか言って欲しくない?

スレ中でも出てたが片親のせいだろうか

ここ三日の人気記事

このサイト
特に面白くありませんが、初めての方は
このサイトについて
をごらんください。
サイトを初期デザインに戻しました。
試行錯誤中。

この日記のはてなブックマーク数
Twitter Twitter rss
はてブしてくれると嬉しいです。 ツイッターとかやってみました。 RSSとかも配信されてるようです。


開設から 日経過
■コメント数: 245958件
■総記事数:

リンク・その他お問い合わせ
メールフォーム
月別アーカイブ