日本国のあらゆる事業を限界まで民営化しようぜ

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/29(金) 18:43:12.26 ID:xUPsvzyS0
民営化した方がぬるま湯から脱して効率化するのは確かだし 残すのは警察、国会くらいで いや警察も民営化していいかも

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364550192/
民営化した方がぬるま湯から脱して効率化するのは確かだし
残すのは警察、国会くらいで
いや警察も民営化していいかも
俺氏、天皇を開店。
|
警察はどうやって利益あげるわけ?
|
|
|
|
|
|
中学生か?
|
中学生なら納得
民営化=独立採算
アホな厨房だな
|
|
頭悪っ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
道路も全て有料か
利益にならない道路とか誰も作らないし整備もしないけどいいの?
水とか電気とか値段めっちゃ上がるけどいいの?
|
|
|
|
|
|
自衛隊どうすんの?
|
|
アメリカ合衆国の民間軍事会社。
2007年9月、バグダッドにおいてブラックウォーターの社員がイラク人17人を射殺する事件が発生し、当初ブラックウォーター側は正当性を主張したが、アメリカ政府は、少なくとも14人の射殺には正当性が認められないと判断した。
また、武器の横流しや目に付いた民間人を無差別に撃って遊ぶ「実弾演習」が常態化しているという噂もあり、これに対し、イラクの反米派からは「ブラックウォーター社の社員は犯罪者集団だ」とする声も大きい。
一方で、アメリカ政府はブラックウォーター社との再契約を「問題ない」とし、その契約を継続している。
刑務所の民営化は失敗するから止めとけ
アメリカの例がある
|
|
|
|
教育関連は民営化して欲しいなぁ…
閉鎖的すぎるからいじめや犯罪教師が減らない
|
確かに私立でもいじめはあるが、それも閉鎖的すぎるから
いくつかの教育機関が教師出しあって一つの学校作ればお互い監視しあっていじめは減るんじゃないかな
|
|
その場合富の再分配はどうなるの?
|
|
|
|
民営化→経営が成り立たない→破綻
って図式が>>1の空っぽの頭の中にあるのかどうか
|
郵政民営化したけど確か公的資金突っ込みまくってるんじゃなかったっけ?
|
頭悪すぎて自分が頭悪いことにも気づけないバカか
|
|
|
|
つうかそれどころか実質市場を独占してて国の管理下に置いた方がいい業界もあるだろ
電力会社とか
|
|
|
>>1
政府の民営化しようぜ
たぶんいろんな国が喜んで株買ってくれるしさ
|
民営化すると過疎地域までサービス行き渡らなくなるからなぁ
民営化したら採算取れない場合潰れるだろ?
警察潰れたらお前らどうすんの?親に殺されるよ?
厨房は宿題やって寝ろや
|
|
お前はただ公務員が嫌いなだけだろ
|
日本の高速道路の建設費の高騰もあるけど、何より関連子会社に委託する料金がべらぼうに高い
民営化しても、この流れがまだ変わってないという現実
そして負債は今も血税で賄われている
あらゆる事業を「限界」まで
正直現状はまだまだ民営化できる部分いっぱいあるよな
|
|
なんつーか
民営化=効率化と思い込んじまってて
効率化するには民営化さえすればいいなんて思ってんだな
民営化することでどこがどのように効率化されるのか
をさっぱり説明していないな
|
根本が間違っている
「運営しても赤字、でも生活に必要」だから国営で行ってるわけ
警察とか道路とか言ってるけど、
別に国が民営化 (厳密には違うが、ここでは分かりやすく民営化と表記する) を
禁止してるわけじゃないんだから、利益出るようならとっくに誰かがやってる
|
民営化できる事業なんてそんなに有るか?
|
|
|
|
インフラも全部民営化するか
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
警察を民営化すると法的拘束力を持たなくなると思うの。
|
|
皇室や私有財産制を取り締まることを目的として制定された法律。
宗教団体や、右翼活動、自由主義等、政府批判はすべて弾圧の対象となっていった。
特別高等警察
第二次世界大戦前の日本において、日本の主要府県警の中に設置されていた秘密警察。
各県の警察部長を経由して地方長官の指揮を受ける一般の警察と異なり、内務省から直接に指揮を受ける特殊な警察組織であった。被疑者の自白を引き出すために暴力を伴う過酷な尋問、拷問を加えた記録が数多く残されるなど、当時から一般での略称、特高警察(とっこうけいさつ)や特高(とっこう)の名は畏怖の対象であった。
高速道路で単独で独立採算が取れてるのは東名と名神位じゃね?
インフラ全部は危険
水とか無くなったらどうすんのよ?
|
|
|
ちなみに地方の土木事務所程仕事してるぞ
雪かきとか、民間じゃとても採算合わないし、土砂崩れとか起きても復旧させてるのは誰?
民間じゃ成り立たないぞ
|
|
|
民営化すれば労働者の生活が苦しくなるのは目に見えてる
|
それと救急搬送とかの公的サービスは、公営だから成立してるけど、
これを民営化したら利用率が減って救命率が下がる
利用する場面にならないと、有り難みが分からんだろうけど
公共サービスは人件費+経費だけだが
民営サービスは人件費+経費+利益になる
民営化でサービス料が大体2から3倍の料金になるなんて社会人なら当たり前にわかること
警察とか国営で腐敗してるんだから民営にするとさらに腐敗しそうでこわい
|
|
|
各種インフラにかける初期投資は民間じゃ賄えない
ましてそれを地方にかけるリスクは高くて民間じゃとても無理
制度の維持や運用面で、部分的に民営化(競争性を持たせた)ってなら話は分かる
このスレの目指す国家形態がアナーコ・キャピタリズムになりそうな予感
自由市場の自治を重視し、国家の廃止を提唱する政治思想。
警察民営化したら
ライバル企業への足の引っ張り合いが凄そう
民営化したら絶対警官になろう
賄賂もらってウハウハだろ
|
既得権益が経済の効率化を妨げてるとか、消費者が不利益を被っていると言う考え方は
古典派経済学と呼ばれていて、まさに経済学の出発点だよね
だけど見てのとおりうまくいかなかったんだよ
不況になれば経済は停滞するし、革命は起きるし、戦争も起こる
マルクスでさえ弁証法的っていってるくらいだからどうやってもうまくいかないんだよ
探り探り、妥協しながらその時代、お国柄、文化にあった道を選んでいくしかない
いきなり目一杯ハンドルを切ろうなんてどうかしてる
【閲覧注意】どうして人生って大人になっていくにつれてつまらなくなるんだろうな
超有名な漫画家たちが描いた「はじめの一歩」
「処 女を失った年齢」を公言している女性有名人の一覧(画像)
伊達政宗ファンの姉ちゃんにこれ見せたらブチ切れたwwwwwwwwwww
DQNからの告白メール純情すぎワロエナイ…
ネットの情報にだまされたエピソード
CD売上皆無のK-POPが前代未聞の方法で荒稼ぎしていた事が発覚wwwwwこれには日本人もドン引きwwwwww
歴史を捏造してるのは韓国ではなく日本だったwwwwwwww
- 【朗報】ワイ彼女と別れそうになるもセoクスで無事仲直りwwwwww
- 【驚愕】上原亜衣さんの近況がやばいwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】このコスプレイヤーのえっちなコスがが抜けるwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】遠坂凛「クoニ禁止!中出氏禁止!裸見るのもダメ!」 →結果wwwwwwwww
- 【驚愕】昔セフレだった芸人が売れてて草wwwwwwwwwww
- 【裏山】あんまり友達のいない女の子とお付き合いした結果wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】姉がパンツ出して寝てたから撮ったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【朗報】女子会、結構えっちだったwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】娘と風呂に入ってボッキしてしまった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】彼氏に「避妊しないでいいよ」って言ったら怒られた・・・・・・・
- 【愕然】元カノが半年間男と同棲して戻って来たwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】男性の92%「ガッキーとかよりこういう女の方がボッキする」
- 【朗報】女のマoコがピンクか黒かを見分ける方法がこちらwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイボッキ4cm、またもや初H後に別れを告げられる・・・・・・・
- 【閲覧注意】人が殴られて「ただの物体」になる瞬間………(動画あり)
- 【悲報】ワイのノーパン出社記録、364日で終わるwwwwwwwwwww
- 【愕然】ツイッターで「援」って検索した結果………(画像あり)
- 【悲報】15歳の不良少女がはしたない格好でTVに出てしまうwwww(画像あり)
- 【悲報】最近のテレビえっちすぎwwwwwwwwww(画像あり)
- 【愕然】一目惚れした後輩レoプした結果wwwwwwwwwwwwww
- 【閲覧注意】発掘されたミイラが素性を明かさないことを条件に衝撃のavデビュー! (画像あり)
- 【驚愕】ニトリのベッドでセoクスする高校生wwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】彼女をベロベロに酔わせてホテルに行こうって言った結果wwwww
- 【悲報】ワイの彼女、ヴァージンなのにアoルで感じる…………………
- 【ガチ】わい彼女がFカップ民、乳を晒すwwwwwwwwww(画像あり)
- 【驚愕】若槻千夏ってガチでフoラ上手そうだよなwwwwww(参考動画あり)
- 【驚愕】この画像でボッキしかけたらロリコンらしいwwwwwwwwwwww
- ワイ「そろそろフoラやめろ」彼女「じゅぽじゅぽ」 →結果wwwww
- 【ボッキ注意】タイの屋台えっちすぎない?wwwwww(画像あり)
- 【悲報】ちんさん、女の子は無限にイキ続けられると思ってるwwwwwwwwwwwww
- 【衝撃】産婦人科の内診でクリトリスを3分いじられた結果wwwwwwwwwwwww
- 風ぞく嬢「これ、仕事だからね。本気にしちゃダメよ」俺「あ、はい」 →結果wwwww
- 【驚愕】パートナーとセoクスするのめんどくさい奴wwwwwwwww
- あくびすると耳の中で「ガサッ」って音がする奴wwwwww
- 【呆然】ガチで可愛い子を嫁にした結果・・・・・・・・・・・
- 修理業者俺「ここの端子外れてるだけじゃん。繋げて……っと」
- 俺「唐揚げ定食で」店員「はーい」店員「ごめんねぇ、唐揚げ売り切れたからトンカツ定食にしたんだけどこれでいい?」
- AM4:30牛丼屋にて俺「朝定」バイト「朝食は5時からです」俺「状況判断もできないのか!!!!」
- 妻に「それ本当に俺の子?」って言ってみた結果wwwwww
- 【悲報】ワイの嫁、医者に「このままだと40で死んでもおかしくない」と言われるwww
- ガチで彼女もしくは妻がいる奴にしか分からないことwwwwww
- パッパの会社に入社して3年目のワイのボーナスwwwwww
- 店員「大盛り無料ですが」男友達「あっ、普通でいいです」ワイ「!!!!」
- ガチで喧嘩が強い奴の特徴wwwwwwwwwwwww
- 関連記事
-
- 日本国のあらゆる事業を限界まで民営化しようぜ
この記事へのコメント
欧米がやたら上手くやってるような話はよくあるけど、大抵負の部分は隠してあるし。
とんでもないパラダイムシフト、核融合みたいなエネルギー革命でもあればねえ。
頭悪いで片付けたらなんの議論にもならんし
発想し合うのはいいことだと思うけどな
有識者あっての議論
>>1みたいな世間知らずの無知じゃ話にならんよ
これが成人してようもんなら悲惨だね・・・
確かに民営にした方がいいだろって部分や知らなかった知識もあるし
アメリカの刑務所民営とか知らなくて面白かった
ただ>>1は頭が悪すぎ硬すぎ
知識もなく勉強もせず意見も聞かずで議論なんてできるわけがない
副業ばっか色気出して儲からない本業のサービスレベルは悪化の一途で
利用者目線でみれば何でも感でも民営化すれば言い分けじゃないってことはここ最近よくわかった
現在の国営事業を民営化すると何が起こるか
1.事業を民営化する
2.企業は赤字をなくそうとする
3.儲からない地方を切り捨て、都市を優先する
4.地方は住みにくくなり、過疎化進む
5.地方に人がいなくなり、農林水産業が全滅
6.食料を輸入に頼るようになり、外交が弱体化する
7.日本終了
妄想しすぎると韓国人になるぞ(警告)
俺は子供手当ての質問でインタビュアーが「埋蔵金が無くなったらどうするんですか?」と質問したのに民主の人は「いや埋蔵金が有りますから」としか返答をしなかった。
インタビュアーは「だからその埋蔵金が無くなったらどうするんですか?」と聞いたのに
「いや埋蔵金が有りますから」としか返答をしなかったんだぞ。
だから、「あ、選挙対策で国民の耳に心地良い事を言ってるだけだな。」と気がついてそれまで民主を応援してたけれどやめたわ。
>>1は読んでて腹が立つくらいな見事は厨房?消防?だな。
歴史も何も勉強していない証拠。
だから声だけでかい中学生は嫌いなんだよ
2ch見始めて急にチョンチョン言い出す中学生かよ
「独立採算ってなに?」には爆笑したが、こんな発言かましてから結構頑張ってレスしてたのがスゴイ!
キメ台詞の「反論できないやつの言うことなぞ聞かん!」ってのもイイナ!
反論したところで反論の内容なぞ理解できんだろうし、反論であることすら気づかないレベルだよなwwwww
社会科で「お金と社会のしくみ」でも習った直後だったのかな?
日本の未来は明るいゼ!
天皇そのものは利益を上げないが間接的にあらゆるものに利益をもたらすんだよ
諸外国を訪問するだけでその国じゃかなり騒ぎになるぐらいだしな
社会の常識とか構造とか何にも知らないんだろうなぁ
>常識的に考えて無理だろ
ファッ!?
一つは、アメリカの一極覇権が崩れて世界が多極化しているから、日本も一つの極となって独自の戦略で生存競争をしなくてはならない。ならば自国の主力産業を強力に統制、保護しなくてはならない、ということは自明だ。プーチンの財閥解体何かがいい例だな。
二つ目は一つ目と結構似ているが、国力となる労働力の確保つまりは少子化対策だな。出生率低下の原因の一つは、子供と親の将来への不安だ。これをなくせば出生率の上昇に大きく貢献するはずだ。具体的には、教育費、医療費及び年金への資金投入。非正規雇用の縮小とセイフティネットの強化なんかだな。例としてはイギリスやフランスの社会保障制度。
三つ目は、こうした見境のない自由化、民営化、国家の否定なんかを繰り返してきた新自由主義への疑問だ。彼らの主張では、現在国家間関係において存在するホッブズ的な自然状態が、最終的には個人的な関係のレベルにまで現れるこことなる。アメリカなんかはその最たるものだ。競争するのはいいことだ、と思うかもしれないが、さっきも言ったように新自由主義で優先されるは企業の利益であり、国家の利益ではない。運良く勝ち組になれたとしても、国家が瀕死ということもありえるのだ。事実アメリカの軍需産業、医療業界なんかは大儲けしているが、アメリカ財政は毎年自国の国債の半分も国内で消化できないほど追い込まれている。つまり日本民族が競争で敗れても、日本政府は助けてくれないので、日本民族みんな負け組となったときの日本民族(要は日本)の未来は暗いと言わざるを得ないだろう。
ということでアル。長文スマソ(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
でも警察、消防民営化とかダメなの中学生でもわかるだろ……
火事で家焼ける→金なくなる(社会保障もない)→犯罪巻き込まれても金ないから警察来ない→これ以降犯罪犯すことでしか生きて行けなくなる
とか出てきちゃうだろ
こいつは公務員嫌いなだけ。
国一の人とか同じ大学の奴より確実に低給だろ……むしろよく頑張ってくれてると思うわ……
地方の「おっさん」こいつらの給料がおかしい
警察や学校とかを民営化したら、株式化するということだよな?
株式化したら、株主の思い通りに会社が動くのが普通なんだが?
海外資本が日本の教育や警察を思いのままに使えるわけ?馬鹿じゃねーのコイツ
タバコ税の一部が終日禁煙のJRに使われているし、
>>1は不敬なので逮捕
企業が自由に活動できる環境づくりは大事な仕事だが、同時に自由にさせすぎて弊害が大きくなり過ぎないように制限をかけるのも大事な仕事。それが利益重視で前者に偏っているのが現状。
そもそも企業的視点と違って、切った人離れた人が守るべき対象で無くなるわけではないので、寧ろそういう人が増えるやり方は社会保障負担が増える分マイナス。
国の目的は金を稼ぐことではなく、国民を助けることだ
不景気の時に民営化すると景気が悪くなるし生活もきつくなるし本末転倒だよね
低脳は一生底辺にいた方がいいということがよく分かった。
自分がまともなアタマを持ってると勘違いしたバカが、よりによって政治経済を語ってるとイラつくなw
州の法律によってさまざまな財源が与えられました。
市民が支払う固定資産税の15%。
売上税の一部。
そして酒税や事業の登録料など、市の去年(2013年)の収入は、日本円にしておよそ90億円。
州で1、2を争う豊かな自治体が誕生したのです。さらに富裕層は、市の運営にビジネスのノウハウを取り入れました。
警察と消防を除く、すべての業務を民間に委託。
同じ規模の市なら数百人は必要な職員の数を9人に抑え、徹底的なコストカットを進めました。
市民課や税務課。
道路や公園などを造る建設課。
さらに、市の裁判所の業務まで民間に委託しました。
裁判長は必要なときだけ時給100ドルで短期雇用します。
この結果、当初年間5,500万ドルと試算された市の運営費を、半分以下に抑えることに成功したのです。
コストカットによって生まれたお金は富裕層の要望によって、市民の安全を守るサービスに使われています
サンディ・スプリングス市 エバ・ガランボス初代市長
「私たちの税金はほかの場所で使われ、私たちのためには使われていませんでした。
1ドルの税金につき半分の50セントしか、サンディ・スプリングスに使われていなかったのです。」
住民グループ代表 オリバー・ポーターさん
「政府による所得の再分配には反対です。
人のお金を盗む行為だと思います。」
サンディ・スプリングス市を手本に誕生した自治体は、ジョージア州ですでに5つ。
現在、フロリダ州、テキサス州カリフォルニア州などで30余りの自治体が、新たに誕生しようとしています。
114337
13162
税金の無駄遣い無くすためにも天皇解放論で基本的人権を尊重する形で天皇制廃止し日本も共和制に移行が良さそう。
12575
国有化でも北欧やキューバーみたいな社会民主主義の大きな政府で平等と基本的人権大事にして医療・教育・福祉・環境等で無料化を行いに手厚いサポートをするなら良い。
燃料電池はすでに実現し完全全自動運転は2020年頃実現するので民営化路線でも国営化路線でも楽園主義にどう対応するかが問われるね。
私は天才政治にはNOで世界中の民に主権と民主主義とあらゆる政策の民主化を望む(ビーバップハイヒールみたいにかしこも凡人も元ヤン、も一般人も一緒に考え話し合い実行する感じが良い)が全自動化で労働とお金から解放される社会は良いと思うよ。
お金よりも労働よりも衣食住が無料化され自動で3R出来る環境が整い誰しもがやりたいことや社会貢献を大切にする社会の方が良い。
いままでお金で困難だったことがお金と労働が不要になることでお金の悩みなく実現する。
下町ロケットの佃製作所やYoutuberみたいに皆がやりたいこと好きなことを仕事に出来たらどれだけ人生が充実するか。
11448:名無し@まとめでぃあ:2013年03月30日 12:13:00
厨房かよ